創作料理「月天」
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 17 ) ふぁ
- [2003/04/27(日) 21:36]
- いいんじゃない、あの雰囲気。
函館において、あの形態は貴重だとおもいます。
でも肝心の料理があと一歩のような・・・
一層の努力を期待したいです。
- 18 ) もぐもぐ@名無しさん
- [2003/04/28(月) 19:50]
- 料理は結構ボリュームありましたよ。味もよかった。一人飲んで食べて3000円位で結構満足。あの雰囲気は函館になかったから新鮮。
- 19 ) もぐもぐ@名無しさん
- [2003/04/29(火) 20:35]
- 超まずかったとおもうよ、料理・・・・
なんかユッケにケチャップもマヨネーズもかかってて、
「いったいこれは何味?」というものばっかりだった・・・
うるさくていたたまれなかったし。自分だけかな?こう思ったの。
- 20 ) もぐもぐ@名無しさん
- [2003/04/30(水) 06:17]
- 味には個人差があるから仕方ないんじゃない?
- 21 ) ぐぐ
- [2003/04/30(水) 15:05]
- 意見をまとめると、
店の作り(雰囲気)は良いけど、
混んでるとウルサイ・・・と、いうことですね。
味もボリュームも万人にうけるというほど、良くはなくて、
美味しいと思う人もいれば、たいして・・・という人もいる内容ですね。
私も自分の舌で確かめたいけど、待ち時間がすくなくなってから行こうっと!!
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:Ani-G
KoMaDo-1.5a