携帯へろへろ板   函館タウン情報 : 殿堂板  ■ Headline ■ HOME    

殿堂板トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数100でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]

  ウノサノ 教育・育児(2期生)

01: 名前:教育長投稿日:2004/04/05(月) 23:54
やっぱ、がまんできん。
独立宣言します。(著 さすがわせいぼ)

02: 名前:教育長投稿日:2004/04/05(月) 23:58
前スレ後半より熱くなってまいりました。ファイッ!!

03: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/06(火) 03:15
教育長さん、乙カレー!

04: 名前:U-36投稿日:2004/04/06(火) 09:22
アニキ〜あっすみません教育長!

今日は、長男の入学式です。親ばかの私は仕事休んで夫婦で行って来ます。

05: 名前:さすがわ せいぼ投稿日:2004/04/06(火) 11:02
教育長さん、代わりにスレ立てしていただいてすんません。
私も入学式のオンパレードで超いそが氏です。
今年の我が家には大1、高1、中1がおりますです。
貯金が底をつきました(泪

06: 名前:キャシヤーン28号投稿日:2004/04/06(火) 11:14
コオバシイ香りがそこはかとなく漂っていましたが、2期生おめでとうございます。
こちらは、桜が彩る入学式となりました〜 おっと、そろそろ一年生が帰ってくるぞ

07: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/06(火) 11:17
息子何組さんになったかな?
(今年小学校三年生でクラス変えあり。親もウキウキドキドキ)

08: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/06(火) 11:55
これから入学式ぞな〜親のウォッチングが楽しいのよね〜w

09: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/06(火) 15:49
外回りに行ったら入学式帰りのお洒落した母と子供が沢山いました
皆可愛いね

10: 名前:教育長投稿日:2004/04/06(火) 16:38
そーなんですよね今日は入学式・始業式でした。
小学校の前を通ったら門の所で写真撮ってる親子連れ
微笑ましいものです。

せいぼさん、すごいですね。
入学式の時にこみ上げてくるのはどちらの涙でしょう?(w

11: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/06(火) 18:22
うちのおねいちゃんは3年生のクラス替えに緊張のあまり昨夜から大熱出してました。
今朝、座薬挿して学校にいきましたが昼にはケロリと治りました。
よっぽど緊張してたんだなぁ。

12: 名前:キャシヤーン28号投稿日:2004/04/06(火) 19:02
>11さん
あははは! うちの子もまさに同じ状態で熱をだしました。
知恵熱ってあるのねん。
うちのほうは昨日が入学始業式でした。今日から春の交通安全週間です。ドライバーの皆さん、歩行者の皆さん初心に戻って気をつけましょうね。

13: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/06(火) 19:42
いろんな子供が居るなと思った日であった。
ジャージ&トレーナーの子もいた。
オマイは結婚式の花束贈呈か?て子もいた。(オーガンジーのドレスw)
お父さんスーツ上+下はジーパンとか(しかも金髪w)
デヴィ婦人バリのマダム風とか。

子供が寝たらゆっくりビデオ鑑賞会だわ〜!!
ちなみに明日の朝から子供は1人で歩いていけるのかスィら。

14: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/06(火) 22:19
すべての子供たちが素晴らしい学校生活を送れますように。

15: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/06(火) 22:38
>13さん
いろんな方がいらして、楽しそうな学校ですね。(いやみじゃないよ)
家の子の学校はとりあえず今日はとび抜けて目立つ親子は
いなかったぁ〜 ちょっとさびスィ

16: 名前:13投稿日:2004/04/06(火) 23:27
卒園式はみんな無難だったから、入学式でビックラこいたね、まじでw
お母さんのスーツかぶっちゃってて(しかも見るからにブランド品)笑える2人もいました。

ところで1時間半かかって算数セットとか色んなもんに名前付けた。
具合わりぃ〜〜双子クンいたんだけど、あのお母さん2つやってるんだね。神だわ。

あ、ところで現代って怖いね。学校に「あの子とは絶対違うクラスにして」とか
言う親居るんだね。
ケンカしたとか、それともイジメなのか、たんに気に食わないのか・・・・みんながそんな事言ったらどうすんだよって感じ。
しかし子供はたくましい。知らない子とでもすでに意気投合してるし。
それに比べて幼稚園出身組のジョスィとその母親・・・なんかネチっこいね。
各グループに集まってて・・・ナンカコワイヨー!!!


幼稚園組ナオカツジョスィの親御さんすいません。あくまで私の意見ザマス

17: 名前:U-36投稿日:2004/04/07(水) 08:46
小中学生の子供をお持ちのお父さんお母さんに、ぜひお訊きしたいのですが!
携帯電話は持たせてますか?
うちの長男はこの春に、中学1年になったのですがまだまだ必要ないと
思っていたら、同級生は殆ど持っていて息子も欲しがってます。

持ってないと同級生に「この中で携帯持ってないのは、おまえだけだ!お前の家は
貧乏だから持てないんだろ」となじられるそうです。
親としては、子供に携帯が必要だと判断したら持たせようと思っていますが、持っていない
ということで虐めに発展してしまっては、可哀想かなとも思いますし〜

皆様、ご経験談をお聞かせいただけれは幸いです。

18: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/07(水) 08:53
はじめてのお子様が入学っていう親と、3人目が入学って親じゃ、えらい違いだね。
はじめての子の親は気合い入りすぎだわ・・・もう笑いをこらえるのに必死!
だいたいが夫婦で来てるんだけどさー、今からお仕事ですか?
っていうくらいな「お水」関係の方・・・もう、来てるスーツからして違う。
どこで買う?それ?っていうようなそっち関係御用達の服だもの・・・
もちろん化粧も夜仕様・・・・昼間っからきついよ・・・
父さんは父さんで、何焼け?っていうくらいに色黒いし、今日くらいはピアスははずせや!ってくらいに「行事用のピアス?」
みたいなのくっつけてさー。
ま、頑張れや!って感じさ。

19: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/07(水) 09:54
オマエだって一人目の時ははりきっただろう。

20: 名前:カーテンの染み投稿日:2004/04/07(水) 10:15
>>19
まあまあ、親も子もウキウキする時期だもん、いいぢゃんよ(笑)

それに>>18の書き込みおもしろい〜。
読んでいきなり式の情景が頭に浮かんだもん。
「?」な人達がいないと、つまんないよね(笑)
ピアス父さん、これからも活躍してほしいものだわ。

21: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/07(水) 11:20
ピアス父さん、運動会とかも「行事用ピアス」で来るのかな?
一応運動会も「行事」だしね。
そういう父さんって、参観日とかにもそれっぽい格好で来るよね。
仕事なにやってんだべ?お水関係だから昼間は時間あるのか??

22: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/07(水) 11:58
ちゃんと行事に来るだけでもえらいと思うけどもね。
格好はどうであれ。

23: 名前:Seibo投稿日:2004/04/07(水) 12:43
>U-36さん
うちの中1の子も携帯持ってますです(というか持たせました
友達との連絡というより、必要に迫られての親が子の位置確認のためです。

携帯電話代は親子4人で15000円を超えないようにしようという約束で、もし超えた場合一番使った人が差額を払うことにしています。
今まで1度だけ越えました。息子が携帯をもって2ヶ月目で息子の貯金から5000円払いました。それ以後はきっちり15000円以内をキープしています。

24: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/07(水) 15:20
携帯ですが、今年、高2の子が、中3の時はクラスで9割、中1で6割余り
持ってました。高校に入ったら、以外や以外4割程しか持ってる子はいなかったです。
各中学校によって、かなりの差があるようです。
料金も、TVでやってるように15,000円、10,000円使っている子もいますが
5,000円以内の子も結構います。
家は、ほとんど4,000円以内、冬休みは、新年おめでとうの挨拶で5,000円台
でした。リミットを使って、毎月20から25日位になると、電話が通じない子も
います。皆持ってて、持ちたいという子供の気持ちもわかるけど
それだけで持たせるのは、良くないと思いますよ。(私は)
お子さんと話し合って決めて下さい。
ちなみに家の子は、中3の時クラスであと4人以外全員
持っている状態でしたが、話をして、中学卒業してすぐ買いました。
友達は、たくさんいますよ。

25: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/07(水) 17:45
中学生で携帯…すごいなぁ…。
高校になったら持たせてもいいけど。
もちろんその際通話料機種変更料、維持費は自力で払えと。
一時間働いて640円もらって、いずれ機種変更で1万2万吹っ飛ぶ、
何分喋れるかーって考えたら、おのずとセーブするかな…と思ってます。

時代が違いますが、そーいえば自宅の家の電話を12万も使っちゃった
友人がいたなぁ…すんごいお嬢様でしたが。
親がかりだと金を湯水のように使っちゃう子供の典型でした。
途方もない奴もいるもんだ、と思った。

26: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/07(水) 18:53
「みんなが持ってるから」というだけでケータイ持たせるというのもどうなんでしょうか。
うちは高校卒業してからと決めています。(まだまだ先のですが。)

27: 名前:函館大本営投稿日:2004/04/07(水) 19:36
私も息子が高校に入学しましたが、持たせる気はさらさらないですねえ。

28: 名前:函館大本営投稿日:2004/04/07(水) 19:37
やっぱり持たせたほうがいいのでしょうか?
持たせない僕は頑固親父?

29: 名前:メカ・オッサン投稿日:2004/04/07(水) 19:51
>大本営さま
信念があってよろしいと存じます。

30: 名前:Seibo投稿日:2004/04/07(水) 21:17
うちは習い事のために夜の9時ごろ子供一人で自転車で帰宅せざるを得ない環境にあるため、安全・安心のため携帯を持たさざるを得ませんでした。
「今から出る」
「今○○のあたり」といった連絡を入れさせています。

そういう環境にない人は持たせる必要はないと思いますが、ただ、年齢だけで持っていいとか悪いとかを判断するのもどうなんでしょう。
必要がないのなら大きくなっても持たせることないとおもいます。
ちなみにうちの大1の子は大1になって初めて「携帯がいるかな」と言い出し、自分で払うからといってドコモにしました(他の家族はヴォーダフォン

31: 名前:函館大本営投稿日:2004/04/07(水) 22:15
>29
恐縮でございます。
>30
やっぱり塾でありますとか、そういうところに行くと夜遅くに帰ってくるという
こともありますから、それを心配してか携帯を持たせるという人が多いそう
ですね。

そうそう塾にも行かせるべきなのかな。今どういう勉強の仕方だかわかりま
せんが、塾に行かせないと厳しいものなのでしょうか。

32: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/07(水) 22:22
>seiboさん
お考えは十分理解できます。

毎朝通勤で通る道にこれまた毎日同じ女子高生が歩いてて、
しかも毎日歩きながら延々とケータイでニヤニヤ話してんですよ。
それを見るとちょっと考えてしまったものですから。

33: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/08(木) 08:28
24です。実際25さんのいうことが本当だと思いますし、
余りにも32さんの様な、酷い光景を見ることが多いと思います。
家は、部活で、8時、夏は、9時過ぎに帰り、休みの日等も、
不規則の為、役に立っております。
電話代は、月200円以内、親への連絡のみで、友達とは、メール
部活の先輩からも、メールで連絡網です。
土曜に、5時起き、帰りも夕方等の時、次の日の連絡は、メールだと
時間を気にしないで、いいみたいです。シーズンOFFは、バイトでその分は
家にほとんど入れますよ。
前に書いたように、すごく携帯を持ってる子の多い中学だった為
何度か学校より携帯のアンケートが親にも子にもきておりました。
ここに書いている、親御さんは皆真剣にお子さんのことを考えてるようで
ほっとしました。

34: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/08(木) 08:54
うちはまだ小学生なので携帯などは、まだまだですが
25さんの意見はもっともだと思いました。
親として子供にお金の大切さをどうやって教えていくか
今後、私の課題になりそうです。

35: 名前:へろへろ名無ぽさん投稿日:2004/04/08(木) 10:14
>>31
自宅学習の習慣があって、親が教えたりするのをうるさがらないなら
基本的に塾は要らないと思いますよ。
(ただ、とくに男の子は親にノート見られるだけで嫌がるからなぁ)
必要だとすれば、私立の進学校を受けるときぐらいでしょうか。

あとは親のほうでほんの少しだけ勉強すればいいくらいで、
「どういうことを学校でやってるんだ?」と思ったら、
このスレで相談してみたらいかがでしょうか?

36: 名前:ブラック魔王◆USUUheF1◆投稿日:2004/04/08(木) 10:17
女の子の場合、夜道で携帯で話ししてるのって防犯上有効だと思うんだが。
変な事件などはある程度未然に防げるんじゃないの?
そう言った使い方はいいと思うが、白昼意味も無くバカ笑いしながら使ってるのはどうかと思う。
一般的にここ数年収入は増えていないのに、子供の携帯料金などがかさんでいく親御さんのお気持ち察します。
うちも人事じゃないな、あと数年したら・・・

37: 名前:Seibo投稿日:2004/04/08(木) 10:53
大1の息子は数学だけ習いに行ってました。
高1の娘はついに塾に行きませんでした。
中1の息子は自分の出来は棚に上げて「塾はバカの行くところ」などとほざいてますが、。
全員、公立に行ってくれたので家計的に大助かりです。

我が家では塾に行くかわりに「塾で使っている問題集」を手に入れて家でやらせました。夏期講習用なんか5種類ぐらい手に入れましたよ。それをじっくりと勉強させれば塾に行ったのと同じですから。
塾用教材は1冊1000円ぐらいです。5教科5種類でも25000円。これで3〜5ヶ月は持ちます。
わからないところは学校の先生に聞け!
塾に行かせられない貧乏人の知恵ですw

38: 名前:函館大本営投稿日:2004/04/08(木) 10:58
ああ〜
やっぱり僕も少し勉強したほうがいいんですね
高校になるとちょっとついていけなくなりそう・・・

息子は工業高校に入学したんですが、多少は「普通科の勉強」もしておきたいと
いうものですから。うーん、もう少し考えて見ます。

39: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/08(木) 10:58
小学校の入学式に着物を着てくる人いますか?
うちは来年小学校に入学なのですが,せっかく持っている着物を
着る機会がなく,入学式に着ていこうと思ってますが,浮いてしまう
でしょうか?

40: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/08(木) 11:01
年配の方で(タブン孫が入学)着ている方とかいらしたようですし
卒園式で着てるお母さんを見かけましたし、浮いたりって事はないかと。
「お、着物だ」くらいなもんですよ、せっかくの着物ですから
着て、写真に残すのがいいと思いますよ。

41: 名前:へろへろ名無ぽさん投稿日:2004/04/08(木) 11:34
>>37 Seiboはん
塾用の教材って関係者じゃないと手に入らないでしょ(「新中問」とか)。
そういうのって、どうすればいいんでしょうかね?
塾に行って「テキストだけください」とかいえないしね・・・。

>>38 大本営さん
ここ数年の参考書は、うるさいくらい詳しい解説がついた問題集が多いです。
高校生の使う「チャート式」とか見れば、解答の異様な厚さに驚きますよ。
普通科の勉強をしてみたいのなら、市販の参考書を使った自宅学習でも
大丈夫だとは思います。普通科の教育なんてそんなものです。

あと、大学進学も考えているなら、高校の先生も協力してくれると思いますよ。
大学進学当然と思っている某高校や某々高校と違って、
そこらへんはむしろ熱心に指導してくれるのではないでしょうか?

42: 名前:Seibo投稿日:2004/04/08(木) 14:09
ぜひ着物をお召しください。
できれば「持っている」のではなく「新しく」おつくりになられてはいかがでしょう?
(クライアントに着物・アパレル関係があるもんで)

で、でたな、妖怪ぽ
コネだよコネw いろんな人を介して手に入れたりとか、妖怪ぽに頼むとかwww
妖怪ぽ!ヤフオクに出品してみたら?
実はSeibo塾で教材会社に登録してる。生徒数8人ぐらい。実態は自分の子供だけ。教材は近所、友人、親戚の分まで頼むのでそれなりの数にはなるよ。
貧乏人の悪知恵だぁなw

43: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/08(木) 17:19
39です. お返事いただいてホッとしました.
新しくつくる余裕はないですが,やっぱり着物を着て
行こうという気持ちになりました.
1年先のことですが,写真館で記念写真を撮って
おこうと思います.

44: 名前:キャシヤーン28号投稿日:2004/04/08(木) 18:43
いいですね 着物 うらやましぃです。
来年の入学式が晴れますように!

45: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/08(木) 19:10
着物イ(・∀・)イね〜!
去年入学式の時に着てる奥さんいたよ。2人いたな。
自分は持ってなかったし、お金もなかったから8年前の肩パットムンムンの恥ずかしいスーツでいっただよ。

46: 名前:ナカユビ投稿日:2004/04/08(木) 19:14
>>45
いるいる! >肩パットw

半分以上そうだと思うよ、気にしない気にしない。

47: 名前:俊ちゃん投稿日:2004/04/08(木) 20:44
80'sですか。
色はもちろんパステルカラーっすね。

48: 名前:Seibo投稿日:2004/04/09(金) 13:51
すみません、携帯の話に戻しちゃいますが、娘の行く高校では

「安全上のため携帯を持っている人は学校へ持ってきてください」

ということでした。
校内では昼休み、放課後は自由に使ってもよろしいとのことです。
ここまでおおっぴらに認められるのもなんかなぁw

49: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/09(金) 14:32
>>48
白百合は全面禁止なんですよ(表面上はw)

50: 名前:花粉症投稿日:2004/04/09(金) 15:16
私立中学にお子様を通わせてる方、いらっしゃいますか?
中校一貫教育で、先取り授業を掲げていますが、授業料含め、どんなもんでしょう?
授業料は高いけど、塾に行かせること考えるといいのかも??
あと2年で中学に行く子がいるのですが、私立もいいかな?と、考え中です。
よろしかったら通わせてらっしゃる方のご意見を聞きたいのですが。

51: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/09(金) 18:09
>>47
トシチャン・・・って西埠頭にいたトシチャン思い出しちゃったよw

52: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/09(金) 21:57
今日、ちっさい体に大きいランドセル背負った子供達を見たよ。
みんなニコニコいい感じ。
学校に行くのをわくわくしながら歩いてんだろうな。
あぁ・・・今じゃこんなところでグゥグゥ言ってるけど、
自分にもあんな時期があったんだなぁとか思ったわけ。

明日からちゃんとします(涙

53: 名前:函館大本営投稿日:2004/04/10(土) 20:04
>>41
なるほどー
最近は便利な参考書も増えてきてるんですね。
がんばりますう。
ありがとうございました

54: 名前:函館大本営投稿日:2004/04/10(土) 20:05
って、がんばるのは私じゃなくて息子ですね

55: 名前:へろへろ名無ぽさん投稿日:2004/04/11(日) 12:44
>>54
大本営さんも暇があったら勉強してみても良いかもしれませんよ。
親が一緒になって勉強で苦しむのも子供にとっては心強いですからね。

56: 名前:Seibo投稿日:2004/04/14(水) 23:46
果たしてこれが教育にあたるのか・・・

大1の子が部屋にやってきて、コレクションのレコードやテープを見せてくれと
これいい!といったのが
 ○ Zeppelinのフィジカルグラフィティ
 ○ Cheap Triek
 ○ Iron MaidenのLive in Japan '81
そして、「これくれ〜〜〜〜〜」
クィーンのJazzのカラーポスター・・・例の女子自転車レースの全裸のスタートシーンのやつ
これはお宝だもん、やれないよねぇw

でも、子供とこんなところで共通の話題が持てて嬉しかったです

57: 名前:函館大本営投稿日:2004/04/16(金) 22:16
>>55
そうですね。
がんばりますう

58: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/19(月) 19:41
今日、幼稚園の役員決めだった。
行かなきゃ良かった   鬱

59: 名前:笑うシズコ投稿日:2004/04/19(月) 21:40
>>58
もしや決まっちゃったの?(微妙な顔で笑うワタクシ)
私は毎年役員やってるけど子供が喜ぶもん、
来年も再来年も可能な限りやるよ〜。
長女なんて極端で、親が役員した年は成績が良いのよw
成績のためにやってる訳ではないんだけど、
子供なりに
「ああ、お母さんもがんばってるんだな、私もがんばろ。」って
思ってくれるみたい。
絶対お子さんのためになりますよ。がんばってください。

60: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/19(月) 22:24
私は今年挙手しましたよ。
学校に行く機会が増えるし、子供の学校での様子も見れるしイイこと多いよ。
先生とも話す機会多いしね。
広報部副部長です。

61: 名前:笑うシズコ投稿日:2004/04/20(火) 15:51
>>60
私も広報やったことあります。
「忙しいかもしれないけど、面白そう♪」って引き受けたんだけど、
ウチの学校は制約が多くて。
好きにやらせてもらってよいのなら、もっともっと楽しかったと思うなあ。
徹夜したってかまわないの、
もっと自由にできたらなあって何度も思った。
今年は自分がそれを変えてみたいって思ったんだけど、
諸事情ありで、別の役員引き受けちゃった。

市内校のどこかが面白いことしてくだされば、
市内全体の広報部がかわると思うのね、
制約ゆるくなると思うの、頑張って〜〜♪
私も来年、再び広報やるからw

62: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/20(火) 21:58
わたすも今日役員になりますた。
っていうか、新1年生なのに初の懇談会に出た親がなんと5〜7人!
クラスに30人いるんですけど・・・・っていうか、参観日終ったらみんなサーッと帰った。

先に一番楽そうな○○ってのに名前書きました。
先生可哀想だったなぁ〜

ちゅーか帰りに団地のトコ通るんだけど、みんなオシャベリしてた。喋ってるなら懇談会来ればいいのに・・・。

あと、参観日もあったんだけど・・・マイペースで勝手に立って廊下に出ちゃう子とかいてビックリ!
誰か見てるか?同じ小学校のひと・・・|・∀)

63: 名前:如意棒投稿日:2004/04/21(水) 15:21
魔の家庭訪問週間ですね。
一週間続くんですか、そうですか。
あの〜午後からヒマを持て余した子供らのせいで
家の中とんでもないことになってるんですが。

64: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/22(木) 08:44
今時の小学生は歩きませんね。みんないいかげん8時もかなり過ぎてから車で行くんですよね。
暴風雨とかならまだしも、晴れの日もです。
ママの軽4で颯爽とドライブ気分。
歩いて行かないと、体力もつかないと思う。

65: 名前:キャシャーン28号投稿日:2004/04/22(木) 08:57
私も今年は広報です。
なかなか、決まらなくてめんどくさいので引き受けました。
メンバーが全員フルタイムorパート母の集まりなのでそれなりに頑張ろうねと話しています。
でも、なんで色々な仕事や活動で忙しい母が役員引き受けるのが多いのかしら?
それでさらに忙しくなるんだけど、頑張っちゃうんだよね。
時間がたっぷりありそうな人は絶対引き受けない、謎。

66: 名前:ゴムパッキン投稿日:2004/04/22(木) 09:10
>>65
おはようございます。
役員やってても昼寝する時間は作れるよね〜(私だけか?)
知人なんて幼稚園・小学校・中学校の全ての役員を
引き受けて、なおかつパートのお仕事なんかも持ってて、
さらに手作りお菓子なんぞ作ったりする素敵な人。
時間の使い方が上手いんだろうね。
充実してるんだろうな〜って思う。
全てに意欲的な人って一緒にいてウキウキする。
パワーわけてもらえそうで。私もそうなりたい。

67: 名前:キャシャーン28号投稿日:2004/04/23(金) 13:26
ゴムパッキンさん
そういうスーパーマンみたいな人いますよね。
私は、家でじっとしてるのが苦手なので(精力的に家事は駄目)少し外にでてる方が楽なのでちょうどいいです。
皆さん、体に気をつけてぼちぼちやって行きましょう。

68: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/24(土) 00:01
小学生の娘のクラスに授業に集中できない子供がいて、歩き回ったり奇声を
あげたりするみたいなんです。
嫁さんや他のお母さん達は授業の支障になるし、何か障害でもあるなら養護
学校に転校して欲しいみたいな事を話すんだけど、専門医に診察してもらったり
学校や保護者が適切なケアをすれば普通学級で学習できないものなのかな?
特に発達に著しい遅れが無いのなら、本人にとってもプラスだろうし
直ぐに異質なものを排除しようとする考えには賛成できないんだよね。
あんたの話は奇麗事だって言われて嫁と喧嘩になりました。
そりゃ周りは大変かもしれないけど、何か釈然としないんだよね。

69: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/24(土) 00:21
>>68
いわゆる「ADHD」のお子さんですよね。
今では医者に相談すれば、「おとなしくなる薬」を処方するそうです。

私が見たところでは、ADHDの子は、自覚があっても自分で衝動が押さえられない
ようになっているみたいです。しつけとかそういうのは一切関係ありません。
それでいて知能が遅れているとか、そういうのでもありません。
だからそういうのは、生半可なケアとかで何とかなるとは思えませんね。

むしろ、普通に馴染ませようとさせるプレッシャーの方が本人にとって
かわいそうだと思うんですが・・・。

70: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/24(土) 09:42
うちの子のクラスにもいます。
いきなり立って、どっかに行っちゃう子。
そのたびに、授業は中断されるので68の奥さんの気持ちもちょっとわかる。

特別学級はなにのかな?
養護学校に編入するにも子供はストレスですよね。
普通学級で一緒に勉強しても、その子にとってプレッシャーならしょうがないけど、
子供たちも情操教育になって・・・だめかな?

71: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/24(土) 09:43
↑ ないのかな?
でした・・・

72: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/24(土) 10:54
子供が特殊学級に通っている母でございます。
同じ障害の診断名でも子供の状態は違いますし
通常学級の父母の方達が色々な考え方を持っているように
障害者の保護者もいろいろです。
うちは特殊学級に籍を置き参加できる授業は通常学級に
入って勉強しましたが、やはり良い印象を持たれない父母が居ましたし
特学の保護者からは普通学級でも大丈夫なら特殊学級に入らなくても・・・
と板ばさみ状態でした。
親の意思の強さがなければ大変だと思います。

73: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/24(土) 13:28
68のお話を読んで・・・
お父様のような方が親であれば大丈夫かと思いますが
お母様の考え方だけを見てお子様が育ってしまう場合
平気で「わーこいつ身体だーー」と言ってしまうような
お子様になりかねません。
お父様の考え方が「綺麗事」という一言で片付けられて
しまうような世の中になってしまうのが怖いです。
お母様にいちど「光とともに・・・・」というマンガ(今は
テレビでもやっております。)を読んでいただけることを
希望致します。光くんは自閉症ですが。
私も子を持つ親ですのでお母様の「勉強に支障をきたす」
という心配もわかりますが・・・生意気言って申し訳ありません。

74: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/24(土) 15:14
うちの子が以前いっていた小学校には特殊学級があり、時々その子達も一緒に授業を受けました。
奇声を発する歩き回るどころではなく、時には学校から飛び出しみんなで探したこともあります。しかし、だれも彼らをいじめるものはいませんでした。
それはその学校の先生が、きちんとしっかりと社会的な弱者に対する接し方、思いやりというものを教育されていたからです。

私が感じるに函館の先生は教育力が劣る方が多いようです。

75: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/24(土) 15:55
>>74
>私が感じるに函館の先生は教育力が劣る方が多いようです。

何を基準にどのように感じて、そのような事を言っているのか?
具体的に経験談なりあれば、教えて欲しいですね。

76: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/24(土) 16:44
68です。
みなさんの意見参考になりました。
なかなか難しい問題ですよね。
73さんの仰るとおり、子供達は
差別と偏見を持たずに成長してほしいと思っています。

77: 名前:キャシャーン28号投稿日:2004/04/24(土) 17:35
一人一人の状態に合わせて、ケアしていける学校でありたいと私も思います。
義務教育だし、公立学校だからこそ世の中には色々な人間がいることを肌で感じ、
自分でどうしたらいいのか考えられる子供に育って欲しい。
極論ですが、勉強は家でも塾でもできると思っています。
集団で生活するコツを学んで欲しい。
障害があろうがなかろうが、ほんとに「いろいろな」子供たちがいるもんねー。

78: 名前:74投稿日:2004/04/24(土) 17:48
>>75さん
他地域でPTAの役員を5年務めました。
こちらに来て2年間やはり役員をしました。
通算で4年PTA会長もし、校長はじめ自校の先生のみならず他校の先生や教育委員会の方々ともお付き合いをしてまいりました。
その私の経験上において函館の先生は教育力が劣っている方が多いと感じました。
函館の先生のほうがよりサラリーマン的でした。確かに教師もサラリーマンではありますが。

79: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/24(土) 20:31
授業参観に行って見たけど・・・あれは拷問だね
参観日だからリキ入ってんだろうけど、普段の授業を想像すると子供たちがかわいそうになるよ
一応、隣のクラスも覗いてみたけど同じようなものだった

前にも書いたけど、卒業式の国歌斉唱で座ったままの教師がいたり、会場全体が「礼」をしている時にほとんどの教師が礼をしなかったりと、○○○○○小の教師、レベル低すぎ

80: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/24(土) 21:29
>レベル低すぎ
お決まりのフレーズだな。

81: 名前:79投稿日:2004/04/24(土) 21:48
>>80
ちょっとマネすてみませた(カンラカラカラ

でもね、ほんとにダミダコリャなのです

82: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/24(土) 23:23
>>78
PTA会長をやっちゃうような人の体験談か・・・。

83: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/25(日) 10:00
72です。
先生方は一生懸命頑張っていると思いますよ。
ただ、通常学級が40人に一人の担任と決まっているように
特殊学級、養護学校にも教員の定数というのがあり
何処でも定員がギリギリの場合、手が足りないのだと思います。
副担任制1〜2名配置や教員・保育経験者のヘルパー制度の導入を
学校サイドの裁量で導入できる制度があればいいと思います。
現に他の自治体では導入されていますし、健常児・障害児にかかわらず
子供達に良い結果が出るのではないでしょうか。
教育に携わる皆さん、
歴史ある函館の教育にまたひとつ良い歴史を刻みませんか?

84: 名前:函館大本営投稿日:2004/04/25(日) 16:44
>>79
この前国家斉唱のときにピアノ伴奏しなかった人がいたっていうニュースが
ありましたよね。

その人の思想にはケチはつけませんが、その人なんで事前に断らなかった
んでしょうね、と思いました。
生徒の卒業式ぐらい、まともに祝ってあげればいいのに、何でこうなるんで
しょうかね。

85: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/25(日) 17:37
盛り上がってますね。

86: 名前:79投稿日:2004/04/25(日) 18:35
卒業式や入学式のときの教師席は生徒の横、保護者の前。
教育者たるものがそういう姿をさらすこと自体、すでに終わってる(これもマネか
そういや、起立もしない教師は「有言不実行」を絵に描いたような口先だけの輩ばかりだった。

北海道も東京都みたいに処分すればいいのに

87: 名前:ミスターボージャングル投稿日:2004/04/25(日) 22:31
>>72さん
自治体によって対応は異なりますよね。
渡島管内、函館市の指針は自分は理解してません
よって書き込む資格はありませんが、もっと柔軟な対策があって
しかるべき街だと思います。なぜなら、学校の先生方に、そうゆう意識
というか、視野、危機感が少し足りないような気がします。

何を根拠に言っているかと言われれば根拠はありません。
ただ、私も普段忙しいながら学校の行事に、いろいろ参加しました
話題といえば、保護者もP際の利益で何を購入するかとか、どこで打ち上げ
するかとかの論議です。そのような事は、自分はどうでもいいことで
もっと、老朽化した資材は何かとか、パソコン関連に役立てようとか、
ピーポ君の家のような生徒のセキュリティーに役立てるとか課題はあります。
しかし転勤族の私は以前居た学校では・・とは言えませんでした。

自分の子供の学校は特殊学級がなく同じ環境で授業している学校でした。
確かに授業を中断する場面は多々あったそうです。
しかし、先生がしっかり主導権を発揮し生徒も理解し進行する。
そうゆう環境がありました。また親も熱心で常に状況を把握してます。
その生徒は普段落ち着きがなくても好きな時刻表の見かたは卓越
していました。私はそのとき、通常劣っているとは何だろう・・
通常優秀とは何だろうと考えました。自分の線引きの問題です。

そうゆう観点から、もっと学校の先生方は教育者としての志を持って欲しい
かな・・が結論です。以前、先生が忙しい忙しいと言うので、
五時半に電話したらもう帰りました・・この事かネックなだけかもしれんが・・。

たしかに組合や拘束もあるでしょう
あと一歩の危機感が・・と思います。それは教員が
北海道の中でしか転勤がないようなシステムに起因するかもしれません。

88: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/25(日) 22:48
>>五時半に電話したらもう帰りました

言い訳の得意技は「家で授業研究をしている」
ワロタ

89: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/26(月) 11:05
家庭訪問、先週2人かたずけた
今日3人目でおわりだぁ
1週間で1年分の掃除をした気分。

90: 名前:キャシャーン28号投稿日:2004/04/26(月) 13:11
こんにちは。函館方面は寒そうですねー。
ただいま、第一回のPTAの定例会から帰ってきました。

>>五時半に電話したらもう帰りました。

以前先生が話していましたが、たしか5時過ぎたらどうしても学校でないとできない仕事以外は残業ができないようになったということでした。
管理職の先生は、7時くらいまでは普通に残っていますが。
びっくりしたのは、先生に休憩時間があって無きが如しということ。
名目上、4時から45分間は休憩時間になっているそうですが、就業が5時で早々に学校から出ないといけないので、15分また仕事するなんてできず
ぶっ続けで仕事して、あとはお持ち帰りだそうです。
ちょっとした、お茶のみ休憩くらいはあるのでしょうが…。
教師も労働者なのに、なんか変なの。と思ったことを思い出しました。

91: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/26(月) 14:10
>>先生に休憩時間があって無きが如しということ

先生に限らずみんなそうですよ。
>>90のレス読んでも、先生が大変だなあとは感じません、ごめんなさい。
会社の同僚の妹が先生で話をよく聞いているからかもしれませんが・・。

92: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/26(月) 14:50
私の故郷(人口10万)の学校では全クラスの担任が連絡ノートというのをひとりひとりにやってました。
毎日ひと言全員に書く先生もいれば、何かあった時にだけ書く先生もいました。
親としてはとても安心できる制度だったので函館の先生にも勧めましたが「忙しくてとてもできません」と断られました。
先生としては同じ条件なのにね。
函館の先生の質は低いといわれても仕方がないと思います。

93: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/26(月) 16:07
学校の先生は大学卒業してすぐに先生になるから社会常識が欠如している。
一般の会社では大卒でも半人前にもならないのに。
学校では大卒、即先生と呼ばれる。

94: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/26(月) 16:11
大学院卒業した友達が言っていた。俺は先生と呼ばれる程バカじゃない。

95: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/26(月) 17:18
函館でも数は少ないでしょうが、個人日記をやっている小学校の先生も
おりました。それに、奇声を上げる子といってもやはり色々いました。
小学校の時は、いなくなりクラス中で探したり、他の子を叩いたり、
中学生になるとおとなしくなった子もいました。
ずっとそのままで、中学を出て養護学校に入学した子もいました。
体が悪く、親が送り迎えをし、休む事が多い子もいました。
小さい時から同じクラスだと、最初は他の子はとまどい叩かれ泣き、
次第に、ほとんどの子は、やさしく接することができ、
両方の親は、お互い良かったと思えました。
但し、色々な子がいるので、うちの子が通ってた学校は・・・

96: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/26(月) 17:19
家庭訪問のプリントに「茶湯はご遠慮いたします」と書いてあったから
本当に「お上がりください」も言わなければ、もちろん茶なんぞ出さなかったよ。
ママ友に聞いたら「え〜建前よ!」と言われてしまった・・・・

97: 名前:キャシャーン28号投稿日:2004/04/26(月) 18:46
>>91さんへ
いえいえ、そんなご丁寧にご挨拶いただいてしまって…。
私の子供の受け持たれた先生たちは、お付き合いした限り子供も私も尊敬でる方々でしたので、大変だなぁと思ったのですね。

でも、「お昼休み」は休憩時間で多くの仕事では時間通りきっちり取りませんか?
給食時間は授業の一環で、私としては「お昼休み」も無いのね。と思ったのでした。

98: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/27(火) 02:39
>>92
時間外の労働を課すことになるんだから、むしろ「函館の」教師の反応が普通かと。

それに教科指導技術を磨くことに使う先生もいれば、
生徒の面倒をみることに使う先生もいて様々なんだろうから
(そしてどっちを望むかも、保護者によって違うわけだし)
そこまでは干渉することないんじゃないの?

私が小学生の頃、今思えば熱心なポーズ示すための自己満足だけで
学級日誌作ってる教師(性格が最悪)がいたけど、
その教師にあわないことは要求してやらせるべきじゃないと思う。

99: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/27(火) 11:28
>>98
正当な理由があって断られるのならこちらも納得がいきます。
忙しいのひと言でしたからやはり質を問われても仕方がないのでは。
それと連絡ノートは皆さん勤務時間中に書いておられました。「普通」の能力を持った教師ならばなんでもないことです。

その先生も一応やる気はあったみたいで、ノートを買ってらっしゃいました。しかし、1年間机の上に積みっぱなしでしたけど(ハァ

連絡ノートはとても有効な親と学校間のコミュニケーション手段です。
学校を休ませるほどじゃないけれどちょっと体調が悪いとき、家で大喧嘩をして今日は機嫌が悪いですなど、わざわざ電話で話すほどのことではないようなことも連絡ノートには書けます。
先生も、体育の時間に転んで足をすりむきましたなどと書いてくれれば、怪我をして帰ってきた子供を見て誰かと喧嘩でもしたのではないかなどと要らぬ心配をせずにすみます。
毎日何かを書けと要求しているのではありません。連絡ノートのおかげで瑣末な心配事がずいぶん減ったと記憶しております。
>>98、学級日誌とはどんなものだったのでしょう?

100: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/27(火) 12:14
>先生も、体育の時間に転んで足をすりむきましたなどと書いてくれれば、
>怪我をして帰ってきた子供を見て誰かと喧嘩でもしたのではないかなどと
>要らぬ心配をせずにすみます。

俺にはこういうのが「いちいちいいよ」と思えるんだけどね。

101: 名前:97さん投稿日:2004/04/27(火) 12:59
ごめんなさい、私のいた会社では昼休みも何もなくて(一応昼休みと
いうことにはなっていたのですが)たまたま会社の人の兄弟が教師
でいつもその人が「うらやましい、うらやましい」というので・・・。

でも先生によっても違うんでしょうね。

102: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/27(火) 13:34
あなたも親になればわかります。
子供は全てを話してはくれませんし、話しても自分の都合のいいようにしか話しません。
連絡ノートがあれば
>「いちいちいいよ」
程度のことでいちいち騒がずにすみます。
昔の先生に聞いてみましたところ、連絡ノートのチェックは朝5分ですみ、書き込みも10分もあればできるそうです。

元々、>>98は先生嫌い、嫌いな先生が学級日誌やってる、だから学級日誌嫌い
典型的な三段論法ですね。
連絡ノートを否定するには根拠が希薄すぎます。

103: 名前:ゴムパッキン投稿日:2004/04/27(火) 14:03
>>102
(なんか喧嘩腰なものを感じるな〜??)
ちょっと思ったのが、お仕事なさってるんですか?
と、もうしますのは、親が積極的に学校に出向き、
先生、友達、校内の雰囲気を把握していれば、
校内生活にそうそう神経質になる事はないと思うのね。
大体、子供の帰宅時に、顔つきやら態度でピン!と
くるものがあるはずだと思うんです。
残念ながらお仕事をお持ちのかたは上記タイミングを逃す事もありましょう、
そういうご家庭ならば嬉しい連絡方法かもしれませんけどね。
役員などしてなくても、1〜2ヶ月に一回程度は学校に出向く行事が
あるはずですよね、その時に担任の先生のお時間を頂く事が
できるはずです。それでは足りないとお考えなのですか?
私は幸か不幸か毎日のように学校に行かなければならないので、
そこらへんの不安は全然ないんですよね。
一人一人に対しての連絡文って楽しくて嬉しいから
そりゃ欲しいけど、せっぱつまった感じで欲してはいません。

104: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/27(火) 14:11
>私は幸か不幸か毎日のように学校に行かなければならないので

ねぇねぇ、毎日行く事ってあるの?小学生のお母さんて。
来年学校に上がるんだけど、興味あります。

105: 名前:ゴムパッキン投稿日:2004/04/27(火) 14:17
>>104
うふふ、役員・・・っていうか、時期によってはありますよぅ(ニヤニヤ
でも一日拘束される訳じゃないもの、結構楽しかったりする。
これはやせ我慢でもなんでもなくホント♪

106: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/27(火) 14:47
>>102
なん10人もの連絡ノートの書きこみが10分で
すみますか?「見ました。」位なら終わるでしょうけど。

S私立小学校では一クラス15人いるかいないかなので
結構詳しく書いてくれますがそれも担任によります。

それから教師でも昼休みもほとんど取れず食べる時間
すら逃したりトイレに行く時間も無い人もいらっしゃいます。
みんながみんな楽しているわけではありません。
どんな職場でもサボる人もいれば頑張りやもいるわけで。
知っている先生は一日にトイレに行くのが学校で一度という
ハードな毎日で(生徒指導の達人で動きっぱなし)体調を
崩された先生もいました。(腎臓を傷めたそうです)
別に先生を弁護するわけでもなんでもありませんがあらゆる
職業の人達をひとまとめに批判するのはどうかと思います。

107: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/27(火) 14:51
102です。仕事をしております。正社員なので残業もあります。今日は休みですけど。

去年のことですが、学校から電話がありました。
「お子さんが今日持って帰った学級通信をご覧になりましたか。そのことでお話がありますので今から伺います。」
急いで子供のかばんの中にあった学級通信を読みますと大変なことが書いてありました。
文面と電話から推察するにどうやら私の子供が犯人のようですが、言い分に大きく食い違いがありました。
結局は教頭・校長までも巻き込んで大騒ぎになりました。
最終的には学校側の事実誤認ということで謝罪がありましたが、親としてはたまったものではありません。
普段から先生には何かあったらすぐにお知らせくださいと再三再四お願いもしておりましたから連絡がないのは何もないものだと思い込んでおりました。
それがいきなり「学級通信」です。事前に何の連絡もありません。プリントを見て初めてその事実(誤認ですけど)を知ったときの私どもの気持ちがご理解いただけるでしょうか。

それと連絡ノートはそんな大げさなものに使うのではありませんでした。会って相談する程度のことではない、しかし、ちょっと気になるようなことを書くものでした。毎日でもなければ全員にでもありません。ですから、連絡ノートが1ヶ月以上も白紙ということもありました。それは子供が平穏に学校生活を送っているというしるしでもありました。

108: 名前:さすがわ せいぼ投稿日:2004/04/27(火) 15:34
函館の先生にも色々いらっしゃいますなぁ

息子の今の担任はなんでもすぐ電話をくれます。
学校から帰ってくるよりも早く連絡がありますw
先ほども喧嘩したという連絡がありました。
息子が帰ったら「今日は何かあったか」と聞くのが楽しみですwww

109: 名前:ゴムパッキン投稿日:2004/04/27(火) 15:46
>>107
おお、やはり!(ドゥドゥ
表面上だけサッと読んで推測するのは失礼かと存じましたが、
なにかせっぱつまった感じを受けたもので。
あ、私はですね、今ジリジリとPTA側から押していこうと
思っている事があります。
今や学校に数台はPCがあり、先生方も自由に使用できる環境にあります。
ご父兄の多くも携帯メールを使いこなしてらっしゃる方が多い。
ぜひPTAからの「気軽な」メールを受け取れるよう、努力してほしいものです。
いきなり校長が閲覧することもありましょう、かえってその方が話が
早いんじゃないか?とも思うのです。
それはもちろん極秘扱いになるでしょうから、
セキュリティを吟味しなければならないのでしょうが。
もうひとつの問題は、例えば学校を欠席する旨まで
メールですますような、ご家庭がないとも(ry

110: 名前:教育長投稿日:2004/04/27(火) 16:03
ワタシはいつも
「今日は何が一番楽しかった?」
「みんなといっぱい遊んできたか?」と聞いてます。
家内は「宿題ヤレー!連絡簿ないかー!」と
ランドセルひっくり返して尋問してますよ。

余談なんですが
ワタシが小学生の頃、教室の戸がガラガラと開いたので振り返ると
なんと母君が入ってきた!
授業参観でもないのに悠々と見てる、恥ずかしかったねー。
母に聞いたら、参観日は混んでるからゆっくり見れない
それに、突然行っても断る先生はいないよ、また来てくださいって言われた。
と喜んでましたよ。今そんなこと出来るのかな?

111: 名前:ゴムパッキン投稿日:2004/04/27(火) 16:19
(更にずれてすみません〜〜)
ここに書き込んでから「んっ?」て思って、調べてみました。
なんと函館市のPTA連合会のHPができてたんですね!
(あまりオモシロクないけどw)
http://www4.ocn.ne.jp/~hakospr/home_001.htm [source] [check]

去年の「小中学校P連」が開催された時には確かまだなかったんですよ〜。
これをなんとか上手く使えないかしらね?>各校の役員の皆様方♪

112: 名前:さすがわ せいぼ投稿日:2004/04/27(火) 16:41
息子が帰ってきた〜!

「今日なんかあったか?」
「あぁ、喧嘩した。仲直りの握手させられた」

先生からの報告どおりでした(ホッ
仲直りはさせたけど、仲良くさせようとは今は考えていませんとのこと(ナカナカ

僕も係になっちゃいました。総務だってさ。
ゴムパッキンさん、PTAに詳しそうですね。総務って何をするんでしょ?

113: 名前:ゴムパッキン投稿日:2004/04/27(火) 16:53
>>112 せぼさん

総務ぅ???
あれぇ、私は引っ越しの関係で市内小学校を
二つ知ってますが、総務って係りは初めて聞きました・・(アセアセ
もしやクラス単位の役員ではなくて、三役?来年はPTA会長?w

114: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/27(火) 17:25
私もはじめて聞いた。
保険体育、広報、生活環境、文化研修しかないぞよ<マイ小学校

115: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/27(火) 17:47
>>114
ウチの学校は
☆生活・研修部
☆広報部
☆花壇部
☆学級代表
って分け方です。各校違うもんですね。

116: 名前:さすがわ あせる投稿日:2004/04/27(火) 18:29
総務って三役で・す・かぁぁぁぁぁぁぁぁ?
はめられた?
明日、担任にけりいれたろ

>>115さん、花壇部っていいですねぇ

117: 名前:キャシャーン28号投稿日:2004/04/27(火) 18:55
>>107さん
大変でしたね。
いきなり「学級通信」はないだろう、と私も思いました。

私の子供の学校も「連絡ノート」を使っています。
基本的に欠席の連絡は連絡ノートを、兄弟や近所の子に持っていってもらわないといけないことになっています。
その他にも、やっぱり確認したいことやちょっと気になる子供の様子などもやり取りしています。
結構便利ですよね。情報の共有もできるし。

>>101さん
そうですよね。私たちもこれから先生で困ることがあるんだろうなぁ。

118: 名前:さすがわ 閑人投稿日:2004/04/27(火) 20:20
友人・知人に「学校に連絡帳制度があるか」というアンケートをとってみました

ある・・・岩手、石川、長野、山梨×5、栃木、東京×5、神奈川×2、千葉×2、静岡、大阪×3、京都、岡山、広島×2、島根、山口×8、香川、高知、福岡×3、熊本、長崎
ない・・・東京、茨城、山梨

おいらの友人・知人なので地域や人数にばらつきがありますが、圧倒的に連絡帳はやってますね。主な使い方はキャシャーン28号さんとことほぼ同じでした。
そういや「連絡帳」とロゴの入ったノートも売ってましたよねぇ。

ちなみに今は函館の中央部の学校ですが、連絡帳はないですな。カミさんがほんとこまるっていつもこぼしてます。函館のほかのところはどうなんでしょ?

119: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/27(火) 20:45
>>118
さすがわ様スゲーw >アンケート
金堀小はないです。
札幌市本通小学校もなかったな〜

120: 名前:↑ さすがわ 照れるなぁ投稿日:2004/04/27(火) 21:04
追加情報
札幌と石狩・・・ない
ということは北海道自体がないのか?
あ、市内の私立S小はありましたね。でも、あそこは全国規模?

改めてアンケートを見るとおいらは東北に友人がいないのだなぁ。
お、最新情報・・・青森はあり

121: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/27(火) 21:32
うち、低学年だけつかってますよう。群舞です〜。
し・れ・し・ふ、って用意するの。
し・・・したじき
れ・・・れんらくちょう
し・・・しろのーと
ふ・・・ふでばこ
きょうかしょ・のーと いらないときも、これだけはもってくの。

122: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/27(火) 22:07
>121さん
し・れ・し・ふ なんかいいですね〜!
そういえば、私が通ってた小学校で「オアシス運動」ってあったな〜
オ・・・おはよう
ア・・・ありがとう
シとスは忘れた。
と〜〜〜い昔の話です。

123: 名前:へろへろ121投稿日:2004/04/27(火) 22:50
し・・・しつれいしました。(します?)
す・・・すみません。

だすて。

124: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/27(火) 23:17
うちの学校は入学式にもらう教材一式の中に「連絡帳」も入ってますよ。
姉のときも、そうでしたし、今も家から担任への連絡のときに使ってます。
学校からは「学級通信」が毎週出ています。急な用のときはそのつど出ます。
なんかいろいろと聞いてると、それがあたりまえなのかな?と思っていましたが、
うちの子の学校はなかなか良心的なのかな?
担任からもなにかあったときに書いてくれますし、見た確認のサインもしっかりついてますし。
今のところ、なんの不満もありませんけど・・・
児童数も少ないし、先生たちも一生懸命やってくれてますよ。

125: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/04/28(水) 09:53
前の学校では連絡帳があったんで
入学したばかりの頃、心配事とか書いて持たせていたんだけど
担任の旦那さんが家の旦那と同じ会社だと判ってから(アセッ)
必要最低限の事しか書かなくなった(はやく言ってよ〜)
旦那と同僚とかだったら良かったんだけどね・・・

126: 名前:キャシャーン28号投稿日:2004/05/02(日) 11:01
さすがわさん、顔が広いですね。
地域によってやっぱり、色々なのね。
授業時間数は、学年で全国統一ですよね。
家の近所の小学校でも、学校によって違うとか言うウワサが…。
ちなみに、我が子の学校は3年週26時間、6年28時間のはずです。確か…。

127: 名前:さすがわ はげ投稿日:2004/05/02(日) 16:11
そうそう、額がどんどん広くなって、今ではどこまでが顔でどこからが頭だったかもよくわかりません。そのぐらい顔が広いですv

東京の大学にいってよかったなと思えるのがこれですね・・・全国に友がいる!
しかも、山梨にすんだこともないのに山梨県人会にいたり、母校以外にC大にものこのこ出かけていたし、橘独身貧民の会の幹部をやっていたし・・・時々、見たこともないやつが「オレオレ、ひさしぶりぃ」って泊まりにきます(汗

授業時間数はどうかわかりませんが、夏期休暇などの日数は北と南では違いますね。トータルだと南のほうが休みの日が多いはずですよ。

128: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/02(日) 22:27
昔さ、小学校の運動会の時って足袋を履いてませんでした?
まさかうちの学校だけ?
あれっていつ頃から無くなったのかしら?

129: 名前:函館大本営投稿日:2004/05/03(月) 17:54
可愛い子には足袋をさせろってね。

・・・すみません。

130: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/04(火) 17:47
>>129
なにげに笑った。
俺も小学校低学年の時に通ってた学校の運動会はタビだったよ。
札幌近郊のちっさな町だったけど。
転向した先の学校では運動靴だった。

131: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/05(水) 22:02
>>127
長期休暇は夏・冬トータルで50日。
南の地方は夏休みが長くでも、冬休みは短いはず。
北海道は夏、冬で25日にずつにしているところが多いと思うけど。

132: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/06(木) 12:49
運動会には良い思い出ないけど足袋は組み体操の時だけだったな(遠い目

133: 名前:Seibo投稿日:2004/05/06(木) 13:48
>131さん
南のほうでは夏休みが41日で冬休みが14日でしたよ。
合計55日かぁ。リタイアするまでこんな長期休暇は望めないなぁ

運動会は裸足でした。

134: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/06(木) 13:55
裸足キタ━━━━━━(・∀・)━━━━━━ !!!!!

135: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/06(木) 20:54
>>127 133
年度始、年度末、長期休業は各市町村で違うのですよ。
多少、月日も前後しますし。
各市町村の学校管理規則で決まっているようです。
休業日の合計は66日?ぐらいなのでしょうか。
最近は土曜の休みにかかると、日数の増減があるようです。

136: 名前:キャシャーン28号投稿日:2004/05/07(金) 18:20
そうですか。お休みは市町村単位で違うのですね。
皆さん情報ありがとうございます。

確かに、夏休み前後は教室も地獄のような暑さで寒冷地の暖房と同じ考えで
エアコン入れてくれよーと親子ともども思いますよ。
猛暑の時なんて、忍耐を学ぶにも限度があるかと…
さて、もうじき運動会です。足袋ははかないけど紫外線ブロックしなくちゃ。

137: 名前:教育長投稿日:2004/05/23(日) 14:05
30日は運動会だと子供たちが張り切っております。
日曜日晴れるかな〜。

左手に携帯・右手にハンディ・首からデジカメと・・準備万端
どっからでも走ってきなさい!
 ワタシもかなりの親バカです         晴れ乞いage

138: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/23(日) 20:39
今日長崎屋行ったらBGMがひたすら運動会のテーマソングで
妙に気忙しく、頭がクラクラしました…。
昔はあの曲、徒競走とかリレーの時によくかかったもんだけど、
今の子供はおてて繋いで皆でゴール、ってやってるってマジですか?

139: 名前:キャシャーン28号投稿日:2004/05/26(水) 20:29
いんゃ。ちゃんと1位2位争っておりますよ。
うちのこなんて、1位になりたくて腕の振り方練習してるもん。
頑張れ、息子よ。
それより、学校からのお便りに「怪我の元になりますから、開門と同時の関取ダッシュは止めてください」と書かれてしまうのはどんなもんかと…。
屋根も無い、炎天下でも一番前でずーっと座ってみている人はすごいと思うけどね。

140: 名前:キャシャーン28号投稿日:2004/05/26(水) 20:31
せきとり失敗(; ̄O ̄)sage

141: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/26(水) 22:18
ワタクシも先日長崎屋に行きまして、食料品売り場で
「クワイ河マーチ」(?)が流れているのを聞き、心の中で
(さる、ごりら、チンパンジー♪)と歌っておりました。
このように歌った方いらっしゃいますか???

142: 名前:教育長投稿日:2004/05/26(水) 23:50
>キャシャーンはん
>関取ダッシュ
 ぶちかまし    ×
 がっぷり四つ   ○   カナ?(w  

143: 名前:キャシャーン28号投稿日:2004/05/27(木) 19:25
開門と同時に猫騙しで周囲の意表をついて、ダッシュ!でいかがでしょう?>教育長さま

本当に「関取」たちがダッシュしたらいいかも。

144: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/28(金) 21:48
日曜日の天気は晴れのち曇りらしい。
でも土曜日が雨だから、水はけの良いグランドの学校はいいけど
赤土のグラウンドだとちょっと大変かも。

145: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/04(金) 12:45
☆へろへろ意識調査☆

学校の先生がゲンコツをしなくなってから久しいです。
いつごろからなのか自分の周りに聞いてみました。

昭和33年生まれ(男)函館 学校、親共にゲンコツ有り。デレキも有り。
昭和38年生まれ(男)函館 学校、親共にゲンコツ有り。デレキも有り。
昭和47年生まれ(男)函館 学校、親共にゲンコツ有り。ケツバット有り。デレキ無し。
昭和51年生まれ(女)函館 学校、親共にゲンコツ有り。
昭和54年生まれ(男)函館 学校、親共にゲンコツ有り。
平成元年生まれ(男)函館 学校ゲンコツ無し。親ゲンコツ無し。
平成6年生まれ(女)函館  学校ゲンコツ無し。親ゲンコツ有り。

よかったらテンプレ利用して情報をお願いします。

146: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/04(金) 15:37
昭和59年生まれ(女)函館 生徒へのゲンコツが問題になり解雇された先生有り。親のゲンコツ無し。

147: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/04(金) 15:53
昭和47年生まれ(女)函館
学校:長さ約1m竹のぼっこor出席簿の角有り。ゲンコツも有り。
親:ビンタ有り。ゲンコツ無し。

148: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/04(金) 17:07
昭和52年生まれ(男)函館
小:ゲンコツ、ハリセン、デコピン 親ゲンコツあり
中:ビンタで出血、隣のクラスでは
「教育委員会に何言われようとお前ら更生させてやる。」という教師あり
高校:ビンタ、鉄拳、ケツキック
前会社:鉄拳、モップの柄、メットの上からスパナ、安全靴蹴り

149: 名前:145投稿日:2004/06/04(金) 20:52
皆様ご協力有難うございます。

夜のまとめ

昭和33年生まれ(男)函館 学校、親共にゲンコツ有り。デレキも有り。
昭和38年生まれ(男)函館 学校、親共にゲンコツ有り。デレキも有り。
昭和47年生まれ(男)函館 学校、親共にゲンコツ有り。ケツバット有り。デレキ無し。
昭和47年生まれ(女)函館 学校:長さ約1m竹のぼっこor出席簿の角有り。ゲンコツも有り。
親:ビンタ有り。ゲンコツ無し。
昭和51年生まれ(女)函館 学校、親共にゲンコツ有り。
昭和52年生まれ(男)函館 学校、親共にゲンコツ有り。その他凶器多数。上司の体罰?有り。
昭和54年生まれ(男)函館 学校、親共にゲンコツ有り。
昭和59年生まれ(女)函館 生徒へのゲンコツが問題になり解雇された先生有り。親のゲンコツ無し。
平成元年生まれ(男)函館 学校ゲンコツ無し。親ゲンコツ無し。
平成6年生まれ(女)函館  学校ゲンコツ無し。親ゲンコツ有り。

昭和55年〜58年生まれの方、情報お待ちしております。
(どうもここらへんが怪しいです。)

150: 名前:へろへろ名無し投稿日:2004/06/04(金) 21:11
昭和56年生まれ(女) 函館
学校ゲンコツ有り(とても軽く)、出席簿の角有り(とても軽く)
 親ゲンコツ有り(とても軽く)
でも、他の男の子とかは先生に、ばっこりゲンコツされてましたけどね。

151: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/05(土) 00:36
昭和38年生まれ (男) 函館市
小 学校 親 近所のじじい ゲンコツあり 往復びんたあり デレキあり
中 学校 ほうき ゲンコツ 出席簿の角 もみ上げひっぱり あり
高 学校 顔面けり 教科書 柔道着 燃やし 正座1時間 顔面前くしゃみ(唾のシャワー浴びます)
前会社 メールにて35歳以上 全員転職支援制度適用(リストラ) 精神的ゲンコツあり

152: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/05(土) 09:27
昭和48年生まれ (女) 函館市

小学校 親 先生 ゲンコツあり ビンタあり 竹刀ケツ叩きあり
中学校 ほうき ゲンコツ 出席簿の角 ケツ木バット叩きあり
高校 頭殴り(耳聞こえなくなった生徒アリ) 竹刀頭叩きあり ケツ足蹴りあり

高校やばいぽ。

153: 名前:145投稿日:2004/06/05(土) 11:28
やはり昭和50年代中盤以降に何かの変化があったのでしょうか。
引き続き情報お待ちしております。

154: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/05(土) 16:51
昭和48年生まれ (男) 函館市

小 学校、親共にゲンコツあり
中 ガラス瓶のマジックインキ8色セットで脳天一撃あり
高 殴られた生徒の親からの苦情で先生から慰謝料10万円あり 

155: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/06(日) 02:00
昭和49年 男 函館市

小 親、学校ともにゲンコツあり
中 ゲンコツあり
  道具(卓球のへらのようなもの)を使った体罰が北海道新聞に報道される
高(私立) 全くなし

156: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/06(日) 02:12
昭和54年 女 函館市

ちょっと話が変わりますが・・・
小 学校・塾(教師) セクハラなし
中 学校・塾(教師) セクハラ有り→登校拒否
高(公立) 学校・塾(教師) セクハラ有り→闘う→教師 即転勤

みなさんは?

157: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/06(日) 08:50
>155
もまいっ!○雲中だろっww

あれがあっての○雲だったのに・・・・。
本気で嫌がってる生徒はいなかったのに。
(痛かったけどやられた後も皆笑ってて先生と生徒のコミュニケーションの1つだったんだ・・・)
過保護な親の子が新入生として入学して親が騒いだんでしょ。
ところがどうだい・・・あれが無くなってからは逆に学校内荒れてんだよ。
(弟が在校生としていたので、その後の様子を聞いてたの)

新聞報道されて、私と友人で教育委員会に抗議の電話しました。
でもその後また小さく新聞に載ってたんだけど、その他の卒業生かせとかから抗議の電話が何件もあったみたいで嬉しかったな〜。

158: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/06(日) 10:10
>>157
当たり!!
あの報道には当時の生徒も大ブーイングで、
「ひ○き」の何がいけないんだよ!って皆怒ってた。

159: 名前:けいけい投稿日:2004/06/06(日) 11:10
>157
私の担任だった先生・・・あの後違う学校に行っちゃったって聞いた。
でも去年たまたま友人の結婚式で友人の親族として来てたんですよっ。(びっくり!!)
今は教頭先生になっててめっちゃ嬉しかった・・・てっきりあの事件以来先生辞めちゃったのかと思ってて。
厳しかったけど、一番「○び○」やられたけど、いい先生でした〜。
当時の生徒もブーイングだったんだww
それ聞いたら余計嬉いなww

160: 名前:けいけい投稿日:2004/06/06(日) 11:12
だぁ〜〜〜!!
間違った・・・(汗)
えーと・・・157は私の発言で、159は158へのレスです。
ややこしくなってすんませんっ。

161: 名前:MBジャングル投稿日:2004/06/13(日) 01:45
学校を卒業後、なんとなく家にいて
失業じゃなく、就職意識もなく、決められたルールで
働く人は不自由な人間って思う自由人?を
最近ニートと言うらしい。

昔はモラトリアムとも言い、自分も、そうだった。
あなたは、なんで就職するの?の問いに
んーなんでだろう・・世間体?いや違う。自己実現か・・。
現在
就職っていう言葉さえナンセンスな時代
僕はどのように、理路整然と説明するか、身をもって示すか
現在の若い世代に示せるだろうか。
竹の粘土ベラや彫刻刀で自分の手を誤って切ってた時代、
カッターで同じ部活の友人を殺す時代、
運動会で手をつなぎゴールする無差別不平等な時代、
なんか、方向を修正する必要ありと、日々雑感・・・。

162: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/24(木) 20:53
例題に「殺して山分け」 小6担任教諭を厳重注意

 宮城県迫町の町立小学校6年生の算数の授業で、
担任の男性教諭が最小公倍数を求める問題に、銀行強盗の犯人が仲間を殺して、
奪った現金を山分けする場面を例題とし、校長が厳重注意していたことが24日、分かった。
 同町教育委員会によると昨年10月、40代の男性教諭が
「7人で銀行強盗をして札束を山分けしたら2束足りません。そこで2人を殺しましたが、
それでも2束足りません…札束は何束でしょう」などと黒板に書き出し、児童がノートに書き写した。
 ノートを見た保護者が学校に抗議。学校側は文書で保護者に謝罪した。
教諭は「子どもが飽きないように出題したが、反省している」と話しているという。
 町教委は「子どもによる凶悪な事件が相次ぎ、命の大切さを教えている中で、
極めて不適切な問題だ」としている。


(共同通信)もうね、バカかと。アホかと。

163: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/25(金) 11:10
>>162
この人新聞も読まなければ、テレビのニュースも、
そして毎朝朝礼時の話も聞いてないんだと思う。

じゃなかったら・・・やはりバカだね。

164: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/06/30(水) 16:09
東高と北高の合併についての説明会があるのはご存じかと思いますが。
(7/12〜より数カ所で開催)

これって
「新たな市立高等学校のめざす姿やその進め方について
ご理解を頂くために、〜」って事しか記載されてないのね。

付属中学校の話ももちろんするのよね?
じゃないと小学校PTAにまで配布しないわよね?
問い合わせるのが面倒くさくて考えずに申し込んじゃった。テヘヘ

165: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/05(月) 22:57
すみませんが、中学生なのですが、塾ってみな行ってるのでしょうか?
うちは、中2ですが行ってません。だって、高いのですもん。
行かせたいのは山々なのですが質のいいそして金額もそんなにいかない塾が
あったら教えて欲しいのですが・・・・・

166: 名前:さすがわせいぼ投稿日:2004/07/05(月) 23:45
うちは塾には行かせてません(高1、中1)
問題集をきちんとやっていれば必要ないという考えなんで
わからないところは「学校の先生に聞け」で通しました
高1の子はとりあえず「中部」だぁ・・・とりあえずね(下から数えたほうが早い

167: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/06(火) 08:15
>>165
ウチの娘も塾いかなかったですよ。
ウチは・・とりあえず、白百合LBざますが。
とりあえずLBだけど、やはり下から数えた方が早い・・・
どうしよう(涙)

168: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/06(火) 09:21
・・・・・。
みなさんのお子さん立派ですね・・・。羨ましい。

169: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/06(火) 10:30
ウチの息子も塾いかなかったですよ。
なにせ勉強が大嫌いで
それでも市内某公立高校でクラスの2番です。
毎日、勉強はほとんどしません。

170: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/06(火) 21:15
お前ら自慢スレに逝け。

171: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/06(火) 22:05
話し変るけど子供の話していい?
うちのクラスは3人きょうだいが多い。
34人中、おそらく3〜5人きょうだいの家が20人はいる。
1人っ子は2人。
どこが少子化?ってマジで思います。

172: 名前:Seibo投稿日:2004/07/07(水) 11:42
>>170わかってないなぁ
塾に行かなくてもそれなりの成績は残せるってことを示しただけなのに(結果的に子供自慢になったけどw
ある程度具体的に書かなきゃ「塾に行かせてません」だけじゃわかんないでしょうに

>171さん
34人中、おそらく3〜5人きょうだいの家が20人はいる・・・これはすごい。沖縄並み!?

先日、息子が庭のイチゴを摘み取って食べてたら、知らないおじさんに「こらぁ、ひとんちのイチゴを黙って食うんじゃない」と怒られたそうな。
勘違いなんだけど、今どき他人の子を叱ってくれるおじさんていない。
これからもどんどん叱って

173: 名前:171投稿日:2004/07/07(水) 22:17
いやいや、マジなんですわ。
1人っ子、ほんといないんだよ・・うちは2人で終了予定だし。
あと夫婦で公務員の家も3人〜4人いるなぁ。
うちは貧乏ではないけど、子供が3人いたら厳しい。
だから子沢山の家は尊敬する。


懇談会の時などに
「うちのこが悪いことしてたのを見たら、どんどん叱ってやってくださ〜い」
なんつってるくせに、実際叱ったら「なにあのひと・・よその子をしかるなんテッ!」
といわれた事あり。
ですからよその子でも叱りたいのはやまやまですが、親のタイプをどうも見てしまいますねぇ。

174: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/09(金) 20:37
北海道教育委員会は9日、勤務先の中学校3年の女子生徒(15)と関係を持った北海道南部渡島地方の
男性教諭(30)を懲戒免職にした。

道教委によると、教諭は5月1日から15日の間、勤務している中学校の女子生徒と車の中などで複数回に
わたり関係を持った。

女子生徒が友人らに相談し発覚、教諭は事実関係を認めている。


どこの学校だろう??

175: 名前:教育長投稿日:2004/07/22(木) 02:01
先日、ウチの息子(6歳)が外で遊んでたら、泣きながら帰ってきた。
「大きい子に首をギュウーってやられてキックボード取られた・・ヒックヒック」

さすがに腹が立って
『どごのワラスだ!!ちっちゃい子いじめるろくてもねーやづは!!』と
故郷直伝のおフランス訛りで窓から怒鳴ってしまいました。

あれ以来近所ではあそこの家はチョットおかしい、とか
変わり者なんだ、と言われてるみたい。  何だかなぁ・・・・・

176: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/22(木) 08:03
>大きい子に首をギュウーってやられてキックボード取られた・・ヒックヒック

こんな事をする子供がいるんだね。
教育長さんはおかしくないよ。
うちの近所にもいて欲しいな〜こういうおじさん。

177: 名前:教育長投稿日:2004/07/22(木) 21:01
>176
ご要望があれば出張サービスいたします(w

178: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/22(木) 23:24
私立の中学校ってどうなの?
生の情報求む。

179: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/23(金) 11:26
またおかしな教師が逮捕されたね。
同僚の女性教師のアパートの隣に部屋をかり、屋根裏から盗撮。

180: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/28(水) 12:34
や〜帰ってきた帰ってきた。
ウチの小学生と幼稚園児が短期プール教室通ってるんだけど、
この暑さだからすっごく楽しいみたい。
この教室って、聞けば半分お遊びモードのようで、
熱血を嫌うウチの子供には丁度良いのだ。
親も「上達せんでエエ。遊ばせてもらえ〜。」と生ぬるいし。

さぞや気持ち良いだろうね〜プール。

181: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/28(水) 13:23
高校三年生の娘。
「国公立は無理ですね。」と、先生の冷たいお言葉。
私立かあ・・・死ぐかも(涙)

182: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/28(水) 17:18
そゆときこそこれを。
http://www.a-kumiai.or.jp/as/ [source] [check]

あとは知らん。

183: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/30(金) 07:35
・檄を飛ばす
・憮然とする
・姑息な

学校できちんと解釈を教えてもらった人います?
自分は記憶がありません。小説その他の文意で間違って覚えました。
きちんと意味を理解していた少数の人は自分で調べたのかな。
最近この手の発表が多いけど何なんでしょう。

184: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/30(金) 08:12
あら?辞典引きました。。。「檄を飛ばす」以外間違ってました
私も小説の流れから覚えた言葉かなぁ?
近くに居る人に聞いても私と同じ意味に捉えてました あらら

お勉強になりました、ありがとうございます

185: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/30(金) 08:57
>>184
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/public_opinion_poll/?1091096633 [source] [check]

186: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/30(金) 09:12
「敬具」の頭語が「拝啓」だって書けた高校生が3割だそうで…
ちゃんと漢字で書けた人はさらに少ないとか。
はいけいって平仮名で書いてどーするんだっつーの。恥。
携帯メールの弊害だなぁ…

187: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/30(金) 13:53
「貴社ますますご清祥のこととお喜びいたします。」って書いたアホな後輩いたな。

188: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/07/30(金) 20:47
後輩の方におかれましてはますますご発展のこととお慶び申し上げます。

啓子

189: 名前:MBジャングル投稿日:2004/08/01(日) 17:01
以前、領収書に印紙貼ってから字を間違えた・・
と電話があり私は経理の人間じゃないし後輩に
じゃ二本線引いて一字訂正と書いて来い!と指示しました。
後で控えを確認して愕然・・ちょうど2時だったんで2時訂正にしました!・・

190: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/02(木) 11:42
「そろそろ男子にも料理教えるか!」てんで、
小学校三年生、幼稚園児年長の男子二人に
ポテトサラダをつくってもらった。
母はオイモだけゆでて、
味付け・トッピングは全部彼らにやってもらった。

http://web2.poporo.net/~kisyapoppo/rensyuu/src/n1094092296243.jpg [source] [check]


王蟲かよ・・・(しかも王蟲怒ってます)

191: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/02(木) 14:30
ダンスィ立派じゃん!

192: 名前:教育長投稿日:2004/09/02(木) 22:06
9/5日曜日は幼稚園の運動会
晴れそうだし、バシバシ写真撮るじょ〜
息子よ、「かけっこ」は1着かビリにしてくれー

193: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/03(金) 19:19
>>192
ウチの息子は風邪ひいちまった〜!
さっきゲボゲボやったし、ダミかも(涙)
せっかく父母参加リレーにでようとはりきってたのにぃ。

194: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/03(金) 20:51
>193
父母参加リレーの時だけでも来てね。
2.3日前に、父母参加リレーで走ってたら
転んだ夢を見た、小心者の私のために来てね。

195: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/03(金) 22:51
うちも5日運動会です
またまた、駐車の仕方やビデオ撮りのルールを守らない親達が
ウヨウヨいるのかと思うと恥ずかしくなっちゃう

196: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/03(金) 22:59
うちは12日。
うちの幼稚園は比較的駐車マナーがいいから助かる。
ざっと見渡してもおかしな人々は少なそうだ。
ビデオ使わない派なのでビデオのマナーはよくわからない。

197: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/03(金) 23:06
やっぱ幼稚園はお上品ね。マナーがいいようで。

そんな私んちは保育園w

198: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/04(土) 08:37
おはようございます。
幼稚園だとマナーが良くて保育園だとダミなのか?
保育園使ったことないから知らんけど。

199: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/04(土) 09:21
マナーも何も、某幼稚園ではお遊戯が一回終わったあと、撮影のためにもう一回
やるんだぞ。
それ見たとき、なんだこりゃ〜って思ったね。

200: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/04(土) 09:36
>撮影のためもう一回
苦笑
気持ちわからないでもないけど「子供不在」という文字が頭に浮かびましたです。

201: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/04(土) 10:42
撮影のためもう一回・・経験あります
近くでどうぞって趣旨だろうけど、その時撮った写真、ビデオは
カメラを構えて中腰で必死に撮影してるおとうさん、おかあさんが
ごろごろ写っていて、あんまり良くない。

202: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/04(土) 13:29
ははは・・・
うちの幼稚園が『撮影のためにもう一回』です
お願いだから、ちゃんとルールを守ろうね〜
車の止め方もちゃんと守らないと、今度はグラウンドも貸してもらえなくなっちゃうからね〜

203: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/08(水) 10:17
電話不通で臨時休校の連絡が取れず混乱している模様。
担任が一件一件確認しているらしい。

今朝、某幼稚園のバスが走っていたけどバス待ちの園児かわいそうだった。
っていうか、こんな強風の中
赤ん坊背負って園児の手を引いて外に出るなんて信じられない。
親の判断で休ませるとかしないのだろうか?
そういう私は生活がかかっていて子供を保育園に預けていたが
貧しくても子供の安全を考え、台風の時はタクシーで送って行ったけどなぁ

204: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/08(水) 10:22
>>203
え゛〜〜?どこの幼稚園だろう?(あ、園名は結構ですが)
幼稚園も公立小学校みたいに園長同士連絡をとりあって、
ほぼ一斉にお休みとるものかと思ったいた。
うちの幼稚園はお休みだからさ、ちょっとビックリ。

205: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/08(水) 11:04
遺愛幼稚園は隣の小学校が休みだと、一緒に休むみたい。
幼稚園は親の判断で休ませてもいいよね。
保育園は意地でも連れてくよ(私もそうだった)
学校は休校しないとしたら、送ってでも登校させる(皆勤賞狙いw

206: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/08(水) 11:29
>>204
アン○ンマンバス。
アンパンマンは濡れると弱いけど強風には強いのか!?

207: 名前:教育長投稿日:2004/09/08(水) 23:39
今朝の会話

お上 「風強いよ、幼稚園休みじゃないって」
    「・・・・・・・・」
お上 「ポリタンク転がってる!」
    「へぇ〜、すごいな・・・」
お上 「どうするのさ?幼稚園」
    「こんな日に無理に行くことないだろ?」
    「1日くらい休んだって幼稚園逃げないよ」
お上 「学校は?」
    「雨降ってないから歩いて行かせろ」
お上 「・・・・・・・後(学校の連絡網)」

     学校はなるべく行かせるつもり

208: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 00:15
そんなウチの幼稚園も休みになんなかったよ
ウチは家の前までバスが来てくれるから良いけど、そうじゃないトコは大変だよね
前の前の台風のときも休園の連絡なかったから幼稚園に電話して
『休んだら欠席扱い?』って聞いたら、『そうだ』だって
呆れちゃったよ

209: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 00:45
ちょっとおしゃれ〜のスレで上がった話題なのですが、
函館にはお金持ち幼稚園と普通幼稚園があるのでしょうか?
月謝の違い?それとも環境の違い?私立と公立の違いでしょうか?
まだ引っ越してきたばかりで幼稚園選びもよくわからないし
来年か再来年にはうちの子も幼稚園に行かせたいのですが
悩んでしまいます。
よろしければ教えていただけるとありがたいです。

210: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 01:17
>>209
幼稚園の保育料はどこもあまり大差はないと思いますよ。
おしゃれスレで言われてた幼稚園も
お金持ちが多いかもしれないけど
皆が皆、お金持ちなわけではないと思うし。

211: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 08:59
>>209
類は友を呼ぶと言えばいいのか、「進学組」が多いのね、某と某は。
付属小学校をねらってるお宅は情報を求めるためにも
「進学組」がたくさんいそうな幼稚園を選びますよね。
そして「進学組」は進学のために(?)あらゆる幼児教育を受けさせますわな。
幼いウチから湯水のように教育にお金をかけれるところは
やはり裕福ってことになるのかもしれませんけど。
そんなこんなで金持ち幼稚園の図式ができあがっただけではないかな。
月謝など他と変わりなく、親参加の行事が極力少なく、
茶髪・金髪ママは限りなく少ない。
園長を先頭に、大きなやさしさにあふれる先生方ばかりで。
(厳しいときにはえらく厳しいって事。)
大変良い環境だと思います。
なぜか保護者の平均年齢高いし(笑)

212: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 10:18
私は自分の通っていた幼稚園に子供通わせたよ。
園歌もそのままで懐かしかったな〜〜。

213: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 11:02
わたしも!先生私のこと覚えててビックリしたよ。

214: 名前:209投稿日:2004/09/09(木) 12:10
ありがとうございます。某幼稚園・・・ってまったくわからないのですがw
私は子供を付属に入れたいと思っているのでやっぱり幼稚園も
いろいろ回って話を聞いたほうがいいのかもしれませんね。
付属って普通の一般家庭の子も入れますよね?

215: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 12:21
fuji幼稚園。

付属は一般家庭でもおkだよ。まぁ一般的に収入が多くないときついけど。
うちの親族はみんな小学校から付属。高校は男はラサール、女は遺愛の特進。
大学はMARCH

216: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 12:51
○属に行っているから成績が良いというのは???だと思う。
子供の時から遊び呆けて受験勉強せず実力で入った高校に
付○出身の子がいたから「フゾク=頭がいい」とは限らないと思った。
今考えれば、親御さんの心中お察しします。

217: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 13:03
>>214
某幼稚園はとてもお掃除が行き届いて気持ちの良い園舎です。
時間もマッタリと流れている感じ。
自分の生活と照らし合わせて波長が合うなと思えばオススメだと思います。

218: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 14:33
付属に行かせた訳は「公立小は嫌だ」かららしいです。
そういう思想の人が多いです。
公立は先生もダメ、保護者や家庭環境最悪の子供が多いと思ってるらしい。

いや、うちの子は公立だけどね(゚∀゚)

219: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 14:58
へ?みんなの言ってる付属って
教育大付属小学校=公立の事じゃないの?
市内で私立の付属ってどこだろう??

220: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 16:01
私立の小学校ってないんじゃない?

221: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 16:11
付属は道立、ほかは市立の違いなのかな?
函館に私立の小学校ってないんじゃ・・・私が知らないだけかな。

>公立は先生もダメ、保護者や家庭環境最悪の子供が多いと思ってるらしい。
旦那が付属だったんだけど旦那母はこう思るみたい。
でも旦那は付属にもグレてる子とか宗教にはまった変な子とかいるって言ってた。
親同士の付き合いも多くて大変みたいです。
お子さんが付属に行ってる方お気を悪くしたらごめんなさい。

222: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 16:43
三育は私立じゃない?

223: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 16:44
桔梗に三育小学校というのがあるにはありますが

224: 名前:223投稿日:2004/09/09(木) 16:45
タッチの差で負けた(メソメソ

225: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 16:49
ワーイワーイ勝った(ルンルン

226: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 16:56
市立以外、2校しかない・・・函館って・・・(絶句

227: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 17:13
>>226
あなた間違い。
田舎で平均収入低いのに2校もあるが正解じゃないか?
絶句するほど田舎が嫌なら都会にいけば?

228: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 17:18
家の収入で私立はぜーったい無理!
だって入学金10万とかだよ。公立なら入学金なんてないのに。
さらに寄付とかあったら・・・破産してしまう。

229: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 18:19
おしゃれ〜に書こうか迷ったけどこっちへ。
うちは姉は付属へ、私は公立へ行きました。
公立は私服なのでちょっとでもブランドの服なんかを
着るといやみを言う子がいてとても嫌でした。
制服のある付属が羨ましかったです。
付属の帽子なんかを見て変な帽子とかバカにしている人もいました。
姉はクラスでは別に公立の人の話も出ないし人の服装は
バカにするものじゃないって言う人がほとんどって言っていました。
それを考えると公立よりも付属のほうがいい学校という気がしました。
本当は私も付属に行きたかったんだけどなぁ。

230: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 18:36
うち、今年から付属に入れました。
初めは心配で函バスの後ろを車でついていったものです・・・
すぐに1人で乗れるようになったけどね。
近所に友達がいないのがネックかな〜
でも習い事で友達に会えるし、近所の家の市立の子と遊んでる。
1年生の男の子あたりだと、お前は違う学校だ!とか入れてもらえないという事もなく、遊んでいます。
学校に行く機会は多いかな?市立のPTA役員してる人のほうが忙しそうだと思う。
中学も付属で、高校入試は頑張って欲しいです。お金に余裕があればラサールに入れたいな・・・と思ってます。
旦那も付属だったけど、金銭的なことで中部に行きました。
大学に進む時、やはり私立の方が枠もあるんですよねぇ・・・

立派な旦那と立派になって欲しい息子をもつ私ですが、本人は中卒です・・・(涙

231: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 18:57
家の旦那は団地の子に付属だとバカにされて仲間はずれにされたそうです。
なのでいまだに近所に友達や知り合い(挨拶をする程度の人)もいないそうです。
小学校から塾に行っていたらしいので(数学、英語等)日常会話に
よく“塾の友達”とか“塾の旅行”の話を聞きますが私にはわからない世界ですw
でも「ゲームも買ってもらえず塾ばかり行って勉強して大学行ったから友達と
楽しく遊んだ思い出がない」とよく言っております。
勉強ばかりもよくない気がしますね。
>230さん
私も高校中退です・・・(涙

232: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 20:23
付属・私立には極端に教育に無関心な保護者がいないのがいい。

233: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 21:36
函館からMARCH大いけるなんてスゴイっすね!

234: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 21:59
付属で弟が虐められた事があって、以来あまり・・・好かん。
担任教師に訴えても全く手を打ってくれなくて母が苦労してた。
先生や親の前ではイイ子してんだよね、虐める側って。

付属だからお子様の出来がいいってわけでもない・・・
(勿論、家柄も人柄もよろしい方々も沢山いらっしゃいますが)

235: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 22:19
自分が中学のときに在学した公立が荒れていたので
同じような環境で学ばせたくない為に付属に進学させました。
今はマシになったのかも知れないけど、自分の子供をあんな環境で
勉強させるのは絶対に嫌。

236: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 22:22
某小学校では、学校内でタバコを吸う6年生もいますから・・・
その母親はスナック勤めの32歳。
こういう環境ではちょっと勉強させたくないです。
とうか、勉強より環境だよねやっぱ。

先生もやる気のない方も居ます。まず外見や臭いから直して欲しい。
公立、私立関係ありません。

237: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 22:26
>>236
そのとおりだと思いますよ。
子供の躾は基本的に家庭の仕事ですよね。
でも地区によっては、あまり立派な考えをお持ちでない方々が
集まっている場所もあります。
そんな地区の公立に子供を通学させる事に抵抗があります。
ちなみに、近所の公園では毎日夜8時前ぐらいまで小学生が
遊んでいたりします。

238: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 23:47
うちの近所もです。真っ暗なのに子供(低学年女児)が公園にいます。
市内でも治安が悪いと名高く、幼児にイタズラなど事件が多発してるのにです。
学校からプリントも出ています。
それなのに・・・もうこれはネグレイトです。
団地の窓からは、下品な罵声が響いてきます。
登校しているはずの時間に、公園で遊んでる子供も居ます。

学校にしつけを求めてはいけません。
躾は家庭で。学校では集団生活を学ぶのです。勉強だけではありません。

239: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/09(木) 23:57
例えばどこの地域ですか?

240: 名前:教育長投稿日:2004/09/10(金) 00:12
238
>学校にしつけを求めてはいけません。
>躾は家庭で。学校では集団生活を学ぶのです。

  その通りだと思います。

ワタシは子供に「みんなといっぱい遊んで来い」と言ってます。

241: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/21(火) 14:50
さっきJAM読んできて嫌な気持ちになった。
3人子供が居て、車もない。貧乏だから保育園にいれて働きたいんだけど保育園に空きが無い。
車がある人は、車を持ってない自分のために、他の遠い保育園に移れ。
児童館なんかいらないから保育園ふやせ、とのこと。
貧乏なのに3人も子供産むな!

242: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/21(火) 21:13
新聞見てびっくりしました。
今の小学校高学年の子、地動説を知らないが4割も…。
太陽系も、銀河系も知らないまんま中学生になるんですね。
ゆとり教育って、なんか怖い教育のような気がしてきます。

かくいう私は幼少期、
「無限に広がる大宇宙…」松本零○で、銀河を知りましたが…。
いい悪いは別にして、あのスケールのアニメも、今はないんですかね。

243: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/21(火) 22:57
241わたしも読んだ。微妙にジャムの人に怒られててワロタ。自分勝手な主婦だ。

244: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/21(火) 23:47
そして少子化は進んで行き、今度は年金がどうのこうのと怒る。
まったく都合のいい人達ばかりだ。
あっ、僕は未婚で年金未納!どころか無職(笑)
無職に語る資格無しってかー!

245: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/21(火) 23:50
>>貧乏なのに子ども3人も産むな!

は言い過ぎかと思いますね。

246: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/21(火) 23:52
>241
わたくし、貧乏で今度産む買うお金が無くて出来ちゃいましたー!

247: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/22(水) 07:42
うちは貧乏じゃないけど、2人で辞めますよ。計画をもって3人産むのならいいと思います。
いきあたりバッタリ、無計画な妊娠はやはりドキュと言われても仕方ないと思います。

248: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/22(水) 09:09
自分的には3人位子供ほしいけど、経済的に無理だな・・・・
少子化の世の中を変えるような、国の政策に期待したいです。
経済的にきついので1人しか産まない家庭が多いと思いますよ

249: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/22(水) 11:04
今の親は自分のことがまず先決だからな。(俺もそう。)
そういう意味で昔の人はえらいと思うな。
国の補助なんてまったくなかったはずだし。
国は「生めよ増やせよ」と言っただけでしょ?
じーさんばーさん達は偉かったんだなとしみじみ思うわ。
(敬老の日にボランティアでお年寄り達と接しての感想。)

250: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/22(水) 13:10
貧乏子沢山マンセーな人もいるよ。金はなくとも家族愛ってね。
うちはそんなの嫌だから子供は1人。
1人っ子はろくなことないよ、とよく言われるけど別に気にしない。
好きなもの食べて、贅沢して、オシャレして生きるんだ。

っていうかさー3人いたら児童手当結構出るよね。3人目は1万円でしょ?
合計2万が小3まで出るんだよね。ガキのうちなら病院もタダだし。
3人居る人に聞きたいけど教育費はどうすんだろ。
年子だったら3人私立高校にいったら15万だよね。

251: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/22(水) 15:01
結構実家から援助されてる人多いと思うわ。
幼稚園代は母方の実家持ちとか、コメ、野菜は旦那の実家から送られてくるとか。

うちは夫婦ともに実家が貧乏・・・逆にこちらが多少援助してます。早く氏んで(ry

252: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/23(木) 21:26
リスクを背負っても最低2人が正解なのかな?
なぜなら2人から生まれた自分なのだから。
3人目には賞金かな?1人は罰金?
そうゆう問題じゃないな・・。

253: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/26(日) 19:15
マジで幼稚園選びで迷っています。
見学に行けば行くほど迷ってしまって・・・。
何を重要視するべきなんでしょうね。良いアドバイスをお願いします!

254: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/26(日) 19:42
何に迷ってるの?
そこまで子供を保護する必要あるの?
そんなに迷ってるなら自分で育てるが一番だと思います。

255: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/26(日) 20:05
家から一番近くにしとけ。
学校入ったときに、1人だけ遠方の幼稚園だと浮くから。

256: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/27(月) 15:47
教育させたいならそーゆー幼稚園に行かせればいい。
クリスチャンだから〜とかいうのがあるならそーゆー幼稚園選べばいい。
母親の質が〜とかいうならそーゆー幼稚園選べばいい。

幼稚園どこに行ったかでこの先物凄く困る事なんかないと思うけどな…

257: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/27(月) 20:00
>255
何気に同意。

258: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/28(火) 16:48
幼稚園どうこうって聞いてる人さぁ、ベネでも聞いてない?

259: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/28(火) 18:15
>>253
私もアドバイスってできませんよ、
縁あって・・・としか言いようがないので。
でも現在自分の子供がお世話になってる幼稚園は大好き。
だからウチの幼稚園を推薦します。
宮前町へおいでなさい(笑)

260: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/29(水) 13:13
>>259
253です。
その幼稚園が一番近いので・・・。
ここの書き込みみたら雰囲気があうのか心配になってしまったのです。

261: 名前:259投稿日:2004/09/29(水) 14:06
>>260
既出情報は大げさに書いてるものが多々あります。
なにも心配ないかと思います。
ただ、あまりにお若いママさんだと、ちょいと浮くかもしれません。
第一子のお子さん入園時に20代後半〜ならOKかな(笑)
私は「もしや、市内で一番お金のかからない幼稚園では?」とすら
思っております。
茶話会等の懇親会は園内でのみ行う決まりになっております。
つまり、園としてクラスとして「ホテルランチ♪」などはないです。
親参加型行事が極力少ないですし、学芸会(当園はクリスマス会ですが)も、
卒園式の時も制服着用です。
PTA会費なども、いかに節約して有効に使うべきか?と、
役員の方々もがんばってます。ケチケチしてます、普通です、大丈夫です。

262: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/29(水) 14:37
私は自分の通ってた幼稚園に行かせた。(家からも近かったし)
月謝以外でお金かかることもほとんどなかった。
入園の時に制服代やらで3万ちょっとかかったかな。
2人目3人目ってお母さんが多いので、悩みとか気軽に話せたな〜

263: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/29(水) 17:56
お若いママさんは浮くんですと。
やめといたほうが無難ですね。

264: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/29(水) 18:55
28だけど若く見えるし、パンクファッションとか大好きで髪もアシンメトリーなんだけど。
fijiはやめとこ。

265: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/29(水) 19:24
>264
釣りかいなw。
パンクでアシンメトリーなママさん来られたら周囲のが困るよ。

266: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/29(水) 21:39
>>264
ほらな?ママがつらくなるからやめとけ。

267: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/30(木) 10:34
>>264
28歳にもなってそんな事言ってるの?
プライベートでどんな格好しようと、それこそ個人の自由だけどさ。
教育の現場に鎖骨丸出しオッパイ見えそうカットソーとか、
ヘソ出しケツ出しズロズロ引きずるセレブ系ジーンズ゙を履いて
くるような人間はどこ行っても浮くと思うけど。
聞いてあきれるね。

あ、釣りでしたか、どもども。

268: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/30(木) 13:37
>267
パンクファッション勘違いしてないw?
あんたっておしゃれ心の無いジミーなおばさんなんだろうね。

269: 名前:267投稿日:2004/09/30(木) 13:46
>>268
上記書き込みのどこがパンクファッションだと言いましたか。

それに今度はアンタだけにピンポイントレスするけど、
パンクファッションにこだわるなら幼稚園なんぞ行かない方がいいね。
小市民に右習えは一番嫌う事なのではなくて?
ありがたいことに義務教育じゃないしね。
思う存分アナーキーな生き方を全うしてくださいね。

270: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/30(木) 14:13
女って怖いな。こういう奴らが集まってるんだ、幼稚園ママって。
これだもん妬みやイジメ、殺人もおきる罠。
男に産まれて良かった。

271: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/30(木) 14:28
>>270
的はずれのスットコドッコイなまとめをありがとう。

272: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/30(木) 15:30
どっかのスレでロリータでママな人がいる。
その人も幼稚園にふりふりで行くのだろうか?
個人的にはお友達になりたいのだが・・・

273: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/30(木) 16:30
気さくに周囲に挨拶できるお母さんなら、多少格好が浮こうがなんだろうが
すぐ溶け込めるんじゃないかなぁ。

こちらが挨拶してもムスっとして返事もしない。
タバコぷかぷか園児達の前で吸いまくる。
入園式の最中に、「っていうか、ありえねー!」とか突然大声出したと
思ったら、携帯の画面相手にしてた…とかじゃなければさ。

274: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/09/30(木) 21:25
>>273
こちらが良くてもあちらさんが受け入れてくれるわけがないよ。
そこには目に見えない冷たいバリアがあるんだよ。残念だけど。

275: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/01(金) 09:31
学校の参観日に廊下でしゃべってる茶髪ヤンキー母さん。
たいてい団地住まい

276: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/02(土) 01:23
こういうスレ見てると子供をつくる自信がなくなります。なんかどこに行っても人間関係がかかわってくる。私は、そういうのが苦手なほうですぐ逃げてしまうんです。情けないけど。。。
よく子供が出来ると変われる強くなれると聞きますけどみなさんどうなんですか?

277: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/02(土) 02:20
私は人間関係が苦手なので、子供との関係も不安です。
なので子供は欲しいと思えないなぁ。

278: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/02(土) 08:56
>276さん
そうですね、私は全然予想してなかったので子供が幼稚園に入った
時は正直、戸惑いました。
でも、みなさん大人なので内心はここで書かれてるような事を思って
るんでしょうが、それなりの対応はできてると思います。
つまり、表面的にはうまくやれるという事ですね。
所詮、本当のお友達にはなれないのでそれで良いと思いますよ。

279: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/02(土) 10:27
>278
まったく胴衣。仲のいいフリしても陰口言ってるんだよ。
みんな他の人のこと気になるんだね。私は全然気にならないな。
別に幼稚園や学校でママ友もいないし、子供が赤の頃から誰とも交流してなかったし。
1人でいることがそんな嫌?気楽でいいよ。
集団に入ったら「おはようございます。」「こんにちは。」「お疲れ様です。」「さようなら。」
挨拶さえしっかり出来てればいいじゃない。

隣の若い奥さんはやれ子育てサークルだ、未就園児の会だ、サロンだ、といって
いつも出かけてるけど、何かあったのか最近は引きこもってる。
イジメとかガイにするとかあるんだよね、やっぱ。

280: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/02(土) 15:55
>278
>279
全くの胴衣。
でも挨拶しっかりするのは園内のみ。
外で会えばしっかり蟲。
関わりたくないのに会ったって顔で知らん振りよ。
派手な格好はマジ一線引かれます。

281: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/02(土) 16:27
この間参観日で「あなたのジーパン穴あいてるわよ」と言われた。
ダメージジーンズもだめだね・・・
次はちゃんとナチュラルビューティ系で行こう。

282: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/05(火) 17:34
シーズンなのかな、幼稚園情報教えてチャン多いね。
某でフジとかどうかね?と聞いてるおばはんいた。
うちは付属小受験を考えておりますので環境重視、だそうですw
レスしようと思ったが、あそこではやめとこw

283: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/05(火) 21:24
ベネにありましたね。
ここで聞いた方がみんな親切におしえてくれるのにね〜

284: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/05(火) 21:33
今日、学校から貰ってきた<学習発表会のしおり>ビックリした!!
表紙の絵が、戦闘機とイージス艦に見えるのです。(私だけかな??)
学校の先生が作ったんだろうけど・・・チョッと理解できませんでした。

285: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/05(火) 21:38
子供の頃から国防意識を高めるということです。
これからの日本には必要な事です。

286: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/05(火) 22:44
ニダ

287: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/06(水) 06:17
>285
昔のように「日本 バンザ〜イ、天皇 バンザ〜イ」ってかい?
それだったら、もっと他にあるでしょう。
(小学校で配るものではないと思うけどね)

288: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/06(水) 08:28
>284
うちのはどんぐりだった。

289: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/06(水) 11:06
ベネヲチャー結構いるのねw

290: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/07(木) 12:20
家の嫁はノヴァラ信者なのでいつも一人でいるし、友人もいないらしい。
嫁のモットーは“無理に人とあわせるくらいなら一人の方がいい”
子供にも無理に友達を作らなくていいと教えている。自分としては少し心配。

291: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/07(木) 16:50
「無理に人とあわせるくらいなら一人の方がいい」という人は結構いるけど、
意外と個性的だから人が寄って来たりしますよ。
その中に気の合う人は居るものです。じっくりいきましょうよ。

旦那の姉はずっと会社で仕事をしていたのに
ようやくお見合い結婚したら友人代表すらもいない結婚式でしたよ。
お友達は自分の母親しかいないみたい。
でも、友達がね〜と会話の中に友達は出てくる。変なの。

292: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/07(木) 16:57
旦那の姉、嫌いなの?

293: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/07(木) 19:05
明日学芸会age

294: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/07(木) 19:14
明日 小学校臨時休校age

295: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/07(木) 19:43
なんで休みなの?

296: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/07(木) 22:27
>>290
ノヴァラ信者ってなんですか?

297: 名前:294投稿日:2004/10/07(木) 22:28
臨時休校はうちの子供が通う小学校だけだと思う
研究会で校舎を使うそう

298: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/07(木) 23:19
>>269
うちの旦那ですか?獄本野ばらという人の(作家)の信者です。

299: 名前:プチ子♪投稿日:2004/10/07(木) 23:24
すみません。途中でエンター押しました。私も獄本野ばらさんの信者です。
ロリィタは孤独で、本当に気の会う人しか心を開かない・・・という感じで
常に一人でいます。あまり友達はいません。
興味がある人は一度、野ばらさんの本を読んで見てください。

300: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/07(木) 23:35
>>290
親が友達少なくても、子供は別でしょ。気になさんな。

301: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/19(火) 20:21
話し変わるよ。
明日幼稚園の親子レクがあるけど共稼ぎの家の子とかはどうするんだろ。
そのうち「共稼ぎには迷惑なのでそんなものやらないで下さい」なんて抗議が出るのだろうか
それともすでにそういう風潮になっているのだろうか。

302: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/19(火) 21:03
小学校の親子レクでも仕事のある人は欠席だよ。
子供だけ来てもいいんだけど、みんな母親といるのに1人は嫌だからって欠席する子が多い。
可哀想だよね。その日だけ休んでくる人もたくさんいるけど、休めない人だっているわけだし。

>共稼ぎには迷惑なのでそんなものやらないで下さい

実際いるよwあと土曜にやってくれとか言うやつ。

303: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/19(火) 22:00
幼稚園に限ったことではないよな。小学校でもありえる。
こないだ母親の替わりに授業参観行ったんだけど男は二人だけ(;´Д`)y─┛~~

304: 名前:MBジャングル投稿日:2004/10/20(水) 01:08
たとえ親が、どうしても行事に参加できなくても、
ちゃんとした理由を子供が理解できればって思うけど現実無理か・・。

親がいない子もいるのは現実だけど、レクとかは
大切な行事だと思うな〜

ここ数年で、父母会を保護者会と言います。
僕は保護者と言うより呼び方より父母会で良いと思う(無神経かな)

以前、子供の絵の具の肌色がいつしかペールオレンジ・・・
世の中いろんな人種、肌色、ありますが、
日本人の文化もあり、はだいろ、は許して欲しい気が・・
それはグローバルでない事か・・

酒スレでも書き込みありましたが運動会の飲酒。
自分はしませんが、地域のお祭り的でも良いと思う。
確かに学校の行事ではあるが、昔は地域の勝負!
ギャラリーは盛り上がっていいのでは・・
走っている生徒は昔のようにノートや消しゴムの賞品命!の
ように、稼ぎ時っていう感覚はないのも事実だろうけど・・。

>303さん
いいんですよ!二人しかいなくても!ノープロブレム!

305: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/20(水) 15:11
冬休み短縮キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!!
今年は1/16までか〜。
2日も短縮しやがって!

306: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/20(水) 16:20
>>305
え゛〜?いいじゃんいいじゃん、もっと短くてもええっ!
長期休みは親にとって辛いもん。ああ、うれしい。

307: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/20(水) 16:57
私も嬉しぃ〜
学校ないとうるさくて大変だもの

308: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/22(金) 08:38
いまさらだけど、私立大の受験料って高いねぇ(涙)
三万円だよ。

309: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/22(金) 10:25
今期たまたま自営の年収がUP。ラッキー…と思ってたら、
生まれてちょっと落ち着いたら、預け先を探そうと思っている赤ちゃんの
保育料にガゴンと跳ね返りる事に。
知らなかったんですが、公立の保育園って親の所得別に0円〜8万まで
月の保育料に開きがあるのですね。
サービスは全く同じなのに。

所得に関係なくある程度定額で、小さい時から預っていただける所…と
いえば、無認可になるのでしょうけど、どんなもんでしょうか。
実際に預けている方っていらっしゃいますか?

310: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/22(金) 10:37
>>308
20年前から3万〜4万だよ。
俺は5校お受験したので20万くらいかかったよ。

311: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/22(金) 11:44
>>310
うそ〜!
バカだから自分の時の受験料金覚えてないし。
というより、そこらへん親にお任せ状態でした、
知りませんでした(どうしようもないバカ)
お父さんお母さんありがとう。
自分が親になってみてわかった。大変です、辛いです(シクシク

312: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/22(金) 13:43
>309
所得の高い人は無認可に預ける人が多いですよー。
うちの姉も子供が0歳の時から無認可です。
月額25000〜32000円くらいかな?
夜間も休日も融通利くしいいと思います。
公立じゃ6時まで、第二土曜は半ドン、日祝休みだしね・・・これで月額8万は痛い。

うちは旦那の年収だけだったから(私は100万以下しか稼いでない)月額は2万程度でした。
だからうちは認可保育園にした、4歳からだけど。
大きくなった子は無認可にあんまいなかったな〜赤さんが多かった。(私が迎えやってたんで)

313: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/23(土) 06:39
今でも4万なのか。そう考えると昔の受験料って高かったんだな。
でもビッグマックは20年前に380円してたからなぁ(意味不明)

314: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/10/30(土) 14:50
age
子供関係の討論はこっちでやって欲しい。

315: 名前:(゜゜ )( 。。)投稿日:2004/10/30(土) 17:37
子供関係の討論・・・どこだ?どこだ?

316: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/02(火) 10:20
どこに書こうかなと迷ったんだけど、
お子さんの情操教育目的で動物園に行くファミリーへとしておく(笑)

先々月かな、札幌円山動物園に行ったのだけど、
スナック菓子を持ってる幼児ねらいのカラスの集団みてびっくりしました。
幼児が、ほんのちょっと親から離れた隙に何十羽ものカラスが
一瞬のうちに集まって、お菓子を横取りしようとするの。
そのお子さんはパニック!
その子の親御さんも「お菓子を捨てなさい!」等と叫びながら
子供に近寄ろうとするけど、
なにせ子供はパニック状態だから、聞いてないし、逃げ回る。

園内をマッタリ回っている最中、カラスが、ある場所に向かって
ものすごい勢いで飛んでいくのを数回見かけた。
「ああ、また誰かがロックオンされたな・・・」と思った。
こう言っちゃなんだけど、ちょっと感動を覚えるほどに
カラスの行動が早かったです。
(ウチは歩きながら物は食べさせませんけどね〜)

317: 名前:ニタリノフ投稿日:2004/11/02(火) 12:04
五稜郭公園のカモメも悪いけどそこまでじゃないね。

福島県の副知事?がPTA大会の冒頭の挨拶でやっちゃった。
          「不登校児は不良品」

318: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/02(火) 20:22
いつも思いますがこの手の発言をする人は
「こんなことを言ったらこういう反応があるだろうな」みたいな想像力ってないんでしょうか。
子供じゃあるまいし二手三手先を読んだ発言が求められる立場にあるのにねぇ。

319: 名前:テレビは二時間まで投稿日:2004/11/05(金) 10:51
「テレビは一日二時間までよっ!」って昔から言われてきたように
思うのだけど、昨日届いた学校通信によりますと、
授業が解る子、解らない子の差が、テレビ視聴時間によって
あきらかに違ってくるデータがあがってきたんだそうです。

・テレビ視聴時間一時間半までは「授業が解る子」が圧倒的
・テレビ視聴時間三時間半を越えると「授業が解らない子」が圧倒的

という結果だそうです。
時間がどうのこうのより、テレビをダラダラつけっぱなしの
家庭環境・・・って事にもつながるんでしょうか?
(ウチは二時間半くらいかな。ちと微妙。)

320: 名前:テレビは二時間まで投稿日:2004/11/05(金) 10:55
学校側の提案によりますと、

・テレビ視聴時間は二時間/日以内
・睡眠時間は約八時間
・朝食をかならず食べる
・家庭学習は予習中心、学習時間は20分×学年数字
※例えば5年生だと20分×5=100分がめど

これが授業理解力を高める近道。だそうです。

321: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/05(金) 13:31
こんなこと通信してくれる学校ってどこ?
うちのガッコはないな〜
昨日牛乳券(400円)はもらって来たけど。

322: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/05(金) 18:29
>>321
え゛〜?牛乳券?いいな〜!

323: 名前:322投稿日:2004/11/08(月) 10:38
>>321
「いいなあ、いいなあ」言ってたら、
ウチんとこは、紙パックオレンジジュース200mlと、リッツクラッカー
をもらってきた。牛乳券の方が良かったなあ(´・д・`)
台風等のアレで給食費が浮いた分の調整ですかね?

324: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/09(火) 09:18
321です。
すんません、牛乳券は牛の絵の参加賞ですたw
ぼんず何も言わないからわかんなかったんだよ〜

>紙パックオレンジジュース200mlと、リッツクラッカー
これはなんだったの?

325: 名前:322投稿日:2004/11/09(火) 13:32
>>324
ん゛〜、ウチのボンズもなんも言わないからわかんないのさ〜。
多分、聞いても本気で忘れてると思う。
ボンズってどうしてこうなんでしょう(笑)

326: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/09(火) 16:45
そんなあなたに。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1098615716/ [source] [check]
ダンスィスレ。

今年に入って傘を7本壊しました、息子。

327: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/09(火) 17:07
>>326
なんの、なんの。
学習机の引き出しに履き古しの靴下が入ってました、息子。

328: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/09(火) 17:40
いえいえいえいえ、一昨日の朝娘の布団をあげていたら
枕元にマグロの刺身が乾いて転がってましたが何か?(涙&実話)

329: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/09(火) 19:04
うちは早い!って言ってるのに7時過ぎに登校しますが何か?

330: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/09(火) 22:34
学級閉鎖とかで給食少なかった時に、給食費還元でさけるチーズとかもらったっけな…
今もあるのかな?

331: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/11(木) 18:21
障害児でも積極的に受け入れてくれる幼稚園を知っている方が
いらっしゃったら教えて下さい。
ちなみに内部障害のため、見た目は健常児と変わりません。

332: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/12(金) 16:54
上磯町のゆうあい幼稚園

333: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/12(金) 17:23
うみのほし保育園(あ、幼稚園じゃないか・・・
保育園ならたいてい障害児受け入れしてるよ。

334: 名前:みき投稿日:2004/11/12(金) 19:08
積極的にというところは やはりゆうあい幼稚園です。
が 市内の幼稚園でも 事情を話すことによって
「受け入れOKです」っていうところも結構ありますよ。
何れにしても 前もって電話してから出向いて 園長先生に
お子さんの状況を説明することです。

335: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/13(土) 12:48
>>332,333,334さん
情報ありがとうございます。
いろいろ探してみたいとおもいます。

336: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/13(土) 21:55
>>北海道青少年保護育成条例違反被疑者の逮捕
函館中央署は10日、函館市内のホテルにおいて、
女子高校生(15歳)に対しいかがわしい行為をした
塾経営の男(40歳)を北海道青少年保護育成
条例違反で逮捕した.

どこの塾か詳細求む

337: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/13(土) 22:41
>>336
また、はこだてちゃんねるのコピペだ!
みんな、結構見てるんだね。

454: 名前:削除屋投稿日:2004/10/25(月) 23:56
それから同じ穴のムジナになっちゃいますのでどこかのレスをコピペすることはご遠慮下さい。
大人の対応で。

338: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/14(日) 06:47
結構見てるとかじゃなくてただのマルチポストかと。かまって君かと。

339: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/22(月) 00:27
七飯南幼稚園ってどうなんでしょうか?
園長先生が強烈なそうですけど。
新聞とかで、たまに見るので・・・・・

340: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/22(月) 00:43
はい、強烈ですよ。
見学にいってみたら?
バスに騙されるんだよね〜w

341: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/27(土) 09:31
ちょっと質問なんですが
私立の中学に在学してる生徒さん達は学習塾とかにも
通われてるんでしょうか?
中高一貫の学習内容だと、公立とは授業の進め方が違って、
高校受験を目標にしている市内の学習塾だと講義内容が合わ
なかったりしないのでしょうか?

342: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/29(月) 08:54
>>341

塾って学校の進度とはあまり関係ないんですよ。(と、思います)

1.最低レベルを並レベルにするクラス
2.並レベルを更にレベルアップにするクラス
3.ハイレベル高校受験のためのクラス

って感じでわけるのではないかな。
私立中等部の情報は詳しくないのだけど、高等部だと
医学部・歯学部あたりを狙う子は塾へ通っていたようです。
ただ、学校内でも無料・有料講習がたくさんあって、
それで間に合う生徒の方が多かったような。

343: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/29(月) 23:03
>>340
お言葉の通り見学行ってみました!
なんか園長先生の言ってる事が支離滅裂。
こっちの聞きたい事を答えてくれない・・・・
副園長という人も同じような感じ。
でもバスに騙されそう!!

344: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/30(火) 08:53
うちは保育園空きナシだったし、延長するんでこの幼稚園に通わせてた。

345: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/11/30(火) 09:39
東校付属中学の話は凍結状態なんですって?
早く再開してほしいなあ。
ウチの子供の時には間に合わないや、ガッカリ。

346: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/03(金) 11:20
一昨日、昨日と授業参観だった。
あとは行事は当分ない・・・あー もう 冬休みだ。

347: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/03(金) 12:41
授業参観ってなんかイヤ。
いつも決まった人しか来てないし、なんかグループでワイワイしてて居心地悪い。

348: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/03(金) 14:58
>>347
・授業参観自体が面倒なのか
・いつも来ている、ある人が嫌いなのか
・グループで固まって騒がしい事が不愉快なのか

どれ?

349: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/03(金) 19:07
>>347
そうだね。うちの1年の方も 早くも顔ぶれが決まって来たな。
しかも クラスの半分もきてなかった。
うちのお母さん達は 静かに参観してる。当たり前のことなんだけどね(苦笑

でも 友達のとこは グループで固まり しかも 親の方が
授業中うるさいらしい。

350: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/03(金) 21:01
うちもそうだ。
末っ子が多い+幼稚園からのグループが幅を利かせてる感じ。
しかもババァが多い(末っ子多いため)
20代なのは私だけだよ。。。私のお母さんくらいの人が多い(-_-;

351: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/05(日) 12:02
女の子のママはキモイ、うるさい、面倒くさいタイイプが多い。

352: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/05(日) 12:39
男の子のママはキモイ、うるさい、面倒くさいタイプが多い。

353: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/05(日) 12:50
女の子の母は確かにねちっこい。
グループ組むのも女の子ママ。

354: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/05(日) 12:51
私、女の子のママだけど友達がいない。
いつも一人だよ〜ちょっと寂しい?

355: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/05(日) 15:11
みなさん子供がいて幸せですか?友達いない人は、子供といつも暇して楽しくないような気が。。。
子供もお母さんが友達いなかったりするとなにかとかわいそうな思いするのではと。わたしは、あまり人の輪に入れないほうなので、とても悩みです。それも理由として子供作る意欲がなくなり、もっと強くならなければといつも思い時々鬱になり、旦那を困らせてしまうしまつです。
でもどこか子供が欲しいと思う気持ちは、捨て切れないのです。こんな私でごめんなさい。

356: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/05(日) 16:57
私、人付き合い嫌いだよ。
保育園だし、別に母親に友達なんかいなくてもいいでしょ。
子供は子供の世界を作りますよ。

357: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/06(月) 20:57
>>355
私も 356さんに同意。人つきあいは苦手な方です。
うちの子保育園だったので そう思うのかも知れないけど・・・
普段は挨拶だけだった。 卒園式前の謝恩会の準備なんかで
初めて話したくらいでね。幼稚園はどうなのかわかんないけど。

小学校はやっぱりグループがある。
でもね 全ての人がそういうわけではないよ。
父母会とか1人で行ってるお母さんって意外と多いものよ。
グループでワイワイやっているのって うちの学校の場合
決まっていて 誰も中に入らない(入れない)。
それにね 親が1人でも 子供は別よ。
親の心配をよそに友達つくっているからね。
そのよしみで 挨拶したり 時々話したりしているよ。

358: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/07(火) 10:20
親が仲良し同士の子供たち、別にぜんぜん仲良くないよ。

子供が一番の仲良しの親、会話したことないw

359: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/07(火) 11:12
ある役員やってるお母さん、行事あると早くから教室前陣取って
あっちこっち気に入った(?)親に声かけまくって かたまってる。
で 教育やら友達関係について語る。情報ツウなのには驚く。
でも その息子さん すっごい問題児。子供同士は仲良くないんだよね。
最近は挨拶だけしてとっとと逃げてる。

360: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/07(火) 11:52
本日、この雨の中授業参観があるのですが(涙

361: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/07(火) 20:54
昨日、参観日だったんだけど・・・
その後の懇談会に残った保護者は「3人」でした。
(参観時には20人位は居たはずなのに・・・)
残ったから良いとかじゃないけど、子供の学校の事って気にならないのかなぁ〜?
さすがの先生も「へえっ!?」って顔してました。

362: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/07(火) 22:44
うちの先生は6人残ったら「上出来」と言ってたよw
いつも同じメンバー(役員)

いまどきナカナカいない位、面白くていい先生なんだよ。
子供たちには意外と厳しく、遊ぶときは遊ぶ、メリハリがあって。
結構好きな先生だから今年は役員やってる。

PTAの行事は全部この6人ですわ。
スポーツ大会とか楽しいのになぁ

363: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/08(水) 22:57
事件が多いからか、子供が学校から「防犯ブザー」もらってきた。
ダンスィたちのおもちゃになる悪寒。明日からあちこちでピーピー鳴ってそう。

364: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/16(木) 22:18
今年生まれた赤ちゃんの名前人気ベストテン

男の子は「蓮(れん)」君、女の子は「さくら」「美咲(みさき)」ちゃんが人気トップ


アンタの子供は伊藤美咲と違いますからぁ〜〜〜〜〜〜!残念。

365: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/16(木) 23:29
やたらハダヨークの真似する奴いるね、面白くないよ ( ゚д゚)、ペッ

翔のつく子は低所得の子

366: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/16(木) 23:38
家の旦那、翔だよ(汗)
ちなみに30台半ば・・・

367: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/17(金) 08:20
「さくら」って名前、犬の名前でも人気があるみたいなんだよね〜
動物病院で「○○さくらちゃ〜ん」って呼ばれてるのを一日で三回位聞いた。
先生も「またさくらちゃんだ!」って言ってた。

368: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/17(金) 10:11
青いポストに出てる子供の名前はDQN。
しかし今っておかしい名前付けるのはやってるの?ヘンナノ

369: 名前:Hishiki投稿日:2004/12/17(金) 11:18
今って書いて「ライブ!!!」って読みますとか? ナンカヤダナ・・・・・

思考回路はマトモだと思ってた知人が子供に付けた名前は
「樹莉亜」と「カイネ」(漢字忘れた・・・)

いや、いいんです。好きなように名付けても。でも、なんだか
名前負けしてる気がするのは私だけでしょうか?(;´Д`)

370: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/17(金) 11:48
そろそろ「○○子」と子が付くネーミングに回帰しないかな。
はやりすたりで名前付けるのも考え物だな〜。

371: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/17(金) 14:08
ここのスレを読んでいた旦那が、
「男だったら太郎、女なら花子だな!」と言っていた。
真面目に考えてるならちょっと嫌だ。(花子さん、太郎さんごめんなさい)

372: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/17(金) 14:31
みちのく太郎
みちのく花子

373: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/17(金) 18:20
虐待されていた子どものニュースみてて
名前がものすっご凝ったのだったりすると、鬱入ります。
生まれたときは嬉しくて、あれこれ名前考えたんだろうに・・って。

374: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/22(水) 07:57
おとうさんサンタの存在がバレてしまいました。
やはり友達からのネタバレでございました。
ま、いいやね。本人も別にショックでもなさそうでした。

375: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/12/23(木) 08:47
>>374
お子さんはいくつでお父さんサンタを知ることに?
ウチは最初からお父さんサンタだと教えているけど…
いずれ子供の間で「いるいない」って話になるものねぇ…

376: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/08(土) 00:03
みずぼうそうやおたふくなどワクチンをしない親に腹が立つ。
高いけどかかるよりまし。
予防注射反対派っているよね。

377: 名前:Hishiki投稿日:2005/01/08(土) 00:19
おや、すいません。注射反対じゃないけど、我家は「なるべくかかろう」派です。
小学校低学年までにかかりきらなかったやつは接種するつもりですが
この手の病気は子供が通る道と思ってますんで。

普段健康なのがどれだけ有難いかっつーのも、身にしみて解りますし。

378: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/08(土) 00:43
家庭の事情にもよるんじゃないですか?
仕事しててとかだと 保育園やすまなくちゃならないし
すると他に見てくれる人が居ないと 仕事やすまなくちゃならないし

379: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/08(土) 00:45
378です
補足 ワクチンしててもかかる事がありますが
軽く済めば 早く仕事にも出られますからね
子供も多少は調子の悪さも わかるでしょう

どうでしょう?

380: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/08(土) 10:19
現代はワクチンがあるんだし、うったほうがいいとおもう。
かかったほうが免疫がつくとか嫌だなー
保育園にも治りきってないのに連れてくる人いるし
うちにもうつして〜とか。おーいやだ。

381: 名前:教育長投稿日:2005/01/08(土) 11:38
小さい頃になぜかおたふく・水疱瘡にかからなかった。
だから子供達が学校から病気もらって来る度ビクビクしてる・・・

この歳で罹患するのも考えものですよ、ハズカスイ。
できることなら早めに済ませたほうがよろしいかと。

382: 名前:せぼ投稿日:2005/01/08(土) 18:00
おたふくかぜを成人になってから罹るとひどいですよね
男性の場合無精子症になることもあるし、妹の義父は死にそうになりました
小さいうちに罹ってたほうがいいかも

383: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/08(土) 18:16
ワクチンについてはその功罪が当然あるのだから万能ではない。
副作用を上回るだけの効果があるから使用をやめれないだけだ。
ワクチンで死亡する例というのは実は多いわけで。
自然に罹って自然に治るのが本来の姿かもしれないよ。

384: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/08(土) 18:38
アカ

385: 名前:ヘリクっつ@投稿日:2005/01/08(土) 19:37
小学校の頃インフルエンザの予防接種のとき
熱もなく咳もしていなかったが何か具合が悪かった。
担任教師に「具合が悪い。」と言うと
「注射が嫌だからそんな事言うんだろ。」と
無理やり注射を受けさせられた。
結果、次の日〜39度の熱で1週間学校を休んだ。
次の年から希望者のみ接種となった。

386: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/08(土) 20:09
今から30年ぐらい前の小学生の時、インフルエンザは学校で強制で
やっていましたが、一本の注射器で3人ぐらい使いまわしでやってた
記憶あり! 今では考えられませんですねー。 恐ろしい!

387: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/08(土) 21:06
人間の耐性が下がってんだよ。
いまどきの子供は弱いよ。過保護だから。

388: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/09(日) 10:16

あるいみドウイ。
抗菌とかやりすぎ。便所のトイレットペーパーホルダーからボールペンまで抗菌。

389: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/09(日) 11:53
よい菌も悪い菌も全て除菌 抗菌 殺菌!

390: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/13(木) 12:39
就学援助ってさ〜よくみんなもらってるって言うけど、いくらくらいでもらえるの?
年収400以上あったら無理?
給食費とか修学旅行とか援助してくれるんでしょ。
いい制度だよね〜

391: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/13(木) 14:51
>390
無理。
無知でバカっぽい書き方ですごく腹が立つ。
入学祝じゃねえんだぞ。
誰でも金貰えるとおもってんじゃねえ。
年収400もありながら
しかも、タダで貰えるならなんでも貰おうという
がめつい根性が許せない。

392: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/13(木) 15:11
391の口汚さには閉口するが言ってる事にはおおむね同意。

393: 名前:390投稿日:2005/01/13(木) 15:42
やっぱ無理なんだ〜
でもさ、年収400「も」って??
それ以下じゃ生活できないよ--;
年収低い人だけ援助してもらえるなら低いほうがとくじゃん。

394: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/13(木) 15:49
下手な釣りだね、そんなんじゃ誰も釣れないよ

395: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/13(木) 16:17
30代で年収350万以下の仕事って想像もつきません。

396: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/13(木) 16:25
年収の話はスレ違いです。よそでどうぞ。

397: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/13(木) 19:31
高校入試がもうすぐですね

398: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/14(金) 18:37
高校入試、うちはまだ先ですが友達の話など聴くと結構大変ですね。
親の立場としては心配だから「勉強しなさいよ」 子どもは「うるせー!ぶっ殺すぞババァ!」状態のトコもあるようで

自分の時を忘れちゃったけど、そんなもんだったかなあ。やっぱり
そして、いずれ私も息子に「ぶっ殺すぞ」と言われるのかな。
親もつらいねぇ。

399: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/15(土) 00:26
ぶっ殺せるなら、ぶっ殺せ!と開きなおせればいいかも
いくら悪たれても親をなぐる根性はないのでは・・甘いか・・。

400: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/15(土) 07:02
今日からセンター試験ですね。
センター試験になると東京に雪が降ります。
受験生の皆さんがんばってください。

401: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/18(火) 09:10
学校始まったね。
しかし女の子って面倒くさいね。
毎朝決まった子と登校してるんだけど、この時期吹雪いたり、荷物が多いと
朝っぱらから電話が来るんだよ。(親から)
「きょう吹雪いてるでしょ〜ぅ、車で行こうと思って〜どうします?」
3人で行ってるもんだから、迎えに行くだの誰が乗せるだの面倒くさい。
うちは吹雪いても鍵盤ハーモニカが重くても歩いていかせる主義なんだよ!
子供はかわいそうだけど、3学期はきっぱり断ろう。
うちは兄ちゃんがいるから、兄ちゃんの集団と行かせるので気にしないでそっちは車でどうぞってな。

402: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/18(火) 10:41
>401  禿同!

403: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/18(火) 11:49
今の餓鬼はみんな車だな。だから弱いんだ。

404: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/18(火) 14:09
就学前の子供アリですが、今の小学生って車通学なの?
びっくりだね。学校遠い子はバスってのは聞いたことあるが。。。

405: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/18(火) 14:13
違うよ。親が甘やかして車で乗せていくんだよ。
教師の子供に多い。
(親の出勤時間とかぶるから乗せていくって奴も多い)
2時半頃、ガッコウの前に行ってみ。迎えの車で溢れてる。

406: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/18(火) 14:28
連れ去り事件とかの影響かな?
私は小学生の送り迎えなんて生意気な!!と思っちゃったけど。

407: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/18(火) 18:51
海とか空とか陸とかつく名前が嫌いだ。
ドキュソっぽい。
陸斗、海斗、拓海、空羅とかありがち。

408: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/18(火) 19:24
あんたみたいなヤツが嫌いだ。
人の名前にケチつけるもんじゃない。

409: 名前:コレに比べたら(ry投稿日:2005/01/20(木) 22:52
愛斗(あいと)葵沙(あいさ)翌(あした)颯儀斗(アギト)
貴菜(あてな)女神星(あてな)天女(あまめ) 海霧(あむ・女) 天萌(あも)
綾野(あやや)鮎柚子(あゆこ)亜浪(あらん) 才(あるす)
粋女(いおな)伊鈴々(いすず)湖(いずみ)一冴(イッキ)
逸沙(いっさ)歴亜(いであ・男)愛也(いとや)夢彩(いぶき)
砂子(うさこ)詩音(うたね)羽舞(うぶ)麗(うるは)
潤(うるる。♂。)
依伊深(えいみ) 天使(エンジェル)
桜人(おうと。♂。しかも夏生まれ。)長夢(おさむ)乙葉(おとは)温冬(おんぷ)

夏空(かーく)凱(がい)海闘(かいと)和祈(かずき)花笛(カフェ)
嬉々(きき)季姫(きき)姫竹(きさら)季成(きなり)騎星星(きらら)
希鈴(きりん)銀華(ぎんか)
空神(くうが)玖羅々(くらら)具礼壽(グレース)
家締(けじめ)懸音(けいん)
心愛(ここあ)心香(ここか)冴主萌(こすも)虎大(こてつ)
琴楓(ことか)歌斗音(ことね)子(このえ)

410: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/20(木) 23:00
湖(いずみ)乙葉(おとは)虎大(こてつ)

↑これは許容範囲内かな、自分は。

411: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/20(木) 23:07
族のチーム名かと思った(w

412: 名前:Hishiki投稿日:2005/01/21(金) 00:10
季成(きなり)

なんか惹かれますw
(しかしアダ名はエナリになりそうだ・汗)

413: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 00:36
>>407
あなたの前世は自衛隊。

414: 名前:教育長投稿日:2005/01/21(金) 01:00
字画など考えると
>409
が列記した感じになるのだろうか?
字画、風水、エコエコアザラク・・・

最近の名前は読み書きが難しいだよ。

415: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 08:30
私の名前が当て字なんですよ。
上記のように可愛らしい(?)名前じゃないけど。
電話で自分の名前をお伝えする時なんかは、すぐには解ってもらえないし、
高校の時には丸三年間、英語の先生から間違ったまま呼ばれたな。
その頃にはあきらめてたから、あえて先生に伝えなかったけど。
自分の名前が大きらい。

416: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 08:40
今日の誕生欄もおかしな名前がありましたねw
一見地味で普通の人が409にあるような名づけをすると
(((隠れドキュソなんだな〜〜)))と思ってしまいます。
うちは30年前でも通用するような名づけをしたんで、409は引くなぁ

417: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 09:13
俺の娘は○○子!
思惑通り学年に「子」のつく名前は2人しかいません。
ただ娘は可愛い名前にしてほしかったと・・・

418: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 09:51
○○子ってかわいいじゃん。
うちのクラスにも3人いるけど、挨拶もしっかりした礼儀正しいお子さんですよ。
名は体を現すですね。

419: 名前:うさジャンプ投稿日:2005/01/21(金) 10:09
>天女(あまめ)

ドッキン!あめまって読んでしまいました!
今の学校の先生は名前覚えるまで大変だろうな〜

420: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 10:48
昔は変わった読み方をする名前の子って珍しかったから覚えるのも簡単だったけど、今はたくさんいるから逆に覚えずらいよね。

421: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 11:13
颯儀斗(アギト)

ツボに入ったw
キチガイとしか言いようが無い。
いいとこにお勤めでき無そう。

422: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 11:16
アギトの『ア』って学校で習った記憶なーし!
親もそれで漢字覚えてるんだろうね〜

423: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 13:47
アギトってきっと仮面ライダーからつけたんだろうなぁ・・・

424: 名前:教育長投稿日:2005/01/21(金) 17:46
>いいとこにお勤めでき無そう

イヤイヤイヤ、そんなことはないだろう
地球防衛軍とか宇宙艦隊あたりに名前だけで入れそうだよ。

425: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 20:09
>>423
ということは 次は 魏椰連 とか 武麗怒か? w

426: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/21(金) 20:55
次は、響鬼でしたぁ〜!

427: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/22(土) 11:22
ほそかわしげきがんばれ!

428: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/24(月) 00:10
妙にギャルチックな服を着てる幼児を見ると
ロリの餌食になってしまえと最近思う。

429: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/24(月) 14:03
小学校から、新年度の三役の立候補・推薦用紙が来た。
ウチの学校は、推薦された人にお集まりいただいて、
「アナタが推薦されました。三役やってくらさい。」とプッシュプッシュなんです。
今回ももめるんだろうなあ・・・。

430: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/24(月) 14:37
恥ずかしい話、私って自分で言うのもなんですが
すごくいい加減でだらしがないんです。責任感が少ないというか、
人付き合いもすごく苦手。
それなのによく役員とか責任者に推薦される。いつも断りきれなくて
やる羽目になっちゃうんだけど・・・
で、結果はぼろぼろで苦情多し。自分でも気をつけてるつもりなのに
つい忘れてしまったり、勘違い、失敗ばかり。
今年こそは絶対断ろう。その前に推薦とかしないでほしいなぁ。

431: 名前:429投稿日:2005/01/24(月) 14:46
>>430
新年度は難しいかもしれないけど、ウチの学校は、
一年間役員やったら、次の一年間は休んで良いきまりになるんだよ。
三役やったら、二年間休んでいいの(笑)
子供が何人いても関係ないの、お母さん一人に対しての決めごと。
これなら少しは気が楽なんだけどね。

432: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/24(月) 20:46
役員探しかぁ〜・・・そんな時期ですねー。
今年やったから来年は休めると思うんだけど、やらない人って本当にやらないよね。
しまいにゃー「暇な人がやればいい」とか言うしさ。
こっちだって仕事してるんだっつーの!!!
「身体が弱いから・・」とか言って逃げる親もいるけどさ・・・
断る言い訳もいろいろあって笑ってしまうわ。
もっとマシな言い訳ないのかよ!って思うけどね。
結局は同じ顔ぶれか?

433: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/24(月) 21:00
んだにゃー私は学校の近所に住んでるし、毎日フラフラ遊び歩くか家でマターリしてるので
「忙しいっす」「しごとが・・」などは使えないんだよね。
誰から見ても暇人だもん。
でももうやりたくないなぁ。
兄弟かけもちで連続8年もやってるんだもん。
先生がかわいそうになって「いいデスヨ・・今年もなんかやります」って言っちゃうんだよね。

434: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/24(月) 21:21
↑あんた!いい人だぁ〜!!

435: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/24(月) 21:24
実はやりたくてウズウズしてる人だって居るのに。
周りをよーく見てみましょう。

436: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/01/24(月) 23:40
毎年いいかげん4月もすぎて、先生が困ってるんだよ。
やりたくてウズウズしてるならかわって欲しい。
兄弟で同じ担任の先生当ったし、先生も顔なじみのせいか頼まれると断りにくい。
パートでも出れば断る口実もできるんだろうけどな。

437: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/03(木) 15:18
前に話題になってた学用品の援助について。

@生活保護が廃止または停止になった方
A市民税の非課税または減免を受けた方
B個人事業税または固定資産税の減免を受けた方
C国民健康保険料の減免または徴収の猶予を受けた方
D国民年金の掛け金の減免を受けた方
E母子世帯等が対象の児童扶養手当を受けた方
F生活福祉資金の貸付を受けた方
G経済的に学用品や給食費等に困ってる方

438: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/03(木) 15:22
Gは収入を証明する書類が必要

  世帯人数     家族構成         給与収入    事業所の方
   2人     母、子7歳(小学生)    310万以下    199万以下
   3人     父、母、子7歳        341万以下    221万以下
   4人     父、母、子9歳子4歳    391万以下    259万以下
   4人     父、母、子14歳子10歳   426万以下   287万以下

439: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/03(木) 15:26
援助の内容
学用品、新入学学用品、給食費、修学旅行費、宿泊研修費、体育実技用具費
(柔道、スケート剣道スキー購入費)通学費、健康診断等で治療の指示を受けたときの医療費


いいな〜貧乏もちゃんと保障されるんだね。
必死に働いてぎりぎりの枠以上の人が気の毒。
341万以下、家族3人のケースなんかありそうだよね、函館なら。

440: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/03(木) 16:26
って言うか函館で341万以上の人探す方が厳しい。

441: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/03(木) 19:26
え?冗談でしょ・・・・25歳以下ならありえるかもしれないけど、子供7歳っていったら30代でしょ。

442: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/07(月) 13:59
今日うちの子のクラス9人も休んでたんだって。
本格的にインフルエンザ流行してきましたねー。
型が当るかわかんないし。とか
受けてもかかるなら意味ナシ。とか言う親が多いクラスで迷惑だわ。

443: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/07(月) 18:13
気のせいか、毎年同じ人がインフルエンザにかかってるような気がする。
予防注射もいいけど、湿度調整して、特に子供は早寝早起きさせてるかなあ?
ちゃんと朝ご飯食べてるのかなあ?って思う。
そこら辺改善してないから、色々ともらってくるんじゃ・・

444: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/07(月) 21:49
病院でインフルエンザって言われたのに、登校してる子やめてぇ!!
「まだ熱下がってないけど今日から行かせたよ、ハハハッ」って、同じクラスのお母さんが言ってた
それを聞いたら、移されるのが怖くって行かせられないよー
周りに結構いるよ
登校してるのはインフルエンザの子ばっかりで、元気な子が欠席って。

445: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/07(月) 21:53
昔から移せば直るというじゃん

446: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/07(月) 21:56
>>444

「・・・って・・・」


掲示板でこれ使う人多いんだが一応教育スレなんだから中途半端な言葉遣いはやめてはいかがか。
細かいことを言うようで申し訳ないが自分の意思表示を最後で留保してしまってどうするんですか。

447: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/07(月) 22:50
インフルエンザって、熱が下がっても2日間は出席停止のハズですよ。
学校教育法で定めれてます。

448: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/07(月) 23:43
>>447
おぉ〜、そうなんですか。
いつからならOKなのか質問しようかと迷っておりました。
勉強になりました。

自分が小さい頃は、少しぐらいの熱でも元気なら
学校に行けと言われていたので
いつぐらいからなら妥当なのか分かりませんでしたσ(^◇^;;

共働きだと子供が病気で休んでも面倒を見れなかったり、
仕事を休まないといけなくなるから
できるだけ病気をもらってきてほしくはないですよね。

449: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 00:12
>>445が一番正しい!
>>443が言ってる事は管理したら病気にならないと言ってるようなもんだ。
それだったら医者いらない!

450: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 00:52
あほか。
いま子供たちは学校に水筒持っていってうがいしたり、色々予防してるの。
子供たちもそうやって生活習慣を学ぶんだよ。
ほんとわけわかんない親がいて困るね。
見た目じゃ判断できないからたちが悪い。
茶パツヤンママも意外に常識あったり
一見普通っぽい奥さんが隠れドキュソだったりね。
基本的に保育園出身組はワクチン接種率高し。

451: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 00:53
うつせば治るなんて、氏ねって感じ

452: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 01:49
そんなエイズでも無いんだから大げさにするなって。
所詮風邪だって。
と書けば必ず「風邪は万病の・・・・」とかって書くヤツが出てくる
だろうから先に書いて起きます。

453: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 09:10
>>449

私は真剣に心配して言ってるつもりなのですが。
風邪やインフルエンザに特効薬がないも同然なのは誰もがご存じでしょう。
予防接種してもインフルエンザを患った時に、一番頼りになるのは
日頃からの身体の管理です。体力があるかないかです。
だから手洗い・うがいはもとより、屋外で遊んで呼吸器官を鍛える、
バランスのよい食事、湿度管理、十分な睡眠など、
いやになるほど地味ですけど、これしかありません。
なにがしかの病気になる前に、普段から正しい生活をするしかないんですよ。
熱冷ましで治る訳ではありません。
抗生物質でなんらかの合併症は防げますが、直る訳ではないんです。

454: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 09:11
熱が下がったからといって、学校によこすのヤメテー!
2年2組のUさん。

455: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 09:49
今はインフレエンザはいい薬があるからかかったかなと思ったら
即病院いってください。
ってテレビで医者が喋っていました。

456: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 09:58
タミフルチャンは発症24時間以内服用のこと。

457: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 10:10
>>455
念のため。私は病院に行くなとも、薬を飲むなとも言ってませんよ。
私だって辛かったら、薬を使います。

458: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 11:30
気合いでなおせ!と、アニマルさんが言ってました。
>>456
私は48時間以内と医者に言われたなー。

459: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 12:34
>>454
あれ?ウチの学校では、2年2組だけが学級閉鎖なんだよ〜。
ダメだなあ、2年2組ってやつは(笑)

※市内2年2組の人、すみません^^

460: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 13:31
うちの学校は学級閉鎖になったこと無いのが自慢らしい。

461: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 15:13
学級閉鎖キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!

しかしうちの子は元気だよ。皆勤賞だし。
迷惑だなぅ

462: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 20:42
やはり風邪も流行に乗らないと、なんでも流行に乗り遅れる人に
なっちゃうぞ〜

463: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 21:38
インフルエンザにかかったら登校許可証をびょういんでもらって学校に提出しないといけないんでは?

464: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/09(水) 11:23
タミフルは発熱後、48時間以内に服用しないと効果がないとのこと。
インフルエンザは解熱後(熱が下がってから)2日間は集団生活(登校)
してはいけないのですよ。

465: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/09(水) 20:37
今日午前にダイエーに買い物行ったら、ゲーセンにガキが。
学級閉鎖なら学校が終わる時間まで家に居ろよ!
10歳くらいの子供連れまわすな。

おまけに昼のマック・・・
子連れがいた。

学級閉鎖のときって外出させていいの?
子供居る人教えて。

466: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/09(水) 21:21
自由だろう!家でゲームやっててもたいした変わらないだろう。

467: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/09(水) 21:29
あれ?
自分が子供の頃はやむをえない場合以外は外出禁止だったような。

468: 名前:465投稿日:2005/02/09(水) 23:38
そうなんだよ。
私が子供のころも外出禁止だったんだ。
学級閉鎖とかの時。
いまの親ってこういうことアバウトなんだね。
なんでも自由自由って。
休ませて旅行したりもすんでしょ。

469: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/10(木) 00:03
世間様ではそれを、ゆとり教育とかって言うらしい。

470: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/10(木) 13:16
>>468
そのうち知恵ついて、
子供だって「ズル休み」したりするじゃん?
その時になんて言って叱るんだろう?って
他人事ながら気になるね。
「学校は行かなきゃいけないものなの!」なんてクチが
裂けても言えないはず、自分がズル休みさせてたんだから。

471: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/10(木) 15:57
学校休ませて旅行って、よく聞くけど〜
常識的に考えれば、夏休みやら冬休み、連休に行くもんじゃないのかなって思う。
いろんな意味で、なんだか自慢したいのって?思っちゃう。
私の母親なんか、高熱以外は「勉強わかんなくなるから」って休ませてくれなかったぞ!
だから、体温計をストーブであっためて、ズル休みに成功した事?があります・・・

472: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/10(木) 16:20
夏休み、冬休み、連休には親の仕事が最盛期でどこにもいけない子供もいるのです。

473: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/10(木) 16:26
>>472
ウチは親もガッツリ夏休み冬休みあるけど、
どこにも行かないよ、学校始まってももちろん行かないし。

474: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/10(木) 16:45
だからGWとか夏休みに旅行代金高くなるんだよー。

475: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/10(木) 17:03
そうね、今の時代週末に休める人ばっかりではないので
学校側もなにもいわないんだろうね
うちのクラスもGW明けに「ハワイに行きます」って休んでた子がいた。
親はGW忙しい業界みたい。
しかたないっちゃ、しかたないのかな・・・・
幼稚園児なら誰も文句言わないんだろうけど、学校はね・・

ちなみに私は学校は休ませない派です。大雨でも。

476: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/10(木) 17:11
>>475
ゲッ、雨くらいで休ませるの?
どうせ過保護なら一緒に歩いていって一緒に濡れて、
そして校門で「いってらっしゃい、がんばれ。」って
言ってくれる母親の方が絵的には美しいと思うけどねぃ。
まあ、私は自宅玄関までしか見送らない訳だが(笑)

同じく。学校は休ませない派。

477: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/10(木) 18:44
雨でも晴れでも、朝は児童玄関まで、帰りも同じ児童玄関の前で大事な子供を
送り迎えしてるお母様がいますわ・・・
なんでしょねー?親離れできない子なのか?子離れできない親なのか?
どっちでもいいけど、そんな子供のこと心配で送迎できる時間があるなら、
クラスの役員やってよね!
肝心な時に来ないのは何故?

478: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/10(木) 22:12
変態いるから過保護なんでしょ。
オマイのぶさいくな餓鬼は狙われないとよ小一時間・・・

うちの学校にも居るよ、朝は学校の玄関で下ろし、帰りはきっちり2時20分に車で乗り付ける親。
過保護なのかなんなのか・・・

役員はどうでもいいよ。どうせ毎年同じ人だし。
嫌々やってもらっても、参加しないしすっぽかしたり逆に迷惑。
また新入学の時期で、朝っぱらからまた信号の前に立つわ、私。
いまも腕章つけてpトロールしてるわ、買い物がてら。

479: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/10(木) 22:26
>オマイのぶさいくな餓鬼
こういう発言をするやつはこのスレにこなくていいよ。

480: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/10(木) 23:46
hなぅ

481: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/16(水) 22:27
今日の道新朝刊の誕生の欄、1番最後の名前は凄い。

482: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/17(木) 02:35
親は暴走族出身ですかね?

483: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/17(木) 10:16
今日は海に漂っていそうな名前があります。
綺麗な名前だけどね。

484: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/17(木) 10:17
新聞見たけど、すごいよね
あの読み方なら、もっと可愛い漢字使ってあげられるのに・・・
三文字目の漢字が怖いわ

485: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/17(木) 10:32
絶対節分の時期にからかわれると思う

486: 名前:みかん投稿日:2005/02/17(木) 10:33
道新とってない・・・。どんな名前?

487: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/17(木) 10:47
今日のはみんな可愛いんじゃない?読み方が分かんないのがいっぱいだけどね
昨日のはどんな意味を込めてつけたんだろう?
名付けの本には間違っても載ってないだろうしね

488: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/17(木) 11:51
田舎のほうすごいなー(合併したから載るんだよね)
ワケワカンネ
普通にヒロシとかアキラとかつけろよ。
女ならまゆみとかw

489: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/17(木) 11:51
>1番最後の名前は凄い。

最後はわりと普通じゃない?

490: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/17(木) 12:37
>>489
16日の最後の名前が、ってことね。

491: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/17(木) 12:39
なるほどそういう事ね。
俺も「普通じゃん」って思ってしまった達である(笑)。

492: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/17(木) 14:50
あれキトキ?なんて読むの?理解不能。

493: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/17(木) 15:21
うわ!本当だ。読みは普通だけど、漢字がやば過ぎ!!
なんか子供がかわいそうだね。しかも女の子だったら…。
それはないか。

494: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/17(木) 16:42
なんて読むかワカラン

495: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/17(木) 17:07
み○きじゃないの?

496: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/17(木) 19:05
学校絡みのいやな事件多いですね。
人見町内会では、自主的に小学校下校時にパトロールしてくださってるんですよ。
この度、なんとパトロールカーまでできたんです(笑)
今日、パトロールのおじさんが嬉しそうに
「ほら、あれがパトロールカーだよ♪」って子供みたいな顔して
自慢なさっていて、おかしかった〜。
すごく頼りになります。いつもありがとうございます。

497: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/21(月) 12:53
息子の高校が決まりました。
ヨカッタ、ヨカッタ
まだ難題山積み(学費とか)だけど
とりあえずストレスは半分に減ったから
飲みに行こうかな〜♪

498: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/21(月) 21:37
おめでとうございます!
ホッとしたでしょう。
うちは来年だぁ〜やれやれ。

499: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/22(火) 08:51
>>497
ありがとうございます。
子供が受験するんだから〜と思っていましたが
親も結構ストレス溜まるものだとわかりました。
来年、頑張って下さい!

500: 名前:69ers投稿日:2005/02/22(火) 11:01
>>497
「おめでとうございます♪」

で、終了できるのっていいね〜^^
レス数500をオーバーしました。
新しいスレッドを立ててください


殿堂板トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数100でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]


キャブレターオーバーホール|キャブレターセッティング


管理者 へろへろ管理人 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --