携帯へろへろ板   函館タウン情報 : 殿堂板  ■ Headline ■ HOME    

殿堂板トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数100でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]

  ウノサノ 教育・育児(3期生)

01: 名前:69ers投稿日:2005/02/22(火) 11:00
やっぱ、がまんできん。
独立宣言します。(著 さすがわせいぼ)

02: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/22(火) 12:45
スレ立て乙

○乙← ジャンプの助走みたい。

03: 名前:さすがわ せいぼ投稿日:2005/02/22(火) 13:12
>69ersはん 小津
それにしても>>01のフレーズはすでに化石化してて意味不明だねw

英会話や塾もいいけど、その前に一人で何でもできる子に育ててくれや、な、カーチャン
ちと、甘やかしすぎ

04: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/23(水) 08:18
今日は午後から大荒れの予報。
きっと実家の母から学校まで迎えに行けと電話がきそうな悪寒。
昨日の朝もなんでこんな日に送っていかないんだと言われたよ。
私らが子供の時は1度だって車で行った事などないというのに、そんなに
孫は大事かね〜。

05: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/23(水) 08:31
子供を持たないと親の気持ちは理解できないのと同じように
孫を持たないとその気持ちは理解できないと思うよ。
うちのオヤジとお袋曰く「子供と孫は次元が違う」とのこと。

06: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/23(水) 08:34
そうそう、孫には甘いんだよね。
私も孫には甘い。

というか、すでに猛吹雪なわけで。

07: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/23(水) 08:34
車があるから迎えに行ってしまうのだ。
車を捨てればいい。

猛吹雪でも甘やかすことはなくなる。

08: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/23(水) 08:40
>>07
他人に厳しく自分に甘いと言われないようにな。

09: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/23(水) 12:41
自分が小学生の時、学校前で親が車で待っているよりも、大雨&吹雪の中、重たいランドセル背負って頑張って歩いてる最中に
プップ〜ってクラクション鳴って親の車が来てくれた時って妙に嬉しかったな〜

10: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/23(水) 15:20
分数って今の小学生は何年生からやるのですか?
うちの3年生に聞いても「まだ教えてもらってない」とのことですが。

11: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/23(水) 15:37
4年じゃない?

12: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/23(水) 16:36
>>10
ゆとり教育的進度なら四年生の中盤頃だったのかなあ。
また教科書が改訂になるはずだから、いきなり分数はいるかもよ、
その前にわり算はひたすら身につけておきましょう。

13: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/23(水) 16:50
ちょっとイヤないい方。。。

14: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/23(水) 18:02
え?ぜんぜんいやじゃないと思うけど。

15: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/23(水) 18:13
>>13
割り算はひたすら…ってのは割り算できないと分数でまず間違いなく
わからないからそう言ってるんだと思うんだけど・・・嫌な言い方?

16: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/23(水) 19:21
2年生で九九も出来ない子いるよね・・・

17: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/23(水) 19:26
>16
つ〜か2年生で習うんじゃあないの?

18: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/23(水) 23:53
分数の概念を習うのは、4年生だよ。実際に計算するのは5年生以上です。

19: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 08:41
自分たちが小学生の時はもっと早く分数やったような記憶ない?
遠い昔のことなんで記憶が曖昧だけどさ。

20: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 09:16
現時点の2年生が九九できなかったらチョットだね。
もう3年生になるんだし。

21: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 17:26
九九ね、私はなかなか覚えれなくて嫌な思い出が…。
一の段から覚えた人から先生のところに言って発表して、うまくいえたら合格で
次の段に進めるって感じだったなぁ。
周りが八の段とかやり始めてるとき五の段楽勝って喜んでた自分がフと悲しかったですよ。
うちの子はこの春に幼稚園の年長だけど、ぼちぼちトイレに九九のポスターでも貼ろうかな。
毎日見てれば、2年生までには何とかなるか…。

22: 名前:えせ様投稿日:2005/02/24(木) 17:42
九九はやっぱお風呂じゃないですか
あれは耳から覚えるものだから、毎日のくりかえしがいいようですよ
こういうのは早すぎるということはないです

苦い思い出といえば、おいらは小学1年生の夏休みにまだ、ひらがながかけなかったなぁ
お袋に特訓させられた

23: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 17:49
うちの子、夏休みひらがなもカタカナもかなり怪しかったw
いまじゃ普通だけど@小4

24: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/25(金) 14:25
あーあ、つまんない。
高齢だけどもう一人産もうかな。
小3、小1の子供たちは、帰宅するとすぐどっか行っちゃう。
つまんない・・・

25: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/25(金) 16:32
>>24
手伝おうか?

26: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/01(火) 14:01
子供3人とか4人いる人ってどうやってやりくりしてるんだろう。
単純に給食費4000円×4人ですでに16000円
幼稚園や高校生がいれば2万円強
食事だって1回にとんかつの肉6枚とかでしょ
毎シーズン靴4足買ったり、服買ったり。
うち貧乏ではないけど、3人いたらホンコマ間違いない。

27: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/01(火) 14:09
>>26
どうやってるのか、我ながら不思議です

※子供三人、内訳〜私立二人、公立一人

28: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/01(火) 14:26
すごいですね。
まず私立40000位?×2人でしょ。すでに無理・・
大きい子供なら食べる量だって・・・
できればざっと金額教えてください。
親からの援助もあるんですか?

29: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/01(火) 15:52
変質者出没ってお便りもって帰ってきた。
いやだねー
変質者だよ、変質者。
おかしいやつが多いわ。
下校後遊びに出すの怖いわ。

30: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/01(火) 16:08
>>28
各々の授業料だけで言えば
一番目(私立)〜36000円
二番目(公立)〜 4055円
三番目(私立)〜18000円

私立二人は+交通費。
親から援助はなし、ここ数年は死ぬかと思いました(笑)

31: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/01(火) 16:22
ウチには男子がいるので、ラサールか、立命館慶祥か、北嶺か・・・
なんてうっすら考えていたんだけすけど、

ラサールが41000円(入学金100000円)
慶祥が52000円(入学金196000円)
北嶺が36400円(入学金313700円)

と、調べてみました。
その他に寮費もかかるしねえ。
調べて鬱になりまs

32: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/01(火) 16:23
「考えていたんですけど」ですね。
ショックでうろたえてしまひました(笑)

33: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/01(火) 17:54
一番目(私立)〜36000円
二番目(公立)〜 4055円
三番目(私立)〜18000円

これ安すぎない?
しかも3人年子?

34: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/01(火) 18:04
>>33
同じ年代のお子さんがいらっしゃる方ならおわかりになるかと思い、
あえて書かなかったのですけど、
ウチは一番目と二番目が離れてまして、
一番目が私立高校、二番目が公立小学校、三番目が私立幼稚園って具合です。
二番目は授業料というより給食費ですけどね。

35: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/01(火) 18:40
高校生(公立、下宿) 1人
中学生(公立) 2人
小学生(公立) 1人

習い事を含めて、教育費月10万円
服飾費 3万円
食費  10万円(米30キロ含)

なぜやっていけるかと聞かれれば
家賃(家のローン)が無いからだと思う。

あ、旦那、リーマンだす。

36: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/01(火) 21:51
下宿してるって事は田舎住まいなんでしょ。
住居費はどこから出てるの?
親の持ち家?光熱費は?

37: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/01(火) 23:40
なんか人の家の台所事情を根掘り葉掘り聞きたがるヤなやつがいるな

38: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/02(水) 06:16
どこの会社がどうだとか聞きたがるヤツとどっちこっちだろ。

オフトピに付きsage

39: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/02(水) 10:23
うちの小1、ちっちゃい「っ」が使えない(泣
絵日記なんか書かせても、「たのしかたです」だ。もしかしておバカ?
算数は得意だけど、まだ九九教えてないし、この先が不安です。

40: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/02(水) 19:18
>>31
立命館慶祥いいですよね。
最低立命館まで無受験でいける。
地元でも女の子ならラサール行けないから。
でもお金かかるし、何より13才で家を出て行かれるのが寂しい。
市立の中高一貫って本当に出来るんだろうか?

41: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/02(水) 20:16
>>40
北嶺は中学受験しかないらしいけど、慶祥は高校受験もあるのが
ほんの少々気安い感じで(笑)
しかし、例えば推薦ならBランク以上じゃないと取らないらしいんですよ、
Bって常時一番二番を取ってないと安心できないですよね〜。
そしてそんなランクにいるなら、とっくに札幌南を目指しますわ(笑)

42: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/02(水) 20:23
ついてけん。
そんなうちは>39と同じくあほな小1がいる。

43: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/02(水) 20:28
>>42
学力って小学校四年生くらいから急に差が見えてくるもんだよ。
まだまだ間に合うじゃんよ、がんばれ。と、お宅のお子さまに
お伝えください。

44: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/02(水) 20:30
>>40

>市立の中高一貫って本当に出来るんだろうか?

このままじゃ数十年かかるかもよ(鬱

45: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/02(水) 21:27
絶対評価になってから、子供の学力を把握するのが難しくなった。
高学年になれば塾でテスト受けるので判断も付くが
低学年ではさっぱりわかりません。
>>43
小学4年から差が付くとすれば、それまでが勝負だと言うことですかね。

46: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/04(金) 11:30
小・中学校関係の歓送迎会を企画しなければならない時期が近づいてます。
ウチの学校は
 ・五月頃、ホテルで行う
 ・毎年参加人数が少ないので役員が電話かけまくりでギリギリ人数確保
 ・会費が5000円なので食事もショボイ。かと言ってこれ以上は高くできない。

どこの学校も似たりよったりではないかと思うのですけど。
なにか画期的な事をなさってる学校はありますか?
今年こそ違った方法でやってみようと思っても、これがなかなか難しく。
「せめてホテル利用をやめて居酒屋で♪」と思っても、まとまらないんです。
あまりに面倒で。このままでは、また例年通りに・・・(鬱)

47: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/06(日) 22:29
児童手当は今小学3年までだよね。民主党はそれを所得制限なしで一人当たり
15歳まで16000円支給する拡充案をうちだしたらしい。

48: 名前:m投稿日:2005/03/06(日) 22:35
現実になってくれると嬉しいですね!

49: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/06(日) 22:38
上磯から人口取り戻したいなら、せめて小学校6年生まで医療費補助しろ。
そして次が肝心だぞ。
中高一貫高を複数作ること。
受験資格は市内の小学校卒業者に限る。
教育熱心な家庭は比較的所得も多い家庭が多いから一石二鳥。
ついでに話は変わるけど
函病の受付、市民優先にしろ。

50: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/07(月) 07:28
そこまで言うなら、市役所職員の函館以外在住者は?

51: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/07(月) 08:39
>>49
東高校の中高一貫ってやつね、当初は各小学校からの推薦も
考慮にいれてたんだって。
その時に思ったのが、PTA活動をまじめにこなしてるオタクは
内申点がよくなるだろうなって思ったのよ。
だからがっかり。

見返り求めて役員やってる訳じゃないけど、
もうちょっとPTA内の活気が欲しくて、そのきっかけになってくれるかも♪
って思ったのになあ。

52: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/16(水) 12:13
明日は末っ子の卒園式なんです。
泣くかも・・・です。
良い幼稚園でした・・・(シミジミ

53: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/16(水) 13:28
>52さん
それは泣けますね。
卒園&ご入学おめでとうございます。

54: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/21(月) 22:34
びっくりだよな。十勝から函館の高校に入学してる人がラサール・白百合・遺愛
だけで120人もいるとは。おまけにこの3校から有名大学への合格実績は
十勝出身などの優秀な生徒がささえてきたとは。
函館の優秀な生徒はどこに行く?

55: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/22(火) 13:22
今日小学校で、転校するお友達を主役にして
クラス単位のお別れ会がありました。
お母様方の見学可だったので、行って参りました。
手作りのほほえましいゲームなどが終わり、
フィナーレの全員リコーダーで演奏の時。

ウチの息子はリコーダー忘れやがった・・・(怒)

56: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/22(火) 13:41
私の小学校区は自衛隊や国家公務員、郵政官舎などがあって
学期ごとに転校生が出入りしてたっけ。
いま自分の子供の小学校はまったくなし。
2年間転校生はいない・・
いまも鉛筆とかくれるのかな

57: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/23(水) 19:03
>>56
プレゼントをくれるお友達、いますよ^^
普段なら「こんな事しなくても・・・」って思うのだけど、
実は今回転校なさる子の一人に、息子の意中の君がいる。
彼女からのは欲しいような・・・(ニヤニヤ
息子残念だったね〜。がんばれ。

58: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/24(木) 09:12
2学期に転校していった女の子から自由帳もらった。
100円×37人。親も大変や。

59: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/24(木) 11:38
>>58うちは2人いるから更に×2だったよヘ(´o`)ヘ

60: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/24(木) 21:05
仲良くさせて頂いた先生が二人も移動だわ〜(涙)
おひとりは校長に、おひとりは教頭になられるから、
喜んで見送らないとならないんだけど、
残される者はちょっと寂しいなあ。

61: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/26(土) 23:01
子供が通ってる幼稚園で、けっこう気軽に話せた保育士さんが辞めちゃうって聞いて残念

62: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/27(日) 22:06
>>60
その分PTA役員 頑張ってください

63: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/28(月) 16:46
やだ〜〜、児童館の先生も移動だわ〜(涙

64: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/30(水) 17:06
今、道内高校、各大学合格情報を見てるんだけど、
ラサールより中部の方が国公立に関しては良いような・・・?
(※ 東大・京大は除く)
早稲田、慶応とか私大だとラサールの方が強いみたいだけどね。
やっぱ函館なら中部高校が最強なのかなあ。

65: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/30(水) 19:54
国公立はウザいしダサい。
慶応早稲田最強。

66: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/03/30(水) 21:31
ラサール蹴って中部いく子多いよ。

67: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/01(金) 21:23
もめている幼稚園って何処ですか?
来春子供が幼稚園なんで参考に聞きたいです・・・。

68: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/01(金) 21:38
>>67
それを言ってる人にお願いして、
個人的にメールでやりとりしたら?
だって不特定多数が利用する掲示板で信憑性なんてないでしょ。

69: 名前:69ers投稿日:2005/04/01(金) 21:38
ウチは良い幼稚園だったな・・・シミジミ

70: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/01(金) 21:42
なんか幼稚園しつこいよね。
どうだっていいよ。
自分の目で見学していいと思ったら文句言うな。
文句言うなら幼稚園に入れるな。家にいろ

71: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/01(金) 21:49
自分で評価したり判断することも大事だよね。つか本来そうじゃなきゃダメだわね。
二次的三次的情報なんてアテにならんて。

72: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/01(金) 21:52
ちなみにうちの子供が通っていた幼稚園は入園の前の年にセンセが一斉にやめた。
引責で園長もやめた。外部から園長やってきてセンセも総入れ替えになった。
いろいろ言う人もいたが本当の原因なんて誰もわからん。かまわず入れた。
二人の子供が今年卒園したが最終的には良い幼稚園だった。

73: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/04(月) 14:11
この間NHKで、
「親の低学歴(=低所得)が子供の低学歴(=低所得)を産む傾向にある」って
道内国立大教授が言っていた。
いや、違うと思うんだよな。
私の同級生(片親)に、当時生活はカツカツだったのかもしれないけど、
小学校の頃からずっと成績一番で、ドクターになった男がいる。
その男は雑学王でもあった。
多分彼の家にはオモチャはなくとも、
たくさんの読み物でもあったのか、
それとも忙しいお母さんが時間を削って
彼と一緒の時間を作っていたのか。
その番組を見て、
「ようは親の心構えじゃないのか?」と、その同級生の事を思った。

74: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/04(月) 19:11
.>73さん
本当に失礼で偏見で了見の狭い教授ですね!
そういう人が教室に立って人に教えていると思うと
私は許せないっていってる自分が了見狭いかなー?

75: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/04(月) 19:22
でもさ、貧乏スパイラル、ドキュソスパイラルは高確率でおきる。
ボッシーの子は早くに子を産みボッシー・・

76: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/04(月) 19:36
貧乏スパイラルは親の考え一つで連鎖しない可能性もあるが
DQNスパイラルを止める事は至難の業。

77: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/04(月) 22:03
 我が家は、夫婦共々、低学歴。
でも、我が家は遅れてきた?
バブル並みに、潤ってるぞ!(言い過ぎ。。。)
自分の周りの人間より努力したし、それと、運みたいなものも
あるのかな。
 今の若い子達見ていると、最初から高く望みすぎかな〜って。
失敗すると人のせい。給料安いと会社のせい。仕事ができないのは、
上司のせいか・・・

78: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/05(火) 11:51
息子(TVゲームしてる)
父親「ゲームばかりしてると馬鹿になるぞ本を読め!」
息「本無い」
父「ズルッ!」

数日後、”児童用推薦図書世界の名作集”を息子の前にドンと置く父。

父「ほら、本を買ってきたぞ、読め!」
息「ふ〜ん。ねえ”厳窟王”って面白い?どんな話?」
父「読んだ事ないから知らん」
息「じゃあ”十五少年漂流記”は?」
父「読んだ事ないから知らん」
息「”走れメロス”は?」
父「知らん」


以下同文

79: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/05(火) 17:48
>77

なんで低学歴でバブリィなのか?と聞いてみる。
きっと、会社経営とかですね?

80: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/05(火) 20:04
うちは私が低学歴。でも高学歴な旦那に寄生中w

81: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/05(火) 23:03
よかったな。旦那が奇特な人で。

82: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/06(水) 08:24
子スーツ
子シューズ
ランドセル
一年生カバー(黄色い交通安全の)
上靴

親スーツ
親シューズ
親ハンドバッグ(ハンカチ・ティッシュ)
カメラ
スリッパ

筆記用具いるかな(ソワソワ

83: 名前:82投稿日:2005/04/06(水) 08:29
おわ!
入学指定書を忘れるとこだた(汗

84: 名前:Hishiki投稿日:2005/04/06(水) 08:59
朝早くから赤飯炊いて、詰めてました・・・・
つい先程まで、簡単な撮影して現在プリントアウト中
(お礼状がわりに添えるつもりで)

疲れた。式なんぞ行きたくない・・・・


睡眠とらせてくれェェェ(猛烈に眠いがな)

85: 名前:82投稿日:2005/04/06(水) 09:11
ほげぇ、教材費3600円もだ。
なんだか危ないな、ワシ・・・(汗

>>84
ワシは甘納豆赤飯がいいにゃあw

86: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/06(水) 09:12
先ほど実家のお義母さんからおめでとうコール。
「昔はお父さんが入学式に出るなんてことはなかったんだけどねぇ。ご苦労様」
確かに俺の入学式におやじが来たことはなかったな。全部母ちゃん。
なんか入学式に行くのめんどくさくなってきた。
いつから父親が入学式卒業式に出席するようになったんだろ。

87: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/06(水) 09:21
うちは一回もきたことないよ。
子の行事だからといって休みが取れる職場じゃない。

入学式なんかすぐ終わるでよ。
教科書とかさんすーせっと重いから、デカイ丈夫な袋持っていくべし。

88: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/06(水) 09:27
>>87
あれ、ウチのガッコは袋じゃなくてランドセルだなあ。

89: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/06(水) 11:00
だからランドセルに入りきらないんだよ。
むりやりさんすうせっとの袋につめてもいいけどさ

90: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/06(水) 11:10
>>89
最近の算数セットはね、あらかじめ持ち手付きの袋が付いてるんだよ♪

注意:学校によって違うかもしれません

91: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/06(水) 11:29
算数セットの袋にむりやりねんども詰めてくるのか。

92: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/06(水) 12:48
ただいま入学式から帰還。カメラの砲列にうんざり。
こいつらファインダー越しでしか子供見てねーんじゃないかと思った。

93: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/06(水) 12:54
「ただいまより国歌斉唱です。ご賛同いただけるかたは御起立ください。」
こう言われて立ち上がるのは勇気がいるね。起立しないのは「反対する人」だけではないはずだし。
起立している状態から「国歌斉唱に反対の方は着席ください」って言ったらどうなるのかな?

・・・などと国を憂いてるうちに入学式が終わってしまひました。

94: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/06(水) 13:42
うちの前に路駐すんな!だから嫌だよ小学校の近くは・・・いるいるドキュソカー。
金髪父さんも発見。スーツ上にジーンズも。おまえは浜省か。

95: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/06(水) 14:45
>>91

終業式なんかと勘違いしてない?
新一年生の持ち物は
全部ランドセルと算数セット付属の袋で収まるよ。
それでもスカスカ。
学校によって違うかもしれないけどね。

96: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/06(水) 15:24
学校によって違う。

97: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/06(水) 15:57
公立ならそんなに変わらないと思うんだけどな〜。

教科書×薄っぺらいのが六冊
体育帽子
粘土ケース
連絡袋
連絡帳
算数セット(袋付き)
とびなわ

以上。スカスカ〜。

98: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/06(水) 18:07
やっぱかなり違う。
付属だからかな。

99: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/06(水) 23:08
自慢か?

100: 名前:Hishiki投稿日:2005/04/06(水) 23:25

・・・・・子供に来た担任、微妙(ふかわりょう似)な先生だった orz

101: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 06:58
うちの担任は昼ドラ主演級の男前だった(`・ω・´)

102: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 08:40
先生の顔なんかどうでもいい。
1年間責任もってやってくれれば。

103: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 08:46
会話の空気読めない人って可哀想だな。
リアルでもそうなんだろうか・・・

104: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 09:00
昨日から小学校、今日から幼稚園が始まり
朝は久し振りの戦争だった。
は〜静かだ ホケ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。

105: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 09:14
我が家の新一年生、いきなり忘れ物するし(鬱)
いや、一年生に限っては母が悪いんだろうけどさ・・・(鬱々)

>>100-101
息子の担任は可愛いぞぅ。
若くてロングヘアをお嬢様風にまとめて、なんて可愛らしい。
懇談会が楽しみですぅ。

106: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 09:36
>>105
先生は慣れっこだと思うのであまり気を落とさず…

107: 名前:Hishiki投稿日:2005/04/07(木) 09:38
うっ!!羨ましいっ!!! (;´Д`)

ウチの担任がそんなだったら・・・・・

カケヤ持って学校に踏み込むぞゴルァ!!
(あ、今の学校ってサスマタとかトウガラシスプレーあるんでしたっけ)

いや、なんにしてもあの「塩漬けふかわりょう風」なのが・・・・orz

108: 名前:へせへぼ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 10:28
塩漬けなのか!!!
見てみてぇ

カケヤってわかんないから検索してしまいますた・・・我が家にはないな

>105さん
懇談会が楽しみって・・・お嬢様先生をいぢめるんですかw

109: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 10:42
うちは 貞子風の先生 ショボーン┐('〜`;)┌

110: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 11:12
あいにくの雨だったけど、子供達は関係ないみたいね。
楽しそうに帰ってきたよ^^

111: 名前:105投稿日:2005/04/07(木) 11:17
>>108
ギク、ばれたかw

今年の男子の人気キャラは「ムシキング」か王道「ポケモン」かな?
朝学校へ行って、教室でなにを話したかと言えば、
フデバコの話だったらしい。
くだらない男子になりつつあるな(笑)

112: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 11:30
ムシキングの下敷きとか鉛筆はやめたほうがいい。
参観日にいってがっくりした。
鉛筆はころがす(点数ついてる)下敷きずーっと見てる(点数表)

113: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 11:30
かといって日経平均の話をする1年生というのもどうかと。
1年生らしくてよいではないですか。>ポケモン

114: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 11:37
昨日の入学式に白いスーツのお母さんいたよ
ぱんちゅとガードルのライン透け透けでちた〜〜 (;´Д`)

115: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 11:42
お着物をお召しのお母様がいらした。
いいなあ。やっぱ着物はカッチョエエわ。

116: 名前:Hishiki投稿日:2005/04/07(木) 11:52
学校からはるかに離れた我家。
途中まで迎えに行って、ビッタビタに濡れながらも
目だけはランラン(つーか、ギラギラ?)させて
楽しそうな我が子と家路に。

「ねぇ、かーちゃん。K君ち、いいねー。家が近いんだよ」
「そうだねぇ。羨ましいねぇ」
「うん。だってギリギリまでラスカル観れるんだって!!」

・・・・オマエの感心はソコか・・・・・

117: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 12:01
>>115
うちは着物だったよ。着物の人二人しかいなかったよ。

118: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 12:11
ちらっと出てたけど付属って自慢なんですか?
引っ越してきたばかりでわからないのですが、付属って私立?みたいなもの
なのでしょうか?頭が良くないと入れないとか家柄が良いとかお金持ちの子
が行くとか?
よかったら詳しく教えてください。

119: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 12:14
>>118
いいえ、試験日にケンカしたり、
騒いだりさえしなければ誰でも入れる公立小学校です。
クジ運も必要ですが。

120: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 12:59
釣りはいらんよ。

121: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 13:38
付属普通だよ。
べつに普通。うちの子も付属だもん。
私は三育に行ってるこの方がすごいと思う。

122: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 22:57
新一年生は疲れたようで8時に寝てしまった。
きっととてつもなくドキドキワクワクする毎日なんだろうと思う。
そういうことをすっかり忘れちゃったおとーさんにワクワクを少し分けてほしいゾ。

123: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 23:04
チビさん達、黄色いカバー付けて可愛いですよね。
小学校近くで、登校時に交通安全指導しているPTAの皆さんご苦労様です。

124: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/08(金) 13:12
>>121
三育は”入学”に関していえば、凄くはないと思います
ただ、英語の授業(ネイティブによる)があったり
学校にバイリンガル(古い?)の子が複数いたり
授業時数が公立よりも多かったり、土曜も学校があったり…
多少、入学してからの環境が公立と違うだけだと思います
あと、修学旅行がアメリカというのは保護者の自分もちょっと羨ましい…
(小5でアメリカに旅行に行けるなんて…)

125: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/08(金) 13:33
三育は自営の子が多いね。

126: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/08(金) 15:42
付属受けるのに受験勉強させましたか?

127: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/08(金) 15:50
>>126
微妙なんだけど、勉強をさせるという事は、
ある程度の時間、机の上に縛りつけておくことでもありますよね。
遊びと、そうでない時間とのけじめを付ける訓練という意味で
勉強は必要なのかもしれませんね。
試験結果はその「けじめ、集中力」が重要視されている・・・はず・・・。

128: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/08(金) 17:21
そうですよ
まさにけじめと集中力。
だまって先生の話も聞かずにホゲーとしてるようじゃダメです。
別に九九やれとか2桁足し算やれとは言われないよ。

129: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/08(金) 21:31
近所の奥さんが
『附属小受験のために家庭教師つけたの。だから受験が終わるまでは遊ばせる時間が無いの〜。お宅のお子さんも附属を受けましょうよ〜』って言ってたのを思い出したわ
「うちは近所の学校に通わせる」って言ったら、パッタリお付き合いが無くなっちゃった
家庭教師つけないといけないくらいに、附属は大変なの?

130: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/08(金) 21:38
逆に言うと家庭教師をつけないとどうしようもないくらいだ、と言い換えることもできますが。

131: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/09(土) 08:06
>>127,128
126です。ありがとうございます。
もし良かったら、受験するのに役にたったことですとか
教えてもらえますか?

132: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/09(土) 08:34
挨拶がきちんとできる
座ってキチンと話が聞ける
落ち着きがある
など基本はおさえましょう
あと親戚家族で同校にお世話になってるなども強い

133: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/09(土) 16:41
あ〜あ。せっかくの休み家でのんびりしようと思ってたのに
子供の友達が2人遊びに来た!
うるさい!イライラする!

134: 名前:投稿日:2005/04/09(土) 17:39
外か児童館で遊んできなさい、と私はいつも言ってます。
家でバタバタギャーギャーやられるとうるさいから。
うちは土、日は遊びに行くの禁止だけど。どこの家もお父さん居たりするし。

135: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/09(土) 18:12
>>132
ありがとうございました。

136: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/10(日) 00:07
 うちの末っ子、祝一年生!
カワイイですネ〜!ランドセルがおっきいの。
学校終って、集団下校で帰ってくるけど、親の迎えに出てる姿
確認すると、猛ダッシュ!
思わず、胸がキュンとしますね〜。がんばれ 一年生!

137: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/10(日) 20:49
早めに用意しなかったせいで、デスクマットがどこのお店でも
もう置いていないみたいです。
だれか、見かけた方いらっしゃいませんか?
女の子用なんですがほしいんです。

138: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/10(日) 20:58
>137
美原のアドマーニの隣のEIKODOで
プリキュアのデスクマットを見かけたような気が・・・。
断言はできませんので電話で確認してみてください。

139: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/10(日) 21:05
ありがとうございます。
明日、電話で確認してみます!!
助かりました。

140: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/10(日) 21:08
「問閥制度は親の敵でござる。」

by福沢諭吉

日本はすげー国だな。

141: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/10(日) 21:55
うちは安いマット(499)に100キンで買った世界地図入れた。

142: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/11(月) 09:47
>137

全品半額の時にプリキュアのデスクマット買ってきたよ
でも、ウチはの子は来年入学式

143: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/11(月) 10:59
>142
うちもそれで去年失敗しました
しかも学習机を・・・
年子だからいいや、と思っていたら今年になってこっちの机の方が
良かったなどと机売り場でブツブツ・・・

144: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/11(月) 11:11
>>137
宮前町の藤幼稚園の近くにある(道路から少し引っ込んでいるけど)
家具屋さん(名前がでてこない)って、割と遅い時期まであるよ。

145: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/11(月) 13:04
ムロサキ家具さんですね。

146: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/12(火) 08:37
息子の学校では今年度から(?)
「お道具箱」じゃなくて「お道具袋」になっちゃった。
それは良いんだけど、いきなり
「こんな感じで作ってくらさい」ってお便りがきて、焦りました〜。
できあがってみれば、箱よりお手軽でかさばらないから良いかも。

布を買いにいくのが面倒だったので、六年前から放置してあった
「ポケモン」のキルティング布と、ヒモは兄弟の古くなったジャージの
ウェスト部調節ヒモを使用してしまった。
キャラもんは微妙だから、来年は作り替えないとダミかもなあ。

147: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/13(水) 17:36
新三役がいつまでたっても決まらな〜〜い!(焦

148: 名前:147投稿日:2005/04/14(木) 13:52
ギリギリセーフで決まった〜〜〜〜〜っ!(喜
さあ、明日はPTA総会だ。
がんばるど〜〜!

149: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/16(土) 12:27
今日、参観日でした。先生方、ご苦労様です
驚いた事に一年生の先生がパペマペのうし君、かえる君を使って
子供達と交流していました。小道具も随分、様変わりしましたね。
先生方も時代に合わせた教育、熱心で一生懸命でした。
パペマペは教育テレビにも出演してるし、いつここもアルゴリズム体操で
子供達には大人気。
うちの子供はたまにアンガールズなんかもやって欲しいと言ってます
先生、よろしくお願いしますよ(笑)

150: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/16(土) 12:41
うちは月曜日が参観日だ。
学級通信によると、子供たちは学校にも慣れて声も大きくでるようになったし表情も固さが取れましたが、
反面あくびをする子が散見されますので、ゆっくりと休ませてあげて下さいとのこと。

・・・うちの子、入学式の時に三連発でアクビしてたの思い出した。

151: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/16(土) 17:07
うちのガッコ、土曜参観はしないんだよね。
今日湯川小の前走ってたら、子供たちが歩いてて
「かーさん、おれ今日学校だったのか?」と子供が焦っておりましたw
北昭和も土曜参観あるよね

152: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/16(土) 17:22
父ちゃんにも子供の参観きてもらえるのはいいよね
でも、代休で平日休みは勘弁・・・

153: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/16(土) 17:48
たしかに旦那が平日休まれるのは勘弁だ・・・

154: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/18(月) 16:50
今週、家庭訪問あるのよ(−−;)
普段からキレイにしていないからとんでもない目にあっているわ(泣)
たった10分の為に大掃除するハメに・・・
反省するんだけど、来年も泣いているはずw

155: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/18(月) 17:43
来週家庭訪問週間だ。
今年はスルーしようかな。
先生と会話もないし。
毎日パジャマだし、先生にこられても困る。

156: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/18(月) 17:52
>155買い物とか行かないの?

うちは若い新人の先生だし、是非とも来て頂くわw

157: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/18(月) 21:03
学校から手紙がきた。
保護者同伴でも行ってはいけない所。
 ・パチンコ店、ゲームセンター

パチ屋は納得だけどゲーセンはいいんでないの?

158: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/18(月) 21:13
普通ダメだろ。>ゲーセン

159: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/18(月) 23:08
恐喝事件発生のお便りもらってきた

160: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/19(火) 12:33
新一年生は今日から給食が始まるので喜んで学校に行きました。
メニューを見ながら「楽しみだな〜楽しみだな〜」とうれしそうにしてました。

161: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/19(火) 13:48
ずいぶん遅いね
うちの小学校は13日から給食食ってたぞ。

162: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/19(火) 16:40
>>161
市町村によってバラついてるんですね。
ちなみに今日はハーブチキンとポタージュスープらしいです。

163: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/19(火) 17:00
うちはハンバーグソースカケ
コーンポタージュ
まる割りパン
キャベツのソテー
牛乳

わしの昼飯より豪華やん!

164: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/19(火) 21:21
家庭訪問で何を話しました?
うちは「言うことをきかないときはゲンコツOKですから。」と言っておきました。
今時の先生は可哀想だよね。親の顔色見ながら腫れ物触るようにしか子供と接することできなくてさ。

165: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/19(火) 23:21
うちの先生がつんといきますってお便りに書いてあった
いまどき珍しい熱血先生(しかも女)
まじで結構厳しい。いまどき給食のこすと怒るし。
同様に教頭も熱血。
校長はかげが薄い(定年控え保守的)

166: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/20(水) 09:06
昨日、新任の22歳の教師が学校で自殺したってニュース・・・
うちの子も新任の先生が担任になったので他人事とは思えない。
先生、親の目なんか気にしないで若いんだからのびのびやりなさい!
家庭訪問にきたら優しく迎えてあげるから・・・

167: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/20(水) 09:34
>>166
そう言ってくれる親ばかりだといいんだけどね。
学校や地域によっては親がヤイヤイうるさいところもあるし・・。
先生かわいそうだな。

168: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/20(水) 09:43
ベテランの先生が必ずしも正しい指導をしてくれるとも限らないし
新任の先生が経験不足と言うのも不安になるけど、
運動会なんかで元気な若い先生を見るとつい、応援したくなる
最近学校では不審者に対して子供達に「知らない人に声をかけられたら
逃げろ」って教えてるんだよ。すごい嫌な世の中だよね・・・
お隣のおじさんですら知らない人になってしまうんだから

169: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/20(水) 18:28
疲れた〜家庭訪問を目前に控え、大掃除!
子ども部屋までみるちゅうから、年末モンですわ。
今までかかって、夕食は弁当で〜す。

170: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/20(水) 22:28
キッタネー汚部屋想像した。

なんだかモノがごちゃごっちゃの家ってあるよね。
んで適度に汚いほうが落ち着くのとか言う。

171: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/20(水) 23:27
>>170
あんまキレイだとそれも気持ち悪い
ま、これも個人差だからそう言いなさんな

172: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/20(水) 23:51
私はピカピカがいいな!
ちょい潔癖はいってます

うちは月曜に家庭訪問だわ
先生とは同級なのでお友達感覚なのがちょっとね・・・

173: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/21(木) 21:57
文科相がゆとり世代に謝罪


中山成彬文部科学相は21日、「スクールミーティング」で水戸市の
茨城大教育学部付属小、中学校を訪問し、ゆとり教育について
「導入は拙速すぎた」とゆとり世代の中学生に謝罪した。
 意見交換で中3の男子生徒が「教科内容が見直されることで
(ゆとり世代の)僕たちの代だけ上や下の学年に劣ることになるので心配」
と訴えると、中山文科相は「ゆとり教育の見直しで教科書のページ数も元に戻りつつある。
皆さんには申し訳なく思う」と謝罪した。
また「ゆとり教育の導入は拙速すぎた。授業数まで削減したことは反省点。
自分の頭で考える主体性のある子どもを育てたい」などと述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050421-00000230-kyodo-soci [source] [check]

174: 名前:教育長投稿日:2005/04/22(金) 00:31
「ゆとり」と言いつつも授業の濃さ・深さが減った分
塾からの攻勢は激しくなってた気がします。
子供たちも塾通いで「ゆとり」どころか大人並の忙しさ。

余談ですが、先日の入学式のとき新一年生の子が
担任の先生に「これからよろしくお願いします」と言ってたの聞いてブッ飛んだ。
先生も面食らってたねー、良い事なんだけどチョット心のどこかに引っかかりました。

175: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/22(金) 09:30
うちの1年生、ただ給食が楽しみで学校にいってるかんじ・・
立派な子もいるのねん。

176: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/22(金) 22:32
今日は初めての授業参観ですた。
前に出て一人一人自己紹介をするんですが
うちの子だけが言えず前にでたとたん、
泣き出してしまいおわってしまいました。
先生は、うまくフォローしてくれたのですが
その後は、なんとかいえにかえりました。
いえについたとたんいつものげんきがもどって
きましたよ。
「はぁーーつかれたぁ。」(−.−)

177: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/23(土) 01:22
うちも参観日でした
その後の懇談会はゼロだったラスィ
先生から電話がありました

178: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/04(水) 21:18
子供の数が24年連続減 昨年よりも15万人少ない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050504-00000822-jij-soci [source] [check]

教育よりもなによりも子供たくさん増やすほうが国にとっても大事なんだけど
今年から専業主婦の扶養控除がなくなったりとか、
子供が減るような方向にしか向かわないような政策ばっかだし。困ったもんだ。
うちはとりあえず二人。

179: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/04(水) 21:25
厄任は今のことしか考えていないんだよ、きっと

180: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/04(水) 23:25
幼稚園の卒業式に日、
校長先生が卒業おめでとう!とひとり一人に証書を渡す。
それに対して、ありがとうございます!とか、
なにか一言校長先生に返した子供2名・・
けじめの時に眼を見つめ言葉を交わす事は大切!

181: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/05(木) 07:36
うちの幼稚園ではほぼ全員が「ありがとうございます」って答えてたけどな。
声の大きい小さいはあったけど。

182: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 12:16
今日学校をずる休みをしたうちのこ。
時間がきて、いくころになると、とたんに、
「たてない、あるけない、うごけない」
を、連発。
みなさんも、こういうことってありますか?
きがつけば、漫画本をよんでいるし・・・・
「じゃあ、学校いく?」とこえをかけるとすぐに
ふとんにこもりねてしまう。本当はおきてるけど。
ちなみに、小学一年生の女の子です。

183: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 12:18
連休後によくあるケースだよね・・・
どうして行きたくないのか、原因がわかればいいんだけどね・・・
ゆっくり、時間をかけてがんばってください

184: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 13:58
一年生か・・なんか学校で嫌なことがあるのかな?
それともただの連休なまけか。
女の子ってちょっとしたことでもぐずぐずするよね。
一緒に学校の玄関までいってあげるのはどう?

わたしならあるけないのお〜たいへんだー救急車よぼうとか言っちゃうかも。
グダグダ言ってないで学校池!と怒鳴るか。

185: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 14:05
うちは一緒に学校行ってる子に、これからは毎日○子ちゃんと遊ぶから
あんたとは遊べないって言われたらしくかなり凹んでいたんだけど、
じゃぁ他の子うちに呼んで遊びなって言ったら喜んで行った・・・
天気のいい日は外で遊んで欲しいと思うんだけど、
あんまりにも寂しそうにしてたから可哀相で・・・

もちろん、一緒に行ってる子にはチクリチクリと仕返しを計画中

186: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 14:17
>もちろん、一緒に行ってる子にはチクリチクリと仕返しを計画中

仕返しして当然と思ってんの?
親に問題があるから遊ぶなって言われたのかもね

187: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 14:56
>>182
おおげさに心配してあげるの。
怒らない。
思い切って休ませてもいい。
そのかわりオヤツなし、食事はせいぜいお粥のようなもの。
本を読むのもダメ。トイレ以外は布団にくくりつけておく。
(だって病気のはずなんだから)
しょっちゅう声をかけてあげた方がいいけど、
かと言って話相手になってはいけない。
だって、お母さんだって日中は色々忙しいんだから。
「家にこもるとこんなにヒマなんだ・・・」って事を思い知らせてやれw

188: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 14:58
こっちは毎日よくしてやってたんだよ、親が働いてるから冬の間はずっとうちで
遊ばせてやって毎日おやつも食べさせて5時ギリギリまで面倒見てた

こども達が仲良くしてるからそれでもいいと思った
簡単にひどいことを言って相手を傷つけるのは子供でも許せない
今日、早速家にきたから直接言ったよ
昨日言われて嫌な思いしてるって
本人はごめんなさいって言わなかったけど

189: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 17:37
なんかいくつか知らんけど、
子供の世界に大人が( ^ω^)突っ込んじゃいけねえよ
子供は子供で解決させないと成長しないぞ

190: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 17:42
>よくしてやってたんだ

( ´_ゝ`) アラ ウチノコガ イツモオセワニナッテオリマスワ オホホホホ

191: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 18:02
ウチは最低数ヶ月に一回でもウチのボンズが
よくおじゃまさせて頂いてるらしいお宅に
「いつも仲良くして頂きありがとうございます、いつもお邪魔してすみません。」って
連絡いれておくなあ。
私がそうしてもらうとホッとするんですよ、
『アンタ保護者にウチに来るって伝えてる?本当に?』って疑り深いからw

192: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 18:17
やっと今起きました。
「いまから、がっこうにいく。」って。おいおい、もう
おわったんだぞ、なにいってんだぁぁぁぁぁ!!!
もうつかれます。
今、6さいです。なんとかしてぇぇぇ。

193: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 20:59
おもろい子供だ。うちに遊びに来てくれ

194: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/13(金) 09:26
いかに親が好ましく思ってない友達でも、それは子供が感じる事だから
決して大人から口出しはすまい・・・と思っていたのですが。

自宅にね、中学生女子が小学校一年生男子に「遊ぼう」って来るのはどう思いますか?
私は昨日まで「同じ小学校の高学年なんだな、どこの誰だろう?」って
思ってたんだけど、よくよく本人に聞いてみると中学生だって。
私はもし今日も来たら
「私はお友達を家の中に入れると言うことは、
その子に何かあった時に責任を持つことだと思っている。
そのためには学校と連絡がとりあえないと困る。
アナタは息子と同じ学校ではないからそれができない。
だから悪いけど家の中に入ってもらうことはできない。」と、断ろうと思うのですが。
やさしい子なんですよ、ちょっと他と変わってるオーラはあるけど。
同じ小学校の子なら黙って見守ろうと思っていたのすが、悩みますねえ。

195: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/13(金) 10:36
その子普通の子なの?
普通の中一、小一と遊びたいかなぁ・・
親戚の子とかたまにあって、からかって遊んだりはアリだと思うんだけど。

196: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/13(金) 11:11
>>195
それなんですよ、見てて切ないくらいに息子を可愛がってくれるんだけど、
それって友達とは違うと思うし、
彼女の寂しさを紛らわす対象とされているなら息子が利用されているみたいで、
親としては少々おもしろくないし。
中学生なら大人として私の微妙な違和感を理解してくれるものと信じ、
きっぱりと断ろうと考え中です。

197: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/13(金) 11:27
すわっ!禁断の愛か??

すみません・・・炒ってきまつ・・・

198: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/13(金) 11:29
>>197
アホッ w

199: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/13(金) 11:44
なんか障害のある子って小さい子と遊びたがるよね
見ただけじゃわかんない障害ってやつ

200: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/13(金) 12:41
>>197
禁断の愛というのは悪い冗談だけどやはり不自然ですよね。しかも異性だし。
昔なら近所の兄ちゃんや姉ちゃんが一緒に遊んでくれたりしたもんだけど今は微妙な時代だしね。

201: 名前:200投稿日:2005/05/13(金) 12:42
アンカ間違いました。
>>196へのレスでした。

202: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/13(金) 13:15
近所にもいるなー
小学校高学年の男子なんだけど、いっつも幼稚園児数人引き連れてチャリで爆走してるよ
うちの子(年長女児)は、いっつも公園でその男の子に追っかけられたり、意地悪されるもんだから、遊びに行かなくなっちゃった

203: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/13(金) 14:51
「彼女は何も悪いことはしていない、なのに傷つけたら悪いなあ。」って
ずっと悩んでいたんですけど、皆さんのレスみて少し安心しました。
彼女は中学生なのだから、きっと解ってくれるでしょう、
息子を可愛がってるくれたお礼の言葉とともに、
自宅にあがらせるのは、はっきり拒否する事にします。
親御さんが顔なじみならこんな事にはならなかったのだけど・・・。
やっぱり自分の子供のためにも近所づきあい、
及びPTAづきあいって必要だな、大切だなって思いました。
悩み事を聞いてくれてありがとうございました。

204: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/15(日) 11:02
クラスのお母さん(ほとんど面識のない人)から「お宅のご主人は何か事業でもしてるんですか?」って電話がありました。
何のことじゃ?と思って聞くと・・・「○○の父ですが。昨年の連絡網を教えて欲しい!」と電話があったらしい。(←家の旦那のフリをして)
「昨年の」という所で「おかしいな?」と思ってくれれば良いのに、ペラペラと喋ってしまってから家に電話をよこしたんですよ。
しかも疑うような言い方で・・・
長くなっちゃいましたが
「皆さん、気をつけてくださいね!」って事を言いたかったのです。
絶対に名簿は教えてはいけませんよ!

205: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/15(日) 11:06
いまどき連絡網あるの?うちの小学校は連絡網ないよ。
先生と、学級代表のお母さんだけ知ってる。

206: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/16(月) 00:43
うちの子供が「とびひ」になった。学校は休ませなければいけない病気らしい。
子供がなる病気の一つらしいんだけど流行ってるのかな?

207: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/16(月) 10:06
もうちょっと暑くなったらもっと流行るね。
ちなみにうちの学校では流行ってない。

208: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/16(月) 18:15
ウチの小学校の運動会の保護者参加型競技は
今年も「玉入れ」だって orz
あれエキサイトしないんだよねえ、つまんないや。チェッ。

209: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/16(月) 19:06
うちなんか綱引き。ツマンネ
やっぱリレーだよね〜

210: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/16(月) 21:02
やっぱさ、リレーって走ってる本人も気持が盛り上がるの?
参加してみたいけど、毎年 多数のケガ人(カーブで転ぶ人多数)やら なかには骨折って人もいるから 怖いんだよねー

211: 名前:教育長投稿日:2005/05/17(火) 01:40
ttp://www.hakodate-e-news.co.jp/syakai.html

まさかこんなだったとは・・・

212: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/17(火) 08:42
ここの園児って放し飼いだよね。
まえに赤川水源地に来てた

213: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/18(水) 15:47
末っ子の友達にはR1君、R2君がいる。
天気が悪いので覚悟はしていたが、やはり今日も来た。

「ピンポーンピンポーン!ガタガタ!」←ロックした玄関を無理矢理開けようとする音

私「あら、いらっしゃい」
私「・・・挨拶が聞こえない」
R1「おじゃましま〜す」
私「靴はそろえる」
R2「ね〜オヤツないの〜」
私「他人ん家来てそんなこと言わないの、ウチはお菓子屋じゃないんだから。
きっと兄軍団も来るだろうから、それまで待っていなさい。」
R1「ね〜ガム食べてい〜い?←言ってるソバから出してる」
私「こらっ!他人ん家のもの勝手に触らないのっ!座って・・・うし、食べてよし。」

低学年男子って毎度毎度毎度・・・×100万回、こんな調子だ。
我が子も友達のオタクではこんな具合なんだろう(鬱)
逆に兄軍団(小4)は随分大人になったなあ・・・

私「ジュースおかわりは?」
兄友「いえ、結構です」
私「なに今更遠慮してんの(プ」
兄友「じゃ頂きます」

ああ、なんて清々しい。
早く小猿軍団(末っ子グループ)も大人になれw

214: 名前:追加投稿日:2005/05/18(水) 16:47
「ぐぉらっ!テーブルの上に乗るんじゃないっ!降りる!さっさと降りる!」
小猿共はゲームにエキサイトするとすぐにテーブルに乗る。
本物の小猿のようだ ←皆、背中が丸くなってる

や〜、兄ちゃん方は清々しいなあ、ゲームを小猿にあっさりと譲って
黙々と漫画読んでるわ(楽しいのか?)
タマに視線を、叱られてる弟達にもどして「フッ」って顔してる(本当に楽しいのか?)

215: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/18(水) 17:24
http://www.tonsuke.com/geinou1.htm [source] [check]

ドキュソネームおおいなぁ

216: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/18(水) 17:54
>>215
内田春菊って四人目作ってたんだ(汗
しかも私はアルファ君しか知らない、
まさか本当にベータちゃんと付けるとわ・・・。
ベータちゃんて女の子なんだよねえ・・・。

217: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/18(水) 21:17
内田春菊 在波(あるふぁ)
紅多(べーた)
紅甘(がんま)
出誕(でるた)

衝撃だ。

218: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/20(金) 13:31
今日は小学生保護者対象の「給食試食会」でした♪
揚げパンだったんだよ〜、昔と違って今の給食パンってふわふわだぁ。
ああ、美味しかった、ごちそうさま。

219: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/20(金) 14:26
揚げパンの日だったんだ、いいなー
去年はメシ、わけわかんねーあんかけのおかず、牛乳、ささかまだった。
もっといい日にして欲しかった。

220: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/24(火) 23:12
家の今年小学校一年生になった息子、一年生になってから全然言うこと
聞かないの。学校の規則では、一年生と二年生は、家の前しか自転車に
乗ってはいけないんだけど、どこでも乗って行っちゃうんだ。
最初は、きつくダメダと言っていたんだけど、お友達が乗ってくるんだよね。
家の息子、汗びっしょりで必死に走り回って、お友達に置いて行かれるって
泣くんだよね。なんだかちょっと可哀想になっちゃって、児童館までならって
許したら何処でも行っちゃって。6時過ぎになって帰ってくることもしばしば
あるんだ。やっぱり、学校の規則は、守らせないとダメダよね。
今度、先生に相談してみようかなぁ。

221: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/25(水) 00:11
>220
自分の子供の頃はどーだった?
学校や親の決めたことキチンと守るいい子だったの?

222: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/25(水) 12:57
「1,2年生は家の周り」ってのが曖昧なんだよね。どこまでが?ってかんじで。
うちもそうなんだけど、車道もない地域だし正直けっこう遠くまでチャリで行ってる。
でも友達と競争は危ないよ。怪我とかしてる子多いよ。
時間については守らせたほうがいいよ。
時計つけてやったら?うちは捨てても惜しくないうで時計させてるよ。
いまなら必ず5時半まで帰ってきなさいと行ってあります。
変質者も出るし、危ないからね。

223: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/25(水) 18:32
運動会の事なんですが、うちの学校は前の日の土曜日の朝7時に
グランドを開放するとの事なのですが、皆さん大体何時頃から並ぶんでしょうか?
場所取りが過熱してる学校ってあるんでしょうか?

224: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/25(水) 20:53
ノシ
うちは当日の朝5時半から場所をとっていいのですが、毎年ケンカが起きるそうです。
くっだらねーと思う。
決まった人なんだって。
子沢山だから18年もそうやってるらしい。(PTA保健体育担当の先生談)
うちは適当に当日の8時半ころいってあいてるとこにゴザ広げる。
ジジババきょうだい一家総出で田舎から出てくるような家族うざい。

前日7時から解禁なら、7時に行けば。

225: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/25(水) 21:30
>ジジババきょうだい一家総出で田舎から出てくるような家族うざい

言い過ぎ

226: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/25(水) 22:58
うちも札幌から見に来ますよ
それが楽しみなんだもの・・・

227: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/25(水) 23:34
うち、転勤族だし一家そろって大人数羨ましいけどね。
旦那も日曜は休めないし私一人だもん。

228: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/25(水) 23:35
>226
わざわざ運動会のために札幌から来るの?おじいさんおばあさんが??

229: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/26(木) 08:50
>228
そうですよ。じいちゃんと言っても55歳、ドライブがてら道南を満喫しながら
来るのです。孫がうちの子供たちだけですから、かなりの愛情を注いでます

230: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/26(木) 09:30
各家庭によってさまざまですね。
我が家はもう頼る親も居ません。みんな羨ましい

231: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/26(木) 10:25
子供だってじいちゃんばあちゃんが見に来てくれたほうが嬉しいはず。
そのために弁当作りは手が抜けませんけど。

232: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/26(木) 14:13
>>223
ウチの学校は運動会前日に場所取りをします。
特にトラブルはないです。
あとね、児童に整理券を引かせて、その整理番号票順に
場所取りをしてもらう学校もあると聞きましたよ。

233: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/26(木) 15:05
自慢スレで自慢してしまったけど、息子がリレー選手になった訳で。
あれって見てると、他人のお子さんですら涙出そうになるんですよ。
転んでもがんばって起きあがって走り出す子、
自分の順番になってから追い抜かされちゃって、
悔しいのか泣きそうになりながら走ってる子。
けなげで感動しちゃふ・・・(グス)
ど、どうしよう、自分の子が出場したら、
本人よりも親がガクブルでしかも鼻水垂らして泣くかも。

子供が三人もいるのにお初の体験(・∀・)

234: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/26(木) 20:49
姑と実母が仲が悪いときって運動会どうしてます?
姑は水商売のような格好でくるので自分としてもきてほしくない・・・。
近所にすんで、毎日くるから隠し事できないし。

235: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/26(木) 21:12
いっそお前の一家が遠くへ引っ越せ。

236: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/26(木) 23:37
学校で「働かないの?」と会うたびいうやつ。
しつこい!働いてたらえらいのか?
わたしゃ家に居たいんだよ・。

237: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/26(木) 23:58
>234
去年、姑は木陰から覗いてたよ

238: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/27(金) 08:23
>>237
星 飛雄馬のねーちゃんみたいね(;´Д`)

239: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/27(金) 16:01
児童手当の現況届変わったね
やっと経費削減する気が起きたか?函館市
何枚もくどくど書いた紙はやめて両面印刷に変わったね
しかも去年のデータ印刷されてる。

240: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/03(金) 14:39
はじめてのことなのでおしえてちょ。
小学校での、講習会とは、一体
なんなのか。
なにをするのか、わかるかた
いますか。
後、実際にやったことのあるかた
そのないようもおしえてね。

241: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/03(金) 16:29
>>240
ただ講習会と言われましても・・・?
例えばウチの小学校はPTA内の
生活研修部なる部が主催して、
年毎に内容は違います。
回数も年に1〜3回くらいと、年度によって差があります。
さて、内容はといえば
 ・ポーセラーツ講習会
 ・護身術講習会
 ・講演くださるどなたかをお呼びして、講演会
 ・救急処置講習会
 ・どこぞの工場に見学会
等、内容も幅広いです。このことかな?
市内の某学校では「メイクアップ講習会」があったとか、ないとか(画期的だな〜

242: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/03(金) 16:34
うちは何年か前にビーズアクセサリー講習会があった時参加したよ
材料費は実費だけど、会議室でなんかわいわいと楽しかったし
作ったビーズは子供も喜んでくれたから良かったけど・・・

外部から人を呼んで講演してもらうって言うのもあるよね
240さんも一度時間があるとき出てみたら?
学校って幼稚園と違うから一気に親が行く回数減って楽って言う人も
いるけど、私は出来る限り参加してますよ
まぁ、暇だからできることなんだけど

243: 名前:241投稿日:2005/06/03(金) 16:36
ウチの学校の講習の主旨としては
「PTAも生涯学習しつづけましょうよ」
「なにがしかの同じ目的で集まって交流を深めましょうよ」
そんなところでしょうか。

244: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/03(金) 17:12
うちの中学校では
おいしいコーヒーの入れ方講習会
茶碗蒸しをうまく作る講習会

245: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/03(金) 17:13
>>241
>「メイクアップ講習会」があったとか、ないとか
どっちなのさ

246: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/03(金) 17:21
>>245
内緒

247: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/03(金) 17:28
240です。いろいろやることありそうで
たいへんだなぁ
でもたのしそう。
本州からきてあまり知り合いもいないから
いいチャンスかも。
講習会がんばろうっと。
いろいろありがとうございました。

248: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/03(金) 18:17
うちんとこは去年は保健センターに行ってた
んで帰りに五島軒でランチ
バスで行くの
その前はなんだっけ・・・どっか行ったんだけど忘れちゃった
まあ必ずグループになってるんでチョトウザイ

249: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/06(月) 13:23
昨日、おいっこの小学校運動会に行ったら 驚いたよ
うちは幼稚園児なんだけど、運動会の時は母親同士が必死に自分の友達探しては
ペチャペチゃおしゃべりに夢中なんだけど、昨日行った小学校では、そういう光景が少なくて
会っても挨拶程度
すっごいラクだな〜って思ったんだけど、そういうもんなの?

250: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/06(月) 15:13
小学生は遊びに行くのも一人で行くし
いちいち親がついて行かなくなる分、親同士の付き合いもなくなる
親の顔さえ知らないのも普通

251: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/06(月) 15:30
そ〜そ〜親の顔しらないんだよ。
時々遊びに来る子なんかは、運動会の時にご挨拶なんて思うんだけど
うちはまだ低学年で子供が親の所へ戻ってこないし、どの人か全然わか
んないの。それもちょっと困り物です。

252: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/06(月) 16:07
幼稚園がおかしい。
おしゃべりしすぎ。

253: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/06(月) 17:08
>249です

レスありがとうございました
そのサッパリとした『挨拶程度』っていいですね〜
正直、幼稚園の母親同士の付き合いには疲れがたまる一方です

254: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/06(月) 17:12
変に仲間意識強くしちゃってる人もいて
あとから転入してきた私は1年間誰とも挨拶以外はできませんでした

255: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/06(月) 18:20
それでいいじゃん
私も学校行ってもだれともおしゃべりしないよ。
一通りコンニチハって言って終わり。
どうせくだらない噂話とかだし。

256: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/07(火) 23:14
>239
何で一番近い亀田支所で手続きできないの〜!?

257: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/13(月) 15:10
は〜毎月毎月変質者出没注意かよ。
どうなってんだ、この町内は。

要塞のようなおかしな家はあるし、池沼もいっぱい。

258: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/14(火) 19:40
体育の、授業で使うなわとび。
どこにいけばありますか。
ちなみに、100円ショップのものは、
使ったとたんに取っ手の部分が、
はずれてしまい大変だった。
ロープのようなしつかりしたタイプ
を探しています。
もう、小学生って苦労ばかりっ。

259: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/14(火) 19:55
へ?なんか苦労することある?

なわとび、学校指定の名札売ってる商店で買えば?
たいていそこでそろうでしょ。

260: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/14(火) 20:03
すみません。
本州からきたばかりで、買い物するにも、
まだ生協くらいしかしらないんです。
とりあえず学校指定といわれましても、
どこなのかわからないんです。
例えるなら、イトーヨーカドーあたりかな。

261: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/14(火) 21:13
あなたのガッコのお子さんの名札売ってる店だってばさ。
たいてい学校の近くの生協や個人商店だべさ
まさか名札もかったことないのけ?

262: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/14(火) 22:04
>260はどこにあるか解らないと言ってるのに>261は嫌なかんじ。

生協の少し行ったところにもう1つスーパーなんかがありますよね?
その敷地内にエイコウドウという本屋さんがあります
確かここでロープ型のなわとびを見た記憶がありますよ。
ただ記憶が確かではないので一応いくまえに電話で問い合わせてみてください

263: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/14(火) 22:11
悪かったね
だいたいさ、たぶん美原方面なんだろうけど、子供が学校に行ってるなら
指定の売り場くらい知ってて当たり前でしょ
名札しないでガッコ行ってるのか?

264: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/14(火) 22:18
普通は学校に聞けば一発だよな。普通はな。

265: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/14(火) 22:22
先生に聞けば教えてくれるよ。
あと、ダイエーとかなら学用品そろうと思うけど。
ネット環境があるなら地図を検索して、スーパーなり何なり探すことも出来ると思います。

266: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/14(火) 22:59
学校には業者が出入りしてるから、どうしても見つからなかったら、先生に聞いてみるといいョ。

267: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/14(火) 23:11
うちの子の学校の名札はクリーニング屋で買うのさ!
みんなちゃんと指定の売り場ってものがあるのねー。あー、うらやましい!
でもね、そんなのないところもあるってこと、わかったかしら?
困ってる人には親切にね〜。

268: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/15(水) 08:15
(゜Д゜)ハァ?
お前は湯の浜町か?

そうだったらお前の小学校には指定の売り場が2箇所ある。

269: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/15(水) 08:26
名札は付けても付けなくてもいいはずなんだけどな。
今は変質者も多いし、名札で子供の名前が解っちゃうのが危険だから、
そこらへんは親の考えで付けても付けなくてもいいはずなんだけど。
だからあえて学校側は名札を取り扱ってるお店を斡旋しないんじゃないの?
マンモス校だと名札がないと、先生がキツイでしょうけどね。
一学年2〜3クラスの、ほどほど人数校ならいらないと思うなあ。

270: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/15(水) 08:39
>>260
とりあえず縄跳びね、
カドワキさんならしっかりした縄跳び売ってような気がするよ。
場所は湯の川なんだけど。電話してみてはいかが?

ttp://www.s-kadowaki.co.jp/center.html

271: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/15(水) 10:13
たしかに変質者ウンヌンはあるかもしれんけど、神経質になりすぎてる親はイヤーン

北昭和小は名札は学校置きだわね

272: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/17(金) 09:39
障害者のいるうちってリッチな生活してるよね
いろいろ優遇されてるのかな
羨ましくはないけど

273: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/17(金) 09:47
各位

        放置でお願いします。

274: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/17(金) 10:34
心臓に穴あいて産まれてきた人のうち
年間100万以上市からもらってるらしいよ

275: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/17(金) 15:20
>>272
貧乏でも五体満足がいちばん

276: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/17(金) 15:56
そだねーつくづくおもう
あほでも馬鹿でも元気で健康一番だ。

277: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/17(金) 16:31
>>276
ああっ、あほでも馬鹿でもに激しく反応してしまふワタクシ。

ウチのボンズなんてさ〜、
今日服を脱いでアンダーシャツだけで帰ってきたよ(鬱々
「だって暑かったんだもん(・∀・)」って、
オマイは真夏の御隠居さんかよ・・・(鬱々
下校途中みんなに「???」って思われたんだろうな(鬱々

278: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/17(金) 17:02
いや、小学校低学年ならみんなじゃね?
たいてい暑くなってきてみんなシャツになってる
ランドセルのふたに上に着ていったものはさんで帰ってくる
(もしくはどこかに忘れてくる)

279: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/17(金) 17:37
>>274
心臓の手術、その入院にかかる経費、いくら乳幼児手当てとかもらっても
年間100万では足りないと思われます

お金の金額だけでそんなこと言わない方がいいよ

280: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/17(金) 20:08
あっそ

281: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/18(土) 21:18
>>280
自分の腕でも切り落とせば?

282: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/18(土) 21:31
>>281
ああ、それ、映画「黒い家」みたいでイイネ。

283: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/18(土) 22:04
いいこぶっちゃって本当はキモイとおもってるくせに。

284: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 17:41
うちの家、公園のすぐ隣なんです・・・
これからの時期、子供の友達が喉沸いた、トイレとひっきりなしに
やってきます。直接の友達じゃないって子まで・・・
多いときには7,8人来るのです。しかも勝手に入ってきてトイレに行くから
参った(--;)何か丁寧に断るいい方法ないですかね。毎日来るたびにトイレ
使われると下水道代も馬鹿になりません。
こんなのって大人気ないと思われるかもしれませんが正直困っています

285: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 18:13
>>284
静かになるまで鍵かけて居留守使えばいいよ、
「あ、このウチだめだ。」と思ったら、
案外さっさと流浪の旅にでるよ、子供って^^
本当に外出する時に見つかって、
「あれ?居たんだ?」なんて言われたって知ったこっちゃないもんね(笑)
「おばさんの勉強の邪魔されたくなかったのよ。」とでも
言っておけばいいよ。

286: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 18:14
子供が塾に行きたいと言い出して思わず子供の額に手を。熱はない。
しかし調べてみると初回に払う金が9万弱!
なめとんのかい!
塾に行ってもそうそう成績上がらないよね。
同じ金出すなら家庭教師にしたほうがいいよね。

287: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 18:18
>>286
高めの塾ったら北大学力増進会しか知らないワタクシ。
それでも入学金なんてそんなにしなかったよ〜〜!
あるところにはあるんだね、高価格設定の塾が。ビックリ!

288: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 18:52
>>285
早速ご意見ありがとうございます
うちのベランダから公園が見えてるんです・・・
子供も遊んでますし。子供にはみんなに飲ませるために麦茶を
用意しているわけではないと言っているのですが
なにぶん低学年のため、効き目がないようで・・・トホホ

289: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 18:57
そこで折れちゃいけませんよ〜。
今度からトイレ1回につき10円を徴収するようにしたらどうでしょう。
飲み物は水道水以外出さないとか。

甘くすると付け上がるのが子供ですから…

290: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 18:59
子供達が言うには全学年対象で合唱コンクールみたいのがあるらしいんだな。
クラスごと、学年ごとに歌う曲目が違うらしいんだけど、
見てるとすごく楽しそうなんだよね〜。
兄弟間で「○年○組は○○を歌うらしいよ。」なんて情報交換してる。

「コンクールなんてタリィ〜」とか、
「一生懸命歌うのってカッチョワル!」などとひねくれる前に、
まだ素直なうちに、ジャンル問わず名曲をどんどこ擦り込んで
欲しいもんだす。

291: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 19:23
>289
子供に向って「トイレ代10円払って」と自分は言えるのか?

292: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 19:50
トイレくらいいいじゃん。
自分の子供だってどっかで借りてるさきっと
本当にイヤならかぎかけてしまえ。

293: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 19:51
いやぁ〜本当に参ってます・・・
10円は徴収できないですけど、結局家に帰って飲んだら?と言っても
1町離れたところから来ている子供とかなので・・・
嫌な親と思われても水を出すのも苦痛になりそうです
5人位の飲んだ後のコップを洗うのが毎日続くと夏休みが憂鬱です

水のみ場もトイレも完備されていれば問題ないんでしょうけど
小さな公園なのでそれも望めず・・・
でも色んなところから子供が来るんですよね
自分の子供は遠くに出かけることが今のところなく
あっても友達の家に行くくらいなので初めての家にそのようなことでお邪魔する
ことはあまりないのですが・・・

その辺で一緒に遊んでただけで友達と言って連れてこられても・・・
すいません、視野の狭い親で・・・

294: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 20:02
>>293
いえ、よっく解りますよ。
だからね、子供らにも丸解りでもいいの、
居留守を使えば良いんですよ、
全然ひどい大人だとは思いませんよ。
きっと私だってそうするもん(笑)

295: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 20:12
>>294
ありがとうございます
自分の子供も含めて3,4人くらいまでならなんとか、と思ったのですが
さすがに6人以上でしかも男の子ばかりこられると自分の子供は女の子
なのでかなり圧倒されてしまいます。
悪い子じゃないのはわかっているんですが、遊びも大胆でしかも
今流行りの虫の話しをされると虫嫌いの私はお手上げ状態です

296: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 20:38
男の子だからって遊びが大胆ときめないで〜
その辺でたまたま一緒に遊んだ子を友達と言って連れてくるにワロタ
今の時代素敵なことだと思うよ〜
男の子とばっか遊んでる女子ってかわいいんだよね。さばさばしてて好きよ。
飲み物に関しては、外の水道に歯磨きコップでもかけとけば?

297: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 20:47
そうですね、男の子=乱暴みたいに決め付けるのは良くないですね
反省してます。うちの子、近所の女の子の仲間に入りずらいみたいで。
幼稚園が違うだけで今日は遊べないからって言われるみたいなんです
だからなのか男の子といる方が楽なんでしょうかね・・・

自分が子離れできない事にも情けなくなってしまいます

298: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 21:15
男の子は遊ぶ約束なんかないようなもんだ。
適当に集まってワイワイ
適当に移動
適当に帰宅

299: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 21:45
そういう状況になったら、自分は10円払えって言うw
まぁ家の近所の公園は水道もトイレもあるからありえないけど。
トイレくらいって言うけど、毎日だったら水道代バカにならないし。
汲み取りならねぇ、目くじら立てなくてもだけど。

300: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/21(火) 17:06
児童館の前でたこやきとかかき氷売るなっつーの
くるまで来るやつなんだけど。

301: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/22(水) 17:00
本日「子供の生活を考える会」なるものが某所で開催される。
しかし開催時間は六時からである。
PTA活動をしている者は圧倒的に主婦が多いであろう。
そして彼女らは子供達のためにPTA活動をしているはずである。
なのに、PTA活動に携わっているがためにその子供達は
寂しく夕方〜夜を過ごさなければならない。
これは矛盾していないだろうか?
誰だこんな時間に設定したのは(プンスカ

これみよがしに子供達をゾロゾロ連れていこうかしら(プンスカ

302: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/29(水) 15:56
ああー、わかってるけどうざい
毎日誰か帰りついてくる。
家にまいにち色んな子供が来る。
新築したばっかなのに。
外にいけ!

303: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/29(水) 17:42
給食:汁わんを強化磁器に ステンレス製、熱くて持てず
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050629-00000095-mailo-l05

正しい姿勢で食事をしよう――。秋田市教育委員会は05年度から、市立の小中学校の給食で現在使用しているステンレス製の汁わんをやめ、
強化磁器に順次変更していく方針を決めた。みそ汁などを入れたステンレス製食器は触れると熱くなるため、
児童・生徒がわんを手に持たず「犬食い」の姿勢になりがちとの指摘があった。市教委学事課は「食器を手に持って正しい姿勢で食事をしてほしい」としている。

犬食いはいかんよね。犬食いは。

304: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/30(木) 21:36
うちにも給食試食会のお知らせキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

305: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/30(木) 22:45
>301さん
函館の場合共働きが多いので、そのような時間帯に
なるのかもしれません。
私は転勤族ですが、最初は信じられませんでした。
最近は、なれましたが・・

遅い会合や、主賓そっちのけの飲み会、喫煙、あぁぁ・・。

306: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/01(金) 15:01
>>305
P連だっていつも日曜日なんですよね。
私が出席を断れば、他の人に話が振られるだけの事で、
その人が気の毒なんでハイハイ言って出席してますけど、
その間パパが子供の面倒を見て、そしてせっかくの休日に
母親が不在って事でしょう?これおかしいですよね。
訳わからないお偉いさんになんとか出席してもらうための
休日設定なら、いらないですね。
PTAが主役のはずなのに(プンプン

307: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/04(月) 11:31
昨日幼稚園のバザーがあったんですが、
役員かなんかのお母さんが一人すごいはりきっていて
なんか勘違いしてない?
ってくらい、仕切って歩くんですよ。
幼稚園で使うお金を増やすために一生懸命なのは
わかるんですが、売れ残っているチームに対する声がけが
『売れ残ると怒られるから売ってよ!』
『ここ人入ってないけど大丈夫?』とか。
プレッシャーかけて歩いて嫌な感じ。
『みんなで頑張って売っちゃおうね〜!!』なんて風には言えないのか?
自分だけが頑張ってます。見たいな感じがムカついた。
あんなんだったら次からは絶対にお手伝いしたくない!!
役員さんたちで固まっているのって苦手だったけど、
いい人もいるから集まりには都合つけて参加していたけど
それも嫌になってきました。
皆さんはどう思います?

308: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/04(月) 11:39
>>307
私の知り合いの奥さんがそんな感じだなぁ。
保育園の時からお山の大将気取りで
娘が小・中学校に入るとPTAに積極的に参加するのはいいんだけど
役不足で、親同士で派閥つくる原因になっていたり。
他の親同士で、タッグくんじゃうとかどうだろう

309: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/04(月) 12:36
>>307
アナタが「よし!来年は役員になるよ!」っていうなら話は別なんだけど。
役員って誰もがやりたくないじゃない?
誰もやりたくない事を快く引き受けてくれる人の悪口を言っちゃダメだよ。

>>308
それじゃあ、その鬱陶しいやつらと同じレベルになっちゃうよ。
自分自身が疲れてくるから止めたほうがいいと思う。

310: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/04(月) 13:47
>>309
リアルでもいろんなスレの発言を見ててもそういう人多いよね。
自分では何もやらず何も考えず何も意見も言わずに批判ばっかりな人。

311: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/04(月) 15:36
くだらねー
うちの学校も役員は6年間ほぼ同じ人。
はりきってると思われてるんだろうな。
でも役員きめの日も来ないし、へたすりゃ1年間顔もしらん親も居る。
子供たちのためにいろいろがんばってるんだし文句言うなっつうーの。
そういうワシは春は道路に立ち、夏休みはプール監視掃除、早朝のラジオ体操、
スポーツ大会から広報まで忙しい・・・
知らん顔したいけど、それじゃ誰もやらないしお互い様なんだからみんなで力を合わせたいよ。

312: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/04(月) 17:05
>307
そういう人がいるからこそいいんじゃないのかな
私はよそから来たんだけど地域の人もみんなで参加する事にも
何の抵抗も無くてびっくりした。他では事件があると困るからって
警備つけたり、平日の昼間にひっそりとやっているところもあるんだよ
仕切り方にも問題あるのかもしれないけど、お手伝いしないっていう307
さんは自分は参加してあげてるって感じにとられるよね。
そういう意味ではバザーが無事に終了したのならお互いにお疲れさまって
暖かく言ってあげなくちゃ。

313: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/04(月) 17:10
役員になれば毎日のように幼稚園に行ったりして大変そうだよ
がんばってその人なりに盛り上げているんだもの、悪く言うのは駄目だね

どんなに言い方悪くてもバザーを成功させたいって気持ちは同じ

314: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/04(月) 23:49
307です。
色々な意見ありますね。
文字を読むだけではイントネーションや雰囲気は伝わらないものです。
でもその場にいたお母さんたち、私も含めて『あんな言い方しなくてもいいのにね』
と嫌な気持ちになりました。
役員サイドの方が見ると下らなくて腹が立つかもしれませんが、
盛り上げたい気持ちがあるなら、『私たち頑張ってんだから、あんたたちもちゃんとやってよ!!』
的なものの言い方はやめてもらいたいです。
別にふざけていた訳でもないし、みんな一生懸命声出して頑張っていたし。
役員ではないけど、お手伝いのお母さんたちだって盛り上げようと頑張っているのに。

また全ての役員さんを非難しているわけではありません。
仕事を持っていても頑張っているお母さんたちは偉いと思いますし。
だから、役員の方たちは初めから終わりまで本当にお疲れ様と思います。
ただ、彼女には素直な気持ちでお疲れ様とはいえないです。
私ってだめな人間ですかね。
彼女を許せない自分は彼女以上に大人気ないんでしょうか?

315: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 08:36
>>307
>あんなんだったら次からは絶対にお手伝いしたくない!!

そういう気持ちじゃなくて、嫌な思いをしたからこそ次の時は
周りが嫌な思いをせずに楽しく出きるようにあなたが役員になってやってみたら?
そしたらその役員さんの気持ちもわかるだろうし。
幼稚園の間は子供だけでは行動しないから必ず親も付き添わなければいけないよね
自分とは全く違う感性の人いっぱいいるから腹も立つよね。
でもそれを他の人たちと一緒になって陰口叩いても何にもいいことないよ。
流せないのもわかるけど、嫌な人には極力関わらない事、悪口言わない事
嫌な思いしてストレス溜めても何にもいいことないんだし・・・
ほかの事で発散しなくちゃ

316: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 08:41
グダグダ言うなら幼稚園なんかやめちまえ!

317: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 08:42
その人と相性が悪いことと、
その人の役員活動に協力しない事とは全然話が別だよ。
私ならもっとひどい事されてもへぃへぃ言う事聞きます。
だって役員したくないもの。

318: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 08:54
どこの幼稚園にも威圧感ある人は必ずいる
私は3年間、そういう人には関わりたくなかったからどこのグループにも
入らなかった。幼稚園に行っても挨拶程度。子供が遊びたいと言えば
ほとんどは子供だけで遊びに行ったり、遊びに来てもらったり・・・
公園の砂場でも親同士はぺチャクチャだったけど私は子供と砂遊び
遠足などの行事の時も子供同士で一緒に座る約束してくるから
その子供の隣で一緒に食べてた。相手のお母さん達も同じだったよ。

319: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 09:37
ある幼稚園で先生が薬の量間違って飲ませた事件があったの知ってますか?
1目盛りでいいのに1本飲ませたらしいです・・・
きちんと「1目盛飲ませてください」とメモを、付けてたんですって。
お昼に飲ませたい薬は、皆さん持たせてますか?
どうしてますか?

320: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 09:57
シロップ薬なら、1回分、弁当用の醤油入れに、入れて
持たせてたよ。飲ませにくかったら、針なしの注射器売ってるから
それでも良いかも。

321: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 10:05
私は水薬の時は違う容器に1回分だけ入れて飲ませてもらいました。

322: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 10:25
307です。
皆さんの意見を読んで、反省しました。
何でも悪く取るのはやめようと思います。
だらけてる人よりは彼女は一生懸命で頑張っていたんですもんね。
ウチは一年保育だったので私が役員になることはないですが、
これからも積極的に行事には参加していきたいと思います。
でも、316さんの意見は何の参考にもなりませんでした。
親切なアドバイスくださった方々、ありがとうございました。

323: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 12:02
>>307
そう、そう・・・嫌な奴はどこにでもいる、学校なんか行ったらもっとわかると
思うよ。仕事してるからできない、やらない、来ないって人いっぱいいるもん
それよりはずっとマシ 子供が楽しんでくれているならそれでよし
自分は自分

324: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 12:08
>>319
幼稚園の先生に何もかも頼む方が間違いだと思う
先生も人間、たくさんの子供相手にしていればミスもある
お願いするのだからその親の配慮が足りないんだと思う
普通に考えれば一回分を持たせるはず
間違えて全部飲ませたというのは他の子が皆、一回分を持ってきて
飲ませてもらってるからじゃないのかな・・・

風邪の時期にいちいち分量はかって飲ませていたらそれだけで1時間かかりそう

325: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 13:56
そうでしょうか・・・確かに先生も人間です。ミスもあるでしょう。
でも、ミスで済ませていいんでしょうか?
自分の子供だったらどうします?薬は、1回分だけ持ってきてくださいと幼稚園には、言われてません。
きちんとメモも付けてます。それでも、何でも頼む親が悪いんですか?

326: 名前:Hishiki投稿日:2005/07/05(火) 14:20
メモつけれるのであれば、最初から自分で小分けした方が
間違いないのではないでしょうか。

自分の子なればこそ、そういった管理はメモ付けて他人任せには
しませんよ。

なんにせよ、「幼稚園にそう言われてないから〜」ってのは
違うかと思います

327: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 14:22
>>325
想像力を働かせて、先生にできるだけ
お手間をとらせないようにするのが親としての義務かと思います。
ベビーシッターでもないのに、なぜ先生が個人のために
時間をとられなければならないのですか。
シロップ薬を目盛り分計る作業が面倒なのは
ご自分が一番良くご存じじゃないですか、
どうしてそのことをお考えにならないのですか?
あなたのようなお考えの親御さんが増えれば
薬の持ち込み禁止になるかもしれませんね、
保護者が直接来園して飲ませてくださいって事になるかも。

それとは別件ですが、アナタは結局何がしたいの?
愚痴を言いたいだけならもうこれきり黙ってますけど。
どこの幼稚園でも保護者会みたいなものがあるはず、
そこで発言なさってはいかがですか。
その方が先生にダイレクトに伝わりますよ。

328: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 15:32
>>327に同意
幼稚園に過剰な期待をしてはいけません
お金を払って預けているんだからなどと甘いことを考えていませんか?
確かに預かってもらってますけど、よく考えてみてください。
一人の先生が何十人もの子供をいっぺんに見ているんですよ。
幼稚園はこうでなくてはいけないという決まりもありませんが、
幼稚園は入学前の集団生活を身につける場所程度だと私は思います。
しつけは親の役目なのです。あの先生がどうしたとか、そういうことは
言う方が間違い。先生に過剰な期待をしなければ薬も分量だけ持たせるはず
文句を言うのは筋違い

329: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 15:34
大体、幼稚園には薬は持ってきて欲しくないはず

330: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 17:07
クスリ禁止の園も多いよ
先生も面倒に巻き込まれたくないだろうし、それがいいよね

うるさい親はどこにでもいるし

331: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 22:44
幼稚園の先生は看護婦さんじゃないよね??
病院じゃあるまいし。だったら自分で行って飲ませりゃいい。
だだの風邪なら休めばいいじゃん。行ける位なら
昼の一回位飲まなくてもいいんでないの?と
思ってしまいます。なんたかんた昼に飲まなくては
ならないなら、一回分持たせて電話入れるとかさ。
ホント自分勝手な親が多いよね。しかもおうちゃくしてるクセに
間違ったら人のせい。「一回分なんて言われてない」なんて
ヘリクツじゃん。なんか変なの。自分の子だったらもっと
自分が神経使うべき。他人にそれを望むのはオカシイと思う。

332: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 22:51
なんかさー、ここ最近そうゆー感じのヘリクツさんがこの板に多くない?
じわじわとゆとり弊害が出てきてるのかしら(; ^ω^)

333: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 23:01
>そうゆー感じ
あったま悪そうだなオマイ。

334: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 23:20
うん!悪いよ〜〜(^ー^)b
でもどこのスレ見てまわってもケチだけつけてる感じ悪いレスが
多いな〜って思って。。。

335: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/05(火) 23:22
それがチュプクオリティ

336: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/06(水) 09:12
色んな考え、意見があっていいんじゃないの
ケチつけるだとか、感じ悪いレスだとか誰が決めた基準??
理解しあって個々の意見を、認めあっていけたらいいのにと思います。
きれい事だと言われそうですが・・・・

337: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 08:30
>336にとって>316のようなカキコも意見だと.
どうみたって益になるレスじゃないっしょ

338: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 09:10
いや。
文句言うなら辞めるのも手だw

339: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 09:12
316は、理解不能です
 

340: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 09:56
やめるという選択肢もある以上316のレスが無益だとは誰もいえない。

341: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 10:08
入れるのもやめるのも親の都合
理解不能ではないよ。

342: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 10:21
そう受け止めます

343: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 15:17
小学校は辞めれないけど、幼稚園はやめれる。
文句ばっかいうなら辞めたほうがまわりの幸せ。
よって316は無駄ではない。

344: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 16:35
でもさ、親の都合で入れられて、親の都合でやめさせるのは可哀相だね
親が我慢すればいいことなのに我慢すら出来ないんだからね

345: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 16:49
そうだ、そうだ!!
私もいーっぱいガマンしてるぞー

346: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 17:04
我慢すら出来ないって、親が我慢できないことがあって
幼稚園辞めさせられた子供があなたのちかくにいるのかい?
316をそんなに正当化するのもおかしいと思うんだけど。

347: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 17:19
子供のおんなじクラスだった子の親が、園に不満爆発させて一気に3人辞めちゃったよ
子供は毎日 家の前を通っていく園バス見て泣いてたそうだよ
そういうのを実際に聞くと、「子供が毎日 幼稚園に行くのを楽しみにしてるんなら、親がガマンするしかないんだなー」って
当時は思ったもんだよ

348: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 17:24
346です。
マジでそんな話があるのか。
バス見て泣いている子供を想像するだけでかわいそう。
だったら、なおさら
文句言っても幼稚園は辞めるな!!
と言いたい。
ムカついたから辞めるなんて、大人なんだからさ。
話し合おうよ。

349: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 21:03
>347です
そこの園長ってのが
「辞めたけりゃ 辞めてくれてもかまわない」って言ったらしいんだよね
親もガマンすれば良かったのに・・・と思う反面、「辞めたけりゃ〜」って保護者に言う
園長ってのも 「なんだかな〜?」って感じ

どうしても「合わない」っていう園もあると思うよ
退園や転園をする時は、親として子供が傷つかないような言葉掛けや説明をしなくちゃなんないよね

350: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 21:36
幼稚園って面倒だね。
保育園マンセー

351: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/08(金) 09:54
今行ってる保育園には不満全然ないなぁ…保育料はチト高いけど、
その分先生もきちんと対応してくださってるし。
設備もいいし、ご飯は毎日デザート付きで、うちで作るご飯よりいいw。

幼稚園の可能性を考えて(まだ未満なので)資料見たんですが、
函館の幼稚園はほとんどが定数割れしてるんですね。
保育園はどこも満杯だー抽選だーとか言ってるのにな。

352: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/08(金) 10:38
わたしは幼稚園を辞めた経験があり。
立派に集団生活になじめない子に育ちました(笑

353: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/08(金) 12:44
もう卒園した幼稚園の、あるお母様が通ってる最中ずっと文句だらけの人だった。
・「○○君と一緒のクラスはいや」
 (○○君って愉快なやつだよ)
・園にお願いして○○君と離れたはいいけど、
 「私が※※組になりたかった」
 (クラスの名前なんてどうでもいいだろう)
・「園長先生が話しを聞いてくれない、どうもえこひいきしている、大嫌い」
 (私は園長が大好きで尊敬してた)

そして園とは関係ないのだけど、
上の子の通っている小学校の悪口も言っていた。
小学校の先生も話しを聞いてくれないと言っていた。
上の子の小学校にも不満だらけの様子だった。
オカシイのはなんでもかんでも不満に思う自分自身だとは
思わないのだろうか???
きっと彼女は永遠に幸せになれない人種なんだろうと思った。

354: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/08(金) 13:15
小学校でもいるよ、あのことはかならずクラスはなしてくれとか
このこと同じクラスにしてくれとか頼む親。

つーかここsage進行?

355: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/08(金) 17:15
>>354
その願いを学校は受け入れてるわけじゃないよね?

356: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/08(金) 17:43
あたしも同じく疑問に思いました。
333の「○○君と一緒のクラスはいや」で園は違うクラスにしてくれるのですか?
そういうので簡単にクラス替える園長を尊敬してるのね。

357: 名前:353投稿日:2005/07/08(金) 19:23
大変だ、私の尊敬する園長が勘違いされてる。

>>356
その幼稚園は一年ごとにクラス替えをするんですよ。
彼女の願いを聞き入れて園がそのように処置したのか、
ただの偶然なのかまでは聞いてません、知りません。
わかりにくい書き込みで申し訳ありません。

358: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/09(土) 01:26
ちなみに小学校では受け入れられませんよ<クラス
んで、うるせーおやと思われて終わりです。
わざと同じにされたりね

359: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/09(土) 11:44
友達もできずに、孤立した親たちが、幼児虐待するのかな〜
友達いない人は、子供がかわいそうだからつくらないようにね。

360: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/09(土) 11:54
>>359
思い込み乙。

361: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/09(土) 23:11
わし、引きこもり気味で友達もいないけど
子供はちゃんと友達もいてまっすぐ育ってるわ、よかった

362: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/10(日) 08:32
>>359
群れてないとダメなんですか?
学校関係の親とは「挨拶程度の仲」の方が上手くいくと思うけど・・・
ある程度「線」引いて付き合った方がお互いのためだと思います。
どうせ顔合わせれば他人の噂話ばかりなんだから・・・

363: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/10(日) 11:20
>>362
ほんっと、噂話ばっかり。何が楽しいのか。
人の悪口とか聞きたくないし言わないからほんといやだ。

364: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/10(日) 12:20
>>362
>>363
掲示板も似たようなもんですよね。
お店とか役所とかの悪口レス満載。
言ってる本人は満足かも知れないけど
読まされる側には迷惑以外の何者でもない。
人の振り見て我が振りなおさなきゃ。

スレ違い許してチョ。

365: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/10(日) 20:28
>>364
悪口満載のスレなんか読まなけりゃ済む話じゃないかと。
人付き合いはそうもいかない。

366: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/10(日) 20:39
人付き合いがそうもいかないのと同じで掲示板だってそうもいかない。
読まなきゃいいってよく言うけどさ、そんなこと無理でしょ。

367: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/10(日) 20:59
何で無理?
「あぁ〜ヤバイ」って思ったらそこ抜かせるじゃない?
一瞬見えたくらいなら平気じゃないの?

368: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/10(日) 21:01
絶対ムリ。

369: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/10(日) 21:14
性格もあるんじゃないの…絶対許せない!みたいな。
細かいのが悪い事とは思わないけど、
ネットやるならある程度そういうのを覚悟してやらないとイライラするだけ。

370: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/10(日) 21:20
ネットは実世界と違うよー
わたしだって学校や近所では真面目な奥さんだけど
実際は毎日2ちゃんに張り付いてる最低最悪の性格極悪人だしw
いちいちネットの世界で傷ついたりするひとは、向いてないよ。
PC捨てれ。
もしくはベネとかいいこちゃんの集まるとこでだけ生きるがいいよ。
ここはどの位置づけなのかは不明なわけだがw

371: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/10(日) 22:09
少なくとも>>370のような最低極悪人は来ないで欲しいと
思われるが。つか、逝け。

372: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/11(月) 00:17
ずいぶんはりきって自分を、卑下できますね。370さんは、きっとそういう性格なんだね。きらわれそー

373: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/11(月) 00:48
370を「04式戦闘母」と名づけます。

374: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/11(月) 07:34
エビフライくいてー

375: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/11(月) 08:02
>>373ワロタw確かに招かれざるなんとやら・・・・(-。-)
いいこちゃんの集いが嫌ならそれこそ>>370がPC捨てるべきじゃん

プール開きはとっくに済んでいるのに天候の所為で子供が
(´・ω・`) ショボーンとしています。入らないうちに水がどんどん汚れていく・・・・。

376: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/11(月) 08:11
そういや、2ちゃん&ここの住人主婦2人知ってる。
けっこうロングヘアーの美人だったが、アクは強かったな。

377: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/11(月) 10:47
ウチも、プール遊びのお知らせが来てからまだ一度も出来てない。
今日も寒いし、今日もないね…。とブルー(-_-;)
せめて花火でもやってあげたいけど、寒いし雨だし。
早くいい天気になって欲しいわ〜!!
洗濯物も乾かないし(・・;)

378: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/11(月) 11:10
あっ、洗濯物干すの忘れるところだった
>>377さん、ありがと!!

379: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/11(月) 11:13
夏休みに短期のプール教室に申し込んでおいて良かったよ〜〜。
ここのプール教室は「お遊び」の方に重点置いてくれるらしくて
ウチの子供には向いてるんだよ、なにせ熱血が嫌いでw

380: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 15:27
低学年男子に外で遊べ!と言っても、彼ら遊び方がわからないんだよね。
オバサンだって鬼じゃない、
天気の悪い日は家の中にやさし〜く招きいれるけど(ちょっとウソはいります)
せっかく今日みたいな天気の良い日、「外で遊べ!」って言っても、
しばらくウロウロオロオロしてるのね。
それでもそのうち、虫見つけてギャーヒー騒いだり、
なにか楽しげにやってるようだ。
今はホースの水の掛け合いで、そろそろ
「いい加減にせい!」とオバサンに怒られるところだ(笑)
高学年になれば、
野球(もどき)だ、サッカー(もどき)だって
身体を使って遊べるんだけど。
だけど公園ではできないから、
小学校のグランドまで行ってなんとかしてるみたい。
がんばれ、現代っこ。

381: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 15:40
370が叩かれてるのがよくわからんw

まぁそれはおいといて。
七夕のオヤツが底をつきかけています・・・はえーよ

382: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 15:47
>>381
あれ、ウチなんてもうとっくにありませんよ。

※実は親もコッソリ食べた

383: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 16:03
低学年こそ、外遊びの神ですよw
うちの子供は、家に居ることがない。
ランドセルは玄関の外に放置・・・・

384: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 16:28
>>383
良い地域ですねえ、ウチはまず
個人宅→当然いやな顔されるw→追い出された者同士で児童館→
飽きたころ(悪さしたくなるころ)→ようやっと公園みたいです。

385: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 17:09
>>383
元気ですね、玄関の中ですらないところがイイ!

やはり幼少時にいっぱい外遊びした方がいいですよね

386: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/15(金) 13:45
うちの子、今日はプールに入れたかな
函館の小学校は屋根の(ビニール)ないプールが多いのですか?
それとも通っている学校が古いから?予算なくて来年か再来年には近所の
スポーツクラブのプール借りる事になるって言うし・・・

387: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/15(金) 15:13
市の予算ですよ
うちの小学校も屋根ナシ
屋根の予算ないので、プール廃止の方向らしいです
近隣の学校のプール借りるらしい
PTAの会議で知った

388: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/15(金) 15:28
へぇーそうなんだあ
水族館いらないから小学校のプールを整備してほしいなあ

389: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/15(金) 15:47
>>386-387
うちも!うちも!
今年から隣りの小学校のプールをお借りすることになったのよ〜!
と、いう事は夏休み中もプール遊びできないのね、
安全且つ健康的に遊べる場所がまた一つなくなった・・・。
もちろん、隣りの小学校のプールを使用しても良いのだけど、
なんか気持ち的に違いますよね〜〜。
校区外だから低学年ならば保護者付きじゃないとダメだし。

390: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/15(金) 15:50
>>388 同意
本当に水族館いらないので普段親が安心して遊ばせられる施設なんかを
増やして欲しいですよね。児童館にしても数少なすぎ。冬なんかどこにも
遊びにいけないから結局あちこちの家に出入り・・・

391: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/15(金) 16:29
>>390
なぜ水族館計画ばかりそんなに急ぐくせに、
現場からの要望には応えてくれないのかしらね。
ウチの小学校はセキュリティ強化の件を再三訴えてるんだけど、
予算うんぬんでスルーされているらしいのね。
だからPTAで勝手にやる方向。
例えば資源回収収益で、例えばバザー収益で、コツコツ貯めて
セキュリティに回す事にした。
待ってられないわ。遅くて遅くて。

392: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/15(金) 16:52
誰かが犠牲にならないと動かないんだろうね

393: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/15(金) 18:54
うちの小学校、資源回収トップでかなりの報奨金がでてるはずなのに、整備されない箇所多すぎ。
玄関前もぐちゃぐちゃ・・
PTAのお父さんたちでなおすらしいが。
こりゃ、小学校がわるいのではない。教育委員会だわさ。
去年だって台風なんともない日に休んだり、暴風雨の日に登校させたり
いろいろな判断に問題あり?頼むッス、教育委員会さま〜

394: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/15(金) 22:17
市民体育館のアスベストも長い間放置してたのに前教育長はなんかで
表彰されてたしね。
議員80人もいるんだからさ一人くらい辞職してさ、私の報酬をプールの
屋根にという神のような人いないかね。     いないか・・・

395: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/16(土) 08:34
いるわけないw

396: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/16(土) 09:26
私立中学校情報求む

397: 名前:  投稿日:2005/07/16(土) 15:34
私立ってラサール、百合、遺愛・・・どこ?

398: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/21(木) 09:57
ぁぁぁぁあああああああああああああああああぁあぁぁぁあああああああ
夏休みがくる・・(´・ω・`)

399: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/21(木) 11:33
うるさい幼稚園の母親たちと しばらく会わなくて済むかと思うと 夏休みが楽しみ〜

400: 名前:kon投稿日:2005/07/21(木) 22:45
学校ってアスベスト大丈夫なんでしょうかね??

401: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/21(木) 23:04
TBSアナに函館出身がいる。おまけに函館観光大使になってるし。
ちなみに函館ラサール出身。

402: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/22(金) 09:28
朝刊の子供の名前がイタイ

403: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/22(金) 09:40
あんたの子供は、さぞ立派なお名前なんだろうねえ

404: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/22(金) 12:08
うん、普通。○○子って名前。

405: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/22(金) 23:30
ん?確かチョッと変わった名前のベビちゃんいたね〜
国際人を目指してるんだろうね〜
チョッと前に、読み方はすぐに分かったけど、なんだかスゴイ漢字ばっかり使われたベビちゃんいたよね〜

406: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/23(土) 00:54
男ならひろし まこと まなぶ あきら とおる
これでいいじゃんw

ちなみにハナコちゃんとかミキちゃん、ユキちゃん、あけみちゃん
なんつー普通ぽい名前の子は子供も親もまとも。

ジュリアとかクラウドとかマロンとかリリアとかワケわかんねー名前の子供は金髪率高い。
親もドキュ風味かも。

私の意見ですが。

407: 名前:へろへろ投稿日:2005/07/23(土) 02:15
私も同じ意見です。

408: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/23(土) 10:51
俺の義理の弟はゴルフ好きで子供に「タイガ」と名づけたw

409: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/23(土) 11:28
昔なにかで
タクシーで病院へ向かう途中奥さんが子供を出産してしまい
子供の名前が「卓志」になったという話なら聞いたことがあるなw

410: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/23(土) 12:07
変わった名前でもさ めんこい顔した子なら許せると思わな〜い?
完璧 『名前負け』してるって顔の子だと、逆にカワイソウになってくるよ

411: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/23(土) 12:53
いくらめんこくても、まろんちゃんとか嫌だ。
何が楽しくてまろん・・・

412: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/23(土) 16:31
たしか・・・中学の時の先輩に「きららとうらら」って人が居たな。
顔はかわいかったような記憶がある。
ぶさいくだったら 最悪!

413: 名前: 投稿日:2005/07/23(土) 17:31
>>406
男ならひろし まこと まなぶ あきら とおる

こんだけに絞っていると選択肢少なくていいね!

414: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/23(土) 22:53
↑15年位前のヤンキーの定番ネームだねw
マナブ、アキラ。

415: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/24(日) 13:54
噴水付の公園って市内で何ヶ所くらいありますかね?

416: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/24(日) 20:53
昭和公園
高松展望公園
元町配水場
植物園(いまはプールただ
函館公園

417: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/24(日) 20:53
地味〜に旭岡の団地の中の公園も噴水あるし

418: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/31(日) 14:59
幼児でも遊べるくらいの深さですか?

419: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/31(日) 15:52
高松展望公園
植物園
この二つは幼児が水着で遊んでましたよ。昨年の話ですが。

420: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/01(月) 13:53
小学生の低学年の子供なのですが、公文のほかにどこかお勧めの学習塾は
ありますか?

421: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/01(月) 15:15
420さん
こどもクラブ

422: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/01(月) 16:48
息子の友達・・・3年生、3名。
はよ帰ってくんない?これから花火見に行くんだけど・・・
もしかして一緒に行きたいとか言われたらどうしよ?
朝からゲーム持参で来るの、やめてくんない?
保護者の皆様、お子様の夏休みの行動には気をくばれ!

423: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/01(月) 17:23
おばさんたち、これから出かけるからごめんね!
これで追い返せ。
朝からって、まさか昼メシ出してないでしょうね?
メシ時は帰らせようね。
あとお出かけにつれていくのも絶対にやめよう。
預かってる間、子供がやったことは全部貴方の責任になりますよ

424: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/01(月) 17:44
>>421
ありがとうございました

425: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/01(月) 18:04
>>422
うちもそのパターン覚悟していましたが、開放プールが連日あるお陰で
午前中は勉強、午後はプール。帰ってきてから外遊びとなんとか上手くやってます

426: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/01(月) 22:35
422ですが・・・
今花火大会から帰ってきました。
息子の友達にはあれから「これからおでかけだから、そろそろ・・・」と言ったら
「じゃ、次どこ行く?」だと。
次のお宅、お気の毒。
お昼・・・・そうめん出しましたよ・・・・今日だけだからねっ!って。
今思うとやめときゃよかった・・・
うちの息子もよそ様のお宅でそんなことやってたらどうしよう?
昼には必ず帰って来い!!と言ってあるけど。。。
みなさんのとこはどうですか?

427: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/01(月) 23:15
うちはそもそも昼前は遊びに行かないもん。
朝起きて、午前は勉強したり自由研究させてる。漢字の書き取りとか計算とか。
昼ごはん食べたら学校のプール。
3時から夕方まで友達と児童館、公園です。

428: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/02(火) 15:10
子供が、夏休みなのに毎日のように幼稚園に行きたがります。
預かりに行かせてるのですが、料金が高いので大変です。
そんなに家が嫌なの・・・・幼稚園がいいの・・・・・

429: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/02(火) 15:20
空港公園の噴水には、夜になると狐が水を飲みに来る。
たまには、なかに入り水遊びをしてる。
エキノコックスの心配有り。子供を、遊ばせないほうがいいです。
夜になったらシートを掛けるなどの管理はできないもんかな??

430: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/15(月) 20:53
http://akid.s17.xrea.com/urlcache.php?file=http://jt05.hp.infoseek.co.jp/a1/name.html [source] [check]
かわいそうな子供の名前

431: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/16(火) 20:03
これ。。実在する名前なの?
燃志 もやし   紗音瑠 しゃねる
かわいそう・・・

432: 名前:ミスターボージャングル投稿日:2005/08/17(水) 00:07
話の流れとずれますが、スルーして下さい。

この間、子供に聞かれました。
便所の所の読み方は、じょ (あたりまえ)
役所の所は、しょ (あたりまえ)
じょ、と、しょ、の使い分けを質問され・・うううぅぅぅ

所の前が、ん、で終わる場合は「じょ」と思いきや
裁判所「しょ」もあるし保険所「じょ」もある。

でもって、文京区に住む自称文筆家の友人にメールした。
くだらない質問に半分あきれてたけど調べるとの事。
返ってきたメールによると、「しょ」と「じょ」の発音の使い分け
は、建物の大きさでもなく、人の集まり具合でもなく、
あまり意味が無く、わかりません・・だと・・

日本語が乱れているのがビミョーニヤバイとか言ってる
おじさんが、もっともヤバイかも・・・・・・。

433: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/17(水) 10:31
使い分けって考えなきゃいいんじゃないのかな。
これはこう読むものだから、って言うしかないんじゃないかな。

434: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/17(水) 10:55
>431 紗音瑠 しゃねる

実在しますよー。
ハイヒ○ル モ○コっていう芸能人居ますよね?
シャネルが異常な程大好きな・・・。
女の子が生まれたら付けたい、、って言ってたのに、本当に付けたんですよね。

子供は、物じゃないんだよ!って凄く思う。。。

435: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/17(水) 15:33
紗音琉(さとね)みたいですよ?

436: 名前:ミスターボージャングル投稿日:2005/08/17(水) 21:52
>433さん
そのとおりです。
そうゆうものなんです。(w

437: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/18(木) 12:26
昨日から学校始まったのに、どうして今日は給食してくれないの?
暑いからガスコンロの前に立つのも嫌なのに・・・
オムライスのリクエストがあったから仕方なく作ったけど・・・
給食費払ってるんだし、お願いしますよぉ〜

438: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/18(木) 16:00
ばしょ ばじょ
べんじょ べんしょ

んんんん〜、やはり単語単位での語感の問題かもね。

439: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/19(金) 11:47
余計なお世話なのですが、
用事で学校へ行ってきたのですが、1年生のあさがおと2年生のミニトマトの
鉢植えが置いてありました。きっと夏休みの観察もしたのでしょうが、
ジャングルのような鉢植えや、トマトに添え木をしていないのでヨレヨレに
倒れているのがありました

あさがおもある程度伸びてきたら剪定してあげたり、
トマトも間引きしたり、剪定してあげないと上手に育たないんですよ
今は庭で野菜などを作れる家が少なくなってきているからわからないのかも
しれませんけど、だとしたら学校の方でプリントなんかを出してもらえると
いいですね。枯れているのを見るとその子が可哀相ですものね

440: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/19(金) 12:08
うちとこの学校はお休み期間中持ち帰りだったよ。

441: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/19(金) 12:32
うちもお持ち帰りなうえに「保護者のかたが」というめんどくさい
話になってたよ・・・。

校区ぎりぎりな中、暑さで子供との会話もなく
長い道のりをアサガオたないでのったらくったら歩かねばなんなかったよ

442: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/19(金) 13:40
夏休み中に置きっ放しの学校があることに驚き!
1年のあさがおも2年のミニとまとも当然家に持って帰るんだよ。
観察日記どうすんだろ。
水やりも。
へんな学校

もちろん1年生に朝顔のプランターがもてるはずもなく、当然親だけどさ。

443: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/19(金) 13:48
むかしむかしのことじゃった。
娘の朝顔だけ芽が出なかった(涙

444: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/24(水) 13:45
幼稚園そろそろ運動会ですね。
皆さん、場所取りするのかな?お弁当張り切って作るのかしら?
お弁当のおかずのお勧め聞かせてください!

445: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/26(金) 18:03
女王の教室
http://www.ntv.co.jp/jyoou/main.html [source] [check]

この担任教師の教育方針てどう思う?

446: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/26(金) 19:57
>>445
当たり前の事を言ってるだけだと思うよ。
ただストレートすぎるだけで・・・
今の時代の子供達は甘やかされ過ぎだからね。
「お母さんの時代は・・・」って言いながら子供(小3)と一緒に見ています。
賛否両論があるらしいけど・・・私は好きな番組のひとつです。

447: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/26(金) 21:12
打たれ強い子供を育てる、という方針なんだろうかね。
それにしても密告者を作ったり子供同士を噛ませたりえぐすぎ。

448: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/07(水) 17:29
札幌とか室蘭でも臨時休校決定しているのに
函館は小中学校は休校にしないの?

子供に聞いたら明日連絡するから〜みたいに言われたって・・・

449: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/07(水) 17:54
そうです
函館市教育委員会は去年叩かれたので
今日から決めないのだ

札幌苫小牧室蘭方面は明日休校ともう決めたのにね。

早朝から電話すっから待ってれみたいなお手紙持ってきたよ。

450: 名前: 投稿日:2005/09/07(水) 17:58
なんか明日朝から晴れるようですね。
子ども達はがっかり?

451: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/07(水) 18:36
晴れても強風は続きますよね?
風だけなら来いというのでしょうか?

452: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/07(水) 19:02
うちの学校は明日臨時休校決定ですけど。
>函館市教育委員会は去年叩かれたので
>今日から決めないのだ
去年このスレで文句言ってたやつらは何というのでしょうかw

453: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/07(水) 19:06
休みにしたらいいべ

454: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/07(水) 19:52
>>452
という事はすべての学校が休校ってことですよね?

455: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/07(水) 21:58
(゚Д゚)ハァ?
452は市内の公立小?
休みだと思っていいのかしらん・・

456: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/08(木) 07:01
10時半

457: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/08(木) 09:42
>>456
連絡網来てからすぐの書き込みか?w
私も朝にその余裕欲しい。。。

458: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/08(木) 09:46
うちなんか、連絡網6時8分だぜ。
旦那は怒るし、私も寝ぼけてて次の人にかけるとき間違い電話した。

459: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/08(木) 09:46
今朝の朝刊の子供

モエ〜ちゃん。

460: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/08(木) 10:00
萌ちゃんは何年か前から結構いるよね

函館だとこうやって新聞に名前が載るんだって最近知った
札幌だとお悔やみしか載らない。しかも新聞休刊日の翌日は
片面いっぱいに載っている・・・
スレ違いでスマソ

461: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/19(月) 14:02
休みなのに、朝からピンポンピンポンうるせー
うちは休日は家族で出かけることが多いので、日曜日とかにアポなしで来る子供たちがうるせー!

462: 名前:トラウマン投稿日:2005/09/19(月) 15:11
子供の頃の嫌な記憶が蘇って来た
ある休日、友達の家に遊びに行った。
「ごめん、これから出掛けるから遊べないわ。」と残念そうに友人
その後ろで怖いくらいしっかりと化粧した、その子の母親が
メイクでよりきつくなった目で汚いような物を見るようにこちらを見ていた。
その目は「このクソガキじゃまだから失せろ。」と言っている様だった。
それからその子の家には行かなくなった。

私はそれからしばらくして近所の一緒に遊んじゃいけない子の1人になった。

463: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/19(月) 15:20
昔は日曜でも友達と遊んだものだ。
いま思えば家族で出かけた記憶なし
父親は単独で競馬場へ。母は?
私も迷惑な子!と思われたたのかも・・・
今更ながら友人の親に聞いてみたい・・・

しかも現在うちの息子もどこかに遊びに行ってる。
迷惑かけてないだろうか・・・。

464: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/19(月) 17:11
土曜日ならまだしも、日曜の朝8時頃から電話をかけてくる子供の友達
しかも毎週・・・
子供に日曜日はお父さんがいるから出かけることが多いので遊べないと
断るように言ったところ「じゃぁ、私は一人でどうすればいいの?」と言われたらしい

う〜ん、そんなこと言われてもなぁ。

465: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/19(月) 21:31
日曜も父さんが仕事の家之子はそうだよ
容赦なく来る

466: 名前:トラウマン投稿日:2005/09/20(火) 12:41
お父さんの居ない子もね・・・・涙

467: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/20(火) 14:42
母子家庭の子供は乱暴でやんちゃが多い

468: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/20(火) 14:54
>>467
そう分析するのなら、地域の皆が協力してその子を育てていけばよい。
限定するのはやめなさい。

469: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/20(火) 15:32
>>468
>>467の決め付けるのもよいことではないけど、悲しい事に今のご時世では
地域の皆が協力して育てていくというのも難しいですよね。

隣に誰が住んでいるのかさえわからないこともあるんだから。
関わってしまったがためにひどい目に遭わされたりもすることもある

470: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/20(火) 15:44
衆目の場所で>>467みたいなことを言い切っちゃうその神経がわかりません。
言葉の暴力としては最高級ですな。

471: 名前:トラウマン投稿日:2005/09/20(火) 23:13
私の育った団地は低所得や生活保護、高齢者や障害を持つ人達が多くいた。
私の家も母子家庭であった。
小学校の時同じクラスの親達はこの団地の子供と遊ばないように自分の子供に言っていたらしい。
特にわたしは「母子家庭の子供だから…。」と言われていた。
先生や他の親達、大人達は声をかけてくれるがとてもよそよそしかった。
その為そうやって大人達の偏見でひねくれた少年時代を過ごした。

472: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/20(火) 23:22
辛い思いをたくさんしてきた人は、そのぶん人に優しくできると思う。

473: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/20(火) 23:35
うちの嫁の実家も母子家庭で、子供の頃は経済的にも大変だったみたい。
そのせいかは分らないが、周囲から自分がどう見られているか凄く気にする。
何か負けられないって気負って生きているような感じ。
俺自身は殆ど努力や苦労とは無縁の人生だったから、凄く違和感を感じる。
結婚して10年経って昔よりは丸くなった感じはするけど、なかなか身に付いた
性格ってやつを直すのは難しいよね。
471も頑張れよ。

474: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/20(火) 23:51
>473さん
周囲の目とか、何か負けられない・・
確かにそれはハングリー精神でありコンプレックスかも知れない。
でも、今の時代、大切な事のように思う。

475: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/21(水) 09:47
>周囲から自分がどう見られているか凄く気にする

実は私もそうなんだよね。
両親はそろってたけど、貧乏でいつも夫婦喧嘩ばかりだった。
小学校の遠足のシートは「寿」とかかれたビニールの風呂敷。
そんな小さな事が重なって、コンプレックスのかたまり。
そっか、それがトラウマとなり今は見え張りなんだ。
今気づいた。

476: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/21(水) 09:50
寿のビニール風呂敷って昔はデフォつかお約束だったろ。
いまとなっては懐かしい思い出です。あれは貧乏とかとは関係ないと思うよ。

477: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/21(水) 10:37
>>475
わかる、わかる・・・
だから自分の子供にはそんな思いさせたくないって必死になっちゃう
それが間違った愛情だとしても

478: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/21(水) 21:36
流れが変ってしまいますがすいません。
来年から息子が幼稚園入園なんですが
桔梗幼稚園
函館めぐみ幼稚園
七飯南幼稚園
の3ヶ所で悩んでおります。
各園の情報をお願いします。

479: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/22(木) 00:11
ここにはかけない。
正直に書きたいが、ここに書いたらキチガイ扱いされそうだし

桔梗、七飯情報もってます

480: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/22(木) 00:34
まぁ、お互いメアドの交換でもして気の済むまでやってくれたまえ。

481: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/22(木) 09:35
>>478
人の噂で入ったって後から後悔するだけだよ。それなら自分で何日か見学に行ってじっくり見てくればいい
1度行っただけなら雰囲気だってわからないし、先生方もいつも以上の愛想振りまくから

一番いいのは家から一番近くて何かあってもすぐに自分が対応できるところで、同じ小学校に通う子がたくさんいるところ
その後にそこそこの幼稚園の特色を見て親が自分の子供にいいと思ったところにするのがいいのかも。

482: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/22(木) 13:47
この3幼稚園に絞っていらっしゃるのね
直接 見学行きなさいな
なに分かるか分からないけど、まずは行ってみなさいな
そして、ご自分の目でしっかりと見てらっしゃいな
3つの幼稚園に通っているお友達がいるんだったら、
よーーーーーく幼稚園の様子、先生の様子をお聞きなさいな
良いお話しを聞くことも大事だけど、3つの幼稚園に限らず、
完璧な幼稚園なんて無いんだから、悪いお話しもちゃんと聞いて
どこまでが許せる範囲か?と考えてお選びなさいな

483: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/22(木) 14:07
↑細木センセ?w

484: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/22(木) 14:26
478さん 七飯にある託児所どんぐりのホームページで
幼稚園情報聞けますよ。一度見てください。
うちの子は、ききょうに行ってますよ〜。いい所も悪い所もありますが、子供が喜んで行ってるのでききょうにして良かったなぁ〜と思ってます。
見学や一時保育などして園の様子チェックしてみてください。

485: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/22(木) 14:50
まあ そうねー
確かに子供が喜んで行ける幼稚園を選ぶのが一番だわよね
でもね、よーく考えてみて!
幼稚園の先生は「子供の保育」を一番大事な仕事とするのは当然だけど、
保護者にも信頼されるのが大事だと思うのよ
親と一切接触しようとせず、ひたすら頑張って逃げ回っている先生は
たくさんいるわよ
子供の様子を聞いても ひたすらだんまり・・・
分からないことを聞いても これもまた とことん だんまり・・・
親が払うお金の扱い方にあまりにも無責任
先生が別の先生の悪口を親に言う
これじゃー、ダメだわよ
幼稚園を選ぶ際、「子供の希望」を優先させてもいいけど、
保護者も 出来るだけ たくさん情報を仕入れて「先生の保育姿勢」を
しっかりと見極めて選んであげなくちゃならないわよ

以上、3つの幼稚園のいずれかに通わせている親の意見でございました

486: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/22(木) 16:03
幼稚園は保育の場ではないから(文科省管轄)
教育内容が選定の基準になるのではないでしょうか?
保育を求めるのであれば保育所・保育園(厚労省管轄)の中から
より自分と自分の子どもにあった保育内容を提供してくれる場所を
保育士と幼稚園教諭は基本的に受けてきた教育内容も違うので
必然的に子どもへのアプローチもちがってくると思うので
幼稚園(保育園)に何を求めるのかによって
自ずと相応しい場所が見えてくるのではないでしょうか?
頑張って子どもさんとご自分にとってよりよい場所をみつけてください

487: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/22(木) 19:35
小学校に上がるときに同じ幼稚園からの児童が多いとこの方がいいんじゃない?まだまだ世界がせまいんだから

488: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/22(木) 20:46
どこに入れてもそんなに差があるとは思えないけど
あまり幼稚園に過剰な期待だけはしない方がいい。

先生一人で何十人の面倒をみるわけだから限界がある。

489: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/22(木) 20:58
こういうのは縁だと思うんだよねえ。
例えば近所っていう理由も縁だし、
子供が選んだという理由でも縁だし。
どうしても神経質に考えたいなら、
見学に行くのはもちろんだけど、登園時・降園時の様子を
遠くからこっそりROMしてみればいいのに。
普段の様子を見てみればいいんだよ。

490: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/23(金) 00:49
>487
1年生の2学期にはみな友達さ。
関係ない

491: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/23(金) 09:08
めぐみはあったかくてワイルドで懐かしい感じがイイ。(保護者)

492: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/24(土) 22:22
家の息子七飯南
部屋がものすごい荷物だらけでびっくりした

493: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/28(水) 19:10
小学生の子供が柔道、又は空手、拳法を習いたがっています。
どこかお勧めの場所があれば教えてください。

494: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/28(水) 20:39
ルネに行ってる子多いよ
近所では

495: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/28(水) 20:39
うちの所は、近所の児童館でやってる<カラテ

496: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/28(水) 20:42
>>494,495
ありがとうございます。早速問い合わせてみます。

497: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/01(土) 17:58
某ゲームセンターメダルコーナーでの出来事
2歳くらいと4歳くらいと思われる姉妹がメダルゲームの紐を必要以上に引っ張っていた。
ゲーム機から警報が鳴っていたため女性の店員が優しく注意したところ
4歳くらいの女の子が女性店員をキッと睨みつけた。その睨み方は子供とは思えないほど恐ろしかった。
親は別なところでゲームに夢中になっていたようだけど。
パチンコ屋じゃないだけ良しとしなければいけないんだろうか・・・

498: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/01(土) 18:48
この間 初めて娘とコインゲームに行きました。
そしたら、4〜5才くらいの男の子が急にコインを入れている
容器に手を入れてコインを盗みました。
怒ったんだけど、『知らない』とシラをきるばかり。
その後も男の子を見ていたら、ゲームで遊んでいる子にソッと
近づいては、コインを盗む機会を伺い、盗んでましたよ
丸坊主、ほっんと見事に汚れがたくさん付いてる服着てます。
親は。。。いなかったのかな・・・

499: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/02(日) 00:47
親はパチンコ屋で同じことを…。その姿を見て育ったんだよ…たぶん。

500: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/02(日) 04:05
うちもたまに子供をつれてコインゲームをしにいきますけど、
親はどこにいるのか、小さな子が一人で走り回ったり
ゲーム機をバンバン叩いてたりしているのを見かけます。
子供をほったらかしにしてまで熱中するんですかねぇ。
レス数500をオーバーしました。
新しいスレッドを立ててください


殿堂板トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数100でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]


キャブレターオーバーホール|キャブレターセッティング


管理者 へろへろ管理人 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --