創作料理「月天」
■板へ戻る
▼下へ
最新
前頁
次頁
- 12 ) もぐもぐ@名無しさん
- [2003/04/08(火) 19:29]
- なんちゃって海原雄山さんのおっしゃってることで、
なんとなくつかめました。
ありがとうございます。
でも、1度は行ってみようと思います。
雰囲気よさそうなので・・・。
- 13 ) もぐもぐ@名無しさん
- [2003/04/13(日) 09:00]
- 予約は取らないんだって〜
- 14 ) もぐもぐ@名無しさん
- [2003/04/13(日) 20:02]
- 同じ職場の人がとても良かったと言ってました。
味の事は言ってなかったのですが、雰囲気が良いって!
飾り付けは凝ってたと言ってました。
行ったその日もたまたま2席しか空いてなくて・・・
運良く座れたんだと。
流行ってるんだぁ〜
ちょっと前まで送別会やら打ち上げで五稜郭界隈を
ウロウロしてました。改装前の月天を横目で見ながら・・
外観もとってもお洒落そうだし一度は行ってみる価値は
あ
<省略> [全文]
- 15 ) なんちゃって海原雄山
- [2003/04/13(日) 23:55]
- そうですか。
確かに、レイアウトとインテリアに関してはいいと思います。
でも、こんな事を言うと、まだ行かれていない方に対して悪い印象を与えてしまうかもしれませんが、
どんなに美しい空間でも、大声でないと相手に話が伝わらないほど、周りの客ががうるさい…ってのは、
「良い雰囲気」とは言わないと思うんですよね。個人的にですよ。
ラッシュが過ぎて、もっと空いてくれば良くなるかもしれませんが。
<省略> [全文]
- 16 ) ぐぐ
- [2003/04/22(火) 13:55]
- 席がなくて一時間以上、立って待っていたら
生ビールもらったと聞きました。
私は待てないけどね〜
■板へ戻る
▲上へ
最新
前頁
次頁
管理者:Ani-G
KoMaDo-1.5a