携帯へろへろ板   函館タウン情報 : データ板  ■ Headline ■ HOME    

データ板トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数100でのページ 1 2 3 [最新レス]

  【期間】冬チャリ撲滅委員会【限定】

87: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/11/13(木) 22:46
>>86
いえね。自転車専用レーンを作ったうえで、自転車レーン以外の走行と、冬季はスパイクもしくはチェーンを履いていない自転車(つまり無対策自転車)の走行を全面的に禁止するんですよ。
車だって冬にスタッドレスを履いていない車は×ですし、車道以外は走りませんよね(時たま歩道を走る車を見かけますが)。
二輪で言えば、郵便屋さんは例のバイクにタイヤチェーンを装着して走っていますよね。
自転車は軽いので、車のようにスパイクを使っても路面をそう傷めませんし、効きも十分のはずです(この点この冬スパイクを買って試してみようと思います)。
おっしゃるようなロードヒーティングを施さなければならないということはないと思います。

>>でもいくら道路(ハード)を整備して自転車を保護したって、肝腎の乗り手の意識・知識(ソフト)が
>>低レベルのまま放置されるのなら、何の意味もありません

おっしゃることはごもっともですが、どっちが先かと言えば、ハードじゃないんですかね。
現実問題、ハードもないのにソフトも何もないじゃないですか。(畳の上の水練)
極論かもしれませんが、私は自転車はいっさい歩道を走るべきではないと思っています。
歩道における自転車は、歩行者に対しては明らかに強者です。それにもかかわらず、歩道を走っていいと言われることで弱者のつもりになっているのです。
車からは保護されなければならないかもしれませんが、歩行者も自転車から守らなければならないと思うのです。
要するに、エンジンの有無という二つの区分しかないのが間違っているのです。
自転車はエンジンこそないけれど、明らかに歩行者とも違うという認識が為政者にないから、現在の状況を生んでいるのです。
車と歩行者と自転車、この三つをきっちり分け、そのうえでそれぞれにそれぞれの立場(責任や義務)を徹底的に教育すること。これ以外に問題の根本解決策はないと思います。

理想論と思われるかもしれませんが、現にオランダやドイツでは(冬季はわからないのですが)そのように自転車のポジションが確立されているのです。
我が国でも、自転車という乗り物の位置づけが急務だと思います。


データ板トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数100でのページ 1 2 3 [最新レス]


キャブレターオーバーホール|キャブレターセッティング


管理者 へろへろ管理人 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --