お薦めの美容室情報 |
- 01: 名前:名無しはん投稿日:2002/07/14(日) 15:36
- 函館市内で若い男性でも気軽に通えるような美容室
でお薦めの店を教えてください。できれば本町〜美原方面で。
- 02: 名前:名無しはん投稿日:2002/07/14(日) 16:07
- ベルクラの向かい側にある「アップル」は女性ばかりなのですが
男性(サラリーマンっぽい)もチラホラ見かけます。
でも、腹が立つほど混んでいます。
- 03: 名前:名無しはん投稿日:2002/07/14(日) 22:19
- 場所は昭和ですが。
昭和小の向かいのKOOKAI(クーカイ)がお勧めです。
ベッカムヘアーの店長さんが対応してくれます。
- 04: 名前:Ani-G投稿日:2002/07/15(月) 14:27
- 『物』-クチコミ評価板に「美容室・エステBBS」作りましたので、
続きはそちらでお願いできますか?
リクエストあったのに遅くなって申し訳ありませんでした。
- 05: 名前:名無しはん投稿日:2002/07/15(月) 14:36
- わかりましたぁ。ごくろうさまです。
- 06: 名前:名無しはん投稿日:2002/08/04(日) 20:44
- 他にはございませんでしょうか
- 07: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/08/04(日) 21:06
- 美容室は髭剃ってくれないのに
高いから行かない
マッサージも耳かきもないな
- 08: 名前:某ハイパー☆(略投稿日:2002/08/04(日) 22:36
- >>7
美容師さんは理容師さんと違って髭剃っちゃいけないのですが・・・
- 09: 名前:名無しはん投稿日:2002/08/05(月) 08:28
- そうそう。確か免許がないとダメだったはず。
- 10: 名前:マック投稿日:2002/08/23(金) 07:56
- 美原のスナフキンは行きつけ、気軽に行ける。話もちゃんと聞いてくれるよ。
- 11: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/11/06(水) 10:51
- Mr.ハビット利用できるところ知りませんか?
- 12: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/01/21(火) 20:29
- 本日おじゃました美容室は松蔭町19−2
NTT裏の ”Wiesh”さん。 縮毛矯正〜15000円(くらい。忘れたw)なり。
知ったかぶりこかない、いい感じの方が担当になってくれて
店内にいた四時間、大層楽しかったです。
- 13: 名前:12投稿日:2003/01/21(火) 20:44
- 「タイピングミスした!」と思ったけど・・・これで正解のようです。
なんて読むんだろう・・・(w
- 14: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/01/21(火) 23:10
- >>12
ウィーッス?? いかりや長助になっちまったぜ(w
どなたかの正解、楽しみに待ってます♪
- 15: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/16(日) 22:38
- 駐車場があるところって意外と少ないですよね。
悩める私。
- 16: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/17(月) 11:27
- ヘアウィッシュでしょ?
わたしも常連だよ
なんか落ち着くんだよね。うじゃうじゃしてないし。
男3人ってのがまたイイ!
- 17: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/17(月) 16:27
- 私もウイッシュ行ってます!
いっつもわがまま言って、やってもらってます。
どーもすみませんm(_ _)m
- 18: 名前:12投稿日:2003/02/17(月) 16:55
- 雰囲気よいですもんね、あぅぅ、これ見てファンが増えて
予約いれるの困難になったらイヤだなぅ w
- 19: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/17(月) 17:52
- 美原にある『美人髪』ウマいです!!
でも、ゆっくりと雑誌読みながらカットされたい方には向かないかも?
おしゃべりが豊富な方ですのでね
- 20: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/17(月) 21:00
- カットとカラーだと何時間くらいかかるのが普通なのかな?
私はいつも朝9時に行ったら終わるのが1時過ぎくらいなんですけど。
これが普通なのかな?
- 21: 名前:16投稿日:2003/02/18(火) 16:13
- そんなかからないよ。カット30分、カラー1時間みても
9時に行ったら余裕で12時には家でメシくってるわ。
- 22: 名前:20投稿日:2003/02/18(火) 16:56
- あ、そうなんですかぁ。教えてくださってありがとうございます。
ウィッシュって車で行っても大丈夫なんでしょうか?
チラっと目の前を通ってみたのですが駐車場ってありませんよね?
路駐?(教えてちゃんだわ・・・。)
- 23: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/02/18(火) 17:27
- 結局値段に負けてプラージュに…。
ロングなのでヘアカラーがどーしても割高になる。
プラージュ並のお値段で、他、いい所ってありますか?
やっぱり福沢さんのお一人お二人は飛んでいってしまうのかしら…(涙。
悲しき貧乏かな。
- 24: 名前:16投稿日:2003/02/18(火) 17:52
- 目の前に路駐になるねぇ。
予約していってね!
下っ端とかいないからマンツーマンでやってもらえるよ^^
- 25: 名前:20投稿日:2003/02/18(火) 23:01
- >24
なんども親切にありがとうございます。とても参考になりました。
行くことに決めたらちゃんと予約してからいきます♪
>23
偏見かもしれませんが、カットが安いのは良いとして、カラーが安いと
ギシギシヘアーになっちゃいそうな気がするんですが・・・。
プラージュより安いところってあるんでしょうか?
(レスになっていなくてすみません)
- 26: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/04/02(水) 12:36
- 子供の新学期が始まるので(♪)
ヘアスタイルを整えに”Wiesh”さんへ。
ガキのぶんざいで2400円かかるのはシャクだけど
さりげなく男前にしてくれたから、嬉しい。
普段は昔ながらの床屋さんで「坊ちゃんがり」でいいんだけど、
バリバリ「新学期の準備してきますた」っていう感じハズカスィからさぁw
満足満足。
- 27: 名前:マッチ投稿日:2003/06/08(日) 21:02
- ズーット、クープってお店です、駐車場もあるし、わかーい男の子もいるし、
マスターのテツさんがまたカッコ良いんですヨ。サービスも満点、
ア!場所は富岡一丁目でした。
- 28: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/09/03(水) 19:25
- >>27
あ、やっぱかっこいい男子目当てだったりします?w
でもね、私の知人は女性じゃないといやなんですって。
特にシャンプーの時に、シャンプーボーイだと身震いするって。
そういう人もいるのね〜w
- 29: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/02(火) 01:35
- おしゃれ館って、どうなの?
市内にけっこうたくさん店舗あるけど、私の周りで行ってる人っていないんだけど、
ちょっときになる!!
行った事ある人いたら教えて〜
- 30: 名前:いくみ投稿日:2003/12/02(火) 13:06
- 私は 髪の毛が多くて、しかもくせ毛・・・
「すごい 髪だね」って言われると ショックー!
何も 言わずに 優しく扱ってくれる 美容室 求む!!
追加料金とらないでね。
- 31: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/02(火) 17:15
- 港、七重浜界隈でどこかいい美容室ありませんか??
- 32: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/02(火) 22:20
- 港にLOFTって、床屋なのに美容室みたくしてるとこあるじゃん
- 33: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/03(水) 19:39
- あたしはCREAMとかPRISM(同じ会社の経由!他にも店アリ)が
GOODだと思います☆
美容師さんは女性・男性共にかっこかわいいし、おしゃれだし!!!
カットの腕もマヂ最高ですょ♪
私はPRISMで齊藤さんという女性の方に
お世話になってます☆
ぜひ!!!
- 34: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/06(土) 20:17
- 最近は、縮毛矯正の料金を安くしているお店が結構ありますよね。
いままでは、縮毛矯正をI‘sさんで、
やっていて仕上がりは、本当に大満足だったんですが、
なにせ料金が高いので、他の所でやってみようかなーと思ってるんですが、
どこか料金が割引していて、仕上がりも良いお店はないでしょうか?
知っているかた、いらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願いします。
- 35: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/09(火) 17:19
- トモダチが、五稜郭で、縮毛10000円くらいで安くやってる、
わりと新しくて二階建てのキレイな美容室でやったら・・・
髪がバサバサで、やたらと根元がペタ〜っと。。。
あれは、薬が根元についたのと、一液のオーバータイムが原因だね。。。
なんせ、私は美容師なもんでね・・・。
- 36: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/12(金) 12:46
- 35さん>
美容師さんなんですね。
よければ、ご友人のお勤めになっている美容室のお名前教えていただけませんか?
それと、昔、パーマの安いキャンペーンの時は、
安いパーマ液を使うので髪が痛むと言われましたが、
縮毛にも言えることなのでしょうか?
- 37: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/12(金) 21:56
- 35です。
ご友人のお勤めになってるといいますか、私が美容室で勤務しているんですが。。。
ちょっと、ここでは控えさせていただきます。すみません。
あと、確かに、安い薬はたいがい傷みます。
縮毛にも何十種類とお薬がありますので、
それぞれのサロンで使っているお薬は違いますから、
あまりよくないお薬を使っているところもあるでしょうし、
いいお薬を使っていても、放置時間や塗布法を間違えれば、傷んでしまいます。
私の勤めているサロンは縮毛料金は決して安いとはいえません。
むしろ、高いほうだと思います。(ショートで15000円くらいから)
でも、その分いいお薬を使っていますし、縮毛のお薬は使用方法が難しいですから、
そのへんの教育もしっかりしている方だと思います。
さてさて。。。えっと、安いお薬は、とりあえず、傷むと考えて結構だと思います。
前に、練習用にウィック(頭だけのマネキンのようなもの)にパーマをかけたくて、
産業道路沿いにあるサ○ーで1回分づつ小売している安いパーマ液を試しに買ってみたところ、
今まで触ったことのないくらいのざらざら、ごわごわでした!!!
- 38: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/13(土) 22:34
- >37 あなたは21歳??
- 39: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/13(土) 22:37
- >38
ちがいますよー
- 40: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/16(火) 23:42
- 37さん> 丁寧な返事ありがとうございます。
読んでいて、やっぱり多少料金は高くても、
納得の行く仕上がりの以前行っていた美容室に行こうかなと思い直しました。
・・・すいません。また質問しても良いでしょうか?
カラーリングもやっぱり、安い液と高い液ってあるのでしょうか?
市販のロレアルなどでカラーリングしても、
あまり痛みは、気にならない方なので、あまり敏感に意識していなかったのですが・・・。
- 41: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/19(金) 23:05
- >40さんへ
>37です。
カラー剤の安い高いは、美容室専用品だったら、そんなに大差はないですが、
市販のものは、、、傷みますよねー。
しかも、箱の色と全然ちがうしっっっっ!!! とか。。。
よくそれで、ムラムラになって直しに来る人とかいますねー。
白髪の人が自分で染めるならいいと思いますけど、
白髪じゃないひとが、オシャレ染めしようとして、失敗するケース、おおいですよね。。。
高いけど、美容室がやっぱりオススメ!!
色の種類も市販の5倍はありますし!
女は、美容にお金をかけるべき!
エステ、マッサージ、スポーツジム、美容室、ファッション、メイク、などなど。
女がオシャレする心をなくしたら、女じゃない!と悟った、今日このごろ・・・。
- 42: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/20(土) 00:26
- 41さん>返信ありがとうございます。
カラー剤は、それほど大差はないのですね。
やっぱり、自分で染めると色ムラが気になるので、美容室で染めるのが一番良さそうですね。
41さんが言われるように、やはり美容は大事ですね。
- 43: 名前:ジョリーン投稿日:2003/12/21(日) 00:43
- プリンちゃんになってきたから、そろそろいかなくちゃ。
カラメル部分が多くなってくると、美容師さんが大変ですよね。
それより何より、自分自身みっともないですし。
もう年なので落ち着いた色味にしようかな。
色の種類は市販の5倍もあるんですね。
良いお話聞かせてもらいました。
(聞いたっていうか、読んだっていうか)
- 44: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/12/21(日) 21:56
- >>41 女は、美容にお金をかけるべき!エステ、マッサージ、スポーツジム、美容室、ファッション、メイク、などなど
金がありゃあ皆やってますよ・・・・かけたくてもかけられない人がココに・・・泣
- 45: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/02/15(日) 00:23
- いっつも、色々なところで広告みて気になってるのですが、
「あみん」ってお店の縮毛は、どんな感じですか?
このお店で、縮毛かけた方いらっしゃったら、感想教えて下さい。
- 46: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/02/16(月) 12:02
- おしゃれ館 ボーイッシュというところで2980円でチケットを購入すると、
初回カット無料、メニュー半額などの特典が受けられるサービスがあるんですよ、
と、営業のおにぃちゃんが来ました。
チケット代の元は取れるし、友人や家族と使っても良いとの事なのですが、
行った事の無いお店なので購入はやめました。実際購入して使っているひと
いるのかな。このお店、市内に何店舗もあるようなんだけど人気のお店なんですか?
- 47: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/02/16(月) 23:37
- >>46
うちのカミさん使ってるよ。今回で3回目くらいかな。
かなりお得らしいです。
ま、私は近所の床屋ですけど。
- 48: 名前:46投稿日:2004/02/17(火) 13:17
- >47さん
情報ありがとうございます!かなりお得と勧められたのに断わってしまって
損しちゃったかなぁ。長身でスッキリ顔のおにぃちゃん、戻って来てー。
行くとしたら月天の上が一番新しくてきれいな感じがするけど、チケットの存在を
知ってしまったら、プロパーで行けなくなっちゃいます・・・(貧
- 49: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/02/17(火) 23:34
- >48
初めは店でチケットを購入してたような・・・。今でも買えるかどうかは不明。
先日は46さんのように訪問販売で買ってましたね。
キレイなおねぃさんでした。
- 50: 名前:ワカメカット投稿日:2004/04/26(月) 19:38
- (落ちちゃうの惜しいかな・・・って思ってえ)
- 51: 名前:&◆OrjWw911◆投稿日:2004/04/27(火) 20:24
- おしゃれかんのチケットの訪問販売に来てたお兄さんが、すごい雪の日に来て、
なんか、かわいそうだから、買っちゃったっていう友達いたよ。
あの訪問に来たお兄さんは、雇われみたい。
そういう、雇われて販売する仕事をしてるみたいでね。
で、チケットもって昭和タウンプラザのとこに一回だけ行ったみたいだけど、
悪くはないけど、いつもの行きつけのとこがあるから、
それっきり行ってないみたいよ。
- 52: 名前:へろへろ名無し投稿日:2004/06/19(土) 22:02
- 五稜郭の本町市場の隣のビル(一階がビートルズの喫茶店?で、
上の階にはこどもクラブがあるビル)
の2階に美容室新しくできたよね。
誰か行った事ある人いる?
- 53: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/24(木) 23:36
- バンカウンシル?日吉にあるやつ。
あそこって安いけど、どうなの?
- 54: 名前:ガッツ名有り投稿日:2004/06/25(金) 14:05
- 美容室とは関係ないけど、皆さんは髭剃ってもらう時って目つぶりますよね?
- 55: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/27(日) 17:23
- ヴァンカウンシルの縮毛はダメでした・・・。
かなり傷んだし、かけて1ヶ月もしないうちに天パが出てきて・・・。
私だけかな?と思ったら友人も同じような症状でした。
また違う友人はカットで予約して「○時が空いてます」と言われ行ったら
激込みで予約してるにもかかわらず「○時(3時間後)くらいになりますね〜」
って言われたらしい。
- 56: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/27(日) 22:14
- わたし的には安いところ(割引券を配ってるところ)はだめだ。
だってプライドもってやってる美容師さんは絶対割引なんかしないよ。
1回割り引いたら、正規価格できてくれるお客なんかいないよ。
こじんまりしてて、初めから帰るまで担当の人1人だけにやってもらって
普通の値段払って帰ってくるのが私の理想(と現実)
私が普通だな、と思う金額はカット3700カラー5200円くらい(セミで)
- 57: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/30(水) 20:38
- >56さん
美容師さんは、職人としての技術も大事ですが、
美容室を経営していくには、商売人としても技術も重要ですよね?
お客さんを引き寄せる為には、
割引券を配るという、営業戦略も充分アリだと思います。
なので、割引券を配る事とプライドとは別問題だと思いますよ〜。
- 58: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/30(水) 20:55
- 割引券に食いつく客はまた割引券の店に行くよ。
そんなもんだ。
- 59: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/04(日) 15:29
- 安い美容室に初めていったら、髪を洗う時に顔に載せるタオルが
ものすごくタバコ臭かった。何度払いのけようとしたか(涙
関係者の皆様、タオルの干してる場所でタバコはやめて、お願い!
- 60: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/13(火) 01:39
- >45
かなり亀レスですが…。
あみんで縮毛かけてきましたよー。
10,290円のをかけてもらいましたがなかなかよさ気です。
でも、まだ3日しか経ってないから今後どうなるかですがw
ちなみに店長らしき人にやってもらったんですが、
彼のロトの強さとかじゃんけんがいかに強いかという自慢話をされましたww
- 61: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/14(水) 13:24
- 定番掲示板でも書いてしまったんだけど、
ヘアウィッシュさんに行ってきましたよ。
ここってシャンプーとかトリートメントなんかの販売営業は絶対しないのね、
(もちろん自らが欲すれば購入できるんだろうけど)
「良い商品を勧められて、良かった♪」って思うタイプもいるかも
しれないけど、営業に負けてつい買ってしまう気の弱い人はいいかもよ。
- 62: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/14(水) 13:27
- 56さんが言ってるような美容室ありましたよ。北浜のゲオの隣にあるところ。
ただ、美容師さんがひとりしかいらっしゃらなくて、予約して行った方が無難だと思いました。
この前、カットしてきたんですけど、自分でもセットしやすくていい感じです。
- 63: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/14(水) 17:59
- >61
そんなに他の美容室って営業すんの?
しらなかった〜
- 64: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/14(水) 18:59
- 七重浜のDistortionかなりいいよ。一人で経営してるけど、安いしうまいし、オーナーまじうけるよ。
夜も遅くまでやってるしね!!
- 65: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/14(水) 21:27
- 子供のカットでひどい髪にされた所がありました.
いつもはオーナーさんがカットしてくれていたのに
予約しないで行ったからなのか,見習いみたいな
お兄ちゃんがやったら素人が切った
ような髪にされました.お金返して〜!
もう絶対に行かないからね.
- 66: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/15(木) 10:05
- 子供の髪は親が切る。これ最強。
- 67: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/15(木) 12:23
- だって、自分の子どもだからやっぱり似合ってる髪型しってるよね。
私は、頻繁に切ってあげてますよ。伸びてからきるのは至難のわざ
- 68: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/15(木) 18:53
- >65
本当ですか??オーナーだったら最高ですよ!!
見習いの人っているんですね!!
- 69: 名前:Seibo投稿日:2004/07/15(木) 20:18
- 素、そわさんとぬふぅぅぅぅんんん 69げとぉ
中1の息子は生意気にも美容院に行って髪を切ってもらってます
男の人なんだけど、うまいんだな、やっぱ
- 70: 名前:へろへろ名無し投稿日:2004/07/16(金) 19:32
- 幼稚園くらいの子供も、美容室きますよ。
最年少で、1歳かな。
美容師の私としても、1歳のコに
カット代2000円もかけるなんて、、、
と思ってしまいますが。
ま、商売なんで!いっか!
- 71: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/26(木) 20:32
- オススメの美容室、所在地は栄町?かな・・・
「シェリー」は寡黙ながら、丁寧にシゴトしてくれるので信頼できます!
思い通りのスタイルに息子たちもお気に入りデス。
価格も良心的、ちなみに男性の美容師さんです。
- 72: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/26(木) 21:55
- 結婚式の時、(呼ばれる側です)セットだけしてもらおうと思うのですが、やっぱ結婚式の時の服来ていってやってもらった方がいいのでしょうかね〜。
美容室でセットする方は美容室から真直ぐ式場に向かうのかな?
- 73: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/08/26(木) 22:47
- 前開きの服ならいいけど、どうやって着替えるの?
私はいつも前あきカーデで行きます。
美容室の担当さんに服を見せてセットしてもらいます。
まちがって汚れたら困るから。
- 74: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/18(月) 21:09
- エクステを付けようと思うんですけど、人毛で、編み込みでやってくれて、
さらに安いところ(20本で1万〜2万ぐらい)のとこでオススメってありませんか?
- 75: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/18(月) 22:49
- 大体ドコも人毛で編みこみで1本500円じゃない?
外しは無料で・・
私がやったのはその値段だな。
- 76: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/19(火) 15:54
- 来月いとこの結婚式で着物を着ようと思ってます♪
髪をアップにしたいのですが、
おばさんっぽくならないでちゃんと若々しく上手に出来る
美容師さんって、どこかにいませんかぁ〜??
おすすめのところがあったら教えてください!
- 77: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/20(水) 09:56
- >>76
私も教えて欲しい。
来年春は二つ卒業・卒園があるんだよ〜。
着物着ようと思うのですけど。
私が教えて欲しいのは、
・朝から行う卒業式に間に合うように気付けをしてくれるのか?
・髪のセットは当日だけですむ?それとも前日から?
(昔はセットしやすいよう、前日から巻きをいれてたみたいなので)
自分で着物が着れないダメ女なんだけど、
美容室に問い合わせするのが億劫で、
ずっと着物着てなかった。エヘヘ。
- 78: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/20(水) 11:14
- エクステで人毛で500円は100%人毛ではないと思います…
- 79: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/21(木) 13:09
- >78
ところでエクステってどの位持つものなんですか?
- 80: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/21(木) 13:13
- 外しに行くまで永遠
- 81: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/21(木) 19:45
- 洗ったり、していくうちに編んでいる所がボサボサになって
髪を傷めてしまうので、一度はずしてもらって、もう一度つけて
もらうのが、髪にはいいと思います
ただ、一度エクステをつけると、常に髪をひっぱっている状態なので
髪には、あまりよくないらしいです
良心的なお店だと、いろいろ教えてくれますよ
函館は、まだ、そうじゃない所の方が多いのが、現状みたいです
- 82: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/21(木) 20:36
- エクステ痒くてすぐに外した。
- 83: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/21(木) 21:13
- エクステゎ頭皮シャンプーできないょ!まぢクサくなるしッ
- 84: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/25(月) 14:34
- 74です。
エクステ付けました。人毛で、4つ編みで、1本700円ぐらいでした。
いろいろ親切に相談にのっていただき、
今のところ、値段も技術的にも満足です。
って、これからが問題なんですよね。
がんばってメンテしていきたいと思います。
- 85: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/26(火) 09:27
- ばばぁのエクステって見るも無残、若作りババぁ
- 86: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/26(火) 10:35
- いまだにエクステやってるのって函館くらいじゃないか?
- 87: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/26(火) 10:57
- >>74 メンテ頑張ってね、以前ドレットの人が塩で洗うみたいな話してたけど
エクステは、どうなの?
私は、正真正銘のオバハンなので知らなくってさ
- 88: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/26(火) 18:21
- >>87
普通のシャンプーでいいって言ってましたよ。
ただ、よくゆすいでって言ってましたけど。
- 89: 名前:名無し投稿日:2004/11/03(水) 20:49
- ヴァンカウンシルの縮毛は全然ダメだね・・・一ヶ月もたなかったよ・・・
縮毛のうまいとこってどこかな〜??
- 90: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/06(土) 17:20
- ヴァンカウンシルって広告に「オープンから○万人のお客様が〜」って書いてるけど、
その中でリピターになったのはいったい何割くらいなんだろう??
(私の周りではいい噂をきかないので素朴な疑問です)
- 91: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/06(土) 17:54
- だいたいね、クーポンとか割引券あるとこはロクなもんじゃないんだよ。
考えてみりゃわかるでしょ
美容室ジプシーしてる人狙いなわけよ。
見てみー人気の美容室はクーポンなんかねーじゃん。
- 92: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/07(日) 00:35
- >>90
上手いかどうかは解らないけど、従業員の交通マナーは最低。
毎朝、産業道路をウインカーも点けずに車線変更の繰り返し。(アストロ)
冬場は雪を産業道路に車が来ているのに捨てる。
この冬、目の前に雪を捨てたら文句を言ってやるつもり。
- 93: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/07(日) 06:46
- 掲示板でならなんとでも言えるわな。ヘタレ。
- 94: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/07(日) 11:38
- >93
早朝からご苦労さん。
- 95: 名前:名無し投稿日:2004/11/07(日) 11:59
- >89
気象台、過ぎてすぐの とこに在る美容室 上手かったですよぉ。
ただ 名詞もらったんですけど
お店の名前なんだか 読めないんですよぉ!
- 96: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/07(日) 12:14
- 店の名前もよめないとこによく入ったね。
- 97: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/07(日) 12:30
- >>94
アンカーもまともに打てないやつが何を言う。
- 98: 名前:名無し投稿日:2004/11/07(日) 12:58
- >96
それもそうかも・・・・
なんか、お店の名前が変わってたみたいで
私が聞いてたのって、前の名前だったんですよ
- 99: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/07(日) 20:57
- >>97
アンカーをまともに打てる奴が、その程度のコメントしか出来ないのが哀れ。
- 100: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/07(日) 21:03
- 8時間後にレス入れるアンタもアホ。
|
|