日本全国ウマイ菓子っっっ!
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
12 ) もぐもぐ@名無しさん
[2003/03/25(火) 21:27]
苫小牧の三つ星だと思ったんだけど・・・・
名前も定かじゃないんですが、「ホッケー」だったか・・・
「あいすホッケー」だったか・・・・・
もなかのようなパリパリの皮?にホワイチョコが挟まっているんです。
すいません。はっきりしなくて・・・・
でも、おいしいんです!!

13 ) Hishiki
[2003/03/25(火) 22:21]
>あぁっ!!良スレになりつつあるぅぅぅ!!!(歓喜の絶叫w)

「豆子郎」・・・とうしろうって読むんですね?(マメゴローと旦那が
かな〜り適当な事言ってますw)品質保持できるのが2〜3日!!
函館じゃなかなか口に入らないなぁ・・・。ネットで検索したら向こうじゃ
人気の高級菓子じゃないですか!(あぁ、スレ建ててよかった)いつか
絶対食べてやるぅぅ

>羽田空港の「ヒロタ」限定「クレー
<省略> [全文]

14 ) もぐもぐ@名無しさん
[2003/03/25(火) 23:36]
「ぱんじゅう」って知ってる?
夕張にあるんだけど、たこ焼きぐらいの大きさで中に、
こしアンが入ってるの。
小樽でも売ってるんだけど、昼頃買いに行ったら店主が
「腕が疲れてるんで、昼休みだ。」って、売ってもらえまへんでした。
なんてこったい!!!くいたかったよ〜。
誰か、食べた事ある人いないんかい!

15 ) 美原の人
[2003/03/26(水) 00:17]
オレは、トーホグすか知んねーがら、甘えーもんっつったら「茶屋のもじ」
ハイカラだ菓子だら「ラグノオささき」の干しりんごさチョコのかがったやづ。
あと、盛岡さ行った時買った「かごめの卵」だなー。

トラピストクッキーも好きです。たまに食って「ブルッ」と思う懐かしさ。

16 ) もぐもぐ@名無しさん
[2003/03/26(水) 00:44]
トラピストクッキーいいね〜。
よくおみやげにもらたあるよ。(旧札幌人→現函館人)

三つ星は「よとまけ」しか食べた事ないけど、あのハスカップジャムは
くせになるよね。子供のときは嫌いだったのに。

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:Ani-G
KoMaDo-1.5a