携帯へろへろ板   函館タウン情報 : 殿堂板  ■ Headline ■ HOME    

殿堂板トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数100でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]

  【ゲイツでも】パソコンなんでも質問すれ3【ジョブスでも】

201: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/18(木) 14:15
193さん、本当にありがとう!何か胸のつかえがスーっと楽になりました!
そうなんですよ、未完成なんですよね!実際まだまだ問題が多いと思うんですよ。
確かにこちらの勉強不足もありますが、製品として出荷の時期が早すぎたんじゃないかな?とも思ったりします。
一時期、パッチのパッチなんてこともありましたが、製品としては少しずつ改良は加えられていると思います。
これからも少しずつ勉強して、人に教えられるようになりたいと思います!
どうも、ありがとう!

202: 名前:193投稿日:2005/08/18(木) 18:48
>>201
windowsだって95の頃は半端じゃなくガタガタなOSだったんだよ
最近のOSは出荷してからバグ取りしてる印象がありますから
新しいものは先物買いだと思ってチャレンジあるのみですよ!
みんな最初は初心者ですから頑張ってね

DOSか、なつかしいな
autoexecの書き換えとか
config.sysいじりとか昨日の事みたいだなー
パソコン通信するのにテレホ入ったり
サリン事件のときに草の根BBSで論議したり
震災の時、顔も知らない今で言うネットだけの友人と連絡とりあったり。
今や写真や動画も簡単に送信、発信出来るけど
当時の感動とは、ちょっと違うんだよな・・・

パソコン通信ってこんなかんじだよ。
ためしてごらん
telnet://telnet-bbs.dyndns.org:23/

203: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/18(木) 23:05
あーパソコン通信かあ。懐かしい響きだ。
Niftyに入会して、ニフティーマネージャー使って通信してましたよ〜。
会議室とかなかなか敷居が高くてねえ。
通信費ばかり気になってゆっくりつなぐ事ができませんでしたよ〜。
テレホだってカミさんに却下され続けて…。
今は本当に良い時代になりました。

204: 名前:193投稿日:2005/08/19(金) 03:48
>>203
自分はPC-VANだったかな
今の掲示板より荒れる時は半端じゃなかったな
匿名性が今より無かったから自宅に頼んでないピザとか寿司って
話がまことしやかに・・・(笑
当時リアル厨房だったから恐怖の一字でしたね。

あ、202の書き込みはURLをアドレスバーにコピペしてください
telnetが起動するです

205: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/19(金) 16:06
ちょっと接続してみました。なんつか懐かしいですねぇ。

206: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/19(金) 17:44
つないでみた。懐かしい感じです。
が、日本語(IME)が入力できなかった。XPです。
泣く泣く、退散(q)しました〜。残念。

207: 名前:193投稿日:2005/08/19(金) 20:23
>>206

Alt+半角/全角漢字
ですよ

208: 名前:206投稿日:2005/08/20(土) 11:00
193さん、再びどうもです。夕べ、改めて行ってみましたよ。
2byte文字、打てました〜。すっかり、ぽっかりAlt+半角/全角漢字を見事に忘れてました。
あ〜恥ずかしいです。PC歴長いだけで未だに初心者級なんだね。
Win3.1(ほんの少し)→Win95→途中BeOSを検討するも挫折→Win98(少し)+MacOS8.5→WinMe+Mac OS 9.0→
WinXP+Mac OS Xという経歴です。

209: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/20(土) 12:59
超初心者なんですが、教えて下さい。
昨日、子供がキーボードの右下(矢印とかある場所)をカチャカチャ
いじっていたら、表示される画面の文字が小さくなってしまいました。
画面を大きくしなくても全面表示状態なのは良いのですが、字が小さい
のはやはり読みずらくて・・どなたか解決策のわかる方はいらっしゃいませんか?
ちなみにWinXPです。

210: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/20(土) 13:04
一番上に 表示 と漢字で書いてます
そこクリックすると 文字サイズ とありませんか?

211: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/20(土) 13:08
あ〜っ、ありますありました!!!
やってみたら直った!すごい!! >210サン
どうもありがとうございました!見やすくなりました♪

212: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/20(土) 21:13
動画見ても、音が出ません (出なくなった)何故ですか??
サウンドボード、とか言うやつ交換??

213: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/20(土) 23:11
ここはマジで初心者すごいな・・ヲイ

214: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/20(土) 23:17
>>212
交換してみれば?
何にもならないと思うけどwww

215: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/21(日) 00:42
サウンドコーデック入って無いとかじゃ…

サウンドカードのチェックはDirectX診断でチェックもしくは、
システム情報のコンポーネントの問題のあるデバイス とか見てみる
コントロールパネルからシステムのハードウェアのデバイスドライバーとか…
ほかにも色々ある、がんばれ!

昔色々やったが音が出ず、もしやと思いサウンドカード変えたら直った事がある。
他のカードと相性の悪いサウンドカードが昔あったような気がする。

216: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/21(日) 07:29
サウンド系って他と噛む確立高いと思わんか?
俺はヤマハのDSPサウンドカードとATIのグラフィックカードが噛んで苦労したよお〜
原因がわかるまで半年かかった。

217: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/21(日) 08:40
最近アドビphotoshopなんかを使うと特に調子が悪くなったので、
 WINDOWS98SEの再インストールしました。
結果

1WINDOWSインストールは成功と思います

2ディスプレー関係で不明なデバイス
 マザーボード添付のCDからインストールするも最後で失敗
 画面は16色のみ
3オンボードLANも上記同様インストールできない

PCはDOS/V セレロン2G カスタマイズの安物PC
WINDOWS SEは正規購入OS

どなたかご親切なかたいらしたらご教授ください。
PCは軽くいじる程度で自作PCのレベルではありません

218: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/21(日) 20:31
>>217
OSをXpにする。
SEではセレの2Gの命令で制御出来ない物があったり、マザーの制御も制限される。
一つのファイルが2G超えると制御があやしい。
ハードディスクもあまり大きい物を認識できない。
グラフィックはVGAドライバーの他にAGPドライバーも別に入れなければならない物がある。
他にもBIOSで設定がおかしいかも?

入れたドライバーがSE用ではなかったら…

219: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/21(日) 21:10
>>216さん
やはり、メ○コの商品を3つ組むと”メル○ダウン”が起こる!
これ、最強!

220: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/21(日) 23:36
もともとSEが入ってたマシンに
XPインスコを進めるのは、ちょっとどうかな〜って思うけど…。
手に入れば、2kのほうがいいんじゃない?

221: 名前:218投稿日:2005/08/22(月) 00:09
OSを2KにするかXPにするかは、普段使うソフトによるのではないかと思う。
16ビットアプリ使わないなら2kかな?
XPだと古いゲームも動く事があるので私はXPが好きだったりする。
(95互換、98互換でインストール出来ることがある)

…もしかしてセレロン2Gって
PPGAのセレロンに、ハードDISKが2Gの事?
それであれば、98SEでがんばる!

そういえば、2Kって、SEEUサポートしてたっけ?

222: 名前:193投稿日:2005/08/22(月) 12:13
質問者の文章だと自分もセレロンの2GHzに見える。
オンボードLANって事は比較的新しいマシンでないかな。
マシン構成が良くてもOSが98SEならちょっと・・・

そもそも今のパソコンに98SEをインストールして得られるメリットは無いような。
(動作が速いってのは無しね)

223: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/22(月) 12:37
>>217
Windowsのインストール後、マザーボードの添付のCDを入れるとメニューが出ませんか?
その中にまず最初にインストールしなくてはならないものがありませんか?

224: 名前:281投稿日:2005/08/23(火) 00:19
>>217
マザーボードのマニュアルに色々書いてあるから、見たほうが良いです。
バイオスの設定とか、IDE、AGP、LAN、SOUND、ETCのドライバーの入れ方とか…
ディップスイッチ や ショートピン、バイオス更新の方法も載ってることがあります。

225: 名前:217投稿日:2005/08/23(火) 07:15
みなさん いろいろありがとうございます。
マザーボードのマニュアルは参照しトラブルシューティング実施
Windowsのインストール後、マザーボードの添付のCDで
VGAドライバー、AGPドライバーのインストールが失敗そのため16色かと
購入は1年前 SE インストールで普通につかってました。
マザーの故障なのでしょうか 

226: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/23(火) 12:19
マザーのメーカーサイトから最新版のドライバをDLでインスコ。

227: 名前:193投稿日:2005/08/23(火) 20:35
最小構成でインストールしてる?
購入時からついていた部品以外のものついてないかい?

228: 名前:281投稿日:2005/08/23(火) 20:50
マザーボードの添付のCDのインストーラーを使わずに、コントロールパネルのシステムのデバイスマネージャーからインストールしてみる。
(ドライバーのINFファイルは自分で指定する、自動選択はキャンセルする。)

ちなみに、マザーボードのチップセットドライバーは早めに入れたほうが良いです。

229: 名前:217投稿日:2005/08/23(火) 22:56
OSなしのPCを購入 その時点でのOSインストールは
最小構成ではやらなかった気がします。
そういえば、半年ほど前ハードディスク40Gから80Gに取替えました。
今ついてるのはもともとのハードディスクではないです。取替えは
マスター スレーブ入れ替えで、スワップファイル以外丸ごとコピー
ハードディスク内容をOSごと入れ替え

PC−98を使ってた当事からその方法で対応してたのでそれが原因とは
思えません。

時間が空いたら 最小構成で入れなおして見ます。
ほかみなさんのご指導を参考にチャレンジします。

230: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/23(火) 23:07
>>229
win98なら丸ごとコピーでOK。NT系ではそのワザ使えませんからね。

231: 名前:281投稿日:2005/08/23(火) 23:13
そういえば98SEはバージョンによってはPC98シリーズ用とDOS-V用が入っている物があります。
(私の家にはDOS-V専用とPC-98も大丈夫なバージョンがあります)
もし間違えてPC-98用入れてたら…
…その前にインストール出来ないか

232: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/24(水) 07:51
・・・217
HDDまるごとコピーは再インストールっていわねえよ。

233: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/24(水) 08:32
>>232
丸ごとコピーしたのは「HDD入れ替えの時」って書いてあるじゃない。
普通は環境をそのまま以降したいからそれでいいんだよ。

234: 名前:217投稿日:2005/08/24(水) 20:00
 最小構成でWIN98インストールしたがダメでした
16色と2色のまま
マザー添付のCDからVGAドライバー AGPドライバー入れても最後で失敗
コントロールパネルからも 同じ症状でした

マザーボードのチップセットドライバーってなんでしょう?

235: 名前:193投稿日:2005/08/24(水) 20:13
>>217
マザーボードの品番希望

236: 名前:217投稿日:2005/08/24(水) 20:20
193様
A OPEN MX46Lの説明書が添付してあるけど微妙に違い
U8668RS4−Dとシールが貼ってあります。

以前再インストールした時はその辺は添付CDで出来ました
まさか使用期限付き?

237: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/24(水) 20:33
んなわけないw

238: 名前:217投稿日:2005/08/24(水) 20:38
↑ですよね! 今PC解体して確認中 (品番)

239: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/24(水) 20:41
>>217
もしもマザーをばらすのならコンデンサがプックリ膨らんでないか、
または基盤の一部分がちょっとコゲてないかも確認してちょ。

240: 名前:217投稿日:2005/08/24(水) 20:48
コンデンサーはパンクしてません コゲ部分も見た目無さそうです。

241: 名前:217投稿日:2005/08/24(水) 20:54
U8668−D VER 7.3 とありました
その番号で検索 BIOS その他ドライバー一式 保存
CDに焼いて入れてみます。
193さんヒントありがとう

242: 名前:217投稿日:2005/08/24(水) 21:44
LAN環境は回復しました。
あとは画面ですが ダメみたいです。・・・
マザーの買い替えと あきらめるか思案中
今日の作業はこれにて終了します

243: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/24(水) 22:15
お疲れ〜

244: 名前:281投稿日:2005/08/24(水) 22:27
メモリーを512M以上積んでると98SEのインストールが不安定になるらしいぞ。
一度メモリーを減らしてインストールして、インストール終了後増やすらしい。

メーカーサイトに載ってた。
Google検索かけると、まだ色々出てくると思う。

245: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/24(水) 22:45
素直に2000を入れるべきかと。

246: 名前:281投稿日:2005/08/24(水) 22:56
萌えOSの”XPたん”とか入れてみる!
インストール開始から終了まで”XPたん”が出てくる。

247: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/25(木) 13:15
久しぶりにアルプスのマイクロドライ方式のプリンタを使ってプリントしてみた。
くっきりした線と文字に感動。写真はアミ点が目立つのでインクジェットに軍配。
印刷スピードは超スローだけど、自然な色合いは捨てがたいな〜。XP用のドライバを注文して正解だった。
まだしばらくは使い続けるつもり。水に濡れても滲まないし、日光に当たっても耐候性は
抜群に良いからな〜。顔料インクだもんな〜。
で、だれか、まだ使ってる人いるの?

248: 名前:217投稿日:2005/08/25(木) 21:32
2000ですか・・ 持ってません
先にマザーが大丈夫なのか確認しないと、無駄になる

249: 名前:217投稿日:2005/08/26(金) 23:24
すべて無事復活しました。
適切なご指導くれたみなさん ありがとうございました。

250: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/26(金) 23:32
>>249
参考のために原因がなんだったのか報告よろしく。

251: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/26(金) 23:53
最近、マウスのカーソルが勝手に下のほうに動くような気がしますが−
気のせいでしょうか? OSはMEで、先日光学マウスに変えたばかりですが−

252: 名前:217投稿日:2005/08/27(土) 00:32
ドライバー再インストールの繰り返しで直りました。
後半 嫌気が差してたので操作間違いでだめだったんでしょう。
LANのみ回復ってところから・・・
壊れたのは多分セカンド機故 みんなが好き勝手にいじります。
W98SEでまだまだいけそう・・・・?
この掲示板のおかげです。

253: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/27(土) 06:22
>>251
光学マウスの特徴。

254: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 13:49
NASAが提供している「WORLD Wind」(スペル違うかも)って立体地図ソフトがおもしろいよ〜。
地図データは随時、サーバーから引き出しながら表示しているようだけれども、視点を
いろいろ変えられるから楽しい〜!画面上で世界中のどこへでも行けます。
ベクターから落としたよ、確か。

255: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 13:54
スマソ!254です。
「窓の杜」だった!
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/03/07/nasaworldwind.html [source] [check]

256: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 14:00
今DL中・・・

257: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 14:10
>>255
英語読むのがめんどいのでおせーて。

Blue_marbleというデータも一応落としてるんですけどこれは何に使うんですか?

258: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 15:59
インスコ終了しました。スゲーなこれ。俺ん家まではさすがに見えなかったけど動きが良いです。

259: 名前:255だす。投稿日:2005/09/06(火) 18:23
ね?すごいっしょ?
Blue_marble?え?ハッキリ言ってわからないです。ごめんなさい。
カシミール3Dも楽しいけど、こっちのNASAのやつは予め地図データを入れなくても良いから
気楽に楽しめると思います。
みなさんもブロードバンド環境ならお試しを!

260: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 18:55
Blue_marble?dataというファイルもDLしろというようなことになってましたよ。
全部インスコしたら909MBもありました(;´Д`)
多分アニメーションデータとかだと思うんですよ。

261: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 20:35
海水温度の分布データかな?

262: 名前:榛名◆2aF//U5.◆投稿日:2005/09/06(火) 20:59
>>257
エキサイト翻訳
http://www.excite.co.jp/world/english/web/?wb_url=http://worldwind.arc.nasa.gov/download.html&wb_lp=ENJA [source] [check]

面白いねコレ

263: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 22:25
NASAの一般向けでこの解像度だろ?
軍事衛星だと歩いてる人がわかるんだから凄いよな。。。

264: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 22:27
俺がいつも昼寝してる埠頭もバッチリ写ってるナ。

265: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 23:17
アフリカ大陸を高度を低くしてさまっよてみた。迷子になった。
全然何処に居るのか分からなくなるけど、メッチャ楽しいわ。
しばらくハマりそうな気配。

266: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/07(水) 08:08
ボーダー(国境)と場所を表示にしてさまよってみました。
ああ、こんなところにも生きてる人がいるんだな、などと感慨深いです。
あと、ナイトモードを選択するとわかるんだけど夜の日本ってめちゃくちゃ明るいですね!
逆に朝鮮半島は凄い。国境線がわかるくらいに北が暗いです。

267: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/07(水) 10:53
一緒に画面を見ていた子供が酔っちゃった。
酒飲みながらテンキーでのんびり移動しながら、山並を眺めるってのもオツな感じ。

268: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/07(水) 21:35
超低電圧版pentiumM1.1GとcereronM1.4Gとでどっちが処理能力高いかな。
ノート買い換えようかと思って。

269: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/07(水) 22:00
>>255さんへ
 ダウンロードの要領を教えてください。
 プロバイダーを選択する画面でギブアップしました。
 NCV5Mでも 大丈夫でしょうか?

270: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/08(木) 04:18
>>269

ttp://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/nasa-exp/World_Wind_1.3.2_Full.exe

271: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/08(木) 06:19
>>269
選択画面はプロバイダではなくてファイルを置いてあるミラーサーバー。

272: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/08(木) 10:34
>>269
がんばれー!

273: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/09(金) 09:22
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/17/news028.html [source] [check]
こんなパーツがほしい

274: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/09(金) 09:24
>>273
私は「幽霊探知機付きUSB」の方がいいなあ

275: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/09(金) 09:32
こんなのもあるでよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0621/solid.jpg [source] [check]

276: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/09(金) 15:47
パソコン工房が移転するね。

277: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/09(金) 15:58
さっき移転日が変わりますたってメールきた

278: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/09(金) 16:16
>>276
パソコン工房はいつ何処に移転するの?

279: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/09(金) 22:50
19日じゃなかったっけ?場所は丸山靴店店舗だったとこ。

280: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/10(土) 00:08
ググる・・・てなんですかぁ

281: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/10(土) 00:22
ということは、店舗が大きくなって今までより入りやすくなるんだね!
今までなんかやっぱり入りにくい感じだったからねえ。
OPEN特価とか何やるのかな〜?楽しみだにゃ〜(*^_^*)

282: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/10(土) 01:01
>>280
〜をGoogleで検索する、という意味の動詞。

283: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/10(土) 11:30
パソコン工房の新規店舗オープンは9月23日だそうです。
 

284: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/10(土) 12:06
すんません、丸山靴店って、どこでつか?

285: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/10(土) 14:20
ここでつ
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.44.25.8N41.49.16.0&ZM=11 [source] [check]

286: 名前:284投稿日:2005/09/10(土) 15:07
>>285
ありがとうで、ありんす。

287: 名前:280投稿日:2005/09/11(日) 12:26
>>282
かたじけのうござる

288: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/13(火) 23:01
pealを始めてみたのですが、何度試してもコマンドプロンプトでこのように
表示されてさきに進めません
C:\httpd\cgi-bin>peal hello.pl
'peal' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
ソフトは、Cygwinです
打ち込んだのは、これです
#!/cygwin/bin/perl
print "Hello,World!";
どこが違うのか良く分からないです

289: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 00:06
>>288
Webサーバーは何をお使い?外部サーバー?それとも自マシン内?

290: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 00:10
あ、httpd使ってるんですよね(汗

291: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 00:19
>>288さんは、

・perlそのものをやりたい。
・perl上でCGI/SSIを動作させたい。

どちらなんですか?

292: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 15:50
今日新しいPCを購入しました。HDDは160GBです。
パーテーションはC:30GB、D:120GBがデフォでした。
そこでみなさんに質問です。
みなさん、パーテーションはどのようにしていますか?
どのような切り方をすると効率的なのでしょうか。(使い方にもよるでしょうが)
HDDを新しくするたびいつも悩みます。

293: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 16:02
>>292
ディスク自体がぶっ壊れれるケースの方が多いので、
もう一本買って C:160、D:160 にする。
気持ちいい。あ、効率的ではなかったわ。_| ̄|○

294: 名前:292投稿日:2005/09/14(水) 16:17
ディスク自体が壊れることについては想定してません。
そう考えるとC50%C50%にしてリカバリの時データをDに退避させればいいかなぁ。
今までノートを使っていたせいもあり、160GBもあると逆上してしまいました。

295: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 17:40
知り合いで100GBをシステムに残りの1.9TB(テラバイト)をデータに割り振り振りしている人がいる。
更にシステムドライブはコピーを作り外してある。

私は40GBシステム80GBデータ、月に1度 CD-R or DVD-R にバックアップ。
昔はスワップ用のドライブも付けてた…

この頃のドライブは基盤やベアリングが壊れる事が多いのでパーテーション切ってても意味の無い事がある。
まあ、ドライブ増設しててもデータドライブ壊れたら一緒か…

296: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 18:45
パーテーションを切るというのは昔OSの制限で
どうしてもひとつで使えなかった名残です。
今は1ドライブ1パーテーションが一番使いやすいと思います。
パーテー切ってバックアップにしている人もいるが
仮想的に切れているだけで中身は一緒。
壊れたら共倒れになります。
バックアップは外付けHDDにするのが正解。

297: 名前:288投稿日:2005/09/14(水) 20:17
291さん どちらかと言うとこっちです
・perlそのものをやりたい。
HTMLしか知らないので、次に覚えるならこれがいいと
聞いたのですが? 就職の条件にしている会社もありますし
でもハローワールドがでないんですよね

298: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 21:33
俺ならcgi覚えたいけどな。

299: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/15(木) 01:03
ちょっとお尋ねしたいしたいことがあります。
会社の前にダンプなどの大型車が停まると、たまにカーソルが勝手に動いたり
アプリが落ちたりするんです。ごくたまになんですけど。
もしかして、強力な違法無線の影響かな?と思うけど、同じような経験されている方は
おりません?会社の付近には運送業などの業者が多く、頻繁に大型車が往来してます。
どこの会社の車か特定はできていませんけど…。
仮に、同じ車両を特定できたら、どこへ通報すればいいものかな?とも思って。
どなたか同じ経験をされた方、または違法電波の影響に詳しい方いませんか?
よろしくお願いいたします。

300: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/15(木) 10:59
>>298
マジレスすると、CGI 開発言語のひとつがperl なわけだが・・・・

>>297
perl が入ってないとか、perlのパスが違うとかそんなじゃないべかな?
http://homepage1.nifty.com/yito/anhttpd/faq/index.html#Q15 [source] [check]
この辺が参考になるかと


殿堂板トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数100でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]


キャブレターオーバーホール|キャブレターセッティング


管理者 へろへろ管理人 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --