やきとり
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 148 ) インコ
- [2005/12/24(土) 18:05]
- この前、本町の焼き鳥居酒屋 呑気放亭(ドンキホーテと読ませるらしい)
に行って来ました。焼き鳥は何を食べても美味しかったですよ。
塩は岩塩を使ってるらしいし、味噌タレやき(言われなきゃ味噌と感じないかも)
もゲキウマでした。ガツ刺しというものを始めて食べたけど、やみつきになりそう・
居酒屋メニューも安く豊富で、OK!
そして何といっても酒ですよ酒・ あの越乃寒梅の別撰が700円で飲めた。
<省略> [全文]
- 149 ) 肉屋さん
- [2005/12/28(水) 02:16]
- 初めて見ました。 私はちょっと前まで肉屋に勤務していたので
お教えします。 まず、かしら屋ファンがいるようですが・・
私も以前一度だけ行って来ました。 肉が小さいので安いのは当たり前・
しかも、カシラ串は殆ど捨てるような部分の肉で、キロ200円程度の物です。
一串10円もかからないでしょう。 当たり前の店だったら、かしら肉は
ほっぺたの赤身しか使いません。 カシラとは頭部全体を指しますが
<省略> [全文]
- 150 ) もぐもぐ@名無しさん
- [2006/01/08(日) 01:38]
- 私は本町のわたなべが良いと思います。
安いし、ナカナカ美味しいですよ。
タレはイマイチですが、塩焼きは付け合せの味噌で二味もグレードアップ!
安い分、肉は少なめですが、種類食べれて良いと思います。
149の方の言うとおり、たちか屋は確かにひどかった。
なに・あのマスター バカじゃないの・偉そうに・・・って感じ。
まずいは、高いは・もう二度と行きません。
- 151 ) もぐもぐ@名無しさん
- [2006/01/08(日) 21:58]
- >145の
それと花屋でグリーンパパという店も気をつけてくださいね。
・・・は、どして?
- 152 )
- [2006/01/12(木) 22:09]
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:Ani-G
KoMaDo-1.5a