携帯へろへろ板   函館タウン情報 : 殿堂板  ■ Headline ■ HOME    

殿堂板トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数100でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]

  【ゲイツでも】パソコンなんでも質問すれ3【ジョブスでも】

01: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/24(日) 09:11
その3です。

02: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/24(日) 09:12
頼むから500踏んだ人はスレ立ててくれよぅ・・・。

03: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/24(日) 18:15
1様、乙!

そういえばアドビのリーダーがバージョンアップして
7になってました
起動がはやくなってるよ

XPだけみたいだが

04: 名前:せ○○丸投稿日:2005/04/24(日) 19:24
1様 乙津!
そういえば、このスレのスレ主でした (スマヌ、スマヌ

アドビ7は起動が速くなってるのか・・・様子見てからUpdateしますかね

老眼がひどくてと思ってたらモニターがイカレポンチだった
液晶に買い換えるぞな
15インチは結構安くなってるけど17インチが欲しいな

05: 名前:ISO-14001投稿日:2005/04/26(火) 07:31
ヤフオクでp4の3G・512・160G・Sマルチ・ビデオ128付き、買いました。
で、テレキャプとFDと512メモリ(工房に1G売ってない)と
1394、2.0ボード゙をつけますた。
ハード増やしても、用途が無いし。でも
なにか、まだ、もの足りない、何を買えばいいんだ用?

06: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/28(木) 07:41
山田伝記でMAGIC BOX200買ったど
使い方がわからん。

07: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/04(水) 22:39
>>5

OS

08: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/05(木) 00:21
>>5
2層書き込み対応DVDマルチドライブ、PC静音化なんてどうでしょ。

09: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/05(木) 07:01
メモリ512MBというのが中途半端というかガッツが足りない。
最近はメーカー製でもデフォで512入れてるからここはひとつ2GBくらいでぜひ。
HDDは250GB×4発でRAID-0+1(ストライピング&ミラーリング)でぜひ。
グラボはデュアルでぜひぜひ。

10: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/05(木) 07:23
>>5

キャプチャボードもデュアルにして、WinXP・MCEはどお?

俺MCEだけど、MCEは家電みたいで楽しいよ。

11: 名前:ISO-14001投稿日:2005/05/05(木) 13:10
MAGIC BOX200おもしそうなので、買ってつけました。
メモリ512MBでなくて、1Gです、ケースファン4色のと、
中に1個、ついでに、ハード80だけど漬けました、DVDは2層でした。
FDD、とカードリーダー付けた(米を潰すため、別買いした)
DEMO、5インチ米がまだ一個あまってる。

で、IDEQ210vケースてのを、衝動買いしてまって、Sem2800付けた
LGのスーパーマルチと、FDD付きかーどりだーを付けました、
これは、これで終わりですね。

12: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/05(木) 13:42
中途半端な、小金餅かよ。

13: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/05(木) 13:49
>>ISO
お前のマシンに不足してるものが分かった。
良い電源と冷却ファンだ。特に電源は絶対に足りない。

14: 名前:ISO-14001投稿日:2005/05/05(木) 15:44
ついてきたのは、400wでした。
足りないですかぁ。
ファンは、考えます。
ありがと、やんした。

15: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/05(木) 15:54
400wじゃ全然足りないよ〜!
そもそも、ケースに最初から付いていた電源じゃねぇ!┐(´∇`)┌

http://takaman.jp/D/ [source] [check] ←電源電卓ここで計算してみましょう。

16: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/05(木) 17:24
銀入りグリスも買っとけ。高いけど3℃ほど下がる。

17: 名前:ど。素人投稿日:2005/05/07(土) 06:44
その他の、デバイスが消えない。
なにも、つながってないのに、ドライバーは、
全部入れたし、不明なPCIバス。
たすけてぇ。

18: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/07(土) 07:11
>>17

PCの構成を詳しく書いてね。

19: 名前:ど。素人投稿日:2005/05/07(土) 07:42
チップセット、VIA KM400A+VT8327
CPU Athlon  DDR400(512) と、書いてある。
XPで、
ビデオVIAUNICHROME
1394が2個 USBが4個
オーディオが6チャンネルANDデジタルSPDIF(何のこちゃ)
XPをインストールしたときに、一瞬何とかの、デバイスが
読み取りに失敗しましたと、でました。

20: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/07(土) 18:34
>>19

そのパソコンって、自作?
XPのインストールに失敗したんじゃないの?

21: 名前:ど。素人投稿日:2005/05/10(火) 05:32
ケースに付いていた、赤外線通信の
センサーでした、あさがわせしました。

22: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/10(火) 05:52

23: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 13:23
ipodキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

開封中。

24: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 14:44
梱包とかいちいちカッチョイイつかおしゃれつか、うざい。

今充電中。

25: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 15:33
>>24
確かに。
私はMac系にはほとんど縁がなくて、
ipodがMac系と言えるなら、これが初めてなのね。
梱包は「美しい・・・」って思った。
箱自体が無機質っつか、おしゃれだよね。

26: 名前:25投稿日:2005/05/11(水) 15:35
周りにipod持ってる人がいないからちょっと嬉しい。

27: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 15:58
1100曲のWMAファイルをAACに変換中・・・
どう考えても12時間くらいかかりそう・・・

せっかく買ったのにおあずけかよっ。

といわけで変換中・・・

28: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 16:25
>>25
ちょっと質問なんですけど(やっとスレタイに沿った話ができそう)

PCにAACファイルをストックしますよね、例えばアルバム10枚。
それをipodにituneで転送しますよね、この時点でPCとipodの中身が同期されてますよね。
じぶんはPCで曲を聴いたりしないので、PCにあるファイルははっきりいってゴミなんですよ。
このばあい、転送済みの10枚分を削除してしまうとどうなるのですか?
かならずPC←→ipodという同期をさせなくちゃならないんですか?
本当はPC→ipodという一方通行の転送だけをしたいんですよねぇ。

めんどくさくてまだ説明書読んでない。

29: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 16:32
>>28
う〜ん、私にとっては小難しい話なんでとんちんかんな事を
言ってるかもしれませんが、
私は最近「自動的に更新するプレイリスト(あるいは曲)」を任意で選択してます。
じゃないと、デフォルトではPC内にある曲全部が更新されてしまうので、
PC内である曲を削除してしまうと、削除されたまま更新してしまう。
つまりipodの中の曲も消えてしまいます。

30: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 16:34
>>29の操作はipodをPCにつなげた時に、
Ituneの下の方に更新マークが出るはずなんですけど、
それをポチッとすれば、あれこれ操作できます。

31: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 16:39
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=60940-ja [source] [check]

ちょっと目的が違うように見えますが、ここを読めばご理解いただけるかと。
私は上手く説明ができないんで^^;

32: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 16:48
>>27
えっと・・・初心者ならではの強引なやり方を。
本当はダメかもしらん。だけど、ウチのPCは壊れなかったよw
AACに変換するのが待ちきれないなら、
とりあえずすぐ聴きたいなら、作業中のItuneを閉じちゃえ。

33: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 16:50
ははぁ、手動で同期させればよいんですね。わかりましたわかりました。
ちなみに1100曲の変換が待ちきれずにキャンセルボタンを押したところです。
好きな曲からちまちまと転送してみます^^v

34: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 16:56
>>33
実は、一番最初にItuneをいじった時は、
私も1000曲くらい変換したいwmaがあったので
一晩中PCを付けっぱなしにして作業させました。

35: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 17:13
とりあえずお気に入りのアーティストを一人分変換終了しました。
これからシンクさせてみますドキドキ

36: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 17:38
むぅ・・・ituneがipodを認識しない・・・・ナゼだっ!


格闘中。。。

37: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 17:56
>>36
あの・・・添付のCDはちゃんと(ry

38: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 18:16
>>37
添付CDは完全にシカトしてました^^v
アポのサイトからituneだけDLすればいっかな〜などと軽い気持ちで^^v
今インスコ中っす^^v

39: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 18:50
>>38
(クックックック・・・)
アナタ、私と同じ間違いを犯したのね ←添付CDをシカトして焦ったヤツ

40: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 19:18
無事インスコ終了。転送も終了。USB2.0なので転送あっという間。
お騒がせいたしました。StarCycleでノリノリです。

41: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 19:19
なんせあわてんぼというかイラチなもんですから・・・ども^^v

42: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 19:28
私は「カラオケ」といふダサダサプレイリストを作成。
土曜日に行われる小学校の歓送迎会に向けて
今日もまたそのフォルダに、ある曲を・・・  ←ヒマなやつ

43: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 20:04
ituneのプレイリストってメディアプレイヤーよりも使いやすいね。
日本でもストアでファイルを購入できるようになれば最高だす。

延々と変換中。

44: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 20:06
・・・落としたし・・・orz

45: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/11(水) 20:07
なんともなかった(・∀・)
Hot Rod Honeymoonでノリノリ中。

46: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/12(木) 19:50
アヒィ〜
とりあえず1500曲分をWMA→AACに変換終わりました。容量は4.5GBでした。
これで手持ちのCDの40%くらいなのでこのあとまた丸二日必要なのかと思ったら鬱。
1500曲をシャッフル再生すると楽しいですねぇ。

47: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/12(木) 19:53
ちなみにPCを2台使ってリッピングしまくりでした。

48: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/13(金) 08:30
>>46
「こ〜〜〜んなちっこいのに自分の所有する音楽ファイルが全部入ってる♪」って
思うと、可愛くて可愛くてしゃーないよね。

49: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/13(金) 11:33
普通、アルバムの曲全部きかないっしょ?
お気に入りの3〜4曲以外はスルーするっしょ?
シャッフルだとスルーされてた曲をつい聴いてしまうので楽しい。
シャッフルでもスルーされる曲もあるけどネ!

それにしてもituneのタグ編集って頭悪いっす。
全角→半角変換が1曲づつしかできねーでやんの。

50: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/13(金) 11:39
>>49
す、すみません、タグ編集・・・?
やったこともないし、そんなん存在も知りませんでした(;´Д`)
アホで〜す。

51: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/13(金) 12:38
>>50
いや、ほれ、ituneに曲名とかアルバムタイトルとかアーティストとかズラっと並んでるでしょ?
自動で拾いに行ってくれるのは助かるんだけどたまにアホなことになるんですよ。
例えば「Boston」が「BOSTON」(全角)とか。
同じアーティストの複数のアルバムでこればバラバラになるとipod上では違うアーティストとして2行表示されるんですよね。

そういう細かいことが我慢できない性質なもんで^^;

52: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/14(土) 09:54
>>51
ああ、なるほど、教えて頂きありがとうございます。
ん゛〜、でも私はきっと整理しないわ(笑) ←だらしない性格

でもせっかくローマ字つか英語表示なのに、全角だと表示フォントが
妙に目立つんですよね、確かに「ダサッ!(汗)」と思う自分もいる訳で・・・

53: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/14(土) 11:30
さっき某仏料理屋さんからお野菜を買ってきました。
(タマにお安く売ってくださるんです)
そこのシェフから
「お?それはアップルのアレかぃぃぃ!?」と解ってもらえました。
「3〜4000曲入るんだよねえ。車でも聞けるんだよねえ。」
と言われ、私のはminiだから本当はそんなに入らないのだけど、
「ええ、そうでつ(エッヘン)」とミエをはってきました(笑)

54: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/14(土) 13:38
いい年してそんなんぶらさげて歩いちゃアカンよ(笑

55: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/16(月) 18:17
ipod転送曲1250曲突破しやした。ガンガンいくぜ。

56: 名前:ipod mini所有投稿日:2005/05/16(月) 18:20
>>55
いいも、もうひとつ買うも。
photo買うも。   ←マケズギライ

57: 名前:ipod mini所有投稿日:2005/05/16(月) 18:23
あっ、煽りが入っていた(;´Д`)

>>54
そりゃあ23歳ともなれば、いい年かもしれんが、
他人に指摘されたかあないね(・∀・)   ←ちょっとうそつき

58: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/16(月) 18:30
>>57
バッテリの持ち具合はどーっすか?おれのipodはけっこう消費早い。
それより気になってることがあるんだけどipodって充電してて「完了」って出ないの?
いつまでもバッテリ充電中マークがてこてこしてんですけど・・・故障??

59: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/16(月) 18:36
>>58
あ、私のも「充電完了」とは出ませんです(キッパリ

バッテリーの持ち具合は・・・う〜ん・・・
私はマメに充電しないんでなんともアレです。
でも困った事はないなあ。
ぶっ続け二時間聞いてもたっぷりバッテリーが残ってるし。

60: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/16(月) 19:13
ずっとテコテコのままかいな。アッポーだせー。

61: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/16(月) 19:34
>>60そんなオマイは32Mスマメの液晶無し
超ショボなやつ愛用してんだろ?ん?(´,_ゝ`)
V@mpとかKANAとか緑家とかwww

62: 名前:60投稿日:2005/05/16(月) 20:11
はぁ?ipod第4世代ですけど?

63: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/17(火) 15:22
>>61
うわ〜〜、何言ってるかさっぱりわからな〜〜い<(゚ロ゚;)>

64: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/18(水) 16:06
>>59

充電器に刺しっぱで放置しといたら「充電完了」って出たよ。やってみ。

65: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/18(水) 16:38
>>64
もしかして、でっかいマークがバーンと出るよね?
それだよね?
今思い出した、ゴミンゴミン(笑)

66: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/18(水) 16:40
そそ、でっかいマークがドーンと出ました。故障じゃなかったヨ。

67: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/19(木) 09:27
音楽携帯の為に、マクセルのSDカードリーダライタのUSBタイプ
買ったんだけど、SDカードを何回も入れ直ししないと
認識しないんですよ。
別なリーダライタ持ってる友人に聞いても、そういう事あるとの事。
これって仕様なのでしょうか。

68: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/19(木) 11:00
OSは?

69: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/19(木) 22:41
>>67
98や2K系だと「ハードウェアの取り外し」をちゃんとやらないとその後の認識が変になる事あるよ?
XPはそのへん楽だけど。

70: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/19(木) 23:04
OSは98SEです。
「ハードウェアの取り外し」はきちんとやっています。
ていうか、それやらないと
うちのボロPCはフリーズしてしまうので^^;

71: 名前:名無し投稿日:2005/05/20(金) 00:19
いまNCVが繋がらない!
携帯からアクセスしている

72: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/20(金) 00:37
今、つながったよ
初めてだったからビビッた

73: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/24(火) 19:15
久しぶりにネスケをDLして使ってみたんだけど、
IEと並べて比較すると画像の発色が明らかに違うね。
ものすごくキレイです。お試しあれ。

74: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/24(火) 21:21
DLしてみました。確かに画像が綺麗だわ。
それと画像が上から順に表示されてカコイイ。

75: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/01(水) 12:22
Windowsはウィルスか?
そんな思い込みをしている人がいるが答えはもちろんNOである
ウィルスとはどういうものかを考えればわかることだ

1. ウィルスはあっという間に増殖する - Windowsもする
2. ウィルスはシステムリソースに負担をかけ、重くする - Windowsもする
3. ウィルスはハードディスクを勝手にむしばむ - Windowsもする
4. ウィルスは他のプログラムの動きを悪くする - Windowsもする
5. ウィルスはユーザーのことは考えない - Windowsも考えない

ここまでは同じだが、Windowsとウィルスが決定的に違うことがある。

ウィルスはほとんどのシステムで走るように作られ、コンパクトで効率的。
さらにバージョンアップするにつれて洗練されてくる。


よってWindowsはウィルスではない

------------------------------------------------------

ただいまウィルスバスター更新中。
重くて他の作業がままならない。
そんな中、ふとこの小咄を思い出した(怒

76: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/05(日) 19:02
オクでメモリ買った。MICRODIMMだから本当は高いんだけど安く手に入りました。
これで合計768MBとなったわけなんですがページングファイルはなんぼにセッティングすればいいんだ?

77: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/08(水) 08:38
>>76
OSによって違う

78: 名前:76投稿日:2005/06/08(水) 15:58
すいませんOS書くの忘れてました。

XPproです。よろしくです。

79: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/08(水) 21:51
768MB×1.5くらいが目安になるかな
1152MBを目安としてセッテイングすると幸せになれるかも
保険みたいなもんですから

でも、それだけ積んでれば切っても意外といけるかもね

80: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/08(水) 21:58
>>79
切るとフォトショプが立ち上がらないんですよ。
ご教示ありがとうございます。

81: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/09(木) 16:24
誰かレノボになってからのシンクパッド買ったやついる?
ロゴはどんなんなんだろ〜

82: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/09(木) 16:35
レノボはとりあえずおいといて、みんな迷惑メールの処理ってどうしてる?
俺のプロバイダは最近迷惑メールのフィルタを完備したので利用してみた。
そしたらぜんぜん来なくなったよっ

83: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/09(木) 19:48
どこのぷろばいた?

84: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/09(木) 19:54
フィルタを「強」にすると普通のメールも来なくなるという諸刃の剣。

85: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/13(月) 06:04
Meを、固まらなくする
方法は、ないの?

86: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/13(月) 09:23
■改善方法■

2000にアプグレードする。

87: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/13(月) 10:07
>>85
フリーズする原因は何ですか?それによって対処も微妙に違うかもしれません。
2000かXpにアップグレードしてメモリ足すのが手っ取り早いけど。

88: 名前:へろへろ名無しさん85投稿日:2005/06/13(月) 17:18
ペン3・800
メモ196
続けて、早めに2つのことすると
かたまるんですよ。

89: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/13(月) 17:24
■改善方法2■

続けて早めに2つのことをしない。

90: 名前:R投稿日:2005/06/13(月) 18:35
ペンティアムDってなんですか?
新しいのかな

91: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/14(火) 01:16
最近出てきた新しいCPUだね。
今までのペン4の、擬似WCPUじゃなくて、一つのチップに二つのコア内蔵した
凄い奴、なはず。

92: 名前:82投稿日:2005/06/16(木) 22:22
プロバイダで迷惑メールフィルタをかけると迷惑メールの頭に[meiwaku]って付くんですよ。
受信したときに仕分けでゴミ箱に行くように設定すると完璧っす。
今のところ100%に近いフィルタのかかり具合っす。楽天メールもいっしょにゴミ箱だwww

93: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/16(木) 22:26
meiwakuで検索したら面白いサイトに飛んだ。
面白い迷惑メール大賞を選ぶサイト
ttp://meiwaku.bblog.jp/entry/95369/

94: 名前:777投稿日:2005/06/16(木) 23:26
ヤフーオークションで車のハマーのとこ見たら
黄色のH2が77億円とか7のゾロ目の携帯番号が
1000万円超えてたりとかなんかへんだったよ。

95: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 08:50
>>91
>凄い奴

確かに凄いぜ。発熱と電気馬鹿食いは
冷却と騒音のバランス考えると一般家庭で使える代物じゃないわな

こういう漏れはDUALXeon使ってる
でも2つのCPUを計2つのヒートシンクとファンで冷やすわけだから冷却騒音の妥協点は取りやすい
(8cmファンへの交換で。リテールファンはとんでもなく喧しい)

この2つ分の発熱が1つのCPUから発生し1つのシンクとファンで冷やすってのは騒音が許容範囲外になってしまうと思うんだが

96: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/22(水) 11:42
初心的質問で恐縮ですが・・・ここ数日yahoo!のログインが
画面消すたびにリセットされます。。
IDを省略にチェックを入れるとログインできなくて
現在お使いのブラウザの設定ではログインできません。
(クッキーを無効にする設定になっています)
と出てきます。常にログインできる状態に戻すにはどうしたらよいですか?

97: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/25(土) 00:09
ヤフオクで「詳細な残り時間」が表示されないで困ってます。
どうしたらよいのでしょうか。

98: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/25(土) 07:55
javaをオンにしる。

99: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/25(土) 10:36
http://java.com/ja/download/download_the_latest.jsp [source] [check]

これ入れるといいよ。

100: 名前:97投稿日:2005/06/25(土) 10:37
>>98さん
そんな単純なことだったのですか。
ありがとうございました。
助かりました。

101: 名前:97投稿日:2005/06/25(土) 10:40
>>99さん
ご親切にありがとうございます。
早速試してみます。
普段はそんなに困ってなかったのですが、珍しく「自動延長なし」の出品があったので秒単位の争いになりそうなものですから。

102: 名前:98投稿日:2005/06/25(土) 12:37
>>97
XPのサービスパック2以降、著作権のからみでwindowsからJavaの機能がはずされました。
それ以前のバージョンは問題なし。

103: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/06(水) 15:35
電圧とかアンペアとかにうといので分かる方に教えていただきたい件があります。
今使っているノートPCのACアダプタが16V -2.5Aなんですが、たまたま手に入った
ACアダプタに16V-3.35アンペアと記載されています。PCの電源ジャックの形状は同じです。
恐る恐る電源をいれてみたところ普通に動作するのですが、使い続けても平気でしょうか?
使えるなら自宅と会社に1個ずつ置けるのでとても便利になるんですが。

104: 名前:ど素人投稿日:2005/07/07(木) 10:52
ネットのゲームをDLしようとしたら、推奨メモリ512MBだったので、メモリ増設にチャレンジしようと思っています。
数年前のパソなのですが、「SDR」とか「DDR」とかはては「M/B」だとかまるでわけがわかりません。
どこをチェックすればよろしいのでしょうか?

105: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 11:06
>103
電圧同じで2.5A以上のようなので使ってても無問題。
しかしあなた度胸あるよ。
acアダプタの端子はセンタピンーが+−逆タイプが存在するので
これからは気をつけよう。

106: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 11:08
>103
問題ないと思いますよ。
電圧100V→16V問題無し。
電流2.5A→3.35A流せる電流が大きくなってるので問題なし。
電流は繋ぐ回路の抵抗によって変わります。

107: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 11:09
すいません、回答が重複してしまいました・・・。

108: 名前:103投稿日:2005/07/07(木) 16:04
>>105さん
>>106さん

くだらない質問に対して丁寧に教えてくださってありがとうございました。助かります。

>acアダプタの端子はセンタピンーが+−逆タイプが存在する
マジですか・・・逆じゃなくてヨカッタ・・・(;´Д`)y─┛~~

109: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 16:06
>>104
とりあえずマシン名をここに詳しく書いてみて。

110: 名前:ど素人投稿日:2005/07/07(木) 18:37
>>109さん、よろしくお願いします。
>マシン名
といわれて箱をとっておいたのを思い出しました。ちょっと見てきます。

Mouse Computerのi Friend シリーズ Easy-799  です。
マザーボードがKM2M Combo(?)
PC2700 DDR SDRAM もしくは PC133 SDRAMのバッファがあるみたいなことが書いてありました。

ということはDDRのメモリを買ってきて付ければそれでO.K.なんでしょうか?

111: 名前:ど素人投稿日:2005/07/07(木) 19:03
楽勝!だと思ったら、Pinの数とかPC○○○○の数字とかいろいろ違うのですね。
自分のパソが184PinのPC2700までだと、当然PC3200とか200Pinとかはだめなのですね。

112: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 20:34
>>111
マニュアルダウンロードできますよ。
ttp://www.msi-computer.co.jp/product/mb/?p=KM2M%20Combo-L

今刺さってるメモリがDDRなのかSDRAMなのかを調査。
CPUに近いほうのスロット(1と2)ならSDRAM、遠いほうのスロットは(2と3)DDRです。

113: 名前:追加投稿日:2005/07/07(木) 20:39
混載はダメなので今刺さっているメモリと同じ規格のものを買えばOK。
184ピンのDDR-SDRAMでPC2700以下なら下位互換でいいんじゃないでしょうか。
168ピンのSDRAMなら100でも133でも。
購入時期がわからないからなんともいえませんがSDRAMはありえなさそう。

114: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 20:49
複数のメモリ装着の場合はCL値の同じものが良いかと。
まれに不安定になる事があります。

115: 名前:追加投稿日:2005/07/07(木) 20:55
>>112で誤記がありましたので訂正です。

誤り
>遠いほうのスロットは(2と3)DDRです。
正しくは
>遠いほうのスロットは(3と4)DDRです。

このマザーってSDRAMからDDRへの過渡期にあったマザーですね。
古い資産を生かすというやつ。いまじゃSDRAMの在庫探すほうがタイヘン。

116: 名前:ど素人投稿日:2005/07/07(木) 21:43
皆様、ご指導ありがとうございます。
とりあえず、カバーをはずしてメモリを見てみました。

128MB 184P DDR=FE DDR226 DIMM2.5・3・3

めでたくDDRでした。
CL値がよくわかりません。
最後の数字だと思うのですが「2」なのか「2.5」なのか
「、」か「.」か区別がつきません。

例えば、DDR333 512MB PC2700 184P CL2.5という製品を買っても大丈夫でしょうか?
バルクメモリのものはどうでしょう?

117: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 22:14
DDR226(=PC2100)探せばいいんじゃない?たいして変わらんから。
DDR333=2700なので刺しても動作はすると思うが2100で動作するはず。
バルクは相性保証がないので一か八かということです。
私はいまだかつてバルクがスカだったことはありませんけど。

118: 名前:ど素人投稿日:2005/07/07(木) 23:05
>>117さん
ありがとうございます。だいぶ見えてきました。
DDR226=PC2100なら安く済みそうです。

119: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 23:27
>>118
浮いたお金(笑)で512Mを二枚刺してページファイルを物理メモリに退避させたら幸せになれるかもよ。
128Mは抜いてネ。

120: 名前:ど素人投稿日:2005/07/07(木) 23:30
>ページファイルを物理メモリに退避させたら
がよくわかりません。
すみません。

121: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 23:31
PC2100 CL2.5 512MB×2枚で12000円くらいかな?
おいらのノートはMICRODIMMなので512Mでも2万近くするよ・・・orz

122: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/07(木) 23:35
>>118
OSがXPならシステムのプロパティ→詳細設定→パフォーマンス→詳細設定→仮想メモリ←コレ。
ページングファイル無しを選ぶと良いです。そうするとHDDを仮想メモリ領域として使わない設定になる。
HDDよりもメモリのほうが高速なのでウマーです。
ただし、ソフトによっては(フォトショップなど)ソフトが起動しなくなるので自分の環境見て設定。

123: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/08(金) 00:13
>>118
PC3200の512MB CL2.5が1枚\4000位だよ。
動くかどうかは知らんけど。

124: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/08(金) 07:22
上のマニュアル見たらマザー側がPC2700までの対応だったよ。

125: 名前:ど素人投稿日:2005/07/08(金) 07:30
皆さん、いろいろアドバイスをありがとうございます。
予算と相談しながら512MB×2を狙ってみようかなと思います。

教えて君連発ですみませんが、メモリを買うならやはりネットでしょうか?
近郊で安く売ってるところはないですか?

126: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/08(金) 22:56
函館地区はパソコン工房しか知らん。他にあるの?

127: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/08(金) 23:34
ヤマダにバルクは置いてないと思った。
つかヤマダでバルクってのもなぁ。なんか違う。

128: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/08(金) 23:56
OAシステムなくなっちゃったもんねぇ。

129: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/09(土) 00:11
ネットは送料とか手数料の関係で他にも色々買わないと高くつくかもよ。
俺、高くついちゃった人(笑)

130: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/09(土) 00:24
おれは欲しいと思ったときに買わないとダメな性格だから困る。
お取り寄せとか納期○○日とか言われたらもうだめ。違うの買っちゃう。
秋葉から中一日でも待ちきれない。待つくらいなら近所で買っちゃう。

131: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/09(土) 00:52
そう考えるとOAがなくなっちゃったのは痛いよね。
よく行ったり来たりしてたもんなぁ。

132: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/09(土) 01:10
たいして安いわけではなかったような気がします>OA
ヤマダが出店して即死でした。

133: 名前:ど素人投稿日:2005/07/09(土) 11:41
私も>>130さん同様、あまり待てない方なのでパソコン工房に行ってきました。
PC2700 512MB が4980円で500円プラスすれば相性保障がついて2回までチェンジ可でした。
迷わず買い!
おぉ!!立ち上がりがこんなに速いのか!!!
フォトショップも問題なく立ち上がりましたし他のソフトもとりあえず問題なく動いてます。

皆様、本当にありがとうございました。
これで心置きなくネトゲに没頭できます。

134: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/09(土) 13:04
普通に動いちゃったりすると相性保障500円が勿体無かった気がしたりして。

135: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/09(土) 17:30
ヤマダのグラフィックカードはめまいするくらい高い!
あそこの商品全般(パソコンパーツ)にいえますが、相場が下がりやすいパソコン部品を、そのままの値段で売るから、特にグラフィックカードは下手したらパソコン工房やOAの2倍3倍の値段で売っていました。
(今年の3月以降行っていませんが)

136: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/09(土) 18:22
>>133
ウォイ!ネトゲかよっ!
とりあえず快適になってよかったね。
128+512で合計640Mっすか。
俺のレッツノートは768Mだ。あっはっは。

137: 名前:ど素人投稿日:2005/07/09(土) 19:52
ハンゲームのゲームをやると128Mでは固まっちゃうのですよ。
ゴルフなんか最低でも256Mで、512M推奨ですから。
(あまりにも問題がないので相性保障500円がもったいなかったかなと思い始めてたりして)

138: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/09(土) 22:35
ヤマダの入り口にあるマシーン、なんかよくシステムわからんぞ。
俺が頭悪いだけか。
すまん。

139: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/10(日) 08:40
>>138
ポイントカードを差し込むだけでポイントがもらえる機械です。
何にも難しくないですよ!
詳しい事は、立っている店員さんに聞くとイイですよ。
月曜からは配当なんとか?ってので、所持ポイントが最低160%で使えるイベントありです。
欲しいものがある方はお得かと思いますが・・・

140: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/10(日) 17:24
>>135
ヤマダは今でも開店当初の845マザーを売ってるしね。
パーツに限って言えば、ヤマダよりOAの方が良かった。
函館にもう一軒位パーツ屋がほしい。

141: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/10(日) 20:36
>>140
だから、ヤマダにパーツ望むのがそもそもの間違い。
あんなものもとは群馬だか栃木くんだりの家電屋じゃん。
函館でパーツ屋さんやっても正直お客さんいないぞ。
オタの数も深さもたかが知れてる。

142: 名前:せ・ぼん投稿日:2005/07/15(金) 11:13
ソースネクストのウイルスセキュリティーを手動でアップデートしたら、再起動を繰りかえしはじめえらいことになりましたでー
何年かぶりにセーフモードで起動してあれやこれや
ソースネクスト・ウイルスセキュリティーご利用の方お気をつけあれ

143: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/15(金) 11:26
糞ースネクストって
使えるソフト作らないよね^^;

144: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/15(金) 11:32
以前ヤマダで、ソフトの機能確認したくて
ネット使えるパソコン探したら店員が寄ってきて
「あー、僕同じソフト使ってるんですけど
その機能は無いですねぇ」って言うんだけど
その直後ネットでソフトの説明見たら、機能がある、とのことで
ソフト購入しました。
レジに持っていくとき、店員さんがこっちを見て
フフンっといった顔で首かしげてたけど、
家帰ってインスコしてみて、機能有なのをあらためて確認。

よく解らないんだったら、ほっといてくれればよかったのに…
デンコードーで同じ事したら、ちゃんとネットにつながってるパソコンまで
案内してくれましたよw

他の家電なんかも種類そろってるから、引き続きヤマダには
よく行きますけどね。

145: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/15(金) 13:07
>糞ースネクスト
安かろう悪かろうの典型。

地図ソフトー最新データなんて書いてあるから試しに買ってみたら、石川町や桔梗は5年前のデータ。
どこが最新やねん!

146: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/15(金) 20:15
>ソースネクスト
唯一買ったのは「特打」
PC始めた頃の話

147: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/15(金) 21:58
俺のタッチタイプがあるのは特打のおかげ。
用意はいいか?「が・ん・め・ん・き・じ・ょ・・う・い」
なんてセリフは無かったネ。

148: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/15(金) 22:29
バキューン!「い・つ・も・お・せ・わ・に・な・っ・て・お・り・ま・す」

ってのは記憶がありますな。ずっこけましたが。

149: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/18(月) 08:34
すみません、どなたか分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。
低電圧版モバイルペンティアムIII1.2Gと超低電圧板ペンティアム-M1.1G、
どちらの処理速度が速いのでしょうか?
中古ノートで上記どちらかを検討しているのですが悩んでいます。

150: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/18(月) 09:51
Mかなぁ?

151: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/21(木) 20:45
Hotmailのメールが開かないのですが、どこかの設定が悪いのですか??

152: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/21(木) 22:40
>>151
どういう状態で開かないのかよく解らないんですが
hotmailはちょくちょくサーバダウンしますよ。
時間を置いて再度繋げてみては。

153: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/22(金) 02:04
>>152さん、レスどもです。
現在10通ほどのメールが溜まってるのですが、普通一つづつ、Wクリックすると開くじゃないですか!?
それが、ページのエラーみたいな感じになるんですよ!!
いままで そんな事がなかった物で、どうしたのかなぁって。
PCの不安定かなって思って再起動しても 駄目みたいで・・・

154: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/22(金) 08:42
>>153
もしかしたら、自分側のネットの通信速度が落ちてエラーになってるのかも
しれないです。
一応、スピードテストが出来るサイト(http://www.speedtest.jp/ [source] [check]など)で
通信速度を確認してみてください。
速度が著しく落ちていたら、一度PCの電源を落として、LANケーブルや
モデムの電源等全部コードを外して、20分ほどそのままにしてから
再度繋げると速度が戻る場合があります。
ADSL等の回線だと、たまに速度がガクッと落ちる場合があります。
違ってたらごめんなさい。

155: 名前:151、153です投稿日:2005/07/22(金) 23:34
↑速度は飛行機なみだってさ、ちなみにケーブルです。
速度はあまり関係ないみたいだね!
んー困ったなぁ・・・・

156: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/23(土) 14:39
なんか偉そうな質問者だな

157: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/23(土) 23:31
>>156
別に偉そうにしてる訳ではないが、何か??

158: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/24(日) 00:06
>>157
質問に答えることができない人はほっとけばよい。

159: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/25(月) 08:44
昭和に移ったベスト電器っていつからオープンでしょうか。

160: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/25(月) 12:23
>>159
7月29日。

161: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/31(日) 19:32
ソニーのNW-E100シリーズのMP3プレーヤーってどうですか?
持っている人教えてください。
あとyahooBBの無線なんですが、ダウンロードや掲示板を回ったりしていると
途中で切れてしまいます。
始めは調子が良いのですが、最近パソコンを買い換えてセットしなおしたら
繋がりにくくなってしまいました。
何かヒントがありましたら教えてください。

162: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/31(日) 20:26
>>161
録音再生は独自規格のATRAC形式のみ。使いまわしのきくMP3は再生のみで録音不可。
しかも転送はソニックステージしか使えない。ということでやめたほうがいいです。

163: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/31(日) 22:17
>161さん
yahooBB無線の場合、自分もそうなります。
再起動すれば復活したりします。
パソコンぶっさしカードに問題ありそうです。
なぜならTAの近くならサクサクですが
となりの部屋では速度や電波状態が極端に悪化します。

血管が細いとでも言いましょうか・・
あと、家の近くに妨害電波とか、放送局とかありませんか?

164: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/31(日) 23:15
>>161
もしかしたらプロバイダのせいかもしれない…

165: 名前:161投稿日:2005/08/01(月) 02:14
>>162
そうなんですか?
買うのは少し考えたいと思います。
ありがとうございました。
>>163・164
電波塔などはありません。
二階なのがいけないのでしょうか?
それともデスクトップだから?
yahooやめて他に変えようかな・・・

166: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/01(月) 18:07
カードのチプセット相性問題もしくは電波。

167: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/02(火) 17:44
質問!
これからDVDコピ・・・いやバックアップしようと計画してる
ところですがこのPCのスペックで可能でしょうか?

OS:XP PRO SP2
CPU:PenV 1G
MM:512
コレ以下のでやってる人いますかね?(^_^;)

168: 名前:161投稿日:2005/08/02(火) 21:40
カードチップはどうやって調べるのですか?
ちなみに買い換えたパソコンはヤマダ電機で売っていた、フロンティアの
13万で19インチ液晶付きのやつ。
今思うと、買ったの間違いかも・・・
あと、お勧めのMP3ウォークマン教えてください。
MD使っているんだけど、そろそろ変えたいので

169: 名前:111投稿日:2005/08/02(火) 23:53
>>167
時間はかかるけど余裕です。

170: 名前:っつ@2流好き投稿日:2005/08/03(水) 00:41
おすすめはRIO SUシリーズ(現在35を使用)
価格、機能、デザイン、操作性、携帯性のバランスがとれている。
価格は1万以下、USBダイレクトでWMPから転送可能(初心者には訳の解らない変換不要)、
デザインはわりとシンプル、ボタンは小さいがクルクルジョグとか無くて壊れにくそう
サイズは板ガムのパックくらい、ネックストラップ型イヤホン付属。
MDPの代わりならこんなで充分かと・・・・。

171: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/11(木) 11:18
>>161
本体の型番書け型番。
車はホンダのフィットの赤い奴っていうくらい抽象的でわからんがな
YBBの無線LANはUSBなのかカードなのか教えてたもれ

172: 名前:161投稿日:2005/08/12(金) 20:29
本体はFRAI21A9
無線LANはWN-B11/USBSL AIRPORTです。
書き忘れスマソ!!

173: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/12(金) 20:59
>161
USBのLANアダプタを本体に直接さしてないか?
試しに延長してみ。
あとは本体(親機)の不具合かな
LANアダプタの故障は大抵完全に使えなくなる

174: 名前:173投稿日:2005/08/12(金) 21:00

親機じゃなくて
無線ルーターです、すみません

175: 名前:初心者1投稿日:2005/08/12(金) 21:04
シャットダウンの時、毎回フリーズします・・・。 何が問題ですか??

176: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/12(金) 21:11
>>175
テンプレ

OS:
CPU:
メモリ:
メーカー:
もっとくやしく

177: 名前:161投稿日:2005/08/12(金) 21:37
付属の延長ケーブルを使って使用しています。
あと、熱を持つのは設定か何かがおかしいからですが??
あと差込む場所ってUSBの場所でいいんだよね。
本体裏側にあるUSBから延長して使用しているんだけど・・

178: 名前:初心者1投稿日:2005/08/12(金) 23:48
OS:XP プロ
CPU:ペンV
メモリ:512
HD:10G 40G 160G
メーカー:DELLのタワー型の少し古いやつです・・・。
あと、音も途切れ途切れになります・・・。

179: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/13(土) 04:26
>>161
そのLANアダプタ自分も使ってた。熱は結構出る。
>>166
の回答でまず間違いない

>>178
最小構成の(OSが入った)ハードディスク一台だけでテストをする
それらのHDDが全てATA接続であれば不具合の元

180: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/13(土) 07:42
パソコン質問とはちょっとズレてますが、デジカメで撮った画像を
プリントしたいのですが、どこのカメラ屋いってもやってくれるんですか?

181: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/13(土) 08:11
>>178
ロータスなんて、使ってない?
>>180
手っ取り早く、湯ノ川生協1F

182: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/13(土) 12:08
>>180
問題なし
写真屋さんにて1枚30円くらい
プリンターで退色の不安を抱くより銀塩でしっかりやるが吉

183: 名前:161投稿日:2005/08/13(土) 14:22
相性悪いのかな?
確認してから買えば良かった・・・

184: 名前:180投稿日:2005/08/14(日) 06:53
>>181
>>182
ありがとう。
結局、駅前にあるカメラ屋に持っていって1枚31円でした。
金額は全国どこでもそんなもんなんですかね。。
PCでちょっと加工してフラッシュメモリに落として持って行ったのですが
何の問題もなくできました。
思った以上に綺麗に仕上がるもんですね、驚きました!
ん?銀塩??また知らぬ単語が・・(苦笑)調べてみます。

185: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/14(日) 09:11
デジカメは便利だが、まだまだ銀塩もガンバレ。
将来的にはなくなっちゃうのかなあ・・・。

186: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/14(日) 15:19
銀塩は残る!
みんなが写真屋さんの仕事が出来るわけじゃない。

187: 名前:初心者1投稿日:2005/08/14(日) 20:11
>>181さん
ロータスって、なんですか??

188: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/15(月) 05:07
>187
昔々、一太郎とロータスが主流だったそうな。
いつからかワードとエクセルにとって変わったそうな。

189: 名前:181投稿日:2005/08/15(月) 07:17
ぎょぇー
ロータス知らないの??
まずい、年寄りがばれる。
自社では、ロータス2000まだ使ってる。
なぜって、ドスのファイルが山積みなのさ。
変換すると、セルが関数が、ずれるからと、いうことにしておいてくれ。
一太郎も、2005つかてるよ。
失礼しました。

190: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/17(水) 07:15
>>189
ぎょえー
↑これも年齢バレますよw

191: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/17(水) 07:25
今時の若い人なら

「わひょー!」

これだな。

192: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/17(水) 17:51
MacのOS-X使ってる。画面の美しさはXPの比じゃないけどさ、
UNIXの堅牢さうんぬんの謳い文句に騙されたと思うのは俺だけ?
ことえりで文字入力するのだけなのに反応が極端に鈍ってしまうんだよ!
アクセス権の検証と修復をすればいいらしいが、一日に何度もやってられるか!
Winじゃ考えられないトラブルばっかりで、本当に嫌気が差してきました。
もう一台あるWinXPの方が遥かに安定しているよ。

193: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/17(水) 23:07
>>192
そんなあなたにLinux
OSXはUNIXカーネルじゃないぞBSD系だろ。
謳い文句に文句言う前に不勉強だよ。
xpは確かに良く出来たOSだよ。

194: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/18(木) 00:31
前に「日本語入力がおかしい、見に来てくれ」と言われて見に行くと
NECの98で486マシーンだった。
WIN3.1が組んであるのかなと思い立ち上げると、MS-DOS3.3DにEOSYSが組んであった。
古い記憶をたどりながらFEPの設定をして帰って来た。

後日この話を友人にすると、「漢字トーク か NEC連文節かな漢字 か?」と言う会話でした。

>>181さん、今の人達は「コマンド又はファイル名が違います」と言う言葉をしりません。

195: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/18(木) 07:38
dir/pとか、exe.batとか黒画面で打ちてー。
EOSYSの10ページ目の特打とかフーセンゲームとか。

196: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/18(木) 07:57
検索機能を続けて使っていると、その内検索画面の説明文が無意味な漢字羅列になったり、
甚だしい時は検索画面自体が真っ白になったりします。
当然エンコードしてみますが元には戻りません。

原因&解消法分かる方おられますか?
もしかしたらウィルスにでも感染してるんだろうか?

197: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/18(木) 08:32
>>196
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&rls=RNWE [source] [check],RNWE:2004-44,RNWE:en&q=google+%E6%96%87%E5%AD%97%E5%8C%96%E3%81%91

198: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/18(木) 08:33
>>196
http://www.ylw.mmtr.or.jp/~seisei/lab/google.htm [source] [check]

199: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/18(木) 11:32
193さん、ごめん!勉強不足だわ確かに。
だけど、OS-Xはショボい問題が多過ぎる。ユーザーの負担は減るどころか増えたと思う。
普通に使ってて文字入力もままならないOSなんて、困ったもんだ。と、言いたかった。
変換効率のことじゃなくて、次第に反応が鈍くなっていく問題がどうしても解決に
至らなくてイライラしまくりです。

200: 名前:193投稿日:2005/08/18(木) 13:18
自分もLinuxの触り始めの頃は日本語入力するのも満足にいかなくて
何度投げ出そうとしたことか。
OSXはプログラムを動かす根っこの部分(カーネル)がまだまだ未完成なんだろね
アップルはいままでコツコツ改良してきたものをガラリと変えちゃったんだ。
車で言うとエンジンを載せ変えたくらい。
もうちょっと不具合の騒ぎは続くんじゃないかな。
パッチの導入で解決してる不具合のケースもあるから
イライラしないでね。

201: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/18(木) 14:15
193さん、本当にありがとう!何か胸のつかえがスーっと楽になりました!
そうなんですよ、未完成なんですよね!実際まだまだ問題が多いと思うんですよ。
確かにこちらの勉強不足もありますが、製品として出荷の時期が早すぎたんじゃないかな?とも思ったりします。
一時期、パッチのパッチなんてこともありましたが、製品としては少しずつ改良は加えられていると思います。
これからも少しずつ勉強して、人に教えられるようになりたいと思います!
どうも、ありがとう!

202: 名前:193投稿日:2005/08/18(木) 18:48
>>201
windowsだって95の頃は半端じゃなくガタガタなOSだったんだよ
最近のOSは出荷してからバグ取りしてる印象がありますから
新しいものは先物買いだと思ってチャレンジあるのみですよ!
みんな最初は初心者ですから頑張ってね

DOSか、なつかしいな
autoexecの書き換えとか
config.sysいじりとか昨日の事みたいだなー
パソコン通信するのにテレホ入ったり
サリン事件のときに草の根BBSで論議したり
震災の時、顔も知らない今で言うネットだけの友人と連絡とりあったり。
今や写真や動画も簡単に送信、発信出来るけど
当時の感動とは、ちょっと違うんだよな・・・

パソコン通信ってこんなかんじだよ。
ためしてごらん
telnet://telnet-bbs.dyndns.org:23/

203: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/18(木) 23:05
あーパソコン通信かあ。懐かしい響きだ。
Niftyに入会して、ニフティーマネージャー使って通信してましたよ〜。
会議室とかなかなか敷居が高くてねえ。
通信費ばかり気になってゆっくりつなぐ事ができませんでしたよ〜。
テレホだってカミさんに却下され続けて…。
今は本当に良い時代になりました。

204: 名前:193投稿日:2005/08/19(金) 03:48
>>203
自分はPC-VANだったかな
今の掲示板より荒れる時は半端じゃなかったな
匿名性が今より無かったから自宅に頼んでないピザとか寿司って
話がまことしやかに・・・(笑
当時リアル厨房だったから恐怖の一字でしたね。

あ、202の書き込みはURLをアドレスバーにコピペしてください
telnetが起動するです

205: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/19(金) 16:06
ちょっと接続してみました。なんつか懐かしいですねぇ。

206: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/19(金) 17:44
つないでみた。懐かしい感じです。
が、日本語(IME)が入力できなかった。XPです。
泣く泣く、退散(q)しました〜。残念。

207: 名前:193投稿日:2005/08/19(金) 20:23
>>206

Alt+半角/全角漢字
ですよ

208: 名前:206投稿日:2005/08/20(土) 11:00
193さん、再びどうもです。夕べ、改めて行ってみましたよ。
2byte文字、打てました〜。すっかり、ぽっかりAlt+半角/全角漢字を見事に忘れてました。
あ〜恥ずかしいです。PC歴長いだけで未だに初心者級なんだね。
Win3.1(ほんの少し)→Win95→途中BeOSを検討するも挫折→Win98(少し)+MacOS8.5→WinMe+Mac OS 9.0→
WinXP+Mac OS Xという経歴です。

209: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/20(土) 12:59
超初心者なんですが、教えて下さい。
昨日、子供がキーボードの右下(矢印とかある場所)をカチャカチャ
いじっていたら、表示される画面の文字が小さくなってしまいました。
画面を大きくしなくても全面表示状態なのは良いのですが、字が小さい
のはやはり読みずらくて・・どなたか解決策のわかる方はいらっしゃいませんか?
ちなみにWinXPです。

210: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/20(土) 13:04
一番上に 表示 と漢字で書いてます
そこクリックすると 文字サイズ とありませんか?

211: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/20(土) 13:08
あ〜っ、ありますありました!!!
やってみたら直った!すごい!! >210サン
どうもありがとうございました!見やすくなりました♪

212: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/20(土) 21:13
動画見ても、音が出ません (出なくなった)何故ですか??
サウンドボード、とか言うやつ交換??

213: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/20(土) 23:11
ここはマジで初心者すごいな・・ヲイ

214: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/20(土) 23:17
>>212
交換してみれば?
何にもならないと思うけどwww

215: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/21(日) 00:42
サウンドコーデック入って無いとかじゃ…

サウンドカードのチェックはDirectX診断でチェックもしくは、
システム情報のコンポーネントの問題のあるデバイス とか見てみる
コントロールパネルからシステムのハードウェアのデバイスドライバーとか…
ほかにも色々ある、がんばれ!

昔色々やったが音が出ず、もしやと思いサウンドカード変えたら直った事がある。
他のカードと相性の悪いサウンドカードが昔あったような気がする。

216: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/21(日) 07:29
サウンド系って他と噛む確立高いと思わんか?
俺はヤマハのDSPサウンドカードとATIのグラフィックカードが噛んで苦労したよお〜
原因がわかるまで半年かかった。

217: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/21(日) 08:40
最近アドビphotoshopなんかを使うと特に調子が悪くなったので、
 WINDOWS98SEの再インストールしました。
結果

1WINDOWSインストールは成功と思います

2ディスプレー関係で不明なデバイス
 マザーボード添付のCDからインストールするも最後で失敗
 画面は16色のみ
3オンボードLANも上記同様インストールできない

PCはDOS/V セレロン2G カスタマイズの安物PC
WINDOWS SEは正規購入OS

どなたかご親切なかたいらしたらご教授ください。
PCは軽くいじる程度で自作PCのレベルではありません

218: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/21(日) 20:31
>>217
OSをXpにする。
SEではセレの2Gの命令で制御出来ない物があったり、マザーの制御も制限される。
一つのファイルが2G超えると制御があやしい。
ハードディスクもあまり大きい物を認識できない。
グラフィックはVGAドライバーの他にAGPドライバーも別に入れなければならない物がある。
他にもBIOSで設定がおかしいかも?

入れたドライバーがSE用ではなかったら…

219: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/21(日) 21:10
>>216さん
やはり、メ○コの商品を3つ組むと”メル○ダウン”が起こる!
これ、最強!

220: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/21(日) 23:36
もともとSEが入ってたマシンに
XPインスコを進めるのは、ちょっとどうかな〜って思うけど…。
手に入れば、2kのほうがいいんじゃない?

221: 名前:218投稿日:2005/08/22(月) 00:09
OSを2KにするかXPにするかは、普段使うソフトによるのではないかと思う。
16ビットアプリ使わないなら2kかな?
XPだと古いゲームも動く事があるので私はXPが好きだったりする。
(95互換、98互換でインストール出来ることがある)

…もしかしてセレロン2Gって
PPGAのセレロンに、ハードDISKが2Gの事?
それであれば、98SEでがんばる!

そういえば、2Kって、SEEUサポートしてたっけ?

222: 名前:193投稿日:2005/08/22(月) 12:13
質問者の文章だと自分もセレロンの2GHzに見える。
オンボードLANって事は比較的新しいマシンでないかな。
マシン構成が良くてもOSが98SEならちょっと・・・

そもそも今のパソコンに98SEをインストールして得られるメリットは無いような。
(動作が速いってのは無しね)

223: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/22(月) 12:37
>>217
Windowsのインストール後、マザーボードの添付のCDを入れるとメニューが出ませんか?
その中にまず最初にインストールしなくてはならないものがありませんか?

224: 名前:281投稿日:2005/08/23(火) 00:19
>>217
マザーボードのマニュアルに色々書いてあるから、見たほうが良いです。
バイオスの設定とか、IDE、AGP、LAN、SOUND、ETCのドライバーの入れ方とか…
ディップスイッチ や ショートピン、バイオス更新の方法も載ってることがあります。

225: 名前:217投稿日:2005/08/23(火) 07:15
みなさん いろいろありがとうございます。
マザーボードのマニュアルは参照しトラブルシューティング実施
Windowsのインストール後、マザーボードの添付のCDで
VGAドライバー、AGPドライバーのインストールが失敗そのため16色かと
購入は1年前 SE インストールで普通につかってました。
マザーの故障なのでしょうか 

226: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/23(火) 12:19
マザーのメーカーサイトから最新版のドライバをDLでインスコ。

227: 名前:193投稿日:2005/08/23(火) 20:35
最小構成でインストールしてる?
購入時からついていた部品以外のものついてないかい?

228: 名前:281投稿日:2005/08/23(火) 20:50
マザーボードの添付のCDのインストーラーを使わずに、コントロールパネルのシステムのデバイスマネージャーからインストールしてみる。
(ドライバーのINFファイルは自分で指定する、自動選択はキャンセルする。)

ちなみに、マザーボードのチップセットドライバーは早めに入れたほうが良いです。

229: 名前:217投稿日:2005/08/23(火) 22:56
OSなしのPCを購入 その時点でのOSインストールは
最小構成ではやらなかった気がします。
そういえば、半年ほど前ハードディスク40Gから80Gに取替えました。
今ついてるのはもともとのハードディスクではないです。取替えは
マスター スレーブ入れ替えで、スワップファイル以外丸ごとコピー
ハードディスク内容をOSごと入れ替え

PC−98を使ってた当事からその方法で対応してたのでそれが原因とは
思えません。

時間が空いたら 最小構成で入れなおして見ます。
ほかみなさんのご指導を参考にチャレンジします。

230: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/23(火) 23:07
>>229
win98なら丸ごとコピーでOK。NT系ではそのワザ使えませんからね。

231: 名前:281投稿日:2005/08/23(火) 23:13
そういえば98SEはバージョンによってはPC98シリーズ用とDOS-V用が入っている物があります。
(私の家にはDOS-V専用とPC-98も大丈夫なバージョンがあります)
もし間違えてPC-98用入れてたら…
…その前にインストール出来ないか

232: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/24(水) 07:51
・・・217
HDDまるごとコピーは再インストールっていわねえよ。

233: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/24(水) 08:32
>>232
丸ごとコピーしたのは「HDD入れ替えの時」って書いてあるじゃない。
普通は環境をそのまま以降したいからそれでいいんだよ。

234: 名前:217投稿日:2005/08/24(水) 20:00
 最小構成でWIN98インストールしたがダメでした
16色と2色のまま
マザー添付のCDからVGAドライバー AGPドライバー入れても最後で失敗
コントロールパネルからも 同じ症状でした

マザーボードのチップセットドライバーってなんでしょう?

235: 名前:193投稿日:2005/08/24(水) 20:13
>>217
マザーボードの品番希望

236: 名前:217投稿日:2005/08/24(水) 20:20
193様
A OPEN MX46Lの説明書が添付してあるけど微妙に違い
U8668RS4−Dとシールが貼ってあります。

以前再インストールした時はその辺は添付CDで出来ました
まさか使用期限付き?

237: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/24(水) 20:33
んなわけないw

238: 名前:217投稿日:2005/08/24(水) 20:38
↑ですよね! 今PC解体して確認中 (品番)

239: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/24(水) 20:41
>>217
もしもマザーをばらすのならコンデンサがプックリ膨らんでないか、
または基盤の一部分がちょっとコゲてないかも確認してちょ。

240: 名前:217投稿日:2005/08/24(水) 20:48
コンデンサーはパンクしてません コゲ部分も見た目無さそうです。

241: 名前:217投稿日:2005/08/24(水) 20:54
U8668−D VER 7.3 とありました
その番号で検索 BIOS その他ドライバー一式 保存
CDに焼いて入れてみます。
193さんヒントありがとう

242: 名前:217投稿日:2005/08/24(水) 21:44
LAN環境は回復しました。
あとは画面ですが ダメみたいです。・・・
マザーの買い替えと あきらめるか思案中
今日の作業はこれにて終了します

243: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/24(水) 22:15
お疲れ〜

244: 名前:281投稿日:2005/08/24(水) 22:27
メモリーを512M以上積んでると98SEのインストールが不安定になるらしいぞ。
一度メモリーを減らしてインストールして、インストール終了後増やすらしい。

メーカーサイトに載ってた。
Google検索かけると、まだ色々出てくると思う。

245: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/24(水) 22:45
素直に2000を入れるべきかと。

246: 名前:281投稿日:2005/08/24(水) 22:56
萌えOSの”XPたん”とか入れてみる!
インストール開始から終了まで”XPたん”が出てくる。

247: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/25(木) 13:15
久しぶりにアルプスのマイクロドライ方式のプリンタを使ってプリントしてみた。
くっきりした線と文字に感動。写真はアミ点が目立つのでインクジェットに軍配。
印刷スピードは超スローだけど、自然な色合いは捨てがたいな〜。XP用のドライバを注文して正解だった。
まだしばらくは使い続けるつもり。水に濡れても滲まないし、日光に当たっても耐候性は
抜群に良いからな〜。顔料インクだもんな〜。
で、だれか、まだ使ってる人いるの?

248: 名前:217投稿日:2005/08/25(木) 21:32
2000ですか・・ 持ってません
先にマザーが大丈夫なのか確認しないと、無駄になる

249: 名前:217投稿日:2005/08/26(金) 23:24
すべて無事復活しました。
適切なご指導くれたみなさん ありがとうございました。

250: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/26(金) 23:32
>>249
参考のために原因がなんだったのか報告よろしく。

251: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/26(金) 23:53
最近、マウスのカーソルが勝手に下のほうに動くような気がしますが−
気のせいでしょうか? OSはMEで、先日光学マウスに変えたばかりですが−

252: 名前:217投稿日:2005/08/27(土) 00:32
ドライバー再インストールの繰り返しで直りました。
後半 嫌気が差してたので操作間違いでだめだったんでしょう。
LANのみ回復ってところから・・・
壊れたのは多分セカンド機故 みんなが好き勝手にいじります。
W98SEでまだまだいけそう・・・・?
この掲示板のおかげです。

253: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/27(土) 06:22
>>251
光学マウスの特徴。

254: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 13:49
NASAが提供している「WORLD Wind」(スペル違うかも)って立体地図ソフトがおもしろいよ〜。
地図データは随時、サーバーから引き出しながら表示しているようだけれども、視点を
いろいろ変えられるから楽しい〜!画面上で世界中のどこへでも行けます。
ベクターから落としたよ、確か。

255: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 13:54
スマソ!254です。
「窓の杜」だった!
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/03/07/nasaworldwind.html [source] [check]

256: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 14:00
今DL中・・・

257: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 14:10
>>255
英語読むのがめんどいのでおせーて。

Blue_marbleというデータも一応落としてるんですけどこれは何に使うんですか?

258: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 15:59
インスコ終了しました。スゲーなこれ。俺ん家まではさすがに見えなかったけど動きが良いです。

259: 名前:255だす。投稿日:2005/09/06(火) 18:23
ね?すごいっしょ?
Blue_marble?え?ハッキリ言ってわからないです。ごめんなさい。
カシミール3Dも楽しいけど、こっちのNASAのやつは予め地図データを入れなくても良いから
気楽に楽しめると思います。
みなさんもブロードバンド環境ならお試しを!

260: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 18:55
Blue_marble?dataというファイルもDLしろというようなことになってましたよ。
全部インスコしたら909MBもありました(;´Д`)
多分アニメーションデータとかだと思うんですよ。

261: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 20:35
海水温度の分布データかな?

262: 名前:榛名◆2aF//U5.◆投稿日:2005/09/06(火) 20:59
>>257
エキサイト翻訳
http://www.excite.co.jp/world/english/web/?wb_url=http://worldwind.arc.nasa.gov/download.html&wb_lp=ENJA [source] [check]

面白いねコレ

263: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 22:25
NASAの一般向けでこの解像度だろ?
軍事衛星だと歩いてる人がわかるんだから凄いよな。。。

264: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 22:27
俺がいつも昼寝してる埠頭もバッチリ写ってるナ。

265: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 23:17
アフリカ大陸を高度を低くしてさまっよてみた。迷子になった。
全然何処に居るのか分からなくなるけど、メッチャ楽しいわ。
しばらくハマりそうな気配。

266: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/07(水) 08:08
ボーダー(国境)と場所を表示にしてさまよってみました。
ああ、こんなところにも生きてる人がいるんだな、などと感慨深いです。
あと、ナイトモードを選択するとわかるんだけど夜の日本ってめちゃくちゃ明るいですね!
逆に朝鮮半島は凄い。国境線がわかるくらいに北が暗いです。

267: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/07(水) 10:53
一緒に画面を見ていた子供が酔っちゃった。
酒飲みながらテンキーでのんびり移動しながら、山並を眺めるってのもオツな感じ。

268: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/07(水) 21:35
超低電圧版pentiumM1.1GとcereronM1.4Gとでどっちが処理能力高いかな。
ノート買い換えようかと思って。

269: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/07(水) 22:00
>>255さんへ
 ダウンロードの要領を教えてください。
 プロバイダーを選択する画面でギブアップしました。
 NCV5Mでも 大丈夫でしょうか?

270: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/08(木) 04:18
>>269

ttp://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/nasa-exp/World_Wind_1.3.2_Full.exe

271: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/08(木) 06:19
>>269
選択画面はプロバイダではなくてファイルを置いてあるミラーサーバー。

272: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/08(木) 10:34
>>269
がんばれー!

273: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/09(金) 09:22
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/17/news028.html [source] [check]
こんなパーツがほしい

274: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/09(金) 09:24
>>273
私は「幽霊探知機付きUSB」の方がいいなあ

275: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/09(金) 09:32
こんなのもあるでよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0621/solid.jpg [source] [check]

276: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/09(金) 15:47
パソコン工房が移転するね。

277: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/09(金) 15:58
さっき移転日が変わりますたってメールきた

278: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/09(金) 16:16
>>276
パソコン工房はいつ何処に移転するの?

279: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/09(金) 22:50
19日じゃなかったっけ?場所は丸山靴店店舗だったとこ。

280: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/10(土) 00:08
ググる・・・てなんですかぁ

281: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/10(土) 00:22
ということは、店舗が大きくなって今までより入りやすくなるんだね!
今までなんかやっぱり入りにくい感じだったからねえ。
OPEN特価とか何やるのかな〜?楽しみだにゃ〜(*^_^*)

282: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/10(土) 01:01
>>280
〜をGoogleで検索する、という意味の動詞。

283: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/10(土) 11:30
パソコン工房の新規店舗オープンは9月23日だそうです。
 

284: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/10(土) 12:06
すんません、丸山靴店って、どこでつか?

285: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/10(土) 14:20
ここでつ
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.44.25.8N41.49.16.0&ZM=11 [source] [check]

286: 名前:284投稿日:2005/09/10(土) 15:07
>>285
ありがとうで、ありんす。

287: 名前:280投稿日:2005/09/11(日) 12:26
>>282
かたじけのうござる

288: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/13(火) 23:01
pealを始めてみたのですが、何度試してもコマンドプロンプトでこのように
表示されてさきに進めません
C:\httpd\cgi-bin>peal hello.pl
'peal' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
ソフトは、Cygwinです
打ち込んだのは、これです
#!/cygwin/bin/perl
print "Hello,World!";
どこが違うのか良く分からないです

289: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 00:06
>>288
Webサーバーは何をお使い?外部サーバー?それとも自マシン内?

290: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 00:10
あ、httpd使ってるんですよね(汗

291: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 00:19
>>288さんは、

・perlそのものをやりたい。
・perl上でCGI/SSIを動作させたい。

どちらなんですか?

292: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 15:50
今日新しいPCを購入しました。HDDは160GBです。
パーテーションはC:30GB、D:120GBがデフォでした。
そこでみなさんに質問です。
みなさん、パーテーションはどのようにしていますか?
どのような切り方をすると効率的なのでしょうか。(使い方にもよるでしょうが)
HDDを新しくするたびいつも悩みます。

293: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 16:02
>>292
ディスク自体がぶっ壊れれるケースの方が多いので、
もう一本買って C:160、D:160 にする。
気持ちいい。あ、効率的ではなかったわ。_| ̄|○

294: 名前:292投稿日:2005/09/14(水) 16:17
ディスク自体が壊れることについては想定してません。
そう考えるとC50%C50%にしてリカバリの時データをDに退避させればいいかなぁ。
今までノートを使っていたせいもあり、160GBもあると逆上してしまいました。

295: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 17:40
知り合いで100GBをシステムに残りの1.9TB(テラバイト)をデータに割り振り振りしている人がいる。
更にシステムドライブはコピーを作り外してある。

私は40GBシステム80GBデータ、月に1度 CD-R or DVD-R にバックアップ。
昔はスワップ用のドライブも付けてた…

この頃のドライブは基盤やベアリングが壊れる事が多いのでパーテーション切ってても意味の無い事がある。
まあ、ドライブ増設しててもデータドライブ壊れたら一緒か…

296: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 18:45
パーテーションを切るというのは昔OSの制限で
どうしてもひとつで使えなかった名残です。
今は1ドライブ1パーテーションが一番使いやすいと思います。
パーテー切ってバックアップにしている人もいるが
仮想的に切れているだけで中身は一緒。
壊れたら共倒れになります。
バックアップは外付けHDDにするのが正解。

297: 名前:288投稿日:2005/09/14(水) 20:17
291さん どちらかと言うとこっちです
・perlそのものをやりたい。
HTMLしか知らないので、次に覚えるならこれがいいと
聞いたのですが? 就職の条件にしている会社もありますし
でもハローワールドがでないんですよね

298: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 21:33
俺ならcgi覚えたいけどな。

299: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/15(木) 01:03
ちょっとお尋ねしたいしたいことがあります。
会社の前にダンプなどの大型車が停まると、たまにカーソルが勝手に動いたり
アプリが落ちたりするんです。ごくたまになんですけど。
もしかして、強力な違法無線の影響かな?と思うけど、同じような経験されている方は
おりません?会社の付近には運送業などの業者が多く、頻繁に大型車が往来してます。
どこの会社の車か特定はできていませんけど…。
仮に、同じ車両を特定できたら、どこへ通報すればいいものかな?とも思って。
どなたか同じ経験をされた方、または違法電波の影響に詳しい方いませんか?
よろしくお願いいたします。

300: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/15(木) 10:59
>>298
マジレスすると、CGI 開発言語のひとつがperl なわけだが・・・・

>>297
perl が入ってないとか、perlのパスが違うとかそんなじゃないべかな?
http://homepage1.nifty.com/yito/anhttpd/faq/index.html#Q15 [source] [check]
この辺が参考になるかと

301: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/15(木) 11:00
↑アンカー飛んじゃったな・・・Q15 です。

302: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/15(木) 12:21
パーミッションの設定とかもヤバス

303: 名前:288投稿日:2005/09/15(木) 21:01
>>300さん サンクス ちょっと見ながら試してみます
cygwinとActiveperlは、どっちが使いやすいのですか?

304: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/15(木) 21:57
>>299
無線LANとかも壊れたりするぞ!
違法電波は電波管理局?郵政省だったような覚えがある。

305: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/15(木) 22:45
>>304
サンキューです!

306: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/15(木) 23:42
>>304
電波管理局は、総合通信局に変わって総務省の管轄になりました。

307: 名前:304投稿日:2005/09/16(金) 00:12
>>306
訂正、ありがとうございます。
やはり管轄が変わってましたか。

いまだに”ダイエー”を”ホリタ”と言ってしまう 304でしたー

308: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/16(金) 08:51
>>307
ワロタ!そういえば母上も未だに「ホリタ」で通してます。
「こないだホリタの地下でなあ(略)」と言ってますよ。(^_^)

309: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/16(金) 12:37
ショッパーズ
ボーニストア

310: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/17(土) 10:10
>>303
実はWin上でCGI動かしたことないのでよくワカラナスwwwスマソ

311: 名前:榛名◆2aF//U5.◆投稿日:2005/09/17(土) 17:25
ttp://www.kent-web.com/perl/

参考までに。

312: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/18(日) 08:51
すいません、質問いいですか?CDにCDエクストラってパソコンで映像見れるやつありますよね?あれはDVDにダビングできるんでしょうか?ちなみに私はパソコンできないし持ってないです。

313: 名前:榛名◆2aF//U5.◆投稿日:2005/09/18(日) 14:55
>>312
DVDレコーダーではできない。

http://euc.jp/periphs/cdextra.ja.html [source] [check]

314: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/18(日) 15:45
313さん、ありがとうございます。でもまったく意味がわかりません。DVDにはどうしたら落とせますか?

315: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/18(日) 18:19
自分で調べれば?

316: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/18(日) 19:22
なんでも質問スレじゃないんですかぁ?

317: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/18(日) 19:28
答えても意味が解らないのならば自力で調べる以外道はないだろ

318: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/18(日) 19:36
パソコンも持ってねード素人にあんなもん見せて理解しろってのが無理な話だろ。ヤなやつだねぇw

319: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/18(日) 20:28
答え:できません。

はい次。

320: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/18(日) 20:34
そもそもパソコン持ってないならここに質問すること自体無謀。

321: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/18(日) 21:07
パソコン持ってなくて、これからって人も気軽に質問してくださいね〜!

322: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/18(日) 23:04
>>312さん
パソコンを使いCDに入っているMOVEを変換してパソコンのDVDドライブにてDVDビデオとして焼きだす。
又はパソコンで再生中の物をビデオ出力にてビデオ等に録画。


DVDプレーヤーの中にはMPEG1,2やAVI(一部のコーデック)MOV、WMV等が再生できる物があるので
それからダビングできるかもしれませんね、出来ない確立の方が高いですが。

323: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/19(月) 07:14
>>312さんはパソコンできないし持ってないと言ってますね。

324: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/30(金) 09:01
OAプラザ無くなったけど
前にPC買った時に料金払って延長保証して貰ったのに店無くなったらどうしたら良いの。

325: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/30(金) 09:15
>>324

http://www.oasystem.com/support/support.html [source] [check]

326: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/30(金) 13:54
PS3にブルーレイふぁ決まったそうだけど、パソコンも同様にブルーレイ化するの?
互換性を持たせるのならいいけど・・・違う場合はどうなる?

東芝は東芝でまた違う規格らしいし。

327: 名前:偽榛名@投稿日:2005/10/02(日) 17:58
>>326

MSはHD-DVDのほうをサポートするみたいずらよ

328: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/05(水) 18:35
すれ違いでごめんなさいだけど

CSのアンテナを取り外したいのですが、どこが一番安くやってくれるか
知りませんか

329: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/05(水) 19:38
取り外してどーすんのよ。

330: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/06(木) 12:58
>>328
引越し?
あれだ、自分で外す。
これ、最強。

331: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/06(木) 16:58
>>328
街の電器屋さんなら多少は融通きくはずだが
外すだけなら大体5,000円くらいじゃなかったかな

それすら惜しいなら自己責任で

332: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/08(土) 20:01
ここに書き込めないんだけど
どうしたら書き込めるかおしえてー!
http://hokkaido.machibbs.com/hokkaidou/ [source] [check]

333: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/11(火) 21:52
新しいHDD(ノート用60GB)を購入しました。
HDDを交換する時にいつも悩むのがパーテーションなんです。
皆さんどのようにしてますか?

1.C一発
2.Cをシステムおよびアプリ、Dをデータ領域
3.Cをシステム、Dをアプリのインスコ領域、Eをデータ領域

一応2番でいく予定。で、20+40で切り分ける予定。

334: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/11(火) 22:57
>333
>296

335: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/11(火) 23:04
>>334
サンクス。
でも、切り分けとけばOSの再インスコするときにいちいちデータの退避させなくてもいいから楽じゃない?

336: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/11(火) 23:42
ただ単に、外付けHDD買って、定期的にバックアップすればよい事だと思う。
あまり使わないデーターは R に焼きだす!

337: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/12(水) 00:22
蛇足だが俺はAcronis MigrateEasy を使ってる。

http://www.proton.co.jp/products/acronis-migrateeasy7/index.html [source] [check] [source] [check]

ハードディスクのお引越しが一発で完了。
特にノートPCのHDDを交換するときは重宝してます。
USB外付け用ケースがあればオゲです。

338: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/12(水) 11:28
>>334
でもさ、大手メーカーのPCがおしなべてドライブを切ってるのはどういう理由?
上記が正しいなら皆C一発で切るのでは??

339: 名前:336投稿日:2005/10/12(水) 13:17
ドライブ切ってるのは使いやすいからかな?
パソコン始めたばかりの人がCドライブにウッカリデーターを保存すると、
探せなくなったりするから…
昔はOS二つ乗せるの流行ったからパーテーション切ってる人多かった。

Cドライブ一発で切るのは、スピードとか安定性とかCPU占有率とか色々あると思う。
知人の動画いじってる人は、
OSとアプリ=システムドライブ、元データー=データドライブ1、書き込みデーター=データードライブ2
と分けていました。
数Gのデーターの読み書きとOS、アプリを一つのドライブで動かすと書き込みエラーとか起きたりする事があるらしい。

データードライブが別だと友達のうちにデーターもって行くとき楽チンだったりする。

340: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/12(水) 17:22
2.5インチだけど7200回転はさすがに速いわ。発熱も半端じゃないけどにゃ〜

341: 名前:334投稿日:2005/10/16(日) 00:00
メーカー製PCはそもそもHDDを増設するという考えがないから。
パソコンの部品で一番壊れやすいのが実はHDD。
パーテーションきってても意味なし。
1回でも泣き見ないとなかなか理解できないけどね

342: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/16(日) 20:35
>>341
いや、別にトラブル回避のためにドライブ切ってるわけじゃないし。
再インスコの時に楽だからやってるだけだしバックアップは別に取ってあるし。
偉そうに言うやな。

343: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/19(水) 09:15
>>342
荒れない荒れない
考え方は人それぞれやがな。

>>334
メーカーのPC全てがそうとは限らんよ。
最近のPCはリカバリーのデータを格納してたりするわいな。
ユーザーのレストアの復旧が楽って要素もあるんだ
みんながみんなPCに精通してるわけじゃないよ。

344: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/19(水) 09:27
HDDリカバリーは一見便利なんだけどHDDを交換する時がやっかいですよね。
自分はレッツノートR3なのでHDD交換は鬼仕事です。

345: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/21(金) 06:50
日本でもとうとうスマートフォン登場。
http://www.sharp.co.jp/ws/index.html [source] [check]

ウルトラヤバス
カッテシマイソス

346: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/21(金) 08:27
東芝ノート信者の私がきましたよ
パナ系は分解を考慮してないから鬼マシンですな。
自分は整備性も購入の目安にしてますよ

347: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/21(金) 09:49
>>346
東芝ノートもメモリ交換でキーボードを抜かないといけない機種あるよ。
パナ信者の俺にとっては複雑な筐体をバラす楽しみというのも捨てがたい。
ティンコパッドなんて簡単すぎてつまんない。

348: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/26(水) 23:44
すみません。教えて下さい。新作のレンタルDVDが、パソコンで再生されません。再生ソフトが古いんですかねぇ。

349: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/27(木) 22:23
パソコンの機械(ドライブ)の不具合でしょうか?
ソフトは何であれ、再生されると思う。
WINDVDでもリアルワンでも・・・・
たまにDIVX系は再生されないのかも・・・。
それとも新しい拡張子系ですかね!

350: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/30(日) 09:06
突然ノートPCのUSBポートが反応しなくっなってしまいました。それも上下に2つ付いている両方とも。でも反対側に付いているひとつは反応します。これって何が原因でしょうか?やっぱ修理かな・・修理出すといつも10日以上かかるんで・・すいません、解決法わかる方いましたらアドバイスよろ・・。

351: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/30(日) 19:34
>>350
修理です
USBハブの物理故障の可能性大

352: 名前:350投稿日:2005/10/30(日) 22:48
>>351

やはりそうですよね・・おとなしく修理に出します。しばらくはネットできないな・・ありがとさんでした。

353: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/31(月) 23:32
教えてください。
ノートパソコンのメモリがいっぱいになってきたので
外付けのハードディスクを買おうと思っていますが
どこのメーカーがおすすめでしょうか?

354: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/01(火) 02:10
>>353
んー、メモリがいっぱいならメモリ増設よ。
ハードディスクを足しても駄目なの。

外付けのHDDなら無難にバッファローで
本体がUSB2.0対応でなければ一緒にUSB2.0対応のPCカード購入をお奨めします。

355: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/05(土) 16:47
>>255

例のNASAのWorld_Windですが、インスコしても開こうとすると「ファイルの初期エラーです」と言うメッセージが出てひらけましぇん!誰か助けて・・

356: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/06(日) 12:26
質問です。
キャノンのプリンターのソフトをインストールしたら、URLを入れる所が消えてしまいました。
設定で出そうとしても出てきません。
誰か教えて〜!!
それともう一つ、HDを新しくつけようと思うのですが、型とかあるのですが?
ちなみにマシンはフロンティアFRAI21A9です。

357: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/06(日) 14:52
>>356
質問の仕方が悪いな。でも答えられないから関わらない方がいいかと思ったりした。

358: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/06(日) 14:57
>>356
IEのツールのところクリックして、インターネットオプション プロパティ 開いて
アドレスを表示するの所にチェック入ってるか確認しましょう!

359: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/06(日) 14:59
詳細設定のところでした。スマソ

360: 名前:356投稿日:2005/11/06(日) 17:15
ありがとうございました。
分かりにくい質問でスマソ

361: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/06(日) 17:17
DVD+R DLと-RDLを間違えて買ってしまったんだが、−のDLって
今後どうなんだろ??

362: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/06(日) 19:02
電話番号でしらべたら NTT収容局「函館」ってでたのですが
どこらへんにあるNTTなんでしょうか。

363: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/06(日) 19:16
大川町か東高校の近くにNTTのでかい建物あるっしょ? そこ。

364: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/08(火) 19:05
IBMのチンコパッドもとうとうワイド液晶採用か。renovoになって硬派のイメージ無くなったな。

365: 名前:榛名◆2aF//U5.◆投稿日:2005/11/08(火) 20:55
>>364

So I called up the Captain, 'Please bring me my thinkpad'
 He said, 'We haven't had that spirit here since 2005'
Thinkpadは死んだ。

>>355
DLしなおしてもダメ?当方環境再現できずです

>>361
非常に微妙な問題。
小豆相場みたいなものかも知れません
当方大昔にPDで泣きを見てますんで今は静観。

366: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/08(火) 21:56
おぅふ、X40の購入を検討中の者です。
X40の1.8インチドライブが2.5インチと比較してどの程度落ちるのか不安です。
リプレイス費用も2.5インチと比較して割高だし悩む。。。

367: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/08(火) 22:45
レッツノートR3は限定版ながら1.8インチを採用してヒンシュク買ってましたよ。

368: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/09(水) 20:29
今日昭和の電器店いったら赤いBBシャツ着た店員が展示品のpcで
MXやっていたよ。
そのあとに俺がこそっとそのpcのフォルダみたら
DOWNLOADのフォルダに浜崎のPVとか映画とか発見しました。
これってやはり通報したほうがよいでしょうか。

369: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/10(木) 17:35
エイサー製フェラーリ公認ノートがベスト電器に置いてありました。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0508/31/news001.html [source] [check]

370: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/15(火) 22:56
道銀インターネットバンキングのログイン画面にソフトキーボードが登場。
キーロガー対策なのだろうけどこれは対策として有効なのだろうか。

371: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/16(水) 08:26
>>368
通報。展示品は、そこの店の商品やろ
著作権の前に、立派な犯罪やがな。

>>370
キーボードの数字の位置が時々ランダムに入れ替わる方式なら有効。

372: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/16(水) 08:30
>>371
最近のキーロガーってマウスの軌跡ベクトルも拾うから安心できないですよね。
こないだ自分のマシンにキーロガー仕込んでテストしてみてびっくりしたよ。
ベクトルデータを解析するソフトに流し込んだらどこで何をクリックしたのかもわかっちゃいました。

373: 名前:371投稿日:2005/11/16(水) 21:43
セキュリティに措ける概念は人の数だけあると思っていいんだよ
ただ、使う側もそれに対応していかなければならないジレンマが発生するんだよな
コンピューターの世界は昔から「騙すな騙されるな」だから。
悟りの世界は真っ白な無垢の世界なら
無知の世界は真っ暗闇なんだもの。

最近は、猫も杓子もパソコンを触るが
全ての人がセキュリティに精通してるわけじゃない。
困ったもんだ。。。

374: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/23(水) 18:50
DVDレコーダーが欲しいのですが、
現在プレステ2で我慢しています。
VHSビデオ+DVDも安くなってきており
昔のビデオをDVDに保存するにも最適と考えます。

しかし時代はブルーレイだの、なんだの、またもめています。
両方に対応する機種が復旧するのでしょうかね・・・・・・。

375: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/24(木) 08:00
DVDレコよりもHDD+DVDが使いやすいですよ。
DVDレコだといちいちディスクを入れ替えないといけないんですけど
HDDが400GBくらいあると片っ端から録画予約して見たら消すもしくは残すという使い方になります。
録画ライフが一変しますよ〜!

376: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/24(木) 13:52
HDD付きもいまやすごい容量。
出たばっかりで買ったから、160GBしかない・・・。
W録画もできないし

377: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/24(木) 16:50
>>376
あなたが買う前までHDDは40GBでしたよ。今は400×2本なんてのもあるようです。
CPUの周波数は上げ止まってるけどHDDの容量は着実に上がってますね。

378: 名前:374です投稿日:2005/11/24(木) 21:36
やはり時代はハードディスクなのですね!
40GBってすごい容量ですが、すでに、もう10倍の時代!

とにかく昔のVHS-Cのビデオムービーのテープを
円盤に焼付けなきゃ!

379: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/24(木) 22:36
昔のテープを一度HDDに吸い上げてから編集してディスクに焼きなおす。これ最強・・・

・・・と思っていたけど、めんどくさい病が発症してまったく手付かず。

380: 名前:374です投稿日:2005/11/25(金) 22:10
↑同感なのです。
一瞬のうちに
昔のテープがDVDとかに・・

381: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 09:45
ところでハードウエアーはどこで買います?
スペックさえわかればそれでいいようなHDDやボードはどうでもいいですが
特に困るのが液晶モニター
ナナオの国産パネル使った高級機種欲しくても売ってる所が無い
展示も無いから画質確認して買うことも出来ない

結局札幌のツクモで交換保証つけて買うしかない
田舎って不便だよ・・OTL

382: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 10:00
気に入らなかったら売り飛ばして違うの買えば良い。
だいたい画質にこだわるなら液晶選ばないでしょ普通。

383: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 10:55
>>382
つL797・L887・L997
そうは言ってもマルチでブラウン管は無理
で、あんさんは何をお使いで?

384: 名前:382投稿日:2005/12/21(水) 11:22
俺はノート派なのでたかが知れてますよ。突っ込めなくて残念でした。
そのかわりsxga+フェチです。

385: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 12:13
つ〜か、まだCRTとか言ってるやつが居るのに驚いた
やっぱ田舎は遅れてるわ

386: 名前:名無しへろへろさん投稿日:2005/12/21(水) 12:23
DELLだめだわ。PCIに増設入れればHDがDMAからPIOモードになって
1時間おきにイベントログにエラー出るときあるは。
HDさむすんついてたけど、日立IBMにしたら直ったさ。
保障外だって。

387: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 13:51
dellはあたりハズレが極端かも。うちの部署のマシン20台はノートラブルで元気に動いてるんだけど
別の部署では頻繁にトラブってたりします。ロットの問題かな。

388: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 23:20
>>387
ロットさ!おたくのいうとおり!
こっちは17台を客先に収めたんだけど、全滅さ!
HDだけ全部交換したんだよ。

389: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 23:25
なんでオンサイトサービス使わないのか理解に苦しむな。
しかも法人相手にw

390: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 23:31
>>389
DELLとはたたかっている最中
診断プログラムがパスすればDELLは何もしてくれないんだ

391: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 23:35
なるほど。そういえば会社の別部署ではアフターが今ひとつだと言ってた。
うちの部署のマシンのHDDはサムスンではなかったよ。確かクァンタムだったような。。。

392: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 23:49
>>391
安心すれ!前にくわん田無使ったことあるけど、
あれは大丈夫だったよ。
まあ幸運を祈るよ

393: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 23:55
HDDはある意味消耗品だからしゃーないな。でも頭の固い上司には理解できないようだ。
「なんでPC買い換えるんだ」って言われてもなぁ。壺みたいな飾り物じゃないんだからさw

394: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/22(木) 00:01
頭の固い上司は笑えるよな。
おいらが前勤めていた会社で、課長のPC印刷できなくなった
ので、ドライバーインストールしたいから貸してっていったら、
プラスドライバー(太いやつ)もってきやがった。
あいつらには壺もPCも同じにみえるんだろうな。
明日もデバックなので寝るで! 乙

395: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/22(木) 10:10
皆様、液晶モニター何使ってます?

396: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/22(木) 19:42
>>395
今はいろいろあるけど、おいらは今はなきIIYAMA使ってた。
メーカーによってどっと抜け多かったり、色合いが調整しても
好みに合わないのとかあるけど、最近はどこもレベルあがったよ。

397: 名前:&◆qt0c22q.◆投稿日:2005/12/22(木) 21:18
アイオーの17インチでござる

398: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/23(金) 03:03
俺はシャープのツルピカ液晶17インチsxが

399: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/23(金) 14:02
自宅はアイオーの安い17インチ(チラシにビジネスモデルと書いている奴)。
ゆっくりスクロールで文字の輪郭が「海老フライ」に…。
スクロール時は文字が判読できない場合も。
デジカメ静止画の閲覧には文句ない発色だけど。
とにかく目が疲れることは確か。

400: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/23(金) 15:31
液晶の応答速度が低いからでしょ。

401: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/24(土) 10:19
自宅にブラウン管(Mac)と液晶(win)があるけど、やっぱりブラウン管の方が目が疲れないっす。
グラフィックデザインで長時間、細かな作業をするけど、液晶(表面つやなし)で作業すると目がグッタリしてきます。
職場ではもちろんブラウン管のEIZO_T960を長年使ってます。
液晶でも高級機種のほうが目に優しいのかな?
どなたか、液晶で長時間の使用にもあまり目の疲労を感じない方いらっしゃいますか?
どこのメーカーの何というモデルか教えて欲しいです。

402: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/24(土) 10:37
液晶は視野角と色再現性の問題がついて回りますよね〜。
DTPの色扱いはシビアだ。。。

403: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/24(土) 14:25
方式で考えるとDTP用途ならプラズマの方が向いてないかい?
液晶だと光を透かして再現しているから視野角とハイライトのぎらつきが問題だと…。
でもプラズマのモニターなんか聞いたことないよね?
>402
特にデジカメデータは頭が痛いですよ。ポジのような色見本がないので。
可能ならカメラのカラー設定をAdobeRGB(1998)にセットしてくれー。
sRGB(汎用の設定)のままだとDTPには最適とはいえませんので〜。

404: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/26(月) 00:39
>>401
液晶は何?

405: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/26(月) 09:22
アイオーLCD-A173VB(黒)なんです。
発色自体は悪くないんですが…。TXTが見にくいので、疲れてくるんです。
ヤマダで安かったんです…(T_T)

406: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/26(月) 09:26
>>405
もしかして、もしかしてなんだけどさ、
そのディスプレイの解像度ってsxga(1280×1024)なんだけど、
XGAの設定になってる・・・ということは無いですよね?

407: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/26(月) 13:15
401=405でいいのかな?
そんな安物使ったら目が疲れるの当たり前。
グラフィック作業ならなおさら国産パネル使ったイイ液晶モニター使わなきゃね。
おそらくギラツキ・色変移が酷くて目の焦点も合わないはず。
だまされたと思ってナナオのLシリーズ使ってみ(Sシリーズは絶対ダメ)
L797・L887・L997あたり
液晶も大きいほうにどんどんシフトして今は17インチでまともなモニター少ないから
高いけどね。

こんな俺はイイヤマ安物*3、IOデータAD192C、ナナオL567・L797・S2410W・S190各1
アドテック安物1使ってる。来年L997も納品予定だけど。

408: 名前:407投稿日:2005/12/26(月) 13:50
ナナオLシリーズと言っても↓これらはチョンパネ使ってダメダメだから
L551、L568、L578、L768、L778(Sシリーズと同一モデルでただの型番違い)

409: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/26(月) 14:13
>>406の質問にたいする回答待ちってところだな。
よく見かけますよ液晶の解像度違い。

410: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/26(月) 14:32
>>409
解像度違いがあったにしても、それを直したところで安物液晶じゃ目の疲れはどうにもならん
俺の持ってる安物液晶はじっくり見る用途には使ってない
マルチモニターの一部だからそれはそれでイイわけだが、つぶしが利かないってのは不便なものよ。
もう2度とチョンパネモニターは買わん。

411: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/26(月) 14:56
ちょっと待て。
解像度違いと液晶品質の良し悪しは全く別物だろ。
本人いないところで話しててもしゃーないと思うよ?

412: 名前:405投稿日:2005/12/26(月) 15:18
「407」さんがおっしゃる通り、妙なギラツキにより目の焦点が合わせにくいんです…。
艶のある表面は自分の中では論外なので、最初から艶なし液晶で探しました。
結局、「おお!安!」と舞い上がって買ってしまいました〜。(T_T)
なお、解像度はメーカー推奨値に合わせていますので、ご報告いたします。

413: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/26(月) 15:22
>>411
「目がぐったりしてくる」「疲れる」って所に着目
液晶の場合解像度違いでボケてもこのようにはならない
逆に文字が大きくなって見やすいくらいだ。
疲れるのは安物液晶が原因の場合がほとんど。
たとえ解像度違いを直したにしても目が疲れることには変わりない。
ゆえに本人がどう言ったところで関係無い

実際、安物と高級液晶比べてみ。

414: 名前:413投稿日:2005/12/26(月) 15:28
>>412
おお、カキコ中にご返答でしたか。
俺も安物液晶では苦い思いがあるのでよく判りますよ。
マンマシンインターフェイス部分には絶対にコストを惜しんではダメですね。
でも残念ながら函館にはまともな液晶モニター売ってる所が無いので札幌のツクモで買ってます。
それが不便ですね。

415: 名前:405投稿日:2005/12/26(月) 16:16
やっぱり安いものは「それなり」ということですか…ショボ〜ン。

416: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/27(火) 10:01
安物は滅多にPC使わない人向けの物
毎日長時間睨めっこしてる人なら絶対に使うべきではない
マジで視力低下起こすぞ
そのうち安物液晶絡みでアメリカで訴状起こるかも。

目が大切なら10万20万ケチってはいけない
PC本体よりモニターにカネかけるべき。モニターのほうが長く使えるしね。

417: 名前:405投稿日:2005/12/28(水) 14:34
ああ、そうですよね〜。
昔読んでた「ハローPC!」の記事にも、確か「PC本体よりモニターに大きな投資をするべき」とあったことを思い出しました。
昨年末にPCを買い換えにあたり、安価な液晶を選んだのが失敗でしたねえ。ショボ〜ン。
※職場で8〜10時間程、ブラウン管(EIZO21インチ)に向き合っていますが、自宅の液晶だと15分もあれば疲労感に包まれてしまいます。

418: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/28(水) 17:59
>>417
CRTも物が無くなって来て、近頃はマルチモニターも手軽になったのでどうしても液晶になってしまいますね。
CRTなら適当な物でもソコソコ使えますが、液晶はそうもいかず高額になるってのは嫌なもんですが
目のことを考えるとしょうがありません・・・
目の前に安物高級合わせてマルチモニター構築してますが安物は10分と文字を読むことが出来ません
逆に高級液晶はCRTと変わりませんよ。

今お使いの液晶はデュアルモニターのサブとして使ってメインはイイの使えば無駄にもならずいいかも
CRTと合わせて3モニターという手も

419: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/02(月) 11:36
突如ドライブ等の電源が切れなくなりました、最後の終了していますのとき
に、ハードのアクセスランプが5秒くらい点灯して画面は通常に切れますが?

420: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/03(火) 00:54
ホットスポットって、何?

421: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/03(火) 04:02
彼女に聞いてみなはれ。

422: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/06(金) 12:09
>>419
その質問に答えられれば神

Gスポット

423: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/06(金) 22:22
暖かい場所か?

424: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/07(土) 11:31
ぬるぬるしてる場所だ!

425: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/07(土) 13:47
最近、メディアプレーヤー10で動画を再生すると、画面が緑色になって音しか再生されない状態になってた。
いろいろ調べたら、Intelチップセットのグラフィックドライバーを更新すれば良い、と情報をゲットすた!
自分のマシン用のドライバーをダウンロードして、インストしたら見事に解決したよ〜!
これで、ギャオをゆっくりみれるよ〜!Intelチップセットで同じ状態の方、お試しあれ!

426: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/09(月) 12:11
>>425
チラシの裏にでも書いとけ

427: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/09(月) 16:32
ノートパソコンですが
DVDが起動しなくなりました。
ウィーン・・シュルシュル・・へなへな・・しーん。
これは重症でしょうか?
意外と、ちょっとした加減で直るのかな〜?
考えられる事すら機械音痴でわかりません。
どなたか以前DVDドライブ修理した方いますか?
ちなみにCDは問題ありません。

428: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/09(月) 21:54
>これは重症でしょうか?
これで答えられれば超能力者
>どなたか以前DVDドライブ修理した方いますか?
散々使ったものなら修理などしない。交換あるのみ。

ま、この掲示板で聞くようなことじゃないな
メーカーサービスにでも持ってけ

429: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/09(月) 21:59
マニアならノートでもドライブ交換するけどなぁ。

430: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/12(木) 08:34
>>429
自分で出来る人間なら>>427のような質問などしない
だいたい、物も見ずにあんな質問に答えられる人間が居るわけないという事すら判らない人なんだから

ま、CDが読めるってことはドライブ異常の可能性は高いな。
一般的にDVDドライブの壊れ方として
RAMの読み書き不能→RWの読み書き不能→Rの読み不能→CD以下同文
って感じが多いからな。

431: 名前:427です投稿日:2006/01/13(金) 00:04
助言ありがとうございます。
Rの読み不能です
暇を見つけて修理に出そうと思います。
ハイレベルな人間じゃなくても
こうやって、初歩的悩みに参加することをお許しください。

432: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/13(金) 00:16
後学のためにヤフオクで同じマシンのドライブを探して入手して交換するという方法もあるよ。
バルクのノート用ドライブを購入して換装するという手もあるけど
ノート用のバルク品の場合マスタースレーブが固定かつどっちかわかんないからね。
マスタースレーブ入れ替える方法も無いことはないけど難しいのでやめといたほうがいいです。

433: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/13(金) 00:51
色んな考え方があるが、モバイルでの使用がないのであれば
修理に出さないで外付けドライブ購入するのも一つの方法かと。
スリムドライブは性能の割りに高価だし、メーカー出したら・・・
なんぼ取られるんじゃ??

434: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/14(土) 15:29
自分のPCのスペックを見たいのですが
スタートメニューの「ファイル名を指定して実行」
がないのですが どうやって復活させることができますか?

435: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/14(土) 16:20
>>434
スタートメニューで右クリック→[プロパティ]→スタートメニューの
[カスタマイズ]ボタン→[詳細設定]タブ→[スタート]メニュー項目の
[ファイル名を指定して実行]のチェックが外れていませんか?

436: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/15(日) 08:38
>>433
バルクだとだいたい1万5千円くらいですね。

437: 名前:433投稿日:2006/01/15(日) 14:01
>>436
それって何に対しての値段?
まぁ優しく読んであげてスリムドライブだとは思うけど・・・
それにしてもまともに、同じドライブの交換をメーカーに出したら
Bマソくらいは逝きそうだなww

438: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/15(日) 15:19
光学ドライブはレンズを無水アルコールで拭くと直る事がおおいですよー
ただ、バラバラに分解しないと…
ドライブのファームウェアを最新にしたりすると、不具合が直る事もありますね。
ファームウェア変えたら調子悪くなる事も…
あとレーザーの出力調整かな(測定器ないと調整不能)
メーカにレーザーの出力調整やレーザーピックアップの修理出す位なら、
新品のバルクの方が安いので買い替えかな…
上で色々説明している人達の意見はどれも的を得ているので、
どの人の意見を聞くかは >>427 しだい

439: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/16(月) 00:01
>>435 様
無事に出てきました。ありがとうございました!

440: 名前:433&435投稿日:2006/01/16(月) 00:21
>>438
確かにレンズの汚れが原因の場合は無水アルコールも
有効な手段ではあるのは同感する。。。
しかし新品バルク品のマスタースレーブの問題について
>>427さんがとてもクリアー出来るとは思えん・・・
まぁどんな感じで修理するかオレも楽しみだな(^^)

>>439
無事に直ってよかったね!
困ったらオレはこんなサイト使ってるよ。
今回のもhttp://security.okwave.jp/oshiete.php3?c=207 [source] [check]の
トップページ行って検索部分にファイル名・・って入れて出てきたのを
コピペしただけだからね(*^_^*)

441: 名前:初心者ですが投稿日:2006/01/23(月) 00:03
今日ヤマダ電機で内蔵HDD買ってきたのですが、付け方が今一わかりません。
付け方が詳しく乗っているHP知っていたら教えてくださいまたはアドバイスを〜!!
HDD:マックストア製の160G/7200回転sarialATA/150
本体:フロンティアFRAI21A9
初心者なのに冒険しすぎてしまった、無駄にしたくないのでお願いします〜!!

442: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/23(月) 02:32
>>441
HDDは判ったよ。。
ちょっとググったら、このPCには標準で160GB付いてるけど
交換したくて買ったの?
もう一つ内蔵(追加)して使おうと思ったとか?

443: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/23(月) 10:07
>>438

無水アルコール(エタノール)でレンズ掃除は絶対やってはいけない
長期的にはレンズのアクリル部分の白化、割れが生じる。
イソプロピルアルコールじゃなきゃダメだよ

444: 名前:438投稿日:2006/01/23(月) 10:23
>>443
らじゃ!りょうかい!

445: 名前:初心者ですが投稿日:2006/01/23(月) 10:54
>>442
追加したくて買いました。
何かわかりますか?

446: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/23(月) 13:59
>>445
あのPCケースの中に入れようとした???
パッと見、写真だけの判断だからなのだが
内蔵する為に必要な空きスペースが無いんじゃないかなぁ?
コレってヤマダオリジナルでしょ?
お店に聞いたら?

あと初心者が手っ取り早くやるんなら
USB2.0対応の外付けHDDケースっての売ってるから
それ買って入れて使うがいいよ!
これは簡単で確実だよ^^

447: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/23(月) 15:45
少なくとも5インチは横に寝かせるタイプっぽいですね。
もしかしたら空きベイないかもね。

448: 名前:443投稿日:2006/01/23(月) 17:31
>>438
補足だよ
イソプロピルアルコール(イソプロパノールともいうが)
ガソリンスタンドの水抜き剤の主剤だよ
出来るだけ純度の高い奴ね。
実は安物の方が添加剤など入ってないんで
純度が高かったりするの。

あとプリンタのインクづまりにはエチレングリコールが最強だったりする。

449: 名前:438投稿日:2006/01/23(月) 21:01
>>443さん
エチレングリコール、プロピレングリコールって不凍液だったよねー?
違ってたらスイマセン、後でググってみます。
色々ありがとう!

450: 名前:443投稿日:2006/01/23(月) 22:29
ヒント:プリンタのインクの基材をしらべてみよう
科学の授業ですね

451: 名前:初心者ですが投稿日:2006/01/24(火) 00:13
色々ありがとうございます。
外付けHDDケースを買ってきて付けたいと思います。
今度からは調べてから買う事にするべさ。

452: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/24(火) 00:25
今日ヤマダで念願だった自分専用のパソコンを
買ってきました。うれしいけど貧乏になった。

453: 名前:443投稿日:2006/01/24(火) 08:53
>>451
買い物が無駄にならなくてよかったね
外付けHDDは大容量のバックアップにとても良いよ
転ばぬ先のバックアップ、これ大事。
忘れた頃にパソコンはトラブルを運んでくるぞ

>>452
IT貧乏乙!
でも、自分専用、すごくたのしいだろ?

454: 名前:初心者ですが投稿日:2006/01/25(水) 22:00
ケース買う前にもう一回挑戦したらHDDつなぐ事が出来ました。
色々とありがとうございます。
これからも何かあったらお願いします

455: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/25(水) 23:10
質問なのですが、DLしたZIPファイルをRARで開けたらアクセスが拒否されて
削除も上書きも出来なくなってしまったのですがどうすればよいのでしょうか?
教えてください。
ちなみにそのファイルは解凍レンジを使ったら普通に開き使う事が出来たので
ウィルスではないと思うのですが・・・

456: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/25(水) 23:18
すみません。
消えました。

457: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/02/09(木) 20:58
PCでテレビ見るパーツを付けたいんだが、どれも一緒なのかな?
お勧めのあったら教えてください。
あと、他に必要なものなどがあったらおせ〜て〜!!

458: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/05(日) 00:14
日吉町3丁目で一軒家で自宅にインタネット引き込みたいです。
ADSL申し込みしましたが電話局との距離で安定しないので却下されました。
後はNCVですが安い5Mだと遅く感じ、15Mだと月々6000円オーバー。
光ファイバー考えいています。 誰か光ファイバー使っている方感想聞きたいのですが。
ADSLみたく電話局の距離とか関係ありますか?

459: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/05(日) 00:34
5Mで十分。

460: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/05(日) 01:02
俺の通信速度115.2Kbps。>>458は超贅沢者。

461: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/05(日) 01:40
ADSL利用者だけど、友人のNCV5M接続のパソコンだとスゲー遅く感じるんだよ。ページの切り替えに数秒(多分1秒も経たない)がイライラ
質問者は結構早い環境から引越ししたのかな?

462: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/05(日) 09:47
おそらくPCの差。
ダウンロードの時なら差が出るかもしれんが
WEBみるだけでは5Mも100Mも体感はできないと思われ。

463: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/05(日) 10:43
日吉町3丁目 道狭いからダメ

464: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/05(日) 12:56
パソコンにあまり詳しくないので断定はできないのですが、メモリの違いでサクサク度がずいぶんちがいますよ。
同じ5M、NCV環境でGyaoの映画を観た時、メモリ768だとほぼストレス無し。256だとコマ送り状態。

465: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/05(日) 20:17
つグラフィックチップ

466: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/22(水) 23:53
canonのMP500のプリンターを使っているんだが、canonで出しているPS-101の
ピクサスプチシールに印刷するにはどの様に設定すればいいのですか?
教えてください。
初心者でスマソ

467: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/23(木) 10:40
前に「安物液晶を買ったら文字が見にくい」というカキコしたものですが、夕べ作業中に突然バックライトの照度がガクンと落ちた(薄暗い状態へ)と思ったら、すぐに真っ黒っけになってしまいましたー。
モニタの電源ランプは普通に緑色のまま。だからパソコンからは元気に信号は伝わっているようです。モニタの再起動で修復したけど、買ってまだ一年足らずで嫌〜な予感が漂ってきましたー。ハァー。

468: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/24(金) 15:20
>>467
前に「モニターには絶対にケチってはいけない。10万20万で目を守れるなら安いもの」
とカキコしたものですがおそらくバックライト(又は点灯回路)の異常と思われます
これを機に高い液晶(国産パネル使用)に変えましょう。
ちなみに今メインモニターはナナオL997ピボットで並べてますが目の疲れがほとんどありません。

469: 名前:467です投稿日:2006/03/25(土) 10:42
いやー実にうらやましいモニター環境ですねー!ずいぶんと高級機じゃないですかー!
値段を調べてみましたが、気絶しかけました!
ウチじゃ買えないなあ。ショボーンですね。

470: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/26(日) 08:27
>>469
確かに高いです。函館では安物しか売ってないのも不便ですね。
私は九十九で買ってます。交換保証付ければ便利ですよ。
このスレでも覗けばもうちょっと安くていい物も見つかるかもしれません
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1142611404/ [source] [check]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1142081171/ [source] [check]

471: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/30(木) 21:39
友達からDVD借りてコピーしたんだが、パソコンでは見れるのにPS2では見れないんよ。
友達から貰ったやつは普通に見れるのになぜだろう??
ちなみに使用ソフトはクローンDVD2で使用ROMはsonyのDVD映像用ROM
お勧めのライディングソフトがあったら教えてください。

472: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/30(木) 21:45
やきつける段階の問題ですかね〜。

473: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/30(木) 22:46
>>471さん
こういう場で、気軽にDVDコピーとか書かない方が、いいよ!
プロテクト外して、コピーは、違法だから・・・

474: 名前:471投稿日:2006/03/30(木) 23:54
同窓会で撮ったモノなんだが・・・
まぁ、すんません

475: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/31(金) 00:35
PS2はDVD-RやDVD-RW等の記録メディアに弱いですよ。
最初は普通にみれても次第にカクカクしてくることもあります。
特に旧タイプのPS2はその傾向が強く、RWは再生不能なものもありますね。

476: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/31(金) 04:01
単純な事!データをエンコードしなおせ。

477: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/31(金) 07:50
自分で録画した物ならコピーは合法でしょうね。もちろんプロテクトなどはかかってないだろうから、クローンDVDとか、DVD Decrypterは使わなくでもコピーできると思います。
PS2で再生するならDVD−RじゃなくてDVD+Rにしてみるのも手ですよ。メディアは安い海外メーカーの物は避けて、国内メーカーの物が良いです。物にもよりますけど、安物海外メーカー製は書き込み時にエラーが多い気がします。

478: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/31(金) 12:20
あのさ、マジで言ってるの?
クローンDVDはプロテクト掛かっているDVDのコピー
出来ないでしょ?

A○Yが必要でしょう。

479: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/31(金) 15:23
自分で録画されたDVDならPCにデータを落として、普通の書き込みソフトで焼けるんじゃないかな?

480: 名前:471投稿日:2006/04/01(土) 01:16
いろいろ情報サンクス!
ためしてみるわ〜

481: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/01(土) 10:00
夕べ、「WinCustomize」(英語)っていうサイトをみてて、とあるリンク先を見てからページを戻ろうとしたら、日本語の変なページが勝手に割り込んで?来た。
要約すると「オマイのパソコンはウイルスの脅威にさらされてる。よって下記ボタンから駆除ツールをダウンロードして使いなはれ!」てな内容でした。有料なのかフリーなのかも不明。
ダウンロードボタンが二つあって、ロゴもきれいに作りこまれているシロモノでした。すぐにでもクリックしたくなった。「我々は親切で監視・警告している」というような記述もあり。
けど、勝手に表示されること自体も怪しいので却下しました。これってやっぱり怪しいよね?
ちなみに「PC-Clean」(韓国製らしい)を使ってみたら、3つスパイウエアとアドウエアが検出され、即、駆除しましたがな。しかしこの「PC-Clean」もなにやら不穏な動きをしているらしい、という記述も一部でありますがな。
何を信じたら良いんだかね。
みなさん、こんな経験あります?

482: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/01(土) 10:52
基本的にクリックを促すものはみんな怪しいと思って間違いない。
特にプログラムをダウンロードして実行してくれっていうのは要注意。
いいとこスパイウェア系で、ウイルスやトロイの可能性も十分ある。
こういったソフトは影で悪さをするように作られているけど、
初回のみユーザーに実行してもらって、パソコンに仕込んでもらう必要があるんだよね。
とにかくクリックしなくて正解だよ。

483: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/01(土) 21:34
よかったー。一安心です。
ニフティーサーブでちまちまとパソコン通信してた頃が懐かしいよ。
こんなにウイルスにびびることもなかったしね。
便利になった半面、イヤなことも増えた感じだね。

484: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/01(土) 23:30
山田オルタナティブ(通称:キ ン タ マ )を駆除するワクチンが開発されました。

その名は・・・「キ ン タ マ つ ぶ し )

ワロタ

485: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/01(土) 23:44
山田オルタとキムタマって、別物じゃないの?

486: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/02(日) 00:17
うん別だと思う。
つーかnyは専用マシンでやってるんで無問題

487: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/02(日) 00:42
うぞ、同じものだとおもってたゴメ

488: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/03(月) 22:58
パソコンの話題ではないのですが
D2端子がある我が家のTV
では、今後良い画像期待できるのだろうか、、、。

489: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/06(木) 01:29
とうとうAppleがIntelMac向けに、WindowsXPを起動できるようにする「Boot Camp」の配布を始めたそうだ。
これって、WindowsXPユーザーを獲得して少しでもハードの売り上げを伸ばしたいジョブ巣さんの戦略ということでよろしいか。
OS-X次期メジャーリリース10.5で搭載されるらしい。
あの手この手でいろいろ仕掛けてくるジョブ巣ですな。それにしてもゲイ津は一体どすた?巨大企難病で動きが鈍くなったか?
OS-XとXP両方使っているが、どっちも好き。(どっちもどっちだけどネ」)

490: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/06(木) 08:46
ウィンドウズも使いたいマカー向けなのか
マックも使ってみたいウィンドウズ派向けなのかどっちなんだろ?

491: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/06(木) 09:12
Mac本体を持っていて「WindowsXP」も使いたいユーザー向けらしいけど、Windows派にMac本体を買ってもらう思惑だと思うよ。少なからず興味のある人なら手始めに「Mac-mini」という選択があるから。
そこが狙いではないかなー。それと同時に奇麗なGUIのOS-Xへの誘い水だとも思う。

492: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/11(火) 17:21
今日、モニタの電源が入らなくてDELLのサポートに電話した。電話で所定の入力を済ませたらすぐにつながった。
そんで、とっても親切に対応してくれたわさ。

493: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/16(日) 14:25
最近、自分のメールアドレスから自分にメール来るんだがど〜言うこと?
だいたいがアダルト系なんだけどさ〜。

494: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/16(日) 15:33
>>491
”WINMAC”とかと言うソフトがあったと思う。
WIN上でMACのソフトが動く。
変な話MAC買うくらいなら、CPUパワーのある安いDOS-V買った方が…

495: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/20(木) 23:17
>>464
パソコン初心者です。
ノートのメモリー増設って
自分で簡単に出来ますか?

496: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/20(木) 23:40
無理、専用工具要るし、記憶媒体保守管理士という資格が必要です。もしも素人がみようみまねでやると、たまにメモリから悪い電磁波が漏れて健康を損なう恐れがありますのでやめましょう。

497: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/21(金) 02:13
>>495
今時のパソコンは自分でメモリを増設しやすいようになっています。
496さんが言うような専用工具や資格が必要なことはまずあり得ません。
パソコンにより対応するメモリの規格がありますので、それさえ間違えなければ全く問題なしです。
対応するメモリについてはパソコンのマニュアルに記載があると思います。

498: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/21(金) 12:27
>>497
なにマジレスしてんだよw
そんなのみんな分かってるって。
説明書やネット調べりゃすぐ分かるような内容を
こんな板で聞いてくる人間にはいじらせない方が
良いという俺の愛情がわからんのかね?

だいたいメモリからどうやったら電磁波がでるのよ?

499: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/21(金) 12:46
↑かなりひねくれてるな。

500: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/21(金) 13:53
>>498
オタっぽ。いや〜なカンジ。
レス数500をオーバーしました。
新しいスレッドを立ててください


殿堂板トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数100でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]


キャブレターオーバーホール|キャブレターセッティング


管理者 へろへろ管理人 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --