携帯へろへろ板   函館タウン情報 : 殿堂板  ■ Headline ■ HOME    

殿堂板トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数100でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]

  映画批評-第三幕-

01: 名前:代理人投稿日:2005/04/05(火) 00:17
映画に関する感想募集。
お勧め又はお勧めできない映画をカキコしてください。
(前々スレ1のワイルドばんばんさん談話)

・TV、レンタル、劇場、ビデオオンデマンド、なんでもOK
・エロビデオの話題はアダルト板で。
・映画に関する話題以外禁止。

それではどんぞ。

02: 名前:代理人投稿日:2005/04/05(火) 00:19
過去ログ

映画批評-第一幕-
http://ronso.biz/hakodate/bbs_ronso/mibbs.cgi?mo=p&fo=gai&tn=0107 [source] [check]
映画批評-第二幕-
http://ronso.biz/hakodate/bbs_ronso/mibbs.cgi?mo=p&fo=gai&tn=0143 [source] [check]

03: 名前:っつ@てれびっこ投稿日:2005/04/05(火) 06:57
映画っていうのは、金・土・日の夜9時〜テレビで見るものだと思って育ってきました。
毎週楽しみにしていました。
こんな私は映画好きではないのでしょう
テレビ録画の映画を何度も見る私は映画好きではないのでしょう

04: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/05(火) 11:48
それは違うと思います。この何十年かで生活スタイルが変わったのです。
茶の間にテレビが普及する前は映画は劇場で見るものでした。
これからは映画はネット配信でみるのが常識になるかもしれませんし。
ペイパービューかつオンデマンドなら時間に縛られずに新作楽しめますしね。

05: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/05(火) 23:59
03>間違いなく、立派な映画好きですよ。
ただ、映画は映画館で見るのと、テレビ画面で見るのは、別モノだとは思ってます。

(好きな歌手の歌を「CDで聴く」「ライブで聴く」のは、別モノですよね?)

過去ログで
「劇場来館数が減っていく以上、料金の上昇は止むを得ない現象なのです。

価格を下げてから、客数が増えるとは言いがたいですし・・・。」
と、書いていた方がいたのですが、私はそうは思わないです。

料金下げたら、絶対に客数も増えると思います。

全国一律の映画代金:通常1800円って、絶対に高いですし、
どこの映画館で、どの映画でも料金が一定って、おかしいですよ。
なんか、規則とかあるみたいで、裏事情は素人には分からないですけど…

06: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/06(水) 01:46
05さんへ>さて、あなたが批判されてた馬鹿です(^^)
さて、料金を下げれば確かにある程度、観客数は回復するでしょう。
しかし、以前誰かが書かれていたように「ライフスタイルの変化」で「ビデオで見るもの」というのが常識化している現状で(しかも製作者側さえも劇場公開を、ビデオ商品化の際の宣伝程度としか考えていない)は、まずムリです。
洋画はどうかわかりませんが、邦画の場合「製作委員会」方式での製作は、実券の販売はほとんど考えておらず、ある種の組織的な販売で売上を確保しています。
実際的な利益は、二次的な使用で上げるような構造になっていますし。

面白い映画なら、金を出す、と言いますがそれなら価格は問題では無いと思います。
仮に、20年程前の1,000円程度まで下げたとしても2割増がせいぜいでしょう。
「映画館に足を運ぶ」ことになれていない人たちが大半なのですから。
1800円って高いかなあ?とも思うんですが、今の貨幣価値から考えればまあ、そんなとこじゃないですか?
今の日本はデフレが進んでいるので、高く感じますが、でもそんなもんではないかなと。
ま、デートの小道具として2人分買うとなれば、ちと高いか(^^)

03さん>私も田舎に住んでいた子供の頃は「月曜ロードショー」や「ゴールデン洋画劇場」の大ファンでしたよ。
ただ、映画館の無い地域に住んでいたので、映画館が憧れの場所なんですわ。
「スクリーン」や「ロードショー」に載っている作品で見たいなあ、と思ってもTVで必ず見れるとは限りませんし。
子供の頃、一番好きだったのは土曜日の午後の番組でした。
恐らくテレビ東京(当時の東京12チャンネル)の番組だったと思いますが、そこでキワモノというかB級映画をいっぱい見ました。
タイトルは忘れましたが、イタリア製「マッドママックス」風映画、マカロニウエスタン、「宇宙戦争」(最近、リメイクされました)「トリフュドの日」なーんかを見ましたぜ。
最近の映画番組は、いわゆる名作ではなく、ここ10年くらいのヒット作ばかりで、ちとつまりません。
たまにはヒッチコックや「太陽がいっぱい」など見てみたいなあ。

中学生の頃、親に隠れて「個人教授」「青い体験」などを見たのが懐かしいですわ。

07: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/06(水) 07:40
懐かしいね>「スクリーン」や「ロードショー」
今でもあるのかな。

08: 名前:05投稿日:2005/04/06(水) 15:15
06さんへ>馬鹿なんて、思ってないです(汗)
ただ映画館に映画を見に行かなくなったり、
大作にしか、足を運ばなくなった理由は、
やっぱり料金面が一番大きいんじゃないかなーと思うんですよ。

料金を1000円に下げた場合、客足が2割増し程度・・・。

うーん、確かに言われてみるとそうなんですが、
イカスデーだと、観客が増えますよね。
で、そのお客さんに、1800円だったら、この映画を見に来たか?
と質問したら、結構多くの人が「レンタルしてるかも」って答えそうな気がします。

ただ料金を単純に下げろ! とは思ってません。
公開して10日間は1800円。10日以降は1000円とか。
料金が一定じゃなければ、色々と映画館的に戦略立てれると思うんですよ。

そしたら、もっと映画を愛する人も増えて、
大作じゃなくても上質の映画を見に行く人も増えて、
しいては、映画そのものが向上すると思うんですが・・・。

だいたい、どの映画館も料金が一定だから、
小さい映画館や古い映画館は必然的に客足が途絶えて・・・って気がするのです。

長文ですいません。

09: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/06(水) 19:12
日本の映画館にかからないような映画のなかにも珠玉の名作はある。

10: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 06:59
ローレライが世界30カ国で上映ケテイ。おめでとうございます。
潜水艦映画としても国内興行収入トップに踊り出ました。

11: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 08:25
これ見たいなぁ。ジャームッシュの新作「コーヒー&シガレッツ」

http://www.c-cigarettes.com/ [source] [check]

12: 名前:キャシャーン28号投稿日:2005/04/07(木) 10:55
↑ これってずいぶん前に見た気がすると思ってHP見たら他の話がいっぱい増えてるのね。
嬉しいなぁ、懐かしいな。ぜひ見に行こう。
ありがとう、11さん。

13: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/07(木) 11:03
上映調べたんですけど函館ではかからなさそう・・・

14: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/14(木) 19:33
「海を飛ぶ夢 」アイリスで上映かぁ…(5月ぐらい)
「香港国際警察」すら上映されないから函館もビデオスルーかも思った。

15: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/16(土) 05:12
>08さんえ-
06ちゅうか、03ちゅうか、あれです。
かつては、2番館とか名画座という方式で(名画とは限らずとも)、ロードショー後3ヶ月くらいの映画を300〜600円くらいで見せる箱はありました、が!
ビデオの普及に伴うレンタル料金の低下に伴い、どんどん姿を消していきました。
最近の映画が大作傾向なのも、それだけの制作費をかけないと客が来ない、という現状を反映しています。
それが、結局料金に跳ね返ってるのではないかと。
特に、日本の場合、英語圏ではないのでアメリカ映画のように莫大な制作費をかけての製作は、商圏の問題からなかなか難しい問題です。
日本のお家芸ともいえるアニメにしても、映画化作品の数は減っていて、セルの方に軸足が載っている感があります。
(もっとも、コレクター的な意味合いがあったりもしますが)

特に、最近のヒットの傾向は、内容もさることながら、どれだけ効果的な宣伝が出来るかどうか?つーところが問題でして、ぶっちゃけつまらん「ナショナルトレジャー」がヒットしている現状を見ると・・・、ッテナ感じです。
ただ、映画館の魅力というものも捨てがたいもので・・・ただ、函館の今後を思うと、東映、松竹の直営館が無くなり、東宝がなんとかふんばっている、というところです。
いつのまにやら「テアトル」しか残っていないというのもあながちありえないことではないかと。
一応「イルミナシオン映画祭」とやら(行ったことは一度も無いし、行く気もしないしょーもない映画祭り)の開催地として、ちと淋しいかな・・・と。

16: 名前:08投稿日:2005/04/18(月) 12:16
15さんへ。
こんにちは。意見をいい合うのは、楽しくて好きなので、
自分の考えを持ったご返信は、嬉しいのですが、
私達の論じている内容は、
板の趣旨とかけ離れてきてるような気がして、不安です(汗)

名画座方式から人が離れていった理由は、
私も15さんの意見に賛成です。いわゆる時代の流れかな・・・と。

ただ、現在、映画館で映画を鑑賞する人が減った理由は、
ビデオの普及に伴うレンタル料金の低下だけじゃないと・・・と。

それと、どんな映画館でも、どんな映画でも公開時は一律1800円(多少、例外あり)は、
映画の制作費があがっているからっつーのは、原因じゃないと思います。
ぶっちゃけ、どっかの圧力がかかっているとしか思えないです。

ビデ倫通さないと、映画公開するにも色々、
制限がかかるという話も聞いたことがあるので、
料金一律も、そのへんの問題かなーと勝手に思ってました。真偽不明。

私もヒット作品の傾向を考えると「トホホ」って気分になりますが、
やっぱり、1800円って金額ぶち込むなら、
話題作やブランド(監督・俳優)で、飛びついちゃうんですよ。

私は「イルミナシオン映画祭」には、行かないですが(洋画派なので)、
しょーもないとは、全然思いませんよ。
むしろ、好ましいですよ。
アイラブ映画!って雰囲気が伝わるので。

17: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/22(金) 23:47
「ローン・ガンメン」を見ていたらモルダー捜査官が出てきた・・・これって「アンドロメロス」にウルトラセブンが出てくるもんだなあ〜って全然関係のない話題ではじまっちゃったりなんかしたりして(広川太一郎風に)
面倒なので「06」に統一しますわ。やっぱ、ある程度特定できないとまずいかな?と思った次第。
先日「阿修羅城の瞳」「コンスタンティン」を2連発してきました。
まず「阿修羅〜」つかみは面白げな雰囲気ありありなんですが、途中から日本映画風というか松竹ぽい恋愛映画になってしまい、思わず熟睡・・・。
気づいたら終わってました。ですから、内容が良くわかりません。で、なぜにスティングが主題歌?
「コンスタンティン」は、ある程度映画好きつーか、SFやミステリーっぽいものが(マンガや小説など)好きな人には、十分予想通りの話です。
思わず「いやー、これでいいのか?」とちょっと思いました。こう、やっぱう展開を裏切って欲しかったな。
つまらない、とは言いませんが面白い、とも言いにくい・・・悪くはないんですが「マトリックス」以降、この手の話はきついなあ。
やっぱ、今回も一番面白かったのは「スターウォーズ」予告編でした!
「宇宙戦争」も期待してるんですがね。
「キングダム〜」っていうのも面白そうですが、「キング・アーサー」「アレクサンダー」と歴史大作ものはちょと期待ほどのものではなかったので。
先の話ですが「大和」は期待してます。もちろん「ヤマト」もね!!

18: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/04/23(土) 00:44
最近の映画は詰まらんのばっかりだったな。
一番よかったのは、私も「スターウォーズ」の予告編でした!

19: 名前:キャシャーン28号投稿日:2005/04/24(日) 10:34
昨日でかけたついでにインファナルアフェアを見てきました。
微妙なところもありましたが、良かったと思います。
なんたって、私はトニー・レオンが見られればシアワセ。

20: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/01(日) 20:35
昨夜wowowで「アトミックカフェ」やってたよ。20年ぶりに見た。
アメリカのプロパガンダもけっこう凄いな。

21: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/07(土) 14:13
「ブレイド3」を見てきた。
吸血鬼の「元を断たなきゃダメ!」っていう映画だった。

22: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/17(火) 08:14
「キングダム・オブ・ヘブン」を見てきました。
リドリー・スコットらしい大作でした。
アラブ・イスラム世界の英雄、サラディン好きな私にとっては、もうちょっとエピソードが欲しかったなあ。

でも、やっぱ「スターウォーズ Episode3 シスの復讐」が一番、面白かったです。

ここまで、期待しちゃうと、きっと本編がつまらない予感。

23: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/25(水) 17:44
ピアノマンにそっくりな映画つか映画まんまのピアノマン
http://www.herald.co.jp/official/lavender/ [source] [check]
やはりピアノマンは映画の宣伝だな・・・

24: 名前:DOKAI投稿日:2005/05/30(月) 22:22
私はスターウォーズの前売りを3枚買いました。吹き替えを1回と字幕を2回見る予定です。
ルーカスのインタビューを読んだけど、ギリシャ神話の悲劇の様に描いたそうです。
彼が世界の民主主義を調べたところ、独裁者が権力を取りに行くのではなく、民主主義に飽きた民衆が独裁者に権力を取らせる事が多いそうです。
ルーカスは今のアメリカにはそのような空気があると言ってます。

25: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/31(火) 00:41
24さん<<とうとうルーカスもそんなことを言ってしまいましたか・・
「米国の神話」などといわれてるうちは良かったのにね。

大体、自分の家庭さえ満足に成立できない(奥さんの才能が無けりゃ、SWなんざなかったのに)映画小僧がえらくなったもんだにゃな。

26: 名前:DOKAI投稿日:2005/05/31(火) 07:09
そうですか。良い家庭を作ってませんでしたか。
やっぱり神様は一人の人間に全てを与えることは無いということですね。
むしろ才能のある人には試練が与えられるということですかね。
けれど私は彼の家庭のことはほとんど気になりませんね。
エピソードの7.8,9が気になりますよ。
彼に期待するのはあくまでスターウォズですよ。

27: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/05/31(火) 23:20
そういえば土曜日にミリオンダラーベイビーを観てきました。
久しぶりです。照明が点くまでだれも立ち上がらなかったのは。

28: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/01(水) 00:56
26さん<ルーカスの家庭の問題は、SWと密接に関係しています。
ルーカスは、アイディアは凄いのですがそれを実現するための指針と言うか方向性について適切なアドバイスをしていたのが、実は奥さんだったのです。
そのため、スタッフの多くがルーカスの言葉に迷う(意味不明なイメージで語られるため)と、奥さんに説明を求めることが多くなり、その状況にルーカスが「SWは俺のものだ!お前、俺のアイディアを、俺のSWを盗むのか」と逆切れした、と言うのが真相です。
この離婚で、SW利権を一手に握ることになったルーカスですが、スピルバーグのように舎弟がまったくいません。

正直、ルーカスの監督しての才能については、多くの人が疑問符をつけています。
アメリカのマニアの多くも「あの奥さんがいれば、絶対に全9作製作できたのに」と。
結局、6作で終了になったのも、ルーカス自身が「もう映画を作るのは面倒だ」ということですから・・・(^^)

29: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/01(水) 20:43
今日、映画の日だったのでまったくノーチェックだった「レモニー・スニケットの世にも不幸な物語」を見てきました。
あまりジム・キャリーが好きじゃないんで、期待してなかったのですが、情報をまったく持っていなかったためか、とても面白かったです。
特に影絵調のEDは、最近には珍しく「見たくなるエンドロール」でしたし。
まだまだ佳品ってあるんだな、と思いました

30: 名前:d投稿日:2005/06/01(水) 22:30
28さんはルーカスの家族でも親戚でもないと思われますが、随分とお詳しいですね。
何かで読んだり、だれかから聞いた情報をまとめられてネタとして自分のものにされているところにSWの予告編なみに感動しました。
大学時代にゼミの教授が「俺をだませる答えを記入したら点数をくれてやる。たとえそれが間違っていても。」と言った言葉を思い出しました。
28さん、すばらしい!!

31: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/02(木) 12:07
30さん<<ほめられたのかあきれられたのかちょっと良くわかりませんが、とりあえず喜んでおきます。
件の話はSWファンの間では、比較的有名な話で日本のSWファンサイトでよく言われてることらしいです。(私のネタ元は「映画秘宝」という雑誌のSW特集<悪意たっぷりですが)
そんな私ですが、今まで劇場でSWを見たことありません。
4〜6は日本テレビの水島裕吹き替えだったし、1〜2はテレビでさえちゃんと見ていないので、実は話がよくわかっておらず、遥か昔に読んだ「スターログ」のSW9作構想のスプリットを思い出している次第でして・・・。

32: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/06(月) 23:24
昨日は「ホステージ」と「フォーガットン」を見てきました。

33: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/06(月) 23:59
戦国自衛隊って函館で上映しないの?
角川映画だけど。

34: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/07(火) 08:01
33<今回の「戦国自衛隊1549」は東宝会館で今週末(6/11)より上映予定です。
なお、角川映画ではありません、原作が角川書店から出てるだけです。
(あ、前回の「戦国自衛隊」は角川映画だったですが)

年末には、角川春樹プロデューサーによる「男たちの大和」が上映予定です。


32さん>「フォーガットン」どうでした?一部、雑誌では「意味不明な映画、見る価値なし」とあったので「面白そうだなあ」と思いつつも「テレビで放送されたときにみようっと」コーナーにしてしまったんですが。

35: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/07(火) 16:12
「男たちの大和」
身震いするほど見たい。
原作が最高に良かった。書いた人は女性だったけど、
男同士の世界をよく理解してるなと思った。
ただ、見たとたんに原作のよさがしぼんでしまうのではないかと心配です。
今月の「世界の艦船」で原寸大セットの写真出てました〜。

36: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/07(火) 18:11
35<<「男たちの大和」
東映配給・・・東映映画じゃないから大丈夫だと思うけれども。
原寸大?実寸大ってことかな?でも190mだから、完全なスケールではなく舞台としての大和ですね。
やはりCGを利用するそうですから・・・東映CGの悪評は高いからなあ。

37: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/07(火) 18:19
さっき、アメアマより「ガメラ3部作」DVD-BOXが到着。
送料込みで38ドル、約4千円!安い!!

38: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/07(火) 18:40
>>36
俺が見た写真では1番2番砲塔と艦橋の一部が実寸で作ってありました。
それ以外の部分はCGを仕様すると書いてありました。

39: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/07(火) 20:24
34さん。「フォーガットン」はどきどきしました。

40: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/07(火) 21:15
39さん<私の愛読している映画雑誌によると「途中までは面白いが、最後まで見ても何も解決しないトンデモ映画」と紹介されています。
正直、「レモニー〜」とどっちを見るか悩んだんですが、この雑誌の記事で、あまり好きじゃないジム・キャリーを見てしまいました。(ま、満足はしてますが)
どうすか?おもしろい、と人にすすめられますか?(私は面白いと思うけどではなくて)

38さん<今年は、日露戦争勝利100周年なのに、日露戦争からみの映画が無くて残念ですね。
「男たちの大和」が、変に反戦映画臭が濃くならないことを祈ります。

41: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/07(火) 21:46
反戦映画臭・・・
この映画の製作について中韓の一部が騒いでるとこ見ると反戦臭はないはず・・・だ・・

42: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/07(火) 23:06
基本的には「反戦」的なニュアンスは、構わないのですが、度をこすと・・・。
さーて、これから伝統文化チャンネル桜見ようかな。

43: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/08(水) 21:56
40さん。ごめんなさい。私はジャンルにこだわらず時間の許す限り映画館に足を運んでいます。
映画が趣味なんです。映画が好きなんです。雑誌で情報を得る行為はしないのです。
スクリーンに映し出されるものを全て受け入れるスタンスで足を運んでいます。
だから「どうですか?」と訊ねられたら、「見に行っておいでよ!」と全ての人に答えます。

44: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/08(水) 22:13
43さん<<私はあまりお金がないので、そうそう映画館に足を運べないのです。
1800円あれば、DVDが買えてしまう今日この頃ですし。
しかも、明らかに「しまった」という映画があることも事実な訳で、そんな思いをしたくないのです。
雑誌なども普通の映画雑誌はショーもないチョウチン記事ばっかりなので読みませんが、20世紀FOXから取材拒否された経験アリの「映画秘宝」だけはチェックしてるもので。
事前に、見所(例えば「DAWN OF THE DEAD」にこんな人がでているとか知ってると面白さ倍増でしょ)

ちなみに、「フォーガットン」の訳は誰でした?なっちゃんなら、絶対見ません。

45: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/08(水) 22:49
なっちゃんこと戸田奈津子、訳を担当した「オペラ座の怪人」が訳文の問題を指摘され、全編を見直し新たな訳者でDVD字幕作成を決定。

46: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/09(木) 01:06
逆に私はお金があるので映画館の雰囲気を含めて全てを楽しみたいです。
でもDVDを購入するお金は無いです。と言うかDVDならレンタルに限りますね。
買っても10回も見ない気がしますね。仕事もあるし、新作が次々と来ますし、他の用事も沢山あるし、
掃除・引越し・火事などの際に邪魔ですもんね。DVDはレンタルですよ。
テープで懲りました。

47: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/09(木) 08:25
さて、お金持ちの自慢話はスルーって言うことで。

まもなく「SW」公開ですよー!!色々、復習しておかないと劇場行っても戸惑いますからねー!!
「SW」トリロジーDVD=BOXを今からでも買って、何度も見直しつつ、T〜Uも前日まで見直そう!!

48: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/09(木) 11:07
自分、スタウォズはいいかげん飽きました。1作目〜3作目までが良かったかな。
CGとか特撮の技術が売りの映画だけど時代が追いついちゃったからねぇ。
今ひとつ萌えるものが無いすよ。

49: 名前:右のカウンター投稿日:2005/06/09(木) 12:16
48さん<仕方にゃーですよ。でも、1〜3作目以降に生まれた人達もいるわけだし。
1〜3の内容も今度の1〜3(ややこしいなあ)を見なきゃ。
CG,SFX全盛の現在、それなしで内容で見せる映画なんかもうないし。
「セカチュー」(見たことないけど)CGバリバリらしいっすよ。

50: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/09(木) 14:06
セカチューがCGっすか・・・びっくりです。

51: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/09(木) 14:43
おや、いつの間にかアイリスHPがリニューアルされている
http://www.cinemairis.com/ [source] [check]

52: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/09(木) 21:23
お金持ちですみません。
因みに宇宙戦争はSWの倍以上、前売りが出ているそうです。

53: 名前:右のカウンター投稿日:2005/06/09(木) 23:37
お金もさん<<あなたの書き方だと「映画を見ても何も覚えて\ないし、別に監督の意図とか俳優のなんとか全然気にならない」と見えます。
世の中には、自分の好きな映画ならDVDを所有したいと思う人も多いし、同じ映画を何度も見る人もいます。
さらに、「見に行けば」っていう言葉は何の答えにもなっていません。
私なら自分でつまらないと思えば「つまらないからやめとけ」と言いますし、面白ければ「面白いから見とけ」と言います。
たとえ、見に行った人が別の感想を持ったとしてもそれはそれでしょう。

あなたの言葉には、映画に対する愛情が全く感じられない・・・ように見えますよ。
仕事や用事がいっぱいあって、映画のことを考えられないのら、ここに書かなくても良いかと。
見てる人が不愉快に思うだけですよ。

54: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/09(木) 23:48
52さん<劇場公開してない、レンタルもしていない映画がどうしても見たいときはどうすればいいですか?
お金もちの52さんが、なんとかしてくれますか?

55: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/10(金) 00:53
気づくと「宇宙船」が今号で休刊。
7月に「ゴジラ・ファイナルウォーズ」のDVD発売で、一応これでゴジラも終わり。
と、思っていたら来年のGWに「ガメラ」が復活だと言う。
角川大映=東宝配給なのかな?

56: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/10(金) 21:26
54さん。確かTSUTAYAに行ってリクエストすれば仕入れてくれますよ。それが駄目で何ヶ月経っても欲しい気持ちが変わらないのなら、その時初めて買えば良いと思います。
もし熱がさめたら、それはやっぱり「買わなくて良かったもの」です。損しないで済むんです。
実はわたしもSWのエピソード4・5・6の発売日にあえて買わずに放っておいたら、今はほとんど欲しいと思わなくなりました。
その分お金も減らず助かりました。そういうこまかい出費を抑えれば、映画館に行くお金を捻出できますよ。
最初は我慢がきついと思いますが、私は乗り越えました。あなたも頑張ってください。
私は(映画館に行く)お金があります。

57: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/10(金) 21:46
ここは映画の感想などを話すスレです。
で、「フォーガットン」は面白いですか?

58: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/11(土) 04:03
どきどきしました。

59: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/11(土) 10:15
「フォーガットン」見てきました・・・
結論からすると、人によっては怒りがこみ上げる、というのは理解できます。
いくらなんでも、観客を置いてけぼりしすぎです。落ちてません。
まあ、その微妙な気分を「あの映画はねえ〜」と苦笑しながら語るタイプにはいいでしょう。

60: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/13(月) 20:39
「戦国自衛隊 1549」を見てきた。
今回は、作り物ではなく実際の装備車両などを使用したので、ちゃっちい感じは減少。
しかし、精製プラントなどのCGはちょっとどうだろう?

やはり「SW」の予告編が面白いと思った。
お土産に「自衛隊饅頭 GEKI」を買いました。

61: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/13(月) 23:37
60>>
函館で上映しているの?

62: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/14(火) 02:36
>>61
東宝会館で上映中。

63: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/16(木) 10:56
映画館を開業しようと思ったら、何が必要なのだろう?
BANZAIマガジンは、廃刊しちゃったのかな?

64: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/16(木) 19:00
アイリスまで「宇宙戦争」やるのか…
「ダニー・ザ・ドック」上映してほしかったのに松竹系シネコン限定なんだよな。
(シネマ太陽は独立系なので×)

65: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/17(金) 10:53
「SW」は太陽と東宝で公開するのね。あれって字幕版と吹替え版なのかな?

66: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/17(金) 23:32
あまり大きい声では言えないのですが、東宝さんの方が強くて圧力が掛かったため太陽さんは7月は吹き替えしかできないそうです。
可哀想にね。ルーカスに告げ口したいから電話番号知ってる人いないかな?
ルーカスの離婚事情にくわしい「あの人」知らないかな。

67: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/18(土) 01:20
野田大元帥閣下(日本スペースオペラの大将軍)の考えた「スターウォーズ」の日本公開タイトル(邦題)は「宇宙戦争」
コレを漏れ聞いた東宝がやっつけ仕事で作ったのが「惑星大戦争」、すこし頑張って東映は「宇宙からのメッセージ」でスピンアウトTVが「銀河大戦」
松竹は・・・「寅さん」でん迎え撃ったんだっけ?

「ガメラ」復活の頃に「ガッパ」&「ギララ」復活と言ううわさもあったけど、今はどうなのかな。
「ギララ」はちょっと見たかったな・・・と思ったら、来年「ガメラ」復活ジャン!!

68: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/18(土) 11:21
「ガッパ」は日活だから復活はないでしょうね。それより「サンダ対ガイラ」は子供の頃観た特撮怪獣ものでベスト1でした。未見の方は是非!

69: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/18(土) 18:36
「バットマン・ビギンズ」を見た。
エンディングで、バートン版「バットマン」につながった・・・が続編はあるのかな。
それしても渡辺謙の役って、なんじゃあれは〜、ただの影武者じゃんか。

確かバットマンの敵としての巨大な存在・・・とか言うふれこみだったけど、ただの飾りだった。
しかも、弱いし・・・

70: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/18(土) 21:04
リング日本語版放映中。

71: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/18(土) 21:48
なんつかなぁ〜カット割りが邦画ぽいんですよね。>リング

72: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/18(土) 22:54
>>68
海中にいるガイラがゆらゆら揺れて見えるのがとっても不気味だった。
それとガイラが羽田空港に登場するシーンの迫力ったら。
そして一仕事(空港にいた人間で夕食)終えて海に飛び込む描写も素晴らしい。

それと何と言っても「メーザー戦車」。
木々をなぎ倒す特撮の大迫力に脱帽。

73: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/19(日) 08:57
>>68さん
でもでも親会社のナムコも経営統合だか合併だかで巨大企業になりつつあって、確かバンダイと合併なはずなのでバンダイビジュアルから出てくるかもしれませんぜ。
ただ元ネタがあれなんで・・・「ガメラ」のようにはなりにくいだろうなあ。

74: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/19(日) 09:19
「大怪獣人情話」だからなぁw

75: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/19(日) 20:38
ま、「ガッパ」はシーゴラス(だっけ?)みたいな話ですな。

劇場版が無理ならせめてVシネマみたいな感じでもいいんだけどなあ。
「ギララ」や「ゴケミドロ」の微妙な雰囲気は東宝や東映とは違う、松竹っぽさがあって好きだったんだけど。

76: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/19(日) 21:46
「最後の恋のはじめ方」を見てきました。恋愛したくなりました。

77: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/19(日) 21:55
>>76
タイトルだけでも惹かれるものがありますよね〜。
URLやさわりなどを紹介していただければもっと良いと思います。

78: 名前:100ゲット投稿日:2005/06/20(月) 00:13
>>66
ルーカスの家庭事情は、ちょっとSWに詳しい人なら誰でも知ってるようなことですよ。
字幕/吹替え問題はルーカスの前に、配給元の20世紀FOXにクレームすべきことでしょう。
ルーカスに文句つけても「へ?字幕?吹替えじゃないの?」と言われて終わりだと。
欧米のほとんどの国(というか日本以外)は、外国映画を吹替えで上映するのが普通です。
日本だけ字幕優位な印象がありますが、最近の戸田字幕問題を思うと???
私は多少英語が分かるのですが、確かに「この訳は?」と疑問に思うことがあります。
ストーリーに関係無いような言葉とか英語のギャグ(言葉遊び)程度であれば気になりませんが、明らかに意味を違えている(前後の会話から考えて)こともあるので、むしろ吹替えの方がいいかな?と最近は思います。

正確には吹替えではないですが、香港映画のほとんどは役者本人の声ではありません。
その役者にあった声優さんの(香港の)声です。

79: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 07:07
つまりあなた程詳しい人でも電話番号は分からないと。
そして仮に電話しても無理だと。
そうですか。

80: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 10:09
何のために抗議するのか、それが理解できません。
吹替えが一段落ちると言う、価値観が理解できません。

81: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 15:33
劇場公開で吹き替えが広まったのはワーナー配給の「ハリーポッター」の吹き替え版が大ヒットしたから。
あれ以後「ロードオブザリング」など吹き替え版が出るのが当たり前になってしまった。「ラストサムライ」が公開された当時吹き替えがないのかという問い合わせがあったそうで、笑い話となっている。

82: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 22:29
いずれ理解できる時がきますよ。

83: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/20(月) 23:28
字幕にこだわる理由とは?
個人的には、吹替え版とと字幕なしのそのままを公開すれば問題ないかなと。
洋楽だって、その意味を(ヒアリングが出来ているかどうかということで)分からなくても聞いている人が多いわけだし。

84: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/21(火) 09:48
京極夏彦原作「姑獲烏の夏」がついに公開です。
誰もが京極堂のキャスティングに、ちょっと?でしょうなあ。
映画化が難しいと言う(原作の分厚さもあいまって)作品ですが、どうなんだろう。
関口君はイメージどおりだけどなあ・・・。

「この世には不思議なことなど何も無いのだよ」

85: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/21(火) 09:57
>>84
堤真一さんなのですね、京極堂(汗
え゛〜〜〜(不満タラタラ
京極堂にはもうちょっとエキセントリックな感じの人がいいような気がするなあ・・・
一番しっくりくるのは、作家先生が京極堂演じれば良いのに(笑)

86: 名前:85投稿日:2005/06/21(火) 09:59
京極夏彦氏が演じる場合は、もっと良い声の人が吹き替えしてさあ。
(ちなみに京極氏の大ファンですよ)

87: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/22(水) 11:33
>>85&86
激しく同意せざるを得ません・・・が、マイフェバリットは、薔薇十字探偵の榎木津ですわ。
阿部寛「トリック」だの「宇宙人がなんたら〜」で、異人(外国人ではなく)ぶりを発揮して欲しいものです。

88: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/24(金) 21:48
下妻物語を見ました。
ttp://www.shimotsuma-movie.jp/
テンポ・フィルムの色使い・キャラの立ち・ストーリー展開の早さ、すべてにおいて楽しい映画です。
特にヤンキー役の土屋アンナが死ぬほど美人。
ttp://www.jap.co.jp/anna/index.html

89: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/25(土) 12:35
下妻物語の予告編を見たことがありました。
ロリロリなフカキョンとヤンキーなアンナが出ていました。

90: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/25(土) 18:47
アンナの「コイツ素なのでわ???」と思わせるほどのヤンキーっぷりはすごいです。
オフィシャルサイト見たら「ご出産おめでとう」って書いてあったけど相手は誰なんだろう(´・ω・`)

91: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/26(日) 17:23
『逆境ナイン』や『Zガンダム』アニメイトで自主上映してくれないかなあ。(会場は隣のレインボーホールで)
『千の風になって』もFMいるかとその映画のスポンサーに加盟してる(函館の)会社と共同で自主上映してるからなあ。
本来ならこの映画は去年の夏以降にシネカノンでの配給=上映なのでアイリスにオファーがあったはず。

http://www.sennokaze.jp/ [source] [check]

92: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/26(日) 23:29
エピソード3を見てきました。ルーカスありがとう!!

93: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/26(日) 23:32
やっとバットマンを見ました。69さんの感想をゆっくり読むことができました。

94: 名前:ルーカス投稿日:2005/06/26(日) 23:39
イエイエ。
トンデモナイデス

95: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/27(月) 07:38
あっ、ルーカスから返事が来た。彼もこのスレ見てるんだなぁ。
しかもカタカナを理解している。さすがジョージ!
また素敵な作品をプレゼントしてください。

96: 名前:ジョージ投稿日:2005/06/27(月) 10:23
>>95
94ハ、ニセモノネー。
ミーガ、ホントーノジョージ・ルーカスナノネー。

タクサンミテ、タクサンカッテネー。
ア!モチロン、DVDモイッパイダスカラカッテヨネー!!

エット、コンドハ「スターウォーズ  アナキン ギンガ・コイボジョウ」ヲコウカイスルカラ。

97: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/27(月) 21:28
なあんだ!94は偽者だったんだ!
すっかり騙されたよ!
96は本当のジョージなんだろうな!
ブッシュじゃなくルーカスなんだろうなぁ!
因みに次回作は期待できそうだ!
DVDもいっぱい買うよ!約束するよ!

98: 名前:ルーカス投稿日:2005/06/27(月) 23:56
>96
ニバンセンジハオモシロクナイアルヨ
>97
マッタミッテネー

99: 名前:ジョージ投稿日:2005/06/28(火) 00:14
>98
キッミコソ、ニセモノネー!ミーハソンナ、チューゴクジンミタイナコトバハツカワナイナイセブンティーン。
コンカイノ「シスノカエリウチ」ハシッパイサク、ゴメン!

ダッテ、エイガガイシャガ「ハヤクツクレ」ッテイウカラ、イヤイヤツクッタンダモン。

コンドハ、ゼッタイオモシロイヨー!!
ヘイエイノ
「R2-D2&C-3PO ギンガテイコクヒザクリゲ」モキタイシテネー!!

100: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/28(火) 01:39
宇宙戦争の宇宙人はスピルバーグなだけに、でっかいETが出てくるのだろうか。
たこの八ちゃんのような宇宙人もよしてほしい。

101: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/30(木) 02:52
「宇宙戦争」をみてきやがりました。
原作と言うかベースのH.G.ウェルズと同じオチで良かったような残念だったような気分。
トライポッド(マーシャンズ・ウォー・マシーン)のデザインはまあまあ及第点。
途中、パル版「宇宙戦争」のオマージュのようなシーンも○。
でも、今ひとつなのは原作を知っているせいかな。

102: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/30(木) 22:57
「未知との遭遇」をテレビで見て、不覚にも感動してしまった。
公開当時、劇場で見たときは音と映像のハッタリ映画、って言う印象しかなかったんだが・・・子供だったんだなあ。(実際、小学生だったわけだが)
あんなロマンチックな宇宙人との邂逅なんて実際にはありえないと思うけど。
音で会話するっていうのは、ちょっと良かった。
異文化でも意思の疎通がかので。

103: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/06/30(木) 23:30
戦国自衛隊15??見てきた。
衝撃的なシーンがなくて残念。
初代戦国自衛隊は 侍と現代兵器の格差。死を恐れぬ侍の恐怖。
悲劇的な結末で色々インパクトあったんだけど。
今回のはドラえもん見ている感じ。

104: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/01(金) 06:20
初代戦国自衛隊の一番の圧巻シーンはアレだろ、夜這い合戦のシーン。
俺、あのシーンが一番好き。

105: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/01(金) 19:22
ムッシュの、自衛官離れしたタリ〜ン感と長髪もよかったとねぇw

106: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/01(金) 19:57
夜這いで兄弟になった足軽と自衛官が戦場でバッタリ、ってやつね。
お互いに一瞬ためらうんだよなぁ。最後は自衛官殺されるけど。

107: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/04(月) 00:15
やっと宇宙戦争を見てきました。29日からこのスレを見れなかったので
きつかったです。私の姉も未知との遭遇は良かったと言ってました。

108: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/04(月) 07:02
>>104>>106
相手の足軽が佐藤蛾二郎。

それと薬師丸がゴリさん殺したり。

109: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/04(月) 13:32
>>108
そうそうそう佐藤蛾二郎。
あの夜這いシーン、ひそかに萌えだったんだよなぁ。

110: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/04(月) 13:34
西部跡地に映画館とかできるって聞いたけどホントかな?
ホントならかなりうれしいなぁ・・・・・・・・

111: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/04(月) 14:11
渡瀬恒彦が隊内クーデター起こして哨戒艇に立て篭もるシーンで、
拉致してきた村娘たちを全裸にして海に落とす場面があったね。
そこでボカシが動きについていけなくて、ヘア丸出しになっていた。
70年代の高校生には、スンゴい刺激だったなぁ〜

112: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/13(水) 23:34
やっぱりエピソード7・8・9は作られますね。ぜったい!!

113: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/16(土) 07:55
「姑獲鳥の夏」 本日公開!!

114: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/16(土) 21:24
「姑獲鳥の夏」
どうしても京極堂のイメージが合わない!
しかも原作者本人は、一番やりたかっただろう水木しげる役だし・・・
関口君の記憶のなくし具合と言うか、良く考えると結構、ご都合主義的な話だったんだなあ、と思った。
小説ではあまり感じな方のだが。

115: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/19(火) 11:22
昨日SW3観にいったら、「ファンタスティック4」の予告やってた。
オーッ、懐かしの「宇宙忍者ゴームズ」じゃあないか。
それにお気にのジェシカ=DA=アルパも出てるし。

でもどうせHバーベラを実写化するんなら、
「WackyRaces」(邦題「チキチキマシン猛レース」)をやって欲しいな。

116: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/19(火) 15:02
「宇宙忍者ゴームズ」か。
元祖「ムッシュムラムラ」だねw

「チキチキ」実写化するんだったら、
ブラック魔王は是非ともG・オールドマンにお願いしたいな。

117: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/19(火) 21:35
ガンダム見たい・・・。

札幌いこかな・・・。

でも、着いたら疲れて映画見ながら居眠りしそう・・・。

118: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/20(水) 07:37
やっぱ「寅さん」の新作見てえなあ。

119: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/20(水) 18:56
>>117
アイリ○通信に9月ころの上映と書いてたけどいまいち信頼できないし、
松○とのバーターの関係上「ツバサ・クロニクル」&「xxxHOLiC」の上映が先に
なるんだよな…

120: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/24(日) 21:42
アイランドを見てきました。
昨夜はエピソード3を見てきました。
ユアン頑張っているなぁ〜。

121: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/28(木) 22:24
今民放で「ビロウ」とかいう潜水艦の映画をやっているんだけれども・・・


B級のくせに怖い・・・

122: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/02(火) 16:02
>>120
昨日、映画の日特売で「アイランド」を見てきました。
実はありきたりのクローン物(「シックスデイ」とか「トータル・リコール」みたいな感じ)と思ってあまり期待していなかったのですが(せいぜい、主役の姉ちゃんくらい)意外にSFしていて面白かったです。
約10年後の近未来を描いているわけですが、途中でラエリアンとかを思い浮かべながら見ました。
最後のボートのシーンはちょっと蛇足ぽっかったけど。

123: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/07(日) 09:57
「妖怪大戦争」
アイリスは席と席の間が狭くて座りづらかった。

124: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/07(日) 21:58
遅ればせながら「宇宙戦争」観てきたよ。
大迫力シーンの連続なのに、全編ダラケさせなかったのはサスガ。

ただしそれもラスト5分前まで。
あのオチであっけなくチョンはねぇよなぁ〜。
確かに原作通りかもしれないけど、ありゃぁあくまで十九世紀時点で考えられる最善策じゃん。
大体、人類より遥かに高度な科学技術を持っていながら、そのくらいの防御方ねえってか?
それに百万年も前から地球に来てた訳だから、その時点でアウトだったんじゃないの?
あれだったら、「大気・水などの環境汚染で」ってした方がまだ現実味があると思う。
このラストは、「サイン」の竜頭蛇尾さに匹敵するんじゃね。

それと、最後唐突に息子が帰還してるのも、ご都合主義全開で気に入らなかった。

とはいえ、そこ以外は人間描写(追い詰められた群衆の愚かさとか、戦争における狂気とか)も、
圧倒的に優勢な勢力に蹂躙される恐怖描写も優れた作品だと思いますが・・・

125: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/08(月) 11:58
「宇宙戦争」の途中でかくまう親父だが、あいつ絶対にロリコンだな。
恐らく「どんな状況でもチャイルド・ポルノの嗜好はなくならない」というニュアンスだと思ったんだが。

さて、あそこでトムは殺人をするんだが、あれは果たしてどうなのだろう?
あのシーンは必要だったのか?

126: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/08(月) 14:36
オレも>>124に一票。
あれで原作通りなのかもしれんが、あまりにも唐突に敵が自滅しちまって拍子抜けしたよね。
色々試行錯誤したり伏線となるヒントがあったりで弱点を見つけるとか、
上で書かれてるように、予想外の環境汚染ででやられていくって方が現代的ではないかな?

>>125
まあ「家族愛」がテーマだから、家族を守るために止むを得ない行為もあるとか、
不必要に血気に逸る好戦主義者(現政権)への批判とも取れる。
それより息子が何の脈絡もなく生きて戻ってたって方が不必要だと思うんだが?

127: 名前:125投稿日:2005/08/08(月) 16:56
>>126
息子が脈絡もなく生還したのは、監督より映画会社の判断のような気が。
一応、ハッピーエンド的にして観客のフラストレーションの軽減を図ったと。

オチにしては、十分すぎるほ同意できるんだが(現代に時代を移してリメイクした意味がない)、人間の力では超えられない巨大な差を自然の力が簡単に倒した、と思えば。
「汚染」だと人間の影響が介在するだろうし、きっと連中の星はもっと公害が進んでいるはずだから、あの程度ではびくともしなかったと。

きっと、彼らの星では微生物さえも絶滅していてそのような生物の存在を考慮のうちに入らなかったに違いない。

128: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/12(金) 18:30
>>124>>126
ウゥ〜ン、確かにあのオチはあっけなさ過ぎるねぇ〜。
あれだけ強力わかもとな敵が全滅した理由を、ラストのナレーションだけで説明か?
最低限、伏線とかヒントとか張っておく必要くらいあるんじゃねえの?
せっかく設定を現代にしてるんだから、昔のオチを使うにしても、現代の科学水準わせないと。

でも、車が略奪されるシーンで、避難民たちがエゴむき出しの暴徒化するのは凄まじかった。
もっとも、あの車もカッパらったもんなんだけどねw

129: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/17(水) 18:41
「奥様は魔女」リメイクすんだね。
だけど予告とパンフ見た限りでは、何か原本とは雰囲気違うような〜・・・

本来はホームコメディーなのに、無理にラブコメにしてるみたいだなぁ。
最近のTVリメイクもの(Cエンジェルズ、SWAT、MI等)全般に言えるんだけど、
無理して映画の尺に合わせるため、各作品本来の持ち味を故意に殺して、
イタズラに“大作化”させて失敗してると思う。

基本的にほのぼのドラマなんだから、変な味付けは却って元を冒涜してるような・・・

130: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/17(水) 19:38
亡国のイージス見てきましたよ。後半の展開が洋画「ロック」参考にしまくりでがっかり。描写とか真似しすぎ。

131: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/17(水) 23:03
>>129
その通りですね。
「チャーリーズエンジェル」にしても「SWAT」にしても「MI」にしても、
別に懐かしドラマのリメイクにする必要なんてないじゃんってくらい、
本家の面影を完膚無くズタズタにしてるし。

たぶん「奥様は魔女」も、“何じゃこりゃ!”ってほどイジられちまうと思うな。
かつて名作「じゃじゃ馬億万長者」をリメイクした「ビバリーヒルビリーズ」って超駄作があったけど、
それと同じ轍を踏む予感が・・・

132: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/18(木) 14:28
年寄りの懐古趣味のために旧作をリメイクするわけじゃない!
表紙だけは集客力のある「懐かしい顔」を引っ張り出してきたって、
内容的には一番正しい感性である若い女性に合わせるのが当然。

自分らの感性が時代についていけてないんだってわかんないのかな?
とにかく年寄りの感覚は間違い!!

133: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/18(木) 15:52
多分、今アメリカはテロのせいで「あの頃は良かったなあ症候群」に入ってるのでしょう。
旧作のリメイク?にしてもはっきり言えば製作者側が「子供の頃に見たあれを自分の手で」というのと、見る側の「あの頃のあれを見たいなあ」という思惑が合致した結果だと。
日本人が見ると「何を今更?」なんだろうけど、アメリカ人的には「まってましたあー、誰もがSWが見たいわけじゃないぞ」というところかな。
洋画を語る場合には、その映画がどこをメインの市場と考えていかないと。


日本でも「戦国自衛隊」とか「機動戦士ガンダムZ」とか「妖怪大戦争」とかリメイクが流行っているので、全世界的な傾向かもしれません。

134: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/18(木) 17:03
だからぁ、そんな大昔の地上波番組なんて年寄りしか知らないんだから、
最先端的に内容変えるのが当然だってこと。
年寄りの昔話なんてどおでもいいよ!

135: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/18(木) 20:25
>>133
なるほどそう言われてみるとそうかも知れませんね。テロのせいかどうかは別として。
ハリウッドもネタ切れといわれて久しいですしネ。

136: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/18(木) 21:38
日本もアメリカも、TV黄金期に子供だった世代が社会の中心層となり、
「あれ懐っつかしいなぁ〜」「もう一回あれ観てみたいなぁ〜」ってなってるんだね。

個人的には「ラットパトロール」なんて、いい意味で軽くて映画向きだと思う。
NHKの「タイムトラベラー」なんかもいいかな?
(でも「時をかける少女」でミソつけた実績?もあるしなぁ・・・)

137: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/28(日) 23:16
ローレライの貸し出しが始まっていたので早速見たよ。
軍オタ的にはちょっと?という部分も多々あったのですが物語としては面白かった。
海上戦闘のCGはしょぼいネ。

138: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/29(月) 14:58
ローレライのおねいたん萌え。
最後の腕時計の秘密が今ひとつよくわからんのだ。

139: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/31(水) 18:07
道新の夕刊映画案内が今日付けでなくなる。

140: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/02(金) 20:33
昨日の「イカスデ〜」で「室井慎二」と「ロボッツ」を見た。

141: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 16:09
今週末は、現代に蘇った「時計仕掛けのオレンジ」こと「チャーリーと夢のチョコレート工場」を見る。

142: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 19:55
>>141
原作は「チョコレート工場の秘密」だったと思うんだけど、
私は小学校の頃にそれを読んだのね、
チョコの川にジョッキを突っ込んで、なま暖かく濃いチョコを
汲んで飲みほすシーンを映像化してくれてるかなあ(夢見る瞳)
当時の私はそこで何回も生唾を飲み込んだっけ。

143: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/06(火) 23:25
>>142
今回の映画は、おっしゃるとおりの「チョコレート工場の秘密」を映画化した「夢のチョコレート工場」をティム・バートンとジョニー・ディップでリメイクしたものです。
悪夢的な描写が楽しみだ。

内容的には、原作に忠実らしいです。

来年の「DOA」がちと楽しみ。

144: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/07(水) 00:31
最近『誰も知らない』にハマッてしまって、
映画見ながら“アポロ・チョコ”と日清の“どん兵衛(天ソバ)を
食べるのが小さいけど、確かな幸福。

145: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/09(金) 10:31
「誰も知らない」っていう映画を知らない

146: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/09(金) 11:16
こないだ「SAW」という映画を見たよ。
http://sawmovie.jp/ [source] [check]
ネタバレになるといけないから詳しくは書けないけど面白かった。
雰囲気はまんまキューブでした。
http://www.cubethemovie.com/CBSeal.html [source] [check]
SAWも2を作るらしいけどキューブのように2でコケないことを祈ります。

147: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/12(月) 06:29
奥様は魔女を見てきました。
ニコールは綺麗だ。
そして、かわいい!

148: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/12(月) 11:25
ゾンビの映画は函館ではやらないのか?

149: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 11:08
恋する神父観た〜
グォウンサンウ可愛いよ!

150: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/16(金) 02:02
観たよ!ランドオブザデット!!埼玉でだけど・・・・

151: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/17(土) 18:03
頭文字いにしゃるDって どうよ

152: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/18(日) 21:04
中国人が日本時の役をやってる変な映画>ID

これ以上救いようのないイヤーな映画って見たいのだが、何がいい?
「ピンク・フラミンゴ」は気持ちは悪いが、救いがないわけではないし「エル・トポ」とか「フリークス」も面白いだけの映画だし・・・。
やっぱ「アウシュビッツ実録記録」とか「ザザンボ」とかになるのかな。

もっともっと救いのない、悪意たっぷりな映画が見たいのだが。

153: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/19(月) 23:54
シンデレラマンを見てきました。
ラッセルクロウが素敵だった。

154: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/19(月) 23:56
チャーリーとチョコレート工場を見てきました。
映画館を出た後チョコレートを買って食べました。

155: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/20(火) 00:00
ジョニーディップってあの手の役ばっかしだよね。
それはそれで独自の世界を築いていて好きなんだけど。

156: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/20(火) 09:24
チョコレート工場は、子供も見れる映画なの?
子供達が、次々と・・・・・って聞いたんだけど怖い映画なの?

157: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/20(火) 09:28
>>156
映画をみてないからなんとも言えないんだけど
原作によると「子供達が、次々と・・・」のシーンは爽快感が
あるはずなんだけどw

158: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/20(火) 12:04
>150さん
ランドオブザデッドどうでした?
やっぱゾンビ走りましたw?

見たいですぅ〜

159: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/20(火) 12:54
>158さん
ドーンオブザデットのような爆走ゾンビではなく死霊のえじきに出ていたような
少し動きが早いゾンビでしたよ!ただ今回のはゾンビの中でも頭良いゾンビが
いてこいつがゾンビ集団を率いて行くのですが・・・、リーダーゾンビは銃の撃ち方
を覚えて連射していましたよ!

160: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/20(火) 17:26
>>156
原作が児童文学の傑作ですんで、怖い映画ではありません。
まあ、「ロボッツ」みたいなテイストはありましたねえ。

161: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/21(水) 22:50
「忍ーSHINOBI−」を見た。
椎名桔平がかっこよかった。

原作は参考程度の映画だったが、見れないほどひどくはなかった。

162: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/22(木) 00:38
エイリアンvsプレデターを見た。

感想:ハリウッドもいろいろと大変ですね。

163: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/23(金) 19:20
「シンシティー」が気になる。
ミッキー・ロークも気になる。

164: 名前:クラーク投稿日:2005/09/26(月) 01:39
皇帝ペンギンを見てきました。
感動しました。

165: 名前:クラーク投稿日:2005/09/26(月) 01:42
ファンタスティック4も見てきました。
ファンタスティックでした。

166: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/26(月) 06:42
チョコレート工場は子供と見てきました。(5年生)字幕だったけど大丈夫みたい。すごく面白かったらしくてDVDも買ってくれといわれた。

167: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/26(月) 09:19
チョコレート工場の扉を開けた瞬間にチョコの香りが劇場内に漂うシステムもあるんだって。
全国で片手くらいしか設置されてないらしいですが。

168: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/26(月) 10:20
>>167
最近の映画の大半がシネコン方式で、一箇所でいろいろな映画を上映するためにそのようなギミックを仕掛けるのが難しいのでしょう。
面白い演出だとは思うけどなあ。

169: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/26(月) 22:11
>>168
設置費用の問題もあると思うよ。
匂いを要素にする映画なんてそうそう無いしあってもすぐ飽きるし。

170: 名前:169投稿日:2005/09/26(月) 22:13
腐乱死体発見。刑事がハンカチで鼻を押さえるシーンで臭い出てきたらイヤだなぁ・・・・・・。

171: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/26(月) 22:21
「ピンク・フラミンゴ」という映画では、事前に香料入りの紙を配られてそのシーンになるとこすってにおいを嗅いだらしい。
ただ、そのにおいが「犬のうんこ」とか「ゲロ」とか・・・

172: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/26(月) 22:54
製作年度が古い割にはイカした映画だな。>ピンクフラミンゴ
時代が早すぎたのではないか?たまーにそういう映画あるよね。

173: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/27(火) 10:13
今朝のめざましテレビでミッキーローク出てた!
猫だましパンチの秘密を暴露してたw
めっちゃ太ってた〜

174: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/27(火) 10:19
製作年度が古い割にはイカした映画だな。>ピンクフラミンゴ
・・・という見方も・・・でも、おらには・・・なんか・・・

175: 名前:クラーク投稿日:2005/10/02(日) 23:52
セブンソードを見てきました。
前日が映画の日だったので今日は空いてました。

176: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/03(月) 10:09
「SINCITY 」と「ステルス」を見てきました。
「SINCITY」はミッキー・ロークがかっこよかったけど、それ以上に出てくるおねえちゃんがみんなきれいでエロ(特にぶり他にブリタニー・マーフィー)くて良かったです。
「ステルス」は先行上映だったので、とても混んでました。内容は・・・おばか映画でしたが楽しかったです。

「セブンソード」も見ようかな、と思ったけど中国人の映画なのでやめました。
同様の理由で「ID4」もやめておこうと思います。

177: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/03(月) 17:25
お奨めできるアニメ映画
「天空の城ラピュタ」
「紅の豚」
「うる星やつら ビューティフルドリーマー」
「機動警察パトレイバー」
「AKIRA」
「機動戦士ガンダム 思えば遠くへきたもんだ ハロ次郎沖縄編」

お奨めできないアニメ映画
「もののけ姫」
「風の谷のナウシカ」
「千と千尋の神隠し」
「うる星やつら オンリーユー」
「機動警察パトレイバー」
「イノセンス」
「スチームボーイ」
「機動戦士ガンダム F91」

178: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/03(月) 17:56
>>177

つ「ガンドレス」

179: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/03(月) 23:56
つ【老人Z】

180: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/04(火) 00:25
つ「新世紀エヴァンゲリオン」

181: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/05(水) 00:19
つ「プロジェクトA子2」

182: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/09(日) 23:47
「シン・シティ」観てきた。
確かに面白かったけど、正直疲れた。

エピソード間の時間軸を意図的にズラしているのは分るのだが、
場面によっては、その人物がそこにいるという事は、
彼が死ぬ前のシーンなのか、死んだ後の意識がまだそこにあるという隠喩的表現なのか、
ちょいと判別しかねるところが多々あった。
例えばラスト。農場の決闘シーンでE・ウッドが出て来るのだが、
彼が生きてそこにいたのなら、必ず戦闘に参加し、B・ウィリスを殺してるはずだし、
そのチョット前のウィリスとJ・アルバの再会シーンには、死んだM・ロークが一瞬出ていた。

それとM・ロークは、あそこまで本人の原型を留めぬほど顔をメークし、
体型も身長・体格に至るまでCGで変えてしまうんなら、
敢えてローク当人をキャスティングする必要はなかったんじゃないかとすら思う。

とはいえ全体としての出来は十分堪能できた。

ところで本作はR15なんだけど、一・二年もしたら地上波で放送しそうだね。
いにしえの「エマニエル婦人」も、オレら厨房だったから、
ドキドキもので苦労して観にいったもんだったけど、
1年くらいもしたら、何食わぬ顔で晴郎ロードショーで放映してたっけなぁ。

酔っ払ってるんで、取りとめなくてゴメン。

183: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/10(月) 00:18
頭文字Dってどう?

184: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/10(月) 00:48
頭文字D
CGバリバリで道路に水撒いてあってガードレールにライト付いてた。
リアブレーキがドラムのエボが転がってた
異常!

185: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/10(月) 15:04
>> 182
俺もそう思った(ケビンが本を読んでいるシーン)、だけど、多分原作どおりの表現化ではないか(調べてないけど)
あのときのケビン(人肉食野郎=E・ウッド)は、ハーディガンの目標がロアークJrとわかっていた訳で、確かにJrのボディガードと言う意味合いもあってあの農場にいるんだろうけど「我関せず」(自分を目標にしていない)という立場だったのでは?
もしくはJrから「ハーディガンは俺の獲物だ、手を出すな」というアレかもしれないし。

死んだマーブがいるシーン(ナンシーとハーディガンの再会)は、あれはマーブじゃなくてよく似た人って言う意味か、または「これはマンガ(原作では)だよ」という意味と思ったけど。
ミッキー・ロークについては同様に思うけど、監督の好みだったのだろう。
タランティーノの弟子と言うから、好きな役者を配役しただけだろう。

「マーブはだれにする」
「だれでもいいやなー、なあ」
「そういえば、ミッキー・ロークって今何をしてるのかな?」
「ロブ・ロウでもいいやん」
「いやミッキーにしよう!『マルボロマン」は俺の最高映画だし」

ってなキャスティングだと思うなあ。

で、早速、ナンシーのフィギュアを買いました。
これがエロくていいんだ!
フォ〜〜〜〜〜!!

186: 名前:クラーク投稿日:2005/10/11(火) 00:46
シン・シティとステルスとヒトラーを見てきました。
僕も疲れました。

187: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/11(火) 11:53
シン・シティに出てくるミッキーロークの役な、
これはどう見てもPCゲームの「QUAKEIII」のパクリだな。間違いない。

188: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/11(火) 12:01
マーブって名前も一緒だな。

189: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/11(火) 12:11
原作があるってのを考えれば、
ゲームの方がパクりかも?

190: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/11(火) 12:56
観月ありさって、いつの間にハリウッド進出したんだとビックリしてたら、
デボン青木って別人さんだったんだなw

191: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/11(火) 17:30
頭文字D、車のシーンとか、風景がものすごく昭和なとことか
すごく良いんだけど
吐くシーンが多くてプチ閉口。
アジアの映画って、そういうシーンが何故か多いですね。

192: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/11(火) 20:13
>>190
デボン青木はワイルドスピードに出てますよ!
何年か前に日本のCM(何のCMだったか忘れた)にも出てました。

193: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/11(火) 20:38
>>191
日本もアジアだよ、だから詰まらん映画ばっかりなんだなあ。

194: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/12(水) 20:08
ヒトラーの秘書とショル妹は同じ年だったんだな

195: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/12(水) 21:48
さて、ガンダムでも見に行くか

196: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/14(金) 10:18
昨日の夜、見てきたぞ「機動戦士Zガンダム」
その前の上映が「ヒトラー〜」で多くの客がいたのに、「ガンダム」は俺一人。

うむうむ、一人で劇場を占有はなかなか気分が良いぞ。
今月末発売されるDVDでは、声優交代ほか音響監督のトラブルで不買運動がおきているらしいが(この不買運動したからって、何がどうなるのかも良くわからん)、あまり思い入れのない「なんとなくガンダム世代」の自分にとってはそれなりに面白かったです。

まあ、マニアつーのは自分のものだというよくわからん思考が強すぎて、時々迷惑ですな。
「ガンダム」にしても基本的には商業ベースの作品なんだから、その製作会社が利益を追求するのは当然だと思うのでバンダイを批判するのはお門違い。
ガンプラ作って、なぜ批判するんだろう〜?という疑問が今ももってとけましぇん。

197: 名前:スナフキン投稿日:2005/10/16(日) 12:53
数週間前に期待しないで見た、「亀は意外と速く泳ぐ」は
久しぶりに笑える映画だったなー。
特に深いメッセージも、主張も無く、とても軽い内容なんだけど、
力を抜いて楽しめる逸品だった。テンポのいい小ネタの連発と、
キャスティングも最高でした。

198: 名前:黒虎投稿日:2005/10/18(火) 09:55
実在の女賞金稼ぎ「ドミノ」っつうのは、どうかな?

199: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/19(水) 07:42
「エイリアンVSプレデター」観たんだけど、ンン〜ン・・・

単体で製作されたときは、どちらのシリーズも一応A級作品だったのに、
何で“二大スター共演”になってB級感ムンムンになっちゃうんだろう?
ハナッから安かろう〜意識で観てりゃぁ「まあ、こんなもんか」的になれただろうけど、
PPVに\525払って、満を持して待機しちまってたから尚更さぁ。

そいと突っ込みどころとしては、エイリアンの存在と生態が確認された訳だから、
数百年後の宇宙飛行士たちがその危険性を認識してない筈がないわな。
そうすっとシリーズ展開の根本から矛盾が露呈しちゃってる訳になるんだが・・・

200: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/19(水) 08:22
>>199
俺も速攻で見たよ。あのエイリアンが「宇宙トカゲ」と呼ばれててガックシ。
女とプレデターが仲良くなっちゃってもう大変。カミさんなんか「ベッドシーンあるんちゃうか?」とか言い出す始末です。

201: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/19(水) 08:26
>>200
「サソリ」じゃなかったっけ(ま、どっちでもいいんだけど)?

202: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/19(水) 08:37
ん〜トカゲだったようなサソリだったような。
どちらにしてもエイリアンの扱いが悪かった。

203: 名前:黒虎投稿日:2005/10/19(水) 09:21
>>200
基本的に「エイリアンVSプレデター」はあのシリーズとは別物ということですよ。
「ゴジラ」シリーズだって、第一作の設定と88年復活と平成で微妙に設定が異なるように。

また、あれはあれですから、あまり深く考えないほうが良いかと思う出ス。
おいらは、一応知的生命体のプレデターが勝ってうれしかったけどね!

204: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/19(水) 18:11
「コーヒー&シガレッツ」といい「Zガンダム(第一部)」といい
なぜアイリスはDVD発売間近の映画を上映するんだ?

205: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/19(水) 20:30
DVDの販売の促進のため、または妨害のため。

でも、上映されないよりはいいという話も有馬記念

206: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/21(金) 16:22
>>205
封切直後だとフィルム代が高いからだよ。DVDとは関係なし。

207: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/22(土) 04:07
今日は「ヒトラー」を見てきました。
少々、長めの映画だけどブルーノ・ガンツはそっくりだった。
見ておく映画のひとつかな、と思いました。

それよりも、エンドロール最中に入ってきやがった「ガンダム」
を見来た連中。お前らなあ、マナー知らんのか?
係りの人が中を確認してからの案内で入場だろ!
マンガ映画しか見たことなくて、最近映画を見たことがないせいだろうが
前の映画が終わり切らないうちに、席を確保スンナよ。

これだからアニメオタクは嫌なんだよな。

208: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/22(土) 10:58
アイリスに行った時、建物の外にまで人が並んで待っているのに、
横入り・割り込みをしようとする馬鹿がいて不愉快になった。
それも若者でもなく、年配のじいさん(もと教師風)と中年女性。
どうしようもない。

209: 名前:207投稿日:2005/10/22(土) 15:05
>>208
アイリスは、スタッフがボランティアの人達で本職ではないからお客さんに対して
強く出れないみたいな所がある。
その辺を考えて、客の側がマナーを強く意識すべきだろうね。

それにしても、映画最後の音楽とエンドロールの最中で入ってきても
静かにするならまだしも、私語多すぎ。
まだ「ガンダム」じゃんねえっての。
うるさくて、不愉快だったので俺が先に出たよ。

ところで、映画を「一人で見に行く」と言ったら
「友達とかいねえの?」だの
「一人で行ってさびしくない?」だの
変人呼ばわりされるんですが、一人で行くのはいかんのですか?

210: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/22(土) 15:28
俺は一人で見る派。集中できるから。
ただ映画館で客一人という場合つらいものがある。

211: 名前:けいけい投稿日:2005/10/22(土) 15:59
>209
私も1人でも行くよ?
自分が見たいのに一緒に行く人がいないから見ない・・・とか良い大人が何言ってんの?と思うんだけどな。
1人で飯食えないも同上。

212: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/24(月) 19:46
ステルスは期待していなかった・・・・でも 見てみると最初から最後まで面白かった。
ファイヤーFOXとトップガンとエナミーラインとマクロスがミックスした感じ。
金払う価値はあった。

213: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/24(月) 20:00
>>212
ついでに「2001年宇宙の旅」っていうか「ウォーゲーム」っていうか
コンピューター反乱ものもあり。
ただ、今回は気を取り直すんだけど・・・

でも「ターミネーター」みたいに、今後も続きそうだね。あれは

214: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/24(月) 22:01
>>212
エナミーラインまではわかるがマクロスかいw

215: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/24(月) 22:38
TOPGUNはマクロスの影響を受けたと聞いた。
ステレスのヘルメットは映画版マクロスにそっくり。
飛行機の機動はマクロスにそっくり。
飛行機の形はマクロスVF19? にそっくり。
ステレスは特撮を感じさせない特撮映画だった。

 今度はイニシャルD行こうと思う。イニシャルDはお勧め?

216: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/10/27(木) 09:36
この街では「蝋人形の館」を見ることはかなわないのか・・・。

217: 名前:けいけい投稿日:2005/10/28(金) 18:37
くぅ〜〜っ。
「蝋人形の館」見てェ〜〜〜!!!!
昔も映画あったけどあれ見てピエロが怖くなった。
(ピエロなんて出てたけ?)
あとハリポタが年齢制限かかったのなw
やっぱし第2次成長期云々・・・ソレバッカ

218: 名前:クラーク投稿日:2005/10/31(月) 21:07
ドミノを見てきました。
ミッキー・ロークってかっこいいなぁ。

219: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/01(火) 02:15
「チャーリーとチョコレート工場」のサントラにやられた。
ウンパ・ルンパと毎日娘と踊り狂う日々・・・

絶対にDVDを買わなきゃ!
あの映画、どことなく「時計仕掛けのオレンジ」を彷彿とさせるのはあの
無機質な質感の画面のためだろうか。

220: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/01(火) 10:55
ヴァンパイアVSゾンビって観た人いる?タイトルだけでうけたんだけど。

221: 名前:クラーク投稿日:2005/11/06(日) 23:25
キャプテン・ウルフを見てきました。
平和でした。

222: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/07(月) 08:35
「ブラザーズ・グリム」を見た。
テリー・ギリアムにしては普通だと思った。
最後の「違うかもしれない」というのが、せいぜいというところか。

ミラマックスだからな〜、仕方ないかw

223: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/10(木) 20:08
ドミノみた。なかなかよかった。

224: 名前:クラーク投稿日:2005/11/14(月) 00:56
エリザベスタウンを見てきました。
予告のイメージと違いました。

225: 名前:クラーク投稿日:2005/11/14(月) 01:03
ブラザーズグリムを見てきました。
ドタバタでした。

226: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/16(水) 13:45
やっと「エイリアンVSプレデター」を観たが、あの終わり方は続編がありそうだ。

石ノ森章太郎の漫画もハリウッドでリメイクするそうだが「サイボーグ009」の実写版
なんか観てみたい気もする。

227: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/16(水) 13:58
自分も見た。いかにも「エイリアン」的なエンディングだった。
あの終わり方を話したいところなんだがネタバレになるのでよしとく。

228: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/16(水) 23:46
>>226-227
でも、「二大スーパースター・夢の共演」なのに、
あの満々のチープさとB級ムードは何だったんだろう?

229: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/16(水) 23:54
>>228
それはひとえに周りを固める配役に問題があったのではないかと推察いたします。
あと、エイリアンとプレデターがあそこで出会うというもの設定としてどうかと。

230: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/17(木) 00:17
南極の局地的温度上昇を的確にキャッチして、確実にそこへやって来るほど、
人類の科学技術が発展すると、プレデターが予見できる根拠はナニ?

ましてマヤかどっかの原住民がわざわざ南極までやって来て、
プレデターの詳細を暗号風に石に刻み込んでおいたワケ?

231: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/17(木) 07:57
>>230
だからB級だっつってんだろ。可哀相だからあまり突っ込むんじゃないよ。
ちなみに主人公の女性はアンジェリーナジョリーを意識したのだろう。

232: 名前:けいけい投稿日:2005/11/17(木) 13:30
すんません。
全然違う映画ですが・・・
「バタフライエフェクト」という映画借りて見たらがっつ面白かった。
あの時こうしていたら人生変わっていたのに・・・って誰もが思う事だけど、人生あみだくじの様に1つ変わると全ての事柄や他人の人生までも変わってしまうんだよね〜という映画でした。

233: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/17(木) 15:32
「エイリアン VS プレデター」のような映画に細かな設定を要求するのは
かなりお門違い。そんなに緻密性の高い話が見たいのなら、ドキュメンタリー
とかノンフィクションしかなくなる。

そもそも映画は娯楽として非現実的な状況を舞台にしてるのであって、
ご都合主義は当然として見なきゃ。
また、緻密な設定を映画の中に、盛り込もうとすれば時間的な制約も
あるし、そんなの誰も見たいわけでもないしょ!!

234: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/17(木) 16:08
>>232
そうね、人生は右か左かの選択肢の連続だからね(><)クッ・・・・

235: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/19(土) 12:25
近日公開予定の「エイリアンVSヴァネッサ・パラディ」!
これぞB級映画の極致。

236: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/19(土) 16:13
シネ大でリマスター版の「ローマの休日」上映してるけど、なんかのバーターなの?

それと「七人のマッハ」の市内上映ってどうなるの?
いまだに上映館が(goo調べ)旭川のみだし。

237: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/19(土) 18:34
うーわーーーwwたまんねーーーーwww
ガッツ観てぇwww

チーム・オンバクの製作する映画って命がけのバカ映画だから
大好きだw

238: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/21(月) 18:45
今月のjamのHPの[今月のjam]に某映画館閉鎖と書いてたが…

239: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/22(火) 12:07
東方ですか…。またさびしくなりますね。

240: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/22(火) 17:00
大門映画館に比べて汚くて寒くて臭くて便所の音がする映画館だった。

241: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/24(木) 23:41
アレクサンドル・ソクロフの「太陽」が見たい・・・が、日本公開は夢か。
「七人のマッハ」のDVDを買おうと思ったら、間違って「TOM-YUM-GONNG」という
最新作が届いてしまった、が、こえがめちゃ面白い!!
素晴らしい!!トニー・ジャーは21世紀のブルース・リーだ!!

242: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/27(日) 10:50
「七人のマッハ」は観る前からストーリーが想像できるな。

243: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/28(月) 19:45
今年の映画祭、注目はどれよ?

244: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/29(火) 08:01
アンジェリーナジョリー、ブラピと一緒に来日中。
昨日の記者会見でブラピを見つめながらあのズルイ顔連発(;´Д`)ハァハァハァハァ

Mr.&Mrs. スミス
http://www.mr-and-mrs-smith.com/ [source] [check]

245: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/29(火) 08:44
>>244
これは観たいと思っているんだあ!
誉めてる事にならないかもしれないけどアンヂが魅力的なのは
やっぱりこういう役だよね〜。
性格俳優になるのはもっと歳とってからでいいよ。

246: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/29(火) 17:49
昭和のディノスっていつオープンするの?(たぶん同時期にあの映画館が閉館となると思うが)

>>243
サマータイムマシンブルースじゃないか?「踊る」の本広監督が来るし。
もしかしてア○リスはこれがあるからこの上映をスルーしたんじゃないか?
本来ならこの映画、夏に全国上映されてるし。

247: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/29(火) 20:27
スガイディノスには映画館も入るんだろうか。
昨年閉館した映劇もスガイだったよね。

248: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/29(火) 23:19
>>245
二丁拳銃があれほど似合う女もそういない。
ハリウッドでは彼女と競演するのを嫌がる俳優の妻が多いらしい。
確かに性格俳優としてはまだまだ先でもいいよね〜。

249: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/11/30(水) 10:03
今年の正月は「キングコング」で決まりだね!

250: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/02(金) 15:59
バンドオブブラザースの1から10話まで一気に見てしまいました。
戦争を肯定するわけじゃないけど第二次世界大戦ってドラマが多いですね。

251: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/04(日) 21:28
今月のwowowは待望の伊丹十三作品を一挙公開します。

あげまん
http://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/002001001G2.html [source] [check]
お葬式
http://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/011613001G1.html [source] [check]
静かな生活
http://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/011628001G1.html [source] [check]
スーパーの女
http://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/011673001G2.html [source] [check]
たんぽぽ
http://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/011614001G1.html [source] [check]
大病人
http://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/010142001G2.html [source] [check]
マルサの女
http://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/011615001G1.html [source] [check]
マルサの女2
http://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/011616001G1.html [source] [check]
マルタイの女
http://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/013736001G2.html [source] [check]
ミンボーの女
http://www.wowow.co.jp/schedule/ghtml/002566001G2.html [source] [check]

252: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/09(金) 09:27
まちがえて「トムーヤンークン」のVCDを買ったショックから立ち直って
「7人のマッハ」を購入・・・で、この邦題はやはり無茶だ、と思った。
英語タイトル「Born to Fight」の方がまだすっきりする。

253: 名前:クラーク投稿日:2005/12/12(月) 01:01
マザーテレサを見てきました。
心を打たれました。

254: 名前:クラーク投稿日:2005/12/12(月) 20:09
モディリアーニを見てきました。
アンディ・ガルシアかっこいい。

255: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/12(月) 22:26
うん、アンディガルシアは確かにかっこいい。
アンタッチャブル〜ゴッドファーザーVなどは特にかっこいい。

256: 名前:クラーク投稿日:2005/12/12(月) 22:42
ジョージ・クルーニーもかっこいい。
この二人は濃くて好きだ。
男惚れしますよ。

257: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/13(火) 09:25
ゴッドファーザーVの冒頭ガルシアのマンションにヒットマン侵入。
あっという間にひっとらえて冷たい目でヒットマンの頭吹っ飛ばす。

・・・「俺、この男になら抱かれてもいい」と思った瞬間です。

258: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/13(火) 13:06
スガイってどこに出来るの??

259: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/18(日) 22:07
「男たちの大和」を見た。
思ったよりCGの出来が良かった。
海原を疾る巨艦の姿は、なかなかなものだった。

260: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/18(日) 23:46
前評判よかったので「ALWAYS」見てきたけどなにがいいのかわからない。
大昔の不便な生活を再現してるってだけじゃん。
あんなのがいいなんて年寄りはやっぱ程度が低いなって再認識しただけでした。

“不便・不潔・不衛生・みっともない・カッコ悪い・低所得・低生活レベル”
こんなののどこが“懐かしい”のか?
ケータイもPCもない生活の何が“人間らしい”のか?
そんなバカはアフリカでも行けばいいのに。

261: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/19(月) 06:52
お前気に入らないすべての映画にそういう風に怒るの?怒りんぼ?
・・・世の中便利になった分だけ変なヤツ増えるよな。
ということは逆説的にいい映画なんだろうなぁ。。コメントありがとう。

262: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/19(月) 07:25
>>261
だって本当に年寄りの懐古趣味しかない作品だよ。
年寄りには懐かしい時代なのかもしれないけど、
こっちはそんな原始時代には全く思い入れなんてないもの。

自分たちの一方的な思い出を、
「いいだろ!いいだろ!」って押し付けられたって、迷惑なだけだっつーの。

263: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/19(月) 08:56
もしかして世の中の人全部が自分と同じ考えだと思ってる?
あえて言うとしたら「自分は面白くなかった」じゃないの?

264: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/19(月) 10:07
>>262
その言い方だと、自分が気に入ったものを同様に書かれても
怒ってはいけないんだよ。

で、あなたのおすすめはなに?
クソミソにけなしてあげてもよくってよ。

265: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/20(火) 07:33
「ALWAYS」は動員数凄いみたい。
今年あたりから団塊の世代がどんどんリタイアしているけど
もしかしたらこの層がターゲットなのかも。
この人たちは戦後生まれで浮かれて育ってるから金遣いもいいし
そもそも小金持ってるからいろんな業界が狙ってる。

266: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/20(火) 12:25
>>261
おまえはビックコミックをよめ

267: 名前:クラーク投稿日:2005/12/20(火) 12:26
↑親父が74歳なんですが帰ってきてから喜んでましたよ。

268: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/20(火) 12:39
「3丁目の夕日」は前から大好きですわ。

269: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/20(火) 21:43
ごく一部の世代にしか共感を得られないものを、いくらコマーシャルとはいえ、
さも万人に対しての名作みたいに喧伝するのが納得いかない!

東京タワーが完成途上だからって何? 手作り豆腐屋があるから何?
子供達が下着姿で走り回ってるからって何?
プアな生活をこれでもかこれでもかって見せつけるのが名作なの?
だったら東南アジアやインドの作品は全て名作だ(笑

270: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 05:04
しつこいヤツだなこの嫌われ者。

271: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 05:15
>>269
だから、お前が名作だと思ってる映画を挙げてみれ。

272: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 08:11
だからあなたたちは、世間で・マスコミで面白いと言っているから、
無条件で「名作なんだぁ」とマインドコントロールされてるだけなんだよ。

演歌とか昔の歌を、「これって今の曲なんか足許にも及ばない名曲だろ!」って、
愚にもつかない、音楽性的にもクズみたいな曲をありがたがってるオヤジと同列だってだけ。
貧乏で恥ずべき時代を懐かしがる気持ちがおかしいって、当たり前のこと言ってるだけだよ。

273: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 09:55
>>272
批判ばっかしてないでお前が名作だと思う映画あげてみれ。話はそれからだ。

274: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 10:04
というよりも>>272はただの釣りでしょ。
きっと今頃名作と思われる映画とその映画評を一所懸命コピペしてるかと。

275: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 11:25
>>272はなんか悲しい人間だな。

>ごく一部の世代にしか共感を得られないものを、いくらコマーシャルとはいえ、
さも万人に対しての名作みたいに喧伝するのが納得いかない!

映画だってビジネスなんだからCMで「万人に対しての名作みたいに喧伝する」のは
当たり前でしょ。

>東京タワーが完成途上だからって何? 手作り豆腐屋があるから何?
子供達が下着姿で走り回ってるからって何?
プアな生活をこれでもかこれでもかって見せつけるのが名作なの?

ドキュメントじゃないんだからw。
描かれているのは人間だよ。
話が現在のことでも過去のことでも「人間」を描いているのが映画なんだよ。
名作かそうでないかは各々各人が判断すればいい。

「面白かった」「面白くなかった」でいいじゃない。
詳論家じゃないんだから。
君のは単なる悪口、だからつまらないんだよ。

276: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 13:01
このスレで誰も「名作だ」なんて言ってないのにね、おかしい人だ。
自分で勝手に餌まいて誰も釣れないもんだから逆ギレしてんの。

277: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 14:54
>>貧乏で恥ずべき時代

おいおいお前バカだろ。
昭和30年代のこともっと勉強しろよ。
なんだその「恥ずべき時代」ってのは?
30年代は恥ずかしいのか?なぜだ?
貧しかったからか?
戦後こういう風に日本が豊かになったのは
その時の世代が一生懸命がんばったからじゃないのか?
その時代があるから今があるんじゃないのか?
貧しさの中で賢明に努力した人がいて
今のお前がいるんじゃないのか?
それが考えられないんだったら
お前は心が貧しい奴だ。

278: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 15:58
>>277
このタイミングでそういうレスつけると自作マッチポンプ認定されっぞ。

279: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 20:27
すくなくとも
>>269

映画をみて
批評してないだろ?(笑

投票に行かない奴が政治にいちゃもんつけるくらい滑稽だ。

280: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 21:38
>>277
貧しいことは罪悪だよ。
今現在は裕福に(必ずしもそうとは言えないが)なっているとしても、
その途上で恥ずべき時代があったことを直視しなければならないよ。
大事なのは途中で頑張ったなんてマスターベーションではなく、
今現在いわゆる「勝ち組み」に在籍できているかどうかのみ。

孫さんも堀江さんも三木谷さんも、現時点で巨万の富を築き上げているから評価されるのであって、
途上で努力しようが涙しようが、そんなことは誰も評価対象にしてないでしょう。
“貧乏な時代が懐かしい”なんていうのは、負け犬の傷の舐め合いでしかないと思う。
僕はそんな落伍集団には入らず、キッチリ社会の上部構造を目指していく。

281: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/21(水) 23:21
ここは別に貧富の格差を論じるスレじゃないので。

282: 名前:クラーク投稿日:2005/12/21(水) 23:59
260さんが「ALWAYS」見てきたけどなにがいいのかわからない。と分かった人が多くいる中で彼は「わからない」と素直に答えているのだから、そんなに責めなくても良いのではないのでしょうか。
確かにそのあと取り乱して書かなくてもよい事を書いてますけど、若気の至りですよ。
ひとつ言える事は、昔に嫌な思いをしても今現在幸せだと当時のことも笑い話にできる傾向にありますよ。
けれど現在も、もう一つの生活を送っていると260さんの様な見方・考え方になっても不思議ではないですよ。
今のお年寄りは当時を乗り越えてきた自信や余裕から懐かしさも手伝って「おもしろい」とか「良かった」と言っているのでしょう。
だから我々も260さんが幸せになれるようにお祈りしましょう。

283: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/22(木) 09:36
>280
お前とことん性根が腐っているな。
自分の両親や祖父母にそのまま言ってみ。
心の底から悲しむぞ。

孫さんや堀江氏を引き合いに出すなら
本田宗一郎氏や松下幸之助氏の伝記でも読むんだな。

言ってもお子ちゃまにはワカランか。

284: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/22(木) 09:52
>> 280
その「裕福」って言う価値観の基準ってなんだ?

で、あなたのおススメ映画って何か?って言うんだよ。
おいちゃんに言ってごらんよ。

それとも言えないのかな〜?「ハリー・ポッター」とかでもいいんだぞ〜。

285: 名前:280投稿日:2005/12/22(木) 11:42
「アルマゲドン」だよ。文句あるか。

286: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/22(木) 11:56
>280
エアロスミスが好きだから娘が出てるアルマゲドン出されちゃ文句言えんなあ('∀`)
ZZtopも演ってるし。

287: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/22(木) 12:00
>280

所詮お子ちゃま映画か プッ
お前の程度なんてそんなもんだよ。

288: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/22(木) 12:06
>>287
人の好きな映画をけなしたら、そいつと同類だよ、やめなよ。
私好きだよ、アルマゲドン。
わかりやすいのが大好きなんだ。
だからきっとALWAYSも好きかも。観てないけど。

289: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/22(木) 13:03
好きか嫌いかでアルマゲドンなら文句は言わないけど
「名作」と言われるとどうかなぁ。
同じテーマを扱っている「ディープ・インパクト」の方が
人間描写も上手だったし、愛するものを守るということは
どんなことなのか考えさせられた。
280は映画を語るにはまだまだレベルが低いな。

290: 名前:280投稿日:2005/12/22(木) 13:12
「パールハーバー」もだよ。うるせぇな。

291: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/22(木) 13:52
280ってただ怒りんぼなだけで、案外いい人なんじゃないのか?(笑)

292: 名前:284投稿日:2005/12/22(木) 23:22
映画として「パールハーバー」が面白い、というんだったらトンチが聞いて面白いけど。
それこそ、アメリカが50年以上前にやられたことをいまさら映画にされてもなあ〜。

なぜ、真珠湾が攻撃されたか?という根本的な問題も無視するし
戦争映画としても、お笑いシーンが多くて俺も好きだけどね。

そんなあなたには

アラン・スミシー監督作品またはラズベリー賞受賞作品がおススメ!!

293: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/23(金) 03:26
3丁目の夕日いいよね〜。
クレシンの「嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲」なんて最高だろ。名作。
豆腐屋のラッパの音聞いて感涙にむせぶ人がいたっていいじゃん。
「愛のスカイライン」のテーマ曲聴いて泣いたっていいじゃないか。

だって映画は一種の疑似体験なんだもん。
それにいちいち文句言っちゃダメだよ。

花びらの白い色は 〜恋人の色♪(><)

294: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/23(金) 03:37
ベッツィ&クリスかよ。。。。泣けるな。

295: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/23(金) 08:17
だからそうやって、作品に共感するのに“世代による峻別化”狙うのがおかしいだろ。
それを体験した人たちには幼少時代のノスタルジーかもしれないけど、
こっちにすれば単なる貧困物語見せ付けられてるだけだもの。

それに下流っていうのは否定されるべきではあっても、肯定してはいけないものでしょう。
そんなとこに落ちたくないがために、勝ち組になって人間的な生活水準を維持したいがために、
努力・学習を行わなければいけないのに、間違った方向にミスリードするのはどうなの?
下流でいいなんて努力を放棄してしまっては、社会全体のためにもならないと思いますが。

296: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/23(金) 09:42
アルマゲドンとパールハーバーが名作と言ってる奴が
なに言ってんだかw

君は今の段階では負け犬だよ。
そんな考え方しか出来ないならこれからも負け犬だよ。

297: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/23(金) 12:35
なんだか・・・サービス業スレで
壮大な理念と高いプライドをぶちあげたあげく
論破されてトンズラかました奴に似てるなあ

>>280

298: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/23(金) 15:11
三丁目の夕日はあの時代に戻りましょう。
と言っているのではなく、
昭和30年代には今の日本がなくした「なにか」をもう一度心に思い描こうよ。
という映画でしょう。
(「なにか」は見ている人それぞれで違うでしょう。親子愛であったり絆であったり夢であったりと)
設定が昭和30年代なのは、クレシンでもそうだったようにあの時代が妙に居心地がいいから。
と280以外には誰でも分かっていることをあえて書いてみた。

299: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/23(金) 15:43
280は平成生まれのションベン小僧と見た。

300: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/23(金) 19:21
俺も思った。
でも昨日平日の午前中とかにカキコしているところをみると
ヒッキーかとw
そんなのが社会の上部構造を目指すって言ってもなぁw

301: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/24(土) 11:57
yamato 見てー

302: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/24(土) 16:42
>>301
ひょっとしてCGショボくね?
俺はガッカリするのがいやなので見ないことにする。
脳内で築き上げた大和のイメージを壊したくないのよ。

303: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/24(土) 16:49
淀川さんはどんな映画でもよい所を見つけて褒めていたよね。
作品をけなすのは誰でもできるんだよ。

304: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/24(土) 16:55
>>303
誰に対してレスしているのかハッキリしてほしいですよ。えぇ。

305: 名前:303投稿日:2005/12/24(土) 18:46
>>304
誰って、映画を愛せない心の貧しい人にですよ。

306: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/24(土) 19:18
そんなことないよ。
淀川さんはけっこう辛口で
日曜洋画劇場でも面白くない映画の紹介の時は
映画に関係ない話をしてたよ。
映画評論読むとかなり厳しいことも書いているよ。

307: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/24(土) 21:25
>>305
独り言ならイラネ。

308: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/26(月) 18:11
道新の映画案内でALWAYSの1/7以降の上映がアイリスで引き継ぐことになったけど
これってこれ以降の東宝作品はアイリスが引き継ぐの?

309: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/12/30(金) 12:01
「日曜洋画劇場」での淀川さんは、仕事として映画を褒めていたけど、
どうにもならないときは、映画のテーマに関することとか俳優のことで
なんとか話をしていたよな〜

310: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/12(木) 07:59
有頂天ホテルが見たいです。
http://www.uchoten.com/ [source] [check]
三谷幸喜ものはどれも好きですね。

311: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/12(木) 13:15
ジェニファー・アニストン…いいなあ。

312: 名前:クラーク投稿日:2006/01/16(月) 23:07
ヴェニスの商人を見てきました。
アルパチーノかっこいい。

313: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/01/22(日) 19:00
サイレントヒル。
 http://up.viploader.net/src/viploader3133.wmv_ze5bCDKPc9mmRybL60pm/viploader3133.wmv

314: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/02/17(金) 14:20
函館に自主映画撮っている人っていないのかな?

315: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/02/21(火) 17:28
邦画「南極物語」のディズニーリメイク版が全米第一位
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20060221-00000992-reu-ent [source] [check]
最近のハリウッドはリメイク版ばっかりだなぁ。
全米が泣いた・・・のか?

316: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/08(水) 10:56
「力道山」を見た。井村とか東浪とか微妙なネーミングに関係者の苦悩を感じた。
冒頭の戦中の日本の風景は良かった!

317: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/08(水) 16:07
井村=木村政彦
東浪=東富士

なんだろうな。
まだ観てないんだけどさ。

318: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/10(金) 08:30
松竹、東宝系の映画ってアイリスなの?
函館で「ドラえもん」を見ることはできないのだろうか?

319: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/10(金) 12:39
やってるじゃん、パチンコ屋の上で。

320: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/10(金) 13:25
ナルニア物語って どうsですか? 七歳の男の子連れて行こうと思っていますが。

321: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/11(土) 07:37
スガイのシネコン(昭和営業所跡だったか?)って、いつできるの?

322: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/12(日) 20:07
「イーオン・フラッグス」って「攻殻機動隊」という感じ。
「ナルニア〜」はすごい混んでいた。

323: 名前:名無し投稿日:2006/03/12(日) 20:30
ナルニア混んでいるのか・・・・・
 2館とかで上映すればいいのに?

324: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/14(火) 18:56
>>322
アメコミのほうをチラっとみたけど、そのまんまじゃんと思った。
多分MTVでいかにもそれってぽいやつ作れといわれたと思う。

>>323
愛栗鼠はキャパ狭いし、なぜか「オール…」を再上映してるから無理。

325: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/15(水) 18:46
遅ればせながら「パッション」を見たのですが。
鞭打ちのシーンで思わず目をそむけてDVD止めてしまひました・・・orz

326: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/16(木) 16:54
「子ぎつねヘレン」って、何の注意もないまま上映しちゃってもいいのか?
ヒットすればするほど、またぞろアホ観光客どもが、
「キャーッ、かわいい〜」「ヘレンみたいですぅ〜」とかって無頓着に接触し、
エキノコックス汚染を拡散させちまうんじゃないのか?

327: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/17(金) 08:05
ワタシは見たいと思ってるんだけどなぁ、「子ぎつねヘレン」。
男の人にとってはもの足りなく思えるかもしれませんけど、
子どものいる家庭では、感動作を子供達に見せたいって気持ちが強いんですよ。
それに野生の動物とのふれ合いも感性を育てるのには重要です。
確かに自然の生態系を乱すことにもなりかねませんけど、それなりに考えた上で自然の中に入り
そこで野生動物とふれ合うのは子どもにとっても有意義な体験だと思いますけど?
見もしないで軟弱な映画だと決めつけないで欲しい。

328: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/17(金) 09:56

無知すぎ

329: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/17(金) 11:32
野生の動物とのふれあいが悪い
とは言ってないと思う・・・

キタキツネの生態を知らずに
触れ合おうとする人間が増えるのが問題なんじゃないの?
エキノコックスは寄生虫で、人間にも寄生する上に
症状としては重篤になりやすいモノなんだよ。
見た目は可愛いけどね。
だから、注意をいれればいいじゃんって話だ。

動物との触れ合いも感性を育てるのもけっこうな事ですが。
ヘレンのように触れ合った結果、エキノコックスに感染しました・・・
そんなんじゃ子供が可哀想だろう・・・orz

キタキツネだけに限ったことじゃないけどさ。
野生動物(に限らず、動物全般)がただ単に可愛い、愛しいだけじゃすまないって勉強してから触れ合い云々言ってくれ。

330: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/17(金) 13:14
馬鹿かお前は!

331: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/17(金) 13:16
無菌室で生活しろよ

332: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/17(金) 13:40
>330・331
無知ってのは恐ろしいねぇ

333: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/17(金) 14:21
っていうより、危険なキタキツネにする必要性が見当たらない。
製作側は“エキノコックス”という病名も、その危険性も、
北海道ではむやみにキツネに近寄らない事が常識だという事さえ知らないのだろう。

上映前と後に、スクリーン一杯のただし書きが必要になってくるだろうけど、
それでもキツネに触りに行く観光客を大量生産してしまうだろうと思うな。

334: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/17(金) 20:48
でもさー、それだttらすべての映画は事実に即してない訳で。
別にいいじゃん、映画なんだからさ。
それとも何か?プロ市民よろしく、知識を披露したいのか?

335: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/17(金) 21:02
それにしても怒りんぼが多いんだなぁ。
怒って書いてる人は自分のレスみてどう思うんだろう。
頼むからどこでも議論ごっこするのやめてくれる?

336: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/17(金) 21:08
その辺の説明は、映画の中でちゃんと説明してあると、
今朝の目覚ましテレビでやっていた。

337: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/17(金) 21:26
冷静なのは>>336だけか。

338: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/18(土) 00:04
いや、今の日本人はバカが多いから、中途半端な説明なんて、どれほど頭に入るものやら。
というより、そんな説明入れなきゃなんないようなものを作るべきではない。
やるんだったら、エキノコックスで死ぬ人のシーンを盛り込むべき。

339: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/18(土) 08:04
やはり冷静なのは>>336だけか。

340: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/22(水) 14:43
中村師童出演の「SPTIT」が見たいなあ。
戦争じゃなくて人がどんどん理不尽に殺されてく映画をみて、心を癒したいです。

341: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/03/26(日) 14:31
「変態村」
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%A4%89%E6%85%8B%E6%9D%91&num=50 [source] [check]

AVではありません。ちゃんとした映画です。見てぇ・・・

342: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/06(木) 17:59
「タイフーン」が函館で未公開扱いになったけど
これって数ヶ月後にミスターのトークショーとセットで道内を巡業するのか?

343: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/06(木) 23:52
WOWOWで「コーヒー&シガレッツ」やるね〜。楽しみです。

344: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/15(土) 08:54
「ガメラ」アイリスで上映だって!

345: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/04/16(日) 22:15
「サマータイムマシンブルース」という映画が面白いよ!

346: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/01(月) 20:34
「ガメラ 小さき勇者たち」
この前の平成3部作が陳腐化してきた「ゴジラ」に対する特撮好きの連中の「ご意見申し上げます」というスタンスの映画に対し、今回の「ガメラ」は昭和ガメラ的な映画というかジュヴナイルっぽくなって良かった。
最近、とみに涙腺が弱くなった小生は最初のアヴァンガメラ(昭和ガメラと平成ガメラの中間?)の自爆シーンに涙。
トトが戦う姿に涙・・・いつもは子供が出てくると「むう〜」と思うんだが、今回は嫌味を感じずに見れたなあ。
主役の子も「妖怪大戦争」の主役のこと同じくらい良かったし。

今後シリーズ化するんだろうけど。絶対おかしな恋愛ドラマだけは入れないで欲しい。
大体、他人の恋愛見て何が楽しいんだっての。恋愛ってのは自分でするもんじゃん。

最後にあのジーダス)(日本テレビだけにG+?)てt明らかにゴジラを意識してるように見えた。
いや、あれはむしろジラース(エリマキゴジラ)か!

347: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/05(金) 19:38
今日、道立美術館で「地球防衛軍」を見てきました。
小松崎茂展の企画の一環です。
もしやDVDのプロジェクター上映かな?と思っていたのですがフィルムで!!
かなり疲れて雨降り、退色のフィルムでしたが、まず見ることがなかなかないものを見れてうれしかったです。

やぱ、昔の映画を見る時には雨降りが無いと気分が出ないですよね。

348: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/06(土) 00:43
タイのホラー映画「心霊写真」めぐり、トラブル続出

 20日に公開されるタイのホラー映画「心霊写真」(パークプム・ウォンプム監督ほか)で、公開が近づくにつれ、日本の関係者の間で夜中にパソコンの電源が突然切れるなどの不可思議な現象が相次いでいることが4日、分かった。実はこの映画は本物の心霊写真を使っており、タイでも似たような現象が起きた“いわくつき”の作品。配給元では急きょ8日に都内でお祓いすることを決定したが、不安を隠せないでいる。

 GWでにぎわう街の片隅で、奇妙な事件が続出していた。


 「心霊写真」は、女性をひき逃げしてしまった主人公の周りで、次々と不可解な出来事が起こるホラー映画。一昨年秋にタイで公開され、同国のホラー映画としては異例の年間興行収入ナンバーワンを獲得した作品だ。


 だが、いよいよ日本での公開が迫るにつれ、関係者の間で原因不明の現象が続出。日本での配給を手掛けるクロックワークスによると、同映画の作業をしていた関係者のパソコンが、深夜0時きっかりになると突然電源が切れるという出来事が続いたのだ。不審に思ったスタッフが、周りでも何か起きていないか調べたところ、数人のスタッフの間で、映画の心霊写真をパソコンに取り入れようとするとパソコンが壊れるという現象が発覚。さらに公開する映画館スタッフが足を骨折したり、映画に携わる複数の人がけがを負っていたことも分かったという。


 そもそもこの映画、本国・タイでも、“いわくつき”の映画だった。映画内で使用されている約20枚の心霊写真はすべて、同国の心霊学者、テーパノム・ムアンメーン氏とカポン・トンパラップ氏が、タイ全土から集めた“本物”。タイで試写をまわした際にも、心霊写真のシーンになるとフィルムが止まる事故が何度も起きるので改めてお祓いをしたので気をつけろと、同国プロデューサーからもクギを刺されていた作品だった。


 配給元では、「まさか!」と思っていたが、相次ぐ事件に不安を隠しきれなくなり、急きょ8日にスタッフを集めて東京・六本木の出雲大社東京分祠でお祓いすることに。


 公開まで約2週間と迫った矢先の出来事に、配給元では、「これで霊が静まってくれるといいのですが…なんとか無事に公開してほしい」と話している。


ホント?

349: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/06(土) 20:34
今日は北海道新聞夕刊に海上保安庁特集。
テレビで9時から海猿の映画上映。
海保ばっかだな、。。。

350: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/06(土) 20:42
映画が公開だからね
フジで夕方ドラマも再放送してるし

351: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/06(土) 21:52
海猿のテーマ曲がバンドオブブラザースのパクリだという件について。

352: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/08(月) 00:41
ユマサーマンの、プロデュース(?)見たかったなぁ・・・。
ペイチェック〜が期待してない割りに、面白かったので。

353: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/13(土) 18:40
海猿 2 彼女と見に行った。
海猿1が結構良かったので 1より劣ると思っていたが 1より面白かった。
邦画は数ヶ月したらレンタル出るから!と言われればそれまでだけど この「海猿2 リミット オブらぶ」は1,800円払う価値あり。
最後は泣いた。

  ただ1日に何本も上映して空いているだろうと思って太陽大門に行ったら かなり込んで 遅く入ると 最前列とか端っこしか空いていないので注意。

354: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/13(土) 19:05
千円の日にみにいこう

355: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/13(土) 20:43
遅ればせながら「亡国のイージス」を見ました。
オープニング〜如月の正体がわかるまではなかなか面白かったが、
中盤以降のダラダラ加減はいったいナンナンダ。せっかくのシナリオが台無しだ。
特に最後、軍事衛星からの映像を拡大したら主人公が手旗信号送っててそれで爆撃中止ってなんじゃい!
あまりのショボショボエンディングでビールこぼしたっつんですよ。

356: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/13(土) 22:40
私は面白かったけどね。
浩市萌えだし

357: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/14(日) 22:16
海猿今朝1番で見てきました。
朝から満員でした。
見る価値アリですねー

358: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/15(月) 06:07
これからのお勧めは
「ホテル・ルワンダ」
ですよ。

さきまで何気なく接していた隣人が突然襲ってくる。
(ホラー映画ではありません、実話です)

359: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/15(月) 06:26
シーモンキー2かあ。
恋愛がらみが無ければ見たいんだけど。
日本映画の主人公は必ず恋愛するから見てられん。

360: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/21(日) 10:09
「ダビンチコード」面白かったですか?

361: 名前:クラーク投稿日:2006/05/21(日) 10:23
レンタルになってからでも良い内容でした。
カンヌで失笑が起きたらしいですがわかる気がします。
お金に余裕があるのならどうぞ劇場へ。

362: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/21(日) 14:36
>>クラークさん
予告編は面白そうだったんだけどなあ。
映画の日にでも行ってみようっと。

363: 名前:クラーク投稿日:2006/05/21(日) 19:02
362さん、ごめんなさい。
私、カッコつけすぎました。
ぜひ劇場に足を運んでください。

364: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/22(月) 09:18
>>363さん
いやいや、そんなことはないですよ。
ネットでの評価を見ても、反応の多くは「???」ということらしいですし。
私は原作を読んでいないのですが、読んだ人でも(むしろ読んだ人のほうが)「これは?」らしい。
3時間近い大作らしいですが、原作同様2回に分けたほうが良かったという話もありますね〜。

365: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/22(月) 11:11
ヨーロッパでは宗教観の問題もあって非難ごうごうのようですね。
「パッション」の時も同じような反応だった気がする。
我々日本人にはわからない何かがあるんですねぇ。

366: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/22(月) 21:58
幸か不幸か日本人は共通した宗教観を持たないというか持たずに済んだある意味幸せな国なんですよ。
「ダ・ビンチ・コード」私も未読ですが、確かフィクションですよね。
なんか、いつの間にか真実のドキュメンタリーっぽくなっていて???

367: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/30(火) 01:45
もうすぐ映画の日。
「ダビンチ・コード」
混みそうだにゃ。

368: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/05/30(火) 14:08
むちゃむちゃワロタ。「ヅラ刑事」
ヅラはずして入館すると無料だそうです。ぜひどんぞ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060530-00000007-dal-ent [source] [check]

369: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/06/01(木) 15:19
「ダ・ビンチ・コード」を見てきました。
満員でしたよ!!

内容的には・・・私は、原作を読んではいませんが
最初の1時間で人間関係がほぼ見え(誰が裏切るとか)
1時間30分でラストが予想できました。
正直展開がタルイ・・・そして長い・・・
面白いかどうかといえば、つまらない部類です。

話題の映画を見る、ということなら見ても良いですが
レンタルで十分な内容です。

きっと原作はあの映画の100倍は面白いんだろうなあ〜。

370: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/06/04(日) 02:01
日本沈没の映画完成したんですね。
金森倉庫付近に大波が来るところがチラっとテレビに映りました。
でも個人的には今秋公開の「日本以外全部沈没」の方が気になるな。

371: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/06/04(日) 06:55
筒井康隆のか?
あれ映画になるんか(笑)

372: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/06/04(日) 12:40
小松左京ですよ・・・筒井康隆じゃなくて・・・

373: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/06/04(日) 14:06
筒井康隆ですよ

374: 名前:八紘一宇投稿日:2006/06/04(日) 14:17
http://www.nc06.jp/ [source] [check]

小松左京ですよ。

375: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/06/04(日) 15:22
日本「以外全部」沈没は筒井ですよ。

376: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/06/04(日) 15:31
これですね。
http://www.nikkansports.com/entertainment/cinema/p-et-tp1-20060516-32579.html [source] [check]
原作ではバーに各国の首脳やら映画スターやらが集まって永住権もらうためにおべっか使いまくる話だった。
カトリーヌドヌーブが路地に男引っ張り込んで・・・みたいなパロディ。

377: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/06/04(日) 21:29
失礼しました「日本以外沈没」は筒井でした。
しかし、監督が河崎実ということでちょっと不安。
監修が実相時というのは、ちょっといいかな?

初めて知りました
「日本以外沈没」
原典:小松左京
原作:筒井康隆
だったんですね〜、お二方とも映画には出演なさるそうです。

378: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/06/04(日) 22:18
昔はフォッサマグナから沈没
なぜ函館から沈没なんだ?

379: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/07/13(木) 07:36
ぬぁにぃ〜!
椿三十朗を織田裕二でリメイクだとぉ〜!
角川、とうとうヤクが頭にまで回っちまったのか?
誰がみても、役不足&大コケは否めまい・・・ハア

380: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/07/17(月) 00:14
日本沈没
行ってきました〜
2時間20分あっという間でした。

ラブロマンスでもなくパニックでもなく、
ちょうどいい感じで人間も描かれていて
見ごたえ十分
88点ってとこかな。

不満なところはもっと各国の首脳とかが出てきて
難民受け入れの交渉とかをリアルにして欲しかった。
個人で北朝鮮に流れ着いて上陸しようとすると打たれるとか
日本が沈没することで世界経済がどうなるかとか
ここのところかなぁ、不満は・・・

でも1800円は損じゃないですよ。
函館の津波シーンもあるし

381: 名前:クラーク投稿日:2006/07/18(火) 11:43
88点は甘いですね。
私は87点ですよ。
もっと突き詰めて描いてほしい部分は確かにありましたね。
できれば六本木ヒルズが傾いたシーンでホリエモンさんや村上さんが
落下するシーンが欲しかった。

382: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/07/31(月) 22:42
北海道沈没!九州沈没!名古屋沈没!京都沈没!大阪沈没!東京沈没!日本沈没!軍艦軍艦沈没!

383: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/01(火) 00:10
>>379
三船敏郎と比較するのは酷としても、
豪快さ・男臭さ・立ち回り、そして存在感の全てにおいて、
明らかに見劣りし過ぎてるよ。
仲代辰也のやった敵役でも荷が重過ぎる。

せいぜい加山雄三の若侍くらいが関の山だと思うが。

384: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/01(火) 01:06
ゲド戦記って どう?
7歳の子供と見に行こうと思っているけど。
金払う価値ありますか?

385: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/01(火) 07:15
宮崎アニメってことは、お子ちゃまアニメではなさそうな気がするけどなぁ。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%89%E6%88%A6%E8%A8%98 [source] [check]

7歳だとポケモンの方がいいんじゃない? スッパマンとか。。。
  http://www.hakodate.or.jp/home/enter/cinema/default.htm [source] [check]

386: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/01(火) 19:57
嫌われ松子の一生、最高面白かったです。

387: 名前:竹子投稿日:2006/08/10(木) 18:05
>>386
同感です。面白かったし、鼻水ずるずるで泣きました。

388: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/10(木) 22:05
男たちの大和を観た。
大昔に原作は読んでいたので話の展開が理解できたが、
初見で見た人は何がなにやらサッパリわからんのと違うか?
軍オタ向けとして観ても出来は悪いし。
日本人が作る太平洋戦争モノっていつもこんな感じだなぁ。

389: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/10(木) 22:24
ついでに有頂天ホテルも借りてきました。
こっちは文句なしに面白いです。演劇風味は大好きです。

390: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/12(土) 15:52
日本沈没を観てきたけど、ちょっと拍子抜け。
もっとドカーン!ドカーン!なのを期待してたんだけど。

391: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/12(土) 16:09
男たちの大和は大画面で見ないとゴチャゴチャして分からないな。
映画館では泣いたけど、家のテレビで見たら大したことない。

392: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/13(日) 00:11
ハリボテ感たっぷりの大和に泣けた。

393: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/19(土) 13:49
「Always3丁目の夕日」を借りて観ました。
自分はあの世代ではないんだけどなぜか涙が止まりませんでした。
なぜなんだろうな。濃密な人間関係とか、電子メールじゃない、手紙がかもし出す距離感とかかな。
掘北は意外と演技力あるのね。

394: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/19(土) 17:05
>>393
そうかなぁ〜?
僕には大昔の下流の人たちの悲惨な姿にしか見えなかったけどなぁ。
だいいち、最も重要な経済的側面ですら、所得水準・生活水準の面から見たら、
現在の東南アジアの下層系の人たちと変わらない程度じゃないの?
自動車もテレビ・冷蔵庫も、電話すら一部の上流にしか普及してはいない時代。
もちろん携帯やPCなんて想像すら適わない。
そんな時代がうらやましいなんて気持ちがわからないし、理解し難い。

395: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/19(土) 17:17
今のアジアの後進国は、かつての日本の通ったをたどってるって言われる
国もあるくらいだから、昔の日本は現在のアジア後進国のものと似ている
んだろうね。
物のない時代、不自由の多い時代だったのかも知れないが、今の日本には
ない、人々の結びつきもあっただろうし、交通網の不便な時代だけに
今では近くに思える土地も、当時は遙か彼方だったのでしょう。

>>393は、「羨ましい」なんて言ってないと思うけどなぁ・・・・。

396: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/19(土) 17:38
以前も「Always3丁目の夕日」の話を誰かがしたとき、>>394みたいなことを書いたやつがいた。
同じやつか?

397: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/19(土) 17:47
>>394
北海道観光に来ればみんな「北海道住みて〜」と言う。
でも、本当に思ってる奴は居ない!ソレと同じですね。

398: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/19(土) 18:13
ウマシカ沸きまくりw  それとも、ジエン君かなw  

399: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/19(土) 19:47
alwaysってアンチがむちゃくちゃ多いよね。しかもすべて>>394的論調。
この映画、本当はメンタルな部分に重きを置いているんだと思うんだけど、
あまりにも郷愁を誘う映像世界に金をつぎ込んでしまったのでそっちばかりに眼が行って、
それを理解できない若い世代が逆ギレしてるんではないか?
確かに昭和90年代以降ってクソみたいな時代だからなぁ。
10代〜20代のやつらはかわいそうっちゃかわいそうだ。

400: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/20(日) 06:46
>>399
一応突っ込む。「昭和90年代」って・・・・・。

401: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/20(日) 06:56
>>400
間違った。昭和は余計ね。

402: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/25(金) 00:03
>>399
>それを理解できない若い世代が逆ギレしてる

それは全然違います。
面白くないものを面白くないと言っているだけだから。
特定の世代以上の年代じゃないと理解できないような作品は、やっぱり駄作。
古臭ければいいってものではないのは明白な事実だし。
カラオケで演歌ばっかり歌って、「いい歌だろ!」って自己満足してるオッサンと同じ。

403: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/25(金) 00:49
>>402
自分は面白くなかったものは駄作と言い切る神経がわからん。
ちなみに面白いと思ったものをあげてみ?

404: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/25(金) 01:05
東映まんがまつり

405: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/25(金) 01:21
> 特定の世代以上の年代じゃないと理解できないような作品は、
> やっぱり駄作。
俺の大好きな、エロビも、ちっちゃい子には判らないだろうから、駄作か・・
がっくりこん。。。  (´・ω・`)

406: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/25(金) 07:12
年寄りの“懐かしさ”をメインテーマにされたって、共感できるわけないじゃん。
貧しくて貧乏臭くて何が面白いのか理解のし様すらないね。
年寄りの感性より、若い感性の方が正しいのは当たり前。

407: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/25(金) 07:21
>>406
常駐乙。

408: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/25(金) 12:28
映画の楽しみ方には、登場人物に感情移入するって楽しみ方もある。
自分がつまらないから駄作だというヤツは、自分マンセーなオナーニ君
でそw    他人様に迷惑もかけずに楽しんでる人を批判してる時点で
低脳ひけらかし。  てか、人間失格だな。

オヤヂのカラオケ云々は、「良い歌だろ?」と同意を求めて迷惑だろうが、
この件は「良い映画でした」「感動した」って感想だけだろ?
人の評価基準が自分と違ってるだけで、攻撃態勢に入るのは、まさに
脳内神だな・・・w

報知水晶

409: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/25(金) 13:14
坊やだからさ

410: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/25(金) 20:35
>>408に1票。批判ってつっこみが細かかったり分析が添付されると激しく説得力なくすよな。さみしいのかなって思っちまう。誰かの気に障ったらごめんな。

411: 名前:スーパーナナシ投稿日:2006/08/28(月) 16:28
スーパーマンリターンズを昨日大門太陽で見に行ってきた。
スーパーマンはテレビで小学生くらいに見た記憶があるだけ。
今日彼女と見てきてけど面白かったよ。
彼女も面白いと言っていた。
見ていて眠くらなかったし、テンポよくストーリーが進むので2時間半の時間でも退屈しない、。
 2000円弱の入場料の価値はあった。
DVD出るより大画面でみるべし。
主役も色男で 最近の日本の眼鏡イケメンブームと便乗して人気でそう。
 自分がスーパーマンだったら、福岡の橋から追突された事故で亡くなった子供を救えたのにと 誰もが思ったのに違いない。

412: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/28(月) 17:55
昔クラーク・ケントは電話ボックスで着替えてスーパーマンになったけど、
電話ボックスもあまり見られなくなった最近はどこで着替えるのかね?

413: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/28(月) 18:16
新しいスーパーマンはエレベーターの中や、人ごみの中をダッシュして 人目気にせず変身していたよ。
変身した後は服が落ちているんだけど。。。。。。。
免許書の入った財布とかはいってないのかな・・

414: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/08/28(月) 21:55
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟って
面白いのだろうか?
みたひといますか?

415: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/09/04(月) 23:24
「グムエル」を見た。
パンフと同様の感想を持った。
あの女の子は助かって欲しかった。

でも、それは日本やアメリカの映画会社のろくでもない社長と同じだと思った。
だからあれでいいのだろう。

でも、20メートルには見えなかったけど。
しかも軍も警察も何をしていやがるんだ!とも思うけど、実際あんなものかな。

416: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/09/04(月) 23:30
X−MEN3が来ますね。

417: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/09/05(火) 02:00
やっぱ、マイアミバイスじゃねえかい?

418: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/09/16(土) 12:04
遅ればせながらハリウッド版shall we dance?を見ました。
本家日本版と見比べると面白いですね〜。
リチャードギアがかっこよ過ぎです。

419: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/09/17(日) 00:29
「時をかける少女」と「太陽」がシネマアイリスで上映決定ですよ

420: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/09/20(水) 08:27
幸福の科学のPR映画もね。
しかしそんな映画やらなきゃならんほどカネないのか?

421: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/09/20(水) 10:23
おそばせながら竹内結子がでてる『星に願いを』をレンタルで借りてみました。ああやって、映画で見る函館はとてもきれいで、内容も切ない話だから感動したよ。

422: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/09/20(水) 12:05
「ターミナル」見たよ。空港に9ヶ月も缶詰になる話だから暗い映画なのかと思っていた。
しかししかし、前向きな姿勢がとても楽しい映画でした。ロマンスは残念でしたけどネ。

423: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/09/21(木) 08:22
age

424: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/09/21(木) 18:10
>>421
ないと思いますよ。
ただでさえ斜陽産業の映画界、レンタルでしか映画を見ないという不心得者が映画ファンと名乗っている現状では、とっぱらいでカネを得られるPR映画は映画館にとっておいしい話でしょう。

425: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/09/22(金) 08:28
本当は某映画館は入場料1000円でも採算が取れるって聞いたけど・・・
スタッフはボランティアだし。
代表はアイリス名義で外車買ったんでしょ?

426: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/10/15(日) 00:03
「ブラックダリア」っておもろい?

427: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/10/15(日) 23:17
>>426
「世界一有名な死体」というキャッチコピーに惹かれて検索してみた。
1947年に起きたブラック・ダリア事件という実話を元にした映画らしいが。
胴体切断死体は当時は珍しかったのだろうが21世紀じゃ事件としては物足りないかなぁ。

428: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/10/16(月) 00:05
ブラックダリア原作はなかなか良い。
よって見に行きます。

429: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/10/16(月) 14:20
>>425
映画館の入場料の半分以上は配給会社に払うから映画館の取り分は少ない。
もうからん商売なのよ。

430: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/10/18(水) 00:26
「ポセイドン」観たけど昔の「ポセイドンアドベンチャー」に軍配!

431: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/10/18(水) 00:35
あれをリメイクする事態無謀ですね。

432: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/10/18(水) 07:24
「タワーリングインフェルノ」とかもやりそうだなぁ・・

433: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/10/18(水) 22:06
タワーリングインフェルノって小さい頃毎年見てて
トラウマになってます。

434: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/10/18(水) 23:11
>>432
ほんと?
なんか9/11のせいで、やりにくいと思うんですけど。

435: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/11/20(月) 07:45
3丁目の夕日の続編製作決定age
じみに楽しみです。

436: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/11/20(月) 23:41
硫黄島の なんだかの星条旗ってどうですか?
大画面で見ないと迫力ないよ 映画館で見ろ というくらいの 特撮CGの出来だそうです。
ストーリーはどうなんでしょうか?
大門シネマで12/8までです。

437: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/02(土) 23:20
昨日、「007 カジノロワイヤル」を見てきました。
同名の映画はトンデモ映画でしたので、あまり期待していなかったのですが・・・
面白かったです。
はじめて007シリーズを劇場で見ました。

ただ、ジェームズ・ボンドが007になる話、と聞いていたのですがどうもそうでもなく、
過去のシリーズとの時間的な整合性(なんてものは気にしなくてもいいのだろうけど)
に合わなくなりそうで???

再び、冷戦時代の対ソかスペクターが出てこないかなあ。

438: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/02(土) 23:21
>>437
今度のボンドのお顔って英国紳士というよりもロシアンマフィアみたいですよね^^

439: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/02(土) 23:46
007はジュードロウがいいと思う。

440: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/03(日) 01:09
>>436
確かに良くできた作品だと思うよ。
総評は日本側から見た「硫黄島」を見てからだね・・・イーストウッド君

>>439
いや!ショーン コネリーだ。

441: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/03(日) 06:41
>>440
いや、ジョージ・レーゼンビーが一番!

442: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/03(日) 17:39
ピアーズ・ブロズナン適役だったのにね。まあ新ボンドは観ていないので
観てから判断しよう。

443: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/03(日) 18:14
ボンド最近寿命が短いね。

444: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/03(日) 19:58
ショーンコネリーが一番かっちょええな。
英国風情タップリで。

445: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/04(月) 09:00
「ワールド・イズノット・イナフ」に出てたカジノのオーナーって、
もしかしてハリポタのハグリッドだよね?

446: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/06(水) 20:14
今日昔のビデオ引っ張り出した。
バグダッドカフェ見た。"Calling You"いいねぇ。
これ、レンタルビデオ屋に置いてある?

447: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/11(月) 18:42
今日の折込チラシ。名作映画DVD 500円。
見たことあるのは「ローマの休日」「禁じられた遊び」しか見たことないよ。
数十年前のテレビもない娯楽は映画だった時代の作品なのかな・・・

448: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/11(月) 20:13
アメリカで映画全盛の頃、
テレビは「貧乏人の娯楽」といわれた時代があった。
1960年くらいまでが映画の黄金期のピークでした。

その頃の映画ってけっこういいよ。
積極的に観てみたら。

449: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/11(月) 21:06
久々にここの板を覗きました。
もう、2ヵ月半ほど前から公開しているのですが、
「フラガール」最高良かったです。

450: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/11(月) 21:14
久々に東京に出るので、久々のエコエコアザラクの新作を見てきます

451: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/11(月) 21:24
>>449
フラガールは面白いらしいですね。
自分も観にいこう!・・・と思ったら15日までじゃん・・・

452: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/15(金) 20:26
明日からエラゴンです。
自分は原作から好きだったんで楽しみです。
ちなみに、原作を自費出版したときの作者の年齢は14歳です。

453: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/15(金) 22:43
↑ 17歳じゃないの〜・・・?

454: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/16(土) 00:31
ごめん間違えた。17歳ね。
書き始めたのが15歳です。

455: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/27(水) 08:33
大門映画の007カジノロワイヤルって 午後8時しか上映しないから不便だな。
小学生の子供といきたいんじゃが。

456: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/27(水) 10:03
大きなお世話かも知れないけど
小学生の子供が字幕版007を観て内容を理解出来るとは思えないんだが。
時間帯も問題有りだしDVDが出るのを待った方がいいのでは?
ウチは冬休み子供映画にしますよ。
多分、俺は退屈で深い眠りに入ってしまうと思うけどね。

457: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/27(水) 10:36
007はオトコの映画。
小学校高学年でも、観れば、色々な意味で楽しむ事はできるけど、
決して親と一緒には観に行くようなジャンルじゃないよ。

458: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/28(木) 00:09
「犬神家の一族」を見た!
なんとも言いがたい、リメイク?なんだろうか?
でも、やはり面白い!!

こうなったら
「悪魔の手毬歌」もリメイクして欲しいような気がする!

459: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/28(木) 00:56
>>45こないだスーパーで小学校低学年くらいのボンズが
「♪ジャンジャラジャジャーンジャンジャン ジャンジャラジャーンジャンジャン・・・」って
OPの銃を構えるポーズまでやってたぞwwww

ボンズのおかんが「いい加減にしなさい!」と怒ってたがw
恐るべし、ボンド魂w

460: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2006/12/28(木) 07:50
俺が始めての映画館は小学2年の時に 「コンボイ」。アニメじゃない。
アメリカのトレーラーのカーアクション映画で おっぱい出ていたな。

461: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/01/06(土) 21:16
何気にスカパーで「銀河ヒッチハイクガイド」観たんだけど、
あまりのバカバカしさとクダラなさ加減に、正直ハマッたな(笑

あの無意味さに、あそこまで真剣に取り組めるとは、何というハイセンス!
イギリスのギャグセンス恐るべし。

462: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/01/14(日) 10:10
>>461
原作が原作ですからねえ!
名作というか迷作かな、ヒューゴー賞には絶対にひっからない作品ですわ。

これからの期待は何かなあ?
やっぱ「ロッキー」?

463: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/01/14(日) 13:04
『愛の流刑地』観た人いたら感想聞かせて下さいませ。\価値幾ら位かな???

464: 名前:   投稿日:2007/01/27(土) 17:00
愛ルケを観て来ました。もっとしのぶが脱いで、ベタベタになるかと思ったら少し期待外れでした…
(>_<)。

465: 名前:へッぺ肢体!投稿日:2007/01/27(土) 17:53
>>463 \1050位の価値かなァ!

466: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/19(月) 17:58
「バブルへGO!」
バブルを大学生で過ごしたモノどもは必見!!
エレベーター降りたら即ディスコ!という状況で一気に時代に戻れるぞ!

しかしなあ、タクシー捕まえるのに一万円をヒラヒラ、というのはさすがに見たことがなかったが首都圏ではあったんだろう・・・
やっぱりその総量規制は間違いだったんだ!
プラザ合意以降、右肩上がりにあっがっていった日本経済。
最盛期の千代田区の土地の値段全部でカナダ全土が買えたという恐ろしい時代。(買えば良かったのにね)

エビバデ ダンシン!!

467: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/19(月) 19:23
タクシー乗るときに一万ヒラヒラは実話だよ。
それでも乗せてくんないんだよ(笑)
いい思い出です。

468: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/19(月) 20:36
>>467
おお!あれは実話だったのですか!(映画も事実をもとに製作されたらしいですが)
あまり近い距離はタクシーも嫌がる、しかしタクシーに乗りたい=乗車料金以上の万札をヒラヒラ・・・異常な時代だ。

あのときのお金をちゃんと持っていればなあ・・・とつくづく思う今日この頃。

469: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/19(月) 20:54
>>466
暑いときは万札で扇子が基本だよ

BMWが六本木のカローラと呼ばれた時代ですね〜

バブル時代・・・
あの映画を地でいってたな〜〜
なにもかも懐かしい・・・・

470: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/19(月) 20:55
>>468のまちがいです ↑

471: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/19(月) 21:29
>>469
お前は東MAXかw

472: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/19(月) 23:33
オヤジギャルも懐かしいな〜

473: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/20(火) 01:09
ボディコン=街の水着
ソアラ=走るラブホ

っていう時代でしたね!
やっぱ東京と地方では差があるんだなあ。
北の小東京、札幌ではさすがに万札ヒラヒラは見かけなかったもん。

474: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/21(水) 10:56
GYAOで映画「集団左遷」を始めてみた。
面白かったよ。  1995年くらいに作られた映画。
バブル期に不動産会社に入社した柴田恭平社員が、バブル崩壊後に左遷され リストラ候補にあがる。

475: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/21(水) 14:40
どろろ見ました。寝ました。以上。

途中まではいい線行くんだけど、ラスト40分頃からグダグダ。
寝ていたのは俺だけじゃない。前の席のお兄ちゃんも頭がゆらゆらしていた。

みんなのシネマレビューで確認したら4.いくつだったよ〜T T)

476: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/21(水) 15:01
「どろろ」
俺も公開日に見た。
柴咲コウがどろろ?っていうキャスティングに違和感ありあり。

477: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/22(木) 11:07
[どろろ]続編(2、3)決定だって…(^o^;

478: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/22(木) 14:38
>>477
うれしいのか?そんなにうれしいのか?

479: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/22(木) 15:36
正直まだ撮り続けるんですか?! って気持ちをあらわしてみましたm(__)m

480: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/23(金) 08:49
同じキャストで続編なのかな?
柴崎コウは・・・?
続編が劇場公開されればいいけど、VシネマみたいなものやTVフィーチャーになったりして。

きっとあれだなあ・・・「どろろ トリロジーDVD−BOX」の発売で制作費回収が目的なんだろうよ。

481: 名前:御水野晴郎投稿日:2007/02/25(日) 00:35
昨夜はドリームガールズ、今夜はフラガールを見てきました。
ドリームガールズはサントラ盤も購入しました。あのノリは好きです。
フラガールはお客さんがたくさんいました。

482: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/25(日) 01:08
美原3丁目スガイのシネコンは本当に出来るのでしょうか。
楽しみにしているんだけど。いよいよアカデミー賞発表が近付いて
来ました!

483: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/25(日) 06:32

>本当に出来るのでしょうか

「本当に」もなんも、もう工事にかかってるのだが?

484: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/25(日) 06:48
「フラガール」っいい話で感動的な話、というのは充分わかるんだが、あまり見る気になれない。
日本映画特有の貧乏くささというか「貧困、努力、絶望、根性、成功」という浪花節っぽい。
いや、それが悪いというわけではないのだが、「スカッとさわやか!」」的な開放感を求めたい向きには
ちょっと合わないっつーかなんつーか。

僕は
「ゴーストライダー」に期待です。
やっぱ、見たいのは暴力とエロですから。

485: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/25(日) 07:54
「さくらん」ってどうなんだろう?
まだ観てはいないから、とやかくは言えないけど、予告見た限りでは、
何かありがちな間違った解釈の、監督独りよがり映画みたいな感じ。
“映像美”で、全てを誤魔化しているような。

寿司にジャムつけて食べてるような・・・

486: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/25(日) 15:12
>>484
フラガールノ次はたぶん、夕張だな
タイトルはどうなるか未定

487: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/25(日) 18:14
>>486
タランティーノ監督の「GO!GO!夕張!!−思えば遠くへ来たもんだ−」
主演は栗山千明で「キル・ビル」シリーズの最終作です。

ベタベタですマムーチョってす。

488: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/25(日) 22:28
>>487
そんなのがあったんですね
やっぱりベサメ辛さでムーチョ!
おっとビビンバ入れ歯でクッパ。。。
ってのが昔青森放送のラジヲであった・・・
そんな感じなのかな?

489: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/26(月) 01:15
>>485
だってあれは漫画の映画化じゃないから間違った解釈もなにも。

490: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/26(月) 02:01
>>485 いいじゃないですか〜アンナちゃんが主役…です?!【下妻物語】のヤンキー役→おいらん役→次は?と思いながら観るとか…因みに監督は舞台演出家の蜷川幸雄の娘なんですね♪〜(^・^|

491: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/26(月) 06:19
これからアカデミー賞の授賞式だ。
日本アカデミー賞が、本家のように配給会社や映画会社、果ては年功序列の弊害から脱するのはいつのことだろうう?
ファン不在のレコード大賞みたいだ。

492: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/26(月) 21:26
レオ&ケイトのタイタニックコンビは、またしても受賞を逃したね。
ざーんねーん。

493: 名前:夏想投稿日:2007/02/26(月) 23:18
チャンスは今だけです!!

494: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/27(火) 07:33
米国アカデミー賞の選定基準には
「他の映画賞では受賞していない社会派の作品」
「過去に多くのノミネートがある人物は受賞しない(初ノミネートが受賞しやすい)」

そして
「自国作品優先」(当たり前だが)

495: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/27(火) 17:17
>>483
もう着工してるのかい?今日、近くを通ったが何もやってないぞ。
一般の住宅は建設中だったけど。

496: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/02/27(火) 18:56
487ですが
 すまん こってす、書き込んでも
表現規制ルールにひっかかちゃってあーなるんですねえ。

びっくりしました!

昔の東宝特撮をスクリーンで見たい場合、フィルムのレンタル料っていくらくらいなのかな?
また、映画館ってそういうときに借りれるんだろうか?

宝くじが当たったら
「函館特撮映画祭」
を開きたいと考えてます。

497: 名前:間宮 善三郎投稿日:2007/03/02(金) 18:53
「オールウェイズ・・・」のアンチって本当に多いなあ。
映画の素材は最高なんだが、映画の文法が良くないと言うのはある。
すべてをセリフで説明してしまう、だったら映画にする意味が無いってことですな。

昨日、映画の日で特に見たいと思う映画も無かったが
「墨攻」
を見てきました。
期待してなかったし、事前に何も情報を入れてなかったせいか
とても面白かったです。
やっぱ、人件費の安い中国だからか大量動員のエキストラは迫力あった。
やっぱ、CGは作り物の域を出ないなあ。

明日は
なんで、ニコラス・ケイジは演技派なのにこんな映画に出るのか?
「ゴースト・ライダー」
と、主役の反町が不評プンプンでモンゴルでの公開も無いかもしれないという噂の
「ジンジンジンギスカーンー羊焼いたらうまかった」
を見に行きます。

3月の期待は
「ナイト・ミュージアム」かな

498: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/02(金) 19:28
ナイトミュージアムは子供と見に行きたいから吹き替え版もやってほしい。

499: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/02(金) 23:31
テアトルに行って見たい

500: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2007/03/02(金) 23:32
500Get!
レス数500をオーバーしました。
新しいスレッドを立ててください


殿堂板トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数100でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]


キャブレターオーバーホール|キャブレターセッティング


管理者 へろへろ管理人 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --