ソフトクリーム☆アイスクリーム
■板へ戻る
▼下へ 最新
前頁 次頁
44 ) もぐもぐ@名無しさん
[2003/08/01(金) 19:42]
五号線沿いにある「高原食堂」のソフトクリームは大きくて安い。
味は牛乳の味がするけどさっぱりしてておいしいです!
建物が古びててあやしいけど一度行ってみる価値アリ。
ただ・・・・よくコーンがしけっています。

45 ) 留守番
[2003/08/15(金) 12:52]
行楽地で御当地特有のソフト・アイスってどんなのがあるんでしょうか?

46 ) nogaちゃん
[2003/08/16(土) 00:29]
ソフト開拓大好き人間、nogaです。結婚して4月に旭川から引っ越してきました。
函館近郊で出会って虜になったのは、山川牧場のソフト!もう皆さんにお馴染みの
有名どころなんでしょうが、ほんと美味しいですよねー!!!限りなく牛乳に近い
さっぱり味が私の探すところのソフトです。口に入った瞬間に牛乳に還っていく…
そんなソフトを作ってるお店知ってる方、是非教えてくださーいっっ

47 ) っつらーめんバカ@B級グルメ専門
[2003/08/16(土) 10:29]
>46さん
函館牛乳アイス118、鈴木牧場がおすすめ
118の方が牛乳味が強いが鈴木の方が口当たりが良くさっぱり
ともに山川より量が多いので早く食べきらないと
あっという間に溶け出します。

48 ) のんべ
[2003/08/17(日) 09:27]
>>45
今回の夏休みで食べたものだと
北竜町(大きなひまわり畑のある町)で「ひまわりソフト」
ひまわりの種パウダーが香ばしくて美味かったです。
浦臼町で「豆乳ソフト」、豆乳の色をしてるけど
豆乳が苦手な人でも問題なく食べれる味でした。
大滝村で「ごぼうアイス」、これは一口で断念する人が絶対いるw
すりおろした?ごぼうがアイスの中に入っていて、ごぼうの食感もあります。
もう食べる
<省略> [全文]

■板へ戻る
 ▲上へ 最新
前頁 次頁

管理者:Ani-G
KoMaDo-1.5a