日本全国ウマイ菓子っっっ!
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 37 ) っつらーめんバカ@B級グルメ専門
- [2003/04/13(日) 19:23]
- 渓流焼きって
ペッタンコなどら焼きみたい奴でしたっけ?
鮎の形の餅入り最中もありませんでしたか?
- 38 ) もず
- [2003/04/14(月) 12:04]
- わぁい!渓流焼き知ってる人がいた〜。
そうそう、ペッタンコのあんこ入ったお菓子です。
あんこが黒砂糖ぽくて好きなんです。
鮎の形の最中は残念ながら知りませんが。
- 39 ) もぐもぐ@名無しさん
- [2003/04/14(月) 22:02]
- 「萩の月」!やっぱ、これでしょう。類似品は多いけど、これが一番濃厚でクリームたっぷり!
- 40 ) Hishiki
- [2003/04/15(火) 19:46]
- 久方ぶりに出現〜〜〜。
すみれさんの言うてた「チーズ丸」食べてみたくて東京方面の知人に
総当りしましたが皆忙しくて買いに行けそうもないそうっす(涙
本日のオヤツは「かいせい」のクッキー。100円で丁度食べきり。
ゴマが香ばしくてオススメかも。味も素朴でGood。
コーヒー・紅茶によく合いますよ。
- 41 ) もぐもぐ@名無しさん
- [2003/04/17(木) 02:20]
- 五勝手屋の羊羹(筒タイプ)をうすーく糸で切って、舌の上にのせてゆっくり味わうのが私的には好きです。
うちの母は「アキアジ最中」が好きなんですけど、江差の本店にしか置いてないんですよね。
ボーニ・アネックスにあるらしいと聞いたんですけどどなたか知りませんか?
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:Ani-G
KoMaDo-1.5a