函館改造計画 |
- 201: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/07/31(火) 15:08
- 早く寝るからだろ
- 202: 名前:せ・ぼん投稿日:2007/07/31(火) 18:06
- >>200、>>201はん
それが11時に寝ようが、2時に寝ようが、5時半には目が覚めてしまうのじゃ (泪
運良くもう一度寝れる日はまれだなぁ
新聞読んで、朝飯食って、犬の散歩をして、ビリーズやって、朝風呂に入って・・・まだ8時前だったりするよ
- 203: 名前:せ・ぼん投稿日:2007/07/31(火) 18:07
- いやはや、すれ違いも甚だしかったですな (メンゴ
- 204: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 18:25
- あの〜、なんでこちらの人は、
じぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
っと見るんですか?
本当に感じ悪いんです!
道央出身の方なら同じ思いをきっとしてると思います。
- 205: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 18:29
- >>204
俺はじ〜〜〜〜〜〜っと見返してやるよ?(笑)
そうすると、目をそらすから。
- 206: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 18:36
- >>204
それはあなたが素敵な人だからですよ。
微笑み返すくらいしてあげたら?
- 207: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 18:39
- >>205
レスありがとうございます!
それが、こちらもじぃ〜〜〜っと見てやると首がへし折れそうになるまで見てるんですよ。
そんなに観察するなんて…もしかしたら『北』の工作員??って思っちゃうくらい…w
- 208: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 18:53
- >>204
それは全般的にと言う意味? それから道央出身って、あのムラの
集合地域のこと?
- 209: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 18:53
- 屯田兵か。
- 210: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 18:55
- >>208
負けん気を出して、道央を「ムラ集合地域」と言ってるのかもしれんが、
恵山だのなんだのをかき集めたのが函館だ・・・(苦笑)
しかも、人口は減る一方。。。 よその地域をバカにする資格無し。
- 211: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 18:56
- アイヌを殺戮しまくった子孫だな。
- 212: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 18:59
- この場合どっちが目くそでどっちが鼻くそ?
俺はどちらかというと鼻くその方がいいかな。
- 213: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 19:03
- >>210
近頃、道央、道央ってやたら言う人物が出現してるからと思う。
どっちでもいいけど。広い世界の日本の北海道のなかでのことである。
- 214: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 20:08
- じっと見られたらインネンつけたったれ!
函館は中途半端に人が少ないから人が珍しいんじゃないか?
- 215: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 20:16
- 函館には珈琲屋さんが少ない。港町の函病のそばにあった
宮越屋がクローズしたと知り愕然としている。
結構人気あったお店なのに。五稜郭の旧三越跡にスタバーでも
進出しないかな。
- 216: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 20:26
- >>215
スタバの出店基準は厳しいらしいよ。
忘れたけど人口が何十万人以上でないとダメとかそんな感じで。
間違っても函館には来ないと思われる。
- 217: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 20:29
- せめてロイホ出店してほし!
- 218: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 20:30
- 車で乗り付けなきゃいけない立地にはそもそも無理。
- 219: 名前:218投稿日:2007/08/19(日) 20:32
- 上のレスは>>216に対してですのであしからず。
>>217
ロイホ欲しいよね。なんで全国区のファミレス来ないんだよ。
- 220: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 20:39
- ロイヤル・ホステスとか、もっこりドンキーとか、中華臭いファミレスでも
いいから、できねぇかなぁ〜〜〜
でも、中華臭いと食いにくいなぁ、さすがに・・・(笑)
- 221: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 20:43
- 偏見かもしれないけど、函館にロイホできたら暇を持て余したDQN達のたまり場になりそうな…
店内でギャーギャーうるさそう。
- 222: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 20:57
- いや、ロイホ限らず、ビーズビーみたいなおしゃれなところでも、子育て
ババの毒素にやられています。。。
和泉亭も、子連れには来て欲しくない店だなぁ。。。
- 223: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 20:58
- ロイホってモノの割りにすごく高かった記憶が...
違ったらすまん
- 224: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 21:08
- 安くはないね。
ただ、時間潰しに、待ち合わせに、おしゃべりに、喧嘩のクールダウンに…
夜のロイホはそんなところでしたね。
確かに函館にロイホができたら、なんか大騒ぎしてる奴とかいそうでならない。
- 225: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 21:09
- >>223
ファミレスに味を求めるのはよせ。
- 226: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 21:12
- >>221
お前な、世の中広いんだぞ?
葛西とか大森で夜のファミレス入ってみ?函館なんか治安良すぎて涙出るぞ。
- 227: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 21:15
- >>226
お前は、あばれはっちゃくの父さんか?
- 228: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 21:16
- 味はそこそこでいいんだ。
本当に深夜に静かにお茶できるレストランができて欲しいな。
フラッと行ってコーヒーを2〜3杯飲みながら物思いにふけれる場所…
札幌にいた時はしょっちゅうでしたね。
- 229: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 21:17
- 比較の対象が札幌以外ないのか?
- 230: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 21:23
- 生まれも育ちも札幌なんです!
なんか気に障ること言いましたか?
いちいち場所に引っ掛かって来ないでください!
- 231: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 21:23
- >>229
上ノ国だの松前だのと比較してどうする。
- 232: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 21:26
- >>230
>>229は、別にあんた宛ではないと思うんだけどな。
牛乳飲んで、カルシウム摂った方が良い。 ピリピリするとお肌も荒れる。
- 233: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/19(日) 21:29
- >>232
すみません、ちょっとイラッとしちゃいました。
ちなみに牛乳飲むとお腹ゆるくなるんです…(^-^;)
- 234: 名前:215投稿日:2007/08/19(日) 21:55
- スタバは苫小牧と旭川のイオン内にあるみたいだよ!
今、スタバのHP見て確認しました。別にスタバじゃなくてもいいの。
ちゃんとした珈琲ショップが必要なのだ。函館にも私にも。
横山珈琲店までクローズなんだから。淋しいことではありませんか。
- 235: 名前:215投稿日:2007/08/19(日) 22:11
- ごめんなさい。横山さんの件は噂です。自分で確かめてません。
明日確かめてから、もう1度ここにレスします。
- 236: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/20(月) 02:48
- コーヒー店なら探せば結構あるよ。自分も静かにコーヒー飲めるお気に入りのお店はあるよ
- 237: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/20(月) 07:25
- >>236
アバウトでいいので良ければ教えてくれませんか?
- 238: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/20(月) 13:46
- つーかそんだけこだわりたいなら自宅でやれば
- 239: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/20(月) 15:32
- スタバ?
そんなに紙コップのコーシーを飲みたいのか?
別にいらないと思うけどな。
俺はスタバのような雑踏の中でコーシーを飲むくらいなら、
行き着けの静かな喫茶店でコーヒーを飲むけどなぁ…。
個人的にはペッパーランチが来て欲しいかも。
- 240: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/20(月) 18:36
- >>238
子供は牛乳飲んで寝ちゃいなさい!
- 241: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/20(月) 19:02
- >>237
美原のロードランナーの裏にあるんだけど、ちょっとわかりにくい場所にありますよ。
- 242: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/20(月) 19:06
- 北美原のほう? 美原消防署の裏アタリにも、静かな喫茶店あるね。
うっかりしたところに行くと、空気読めない子連れのオカンが、入ってくる
から、落ち着けないしね。
- 243: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/20(月) 19:54
- >>241
ご親切にありがとうございます!
近所なので早速探索に出掛けてみたいと思います♪
- 244: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/20(月) 20:56
- グルメ評価板がなくなっちゃって、こう言うとき不便ですね。
雰囲気の良い喫茶店で、静かに楽しみたいと思ってもゲラゲラ大声で
のたまってる人間は意外に多い。おばさんだけでないよ。
若い子でもそう。前頭葉がいかれてるんでしょうか。
- 245: 名前:せ・ぼん投稿日:2007/08/20(月) 21:00
- >>243はん
五稜郭公園の中央図書館斜め前に雰囲気のいい喫茶店ありますよ
早朝(7:00?)からやってます
五稜郭公園の散歩帰りに立ち寄り、天気がよいときはデッキでカフェカプチーノなんぞをいただいたりしてました
- 246: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/20(月) 21:34
- >>245
せ・ぼんはん、ありがとうございます!
今度行ってみます!
- 247: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/20(月) 22:22
- 未来大学の近くにも静かな店があるで〜
- 248: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/20(月) 23:28
- 函館はもっと観光地らしくならないとさ…
接客・サービスの面では沖縄に負けてるのが現状。
喫茶店の店員もムスッ!っとしてる店がほとんどですよ。
函館改造は接客レベルを上げるところからです!
- 249: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/20(月) 23:29
- >>248
改善策を具体的に書いてみれ。
- 250: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/21(火) 11:21
- >>248 国際行けば?どの店も自分の求めるレベルじゃないと
気に入らないんだね。
- 251: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/21(火) 13:26
- これじゃ函館改造はできませんな
- 252: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/21(火) 15:34
- 改善策を出してみれと言ったのがそんなに気に障ったのですか?
策もなくただあげつらうだけなら社民党以下ではないですか。
- 253: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/21(火) 15:38
- 空気読めない子供のレスも落ち着かないな。
- 254: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/21(火) 17:04
- >>253
やっぱり無いんですネ。
- 255: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/23(木) 20:58
- たとえば。市内で買い物するためにショップに入るとします。
すべてではないが、接客する店員さんに笑顔がない・何か問いかけると
ぴんと来ない返答。こっちがまごついていると勝ち誇ったような態度とる
様子が見受けられる。買い物してもイマイチ気分良くない。
札幌のデパートに行って買い物すると気分よく買い物できる。
若い店員さんも礼儀正しい。おばさん店員もこっちのように
ヘンななれなれしさがない。残念だが販売業の職についてる
人達には接客マナーをもう1度学んでほしい。
- 256: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/23(木) 21:13
- 比較の対象がサポロしかないのはある意味可哀想っちゃ可哀想かな。
一生サポロ向いて生きていけばいいと思うよ。
- 257: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/23(木) 22:29
- >>256
それは言い過ぎ。(苦笑) とりあえず「札幌」なんだよ。
それに、本州のレベルって、一部の人間にしか判らないし。
馴れ馴れしさ、初めてあった気がしない・・・、それが許されるのは、
朝市とか市場系・・・。
それを勘違いしてデパートでやってるおばさんがいるからな。
TPOが判らないと言うか、空気読めて無いというか・・・は事実。
- 258: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/23(木) 22:30
- 見習うところは見習っていいんじゃないでしょうか。
比較対象東京でどうです? 比較しゃいますよ。比較していいのでは?
マネすると言うのとは違うよ。良いところを見習うのれす。
- 259: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/24(金) 21:15
- 札幌と比べるのはおかしいことですか?
それであれば函館との比較対象の街(町)をどこにすれば文句が出ないんでしょうか?
- 260: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/24(金) 22:02
- >>259
ヘンな答え出してくると思うよ。問いかけしないほうがいいよ。
自分を含めて函館を向上させたいと思うし、少なからず頑張っている
人達もいる。函館から割と近い都会といえば一応札幌でしょうし、
参考になると思うけどね。みんな頑張ろう!エイエイオー!
- 261: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/24(金) 22:14
- 比較することないな。
- 262: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/24(金) 22:18
- ホスピタリティのあり方ってのはひとつじゃないことくらいわかるよな?
くそ丁寧でつくり笑顔だけが最上のホスピタリティだと思っているならそれでいいけどな。
- 263: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/24(金) 22:47
- 出張で関西に行ってました。
一部分かもしれませんけどコンビニの店員も笑顔もあって丁寧でしたよ。
これがサービス・接客には正解のレベルだと考えますね。
- 264: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/24(金) 22:53
- >>262
結局何が言いたいの?
- 265: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/24(金) 23:22
- ニヒルな接客は最高だぜ!
- 266: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/24(金) 23:29
- コンビニに限定した接客レベルは、日本全国どこも変わらないぞ。
「いらっしゃいませ」
「有難うございました」
すらマトモに言えないDQNやヲタ系の店員はどこにでもいる。
特に深夜のコンビニの接客レベルと言ったら、客商売のイロハ以前の問題だ。
- 267: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/24(金) 23:31
- ここのスレはいつも札幌と比較して、その答えが札幌しかしらんのか!ってなるよね。函館改造が接客からってのもどうなんだ?たしかに良くないけど札幌も良い所もあれば悪い所もある。
- 268: 名前:DOKAI投稿日:2007/08/25(土) 00:03
- 他所の町で受けたサービスが自分が住んでいる町(函館)の
サービスより心地が良かったので「嗚呼、函館でもこの心地
になりたいな〜」と思い書き込んだだけですよね。
そういう気持ってとても大切ですよね。
- 269: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 05:55
- 例えば、産業道路沿いにある全国に展開しているスーパー。
地下の食品売り場のズラリと並んだレジの対応だって差があり過ぎです。
一生懸命笑顔で対応してる女の子もいれば、手慣れていて無表情で機械的にぱっぱとこなすベテランおばさんもいます。
自分には遅くても笑顔で一生懸命対応してくれる方が好きですね。
いま接客サービス業に必要なものは何か。
以外と簡単にできることじゃないでしょうか?
家電店でよく「接客No.1をめざします!」なんてうたってますよね?
このような販売努力こそが大切なのではないでしょうか?
- 270: 名前:へろへろ名無し投稿日:2007/08/25(土) 07:12
- ここの連中には何を言っても無駄なような・・・・。
じゃ、逆に函館の良いところを書いてみろってーの、あ た ま の悪い函館人ども
- 271: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 07:20
- イカが美味しい。
夜景がキレイ。
塩ラーメン。
お盆が年に2回。
いろいろな意味で北海道で No.1 !
- 272: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 07:37
- 何を指摘したってうるさがられるんですもんね…
これじゃ改造もへったくれもない。
いつまでも意固持になっていればいいんですよ。
- 273: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 08:32
- 高みから「指摘」などというスタンスで物言ってるからダメなんじゃないか?
なんか偉そうだし。
- 274: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 08:43
- きっと…
『片手にピストル、心に花束』的な意見なんでしょうけどねぇ〜
- 275: 名前:へろへろ名無し投稿日:2007/08/25(土) 08:47
- >>271
イカが美味しい : イカなんてどこでも獲れるっつーの
夜景がキレイ : ロープウェイ駅の土産店、従業員の態度最悪、夜景が綺麗でも台無し
塩ラーメン : 俺はうまいと思わんがね
いろいろな意味で北海道で No.1 : ほんとにおまいら 視野が狭いな
やっぱり函館人は お ば か でした
- 276: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 09:11
- 函館って北海道っていうより東北地方でしょ?
だから函館を北海道に合わせようとするのがそもそもの間違い。
『青森県函館市』の方がしっくりくるね。
いつまでも函館最高!っていたいんだから、人口がどんどん減っていても函館最高!でいさせてあげようよ。
- 277: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 09:12
- 函館のイカはおいしい。函館にいるときはそう思ったが、内地にいって呼子イカ、若狭のモンゴウなど函館よりも大きく甘い、函館産よりも”世間的”に高級イメージのあるイカがあることをしってしまい愕然としたことを思い出しました。
夜景がキレイ・・夏の山頂は混んでるし、冬は寒いし・・天気悪けりゃ(結構割合多い)なにもみえんし、昔からちっともかわらん(というより光がさびしくなった)。
にたような夜景は最近ならどこでも見えるよ・・
- 278: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 09:18
- 裏夜景でしたっけ?
あれはキレイでしたね!
でも独特の雰囲気があって行きにくい。
あと、こちらの人って人のことを首がねじれるまでジッと見ますよね。
こちらでは当たり前のことでも少し気持ち悪いですよ。
逆にジッと見てる人の方が変な人と感じます。
- 279: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 09:30
- んだんだんだんだんだんだぁ!
- 280: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 09:48
- >>275
キミ香ばしいねw
- 281: 名前:DOKAI投稿日:2007/08/25(土) 11:22
- 否定はかまわないと思う。
現状より優れたものを知っているから否定できるのだと思う。
ただし、否定の後にその優れたものを紹介すべきだと思う。
それが改造計画に繋がると思う。
- 282: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 11:36
- おっしゃる通りです!
ただ、今までの掲示板を見ていても優れた事例を挙げると結構茶化されてます。
これじゃいくら紹介しても…
- 283: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 12:00
- >>281
否定ではなくて、「もっと広く世間を知ったら」という意見
じゃねないのかな。
- 284: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 12:34
- 290,907人
- 285: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 13:13
- >>278
俺はじ〜〜〜〜〜〜っと見返してやるよ?(笑)
そうすると、目をそらすから。
- 286: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 13:14
- >>278
それはあなたが素敵な人だからですよ。
微笑み返すくらいしてあげたら?
- 287: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 14:16
- >>286
嫌です!それこそ勘違いして寄って来られたら最悪じゃないですか?
ただでさえ、こちらの人って馴れ馴れしいところあるじゃないですか?
少し話せば「言葉キレイだけど出身は?」とか「兄弟は?」とか「歳はいくつ?」とか…
正直そういうところがうんざりなんです!
それでいて函館をけなせばすぐ顔色変えるし。
だから気持ち悪いんです!
- 288: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 14:57
- >>287
じゃあ死ねば?
そうすりゃ誰も話掛けて来ないし、見られる事もないだろ。
俺は良くも悪くも人との出会いは財産だと思っているから
他人と話すのは気にならないし、寧ろ楽しいけどな。
- 289: 名前:へろへろ名無し投稿日:2007/08/25(土) 15:02
- >>288
おまえ、だから函館人だっていうんだよ〜
気付よいいかげん
やっぱり函館人は馬鹿でした
- 290: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 15:04
- でも、函館に限らないけどなぁ。。。<見られるの・・・
それを気にしてどうしようもないなら、メンヘル行った方が良い。
病気だよ。
- 291: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 15:58
- >>288
簡単に『死ね』なんてよく言えるよね!
邪魔くさいことや面倒臭いことは『死ね』で片付けて済むと思っているのかい?
あなたこそ誰かに殺されてバラバラにされてしまえばいいんですよ!
本当に函館は嫌だ!
- 292: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 16:03
- >>291
たしかに掲示板とはいえ人に死ねなんて酷いですよね!
でもなんでそんなに嫌いな函館の掲示板に居るのですか?
本当は函館が大好きなのではないでしょうか?
- 293: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 16:20
- >>289
なぜそこまで必死なのか10文字以内で説明して下さい。
- 294: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 16:24
- >>293
坊やだからさ(笑)←9文字
- 295: 名前:DOKAI投稿日:2007/08/25(土) 17:51
- 確かに茶化しが入ると寂しいですね。
茶化しは否定ではなく、あくまで茶化しですからね。
現状を凌駕する内容を提示してこそ「否定」ですよね。
それと、広く世間を知れる環境にいない人も「学ぶ」と
言う気持ちを純粋に持ち続けたいところです。
- 296: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 18:24
- >>293
必死という意味を答えてみたまえ。
- 297: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 18:31
- <<視点・一口ズバリ直言>>>
■不名誉なこと(データ)が有りすぎる?函館市!今度は全国の認可保育所の中で保育料を滞納する保護者の割合(06年度の滞納者率)主要都市(政令市・中核市)別で旭川市(13.4%)に次いで全国ワースト2(11.5%)/生活保護受給者は全国平均の3.2倍、自己破産は全国の2.9倍、選挙の投票率に至っても全道最悪、等々上げれば切りがない?…
- 298: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 18:37
- 生殖能力のある男女比の割合だな。
入れ食いだ。
- 299: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 19:21
- 疲弊しているのは函館だけじゃないよ。都会から遠い方都市で疲弊しているのは多いよ。
あまり函館をいじめるなって・・
で函館の最大産業は自衛隊のように思えるがどうだ。
- 300: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/08/25(土) 19:21
- 悪いがな300もらうよ。
|
|