赤川の一徳ですが・・・
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 30 ) もぐもぐ@名無しさん
- [2003/10/22(水) 14:53]
- >>28
単なるヒガミかよ
- 31 ) なんちゃって海原雄山
- [2003/10/22(水) 15:04]
- 荒れてますね。
誰がなんと言おうと、リーズナブルであれば問題ないでしょうに。
念のため、
「リーズナブル」=「安い」
ではないですよ。
荒れるのは嫌だけど、言いたいことを言える板であって欲しいですね。
- 32 ) ギャランドゥー
- [2003/10/22(水) 15:20]
- また荒れてる・・・個人差は必ずしもあるものだと思う。
ただ、このスレを立ち上げた自分は、なんとなく責任を感じてしまった
今日この頃。しかも、昨日も焼き肉食べに行ったけど、一徳じゃない所に
行ってしまった・・・。なぜかというと、ふところが暖かったからです。
- 33 ) もぐもぐ@名無しさん
- [2003/10/22(水) 22:06]
- リセッ〜ト
それだけ皆食に関心がある証拠
味・金額・店の雰囲気など感じることは人それぞれ。
賛美もあれば批判もある。何を掲示してもいいかもしれない。
でも!!!それに反応せずそんな意見もあるんだな〜と受け止めれば
いいじゃないですか。別に大人ぶった意見を言ってる訳ではない。
ここの掲示見て店に行くかどうか考える絶好の場所でもあり長く
続けていて欲しいから。
- 34 ) なんちゃって海原雄山
- [2003/10/23(木) 11:16]
- おおむね賛成。
でも匿名の人に言われると態度が硬化しますね。
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:Ani-G
KoMaDo-1.5a