やきとり
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 163 ) もぐもぐ@名無しさん
- [2006/03/30(木) 00:38]
- >160
電車通りのラキピの裏の方に飲み屋街みたいな通りあるよね。
あそこの中。
(あの通り、何て名前なのかなあ)
- 164 ) うまうま@名無しさん
- [2006/03/30(木) 23:03]
- ドンキホーテ行って来ました。
確かに美味しかった。
色々メニュー豊富だったし、安いのでかなり満足しました。
接客も良かったけれど、客数少なくなってから結構テレビに気を取られて
たのが残念!
でも、本町で行きたい店ができました。 皆様有難うございます。
本町の居酒屋って、とにかく高いイメージが!?
こういう店は貴重だし、長続きしてほしいな!
- 165 ) もぐもぐ@名無しさん
- [2006/04/01(土) 20:53]
- 呑気放亭は、夜中の2時近くまでやっているはずだけど、
遅い時間(11時過ぎくらい)にお客が少なくなると、
ちょっとダレた感じになるよね。
早い時間に行く方がいいんだろうな。
たちか屋は、仕事帰りの遅い時間に呑みたくなって、
一度行ったことあるけど、ちょっとなあ。
客席で完全に出来上がっている店主に絡まれて
ムっとなってしまった。
こっちも同じくらい呑んでいれば
気にならないん
<省略> [全文]
- 166 ) もぐもぐ@名無しさん
- [2006/04/02(日) 00:14]
- 昨日、ドンキホーテ行ってきました。
サイドメニューもいっぱいあったし、席も融通きかせてくれた。
何も言わなくても焼き鳥にカラシとか薬味?が2種類出てきて、ココに書いてた通りw
3月末って事もあるのか混んでましたが、従業員の対応はよかったですよ。
忙しいながらも威勢のある雰囲気でまずまずだし、そんな中でも振った話にのってくれました。
3人いたなかの1人に話しかけたはずなのにみんな愛想よく、
<省略> [全文]
- 167 ) もぐもぐ@名無しさん
- [2006/04/03(月) 10:30]
- ドンキ、評判いいね。
知ってる店が評判いいと、単純にうれしい。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:Ani-G
KoMaDo-1.5a