やきとり
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 233 ) もぐもぐ@名無しさん
- [2006/09/27(水) 22:54]
- 「天」は、もうちょっと頑張って欲しいなあ〜、と思う部分はあるね。
店内を暗めでお洒落系の雰囲気にして、料理も創作っぽく凝っているけど、
何か物足りない部分がある。
一品の単価が高いし、生ビールのグラスも小さいから、意外と高くつくよね。
デート向きっぽい感じではあるんだけど、日によってはDQNだらけで
うるさいこともあるからなー。
今、本町界隈の焼鳥店で総合首位は「かいもり」だと思いま
<省略> [全文]
- 234 ) 焼き鳥好き@
- [2006/10/05(木) 00:50]
- 本町の焼き鳥と言えば、老舗 わたなべと思いますよ。
店のきれいなな所は、どうしても改装費の分高め。 当たり前!
かいもり 行って来ました。
まだまだだな〜! でも、串焼き工房よりは上って感じ!
- 235 ) 焼き鳥好き@
- [2006/10/05(木) 01:10]
- タレ焼きのおいしい店、教えて下さ〜い!
塩焼きだったら、化学調味料使わななけりゃ
肉屋も一緒だし、管理状態悪くなきゃ一緒じゃないのかな?
函館人は焼き鳥を塩メインで注文するよね。
私はタレですよ。 内臓系は塩だけど。
だから、ラーメンも塩?
- 236 ) もぐもぐ@名無しさん
- [2006/10/15(日) 09:41]
- 「てん」ほんとメンズバーって感じですね・・・。
客層は、確かに若い人が多く店の人と仲間内って感じでしょうか。
店は新しいですが、なんとなく安っぽい雰囲気で
清掃が行き届いてない感じがしました。
(トイレが汚れたままで、皿などもベタベタしてました。)
やきとり、単品料理共に・・・・私の口には合いませんでした。
「かいもり」店もきれいで、なかなか美味しいですね。
雰囲気も良く、お
<省略> [全文]
- 237 ) もぐもぐ@名無しさん
- [2006/10/16(月) 10:33]
- かいもり って何処にあるのですか?
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:Ani-G
KoMaDo-1.5a