携帯へろへろ板   函館タウン情報 : 函館へろへろ掲示板  ■ Headline ■ HOME    

函館へろへろ掲示板トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数100でのページ 1 2 3 [最新レス]

  DIY・日曜大工・ガーデニング総合スレ 2

33: 名前:26投稿日:2005/10/13(木) 03:36
ハンマードリル=HD-250   メーカー=HOMETOOL(ナカトミ産業)
http://www1.ncv.ne.jp/~narihara/00.jpg [source] [check]
一時期スーパーデポや桔梗?のジャンボイエローにありましたが…
取り寄せになるかもしれません。(でも、これが一番安い)
ネット通販だとかなり安いはずです。
リサイクルショップなんかにも日立あたりのが売ってます(中古でもけっこうします)

土留ブロックはこんなのもあります
http://www1.ncv.ne.jp/~narihara/01.jpg [source] [check]
http://www1.ncv.ne.jp/~narihara/02.jpg [source] [check]
今、使おうとしている土留ブロックを使うときは、多分長さの調整が必要になりますので、
サンダー(2000円弱)とコンクリート用の刃(ダイヤ刃で安いのを探そう!)が必要になります。
その他、水平器(百均にあります)、糸(家の中を探そう)
糸を張る棒(何でも良いです、天ぷら用の鉄の菜ばし何かでOK)
バールはあると便利(百均にあります、土を掘るのに便利なことがあります)
バケツもカラモルを作るとき使います

さて施工ですが
土留ブロックを置く所を決めて、その始まりと終わりの延長に棒を立てます。
棒に糸を張り基準を作る(土留ブロックを水平に設置する時は水平に糸を張る)
糸から初めと終わりの高さの差を割り出し掘る高さを決める。
この時糸を地面すれすれにもう一本張り、缶スプレーで印を付けると掘るときの目安になります
(糸の若干外側に印を付けると作業がしやすい)
後は土を掘りカラモル等を使い水平を取り土留ブロック置く、これの繰り返しです。
(本来は20センチほど深く掘り砕石をいれ、その上に施工)
土を掘る間は糸が邪魔なので外しておき、土留ブロックを置く時また付けると良いでしょう。
土留ブロックを切るときはカッコ悪くならないように、真ん中、左右振り分け、等
切る位置や置く場所に注意しましょう。

長くなりましたが、こんな感じで良いでしょうか?
人それぞれ、やり方が違うので自分のやり易いスタイルで頑張ってください。


函館へろへろ掲示板トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数100でのページ 1 2 3 [最新レス]


キャブレターオーバーホール|キャブレターセッティング


管理者 へろへろ管理人 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --