携帯へろへろ板   函館タウン情報 : 殿堂板  ■ Headline ■ HOME    

殿堂板トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数100でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]

  【各種ご提案】 井上市長スレPart2 【申し上げます】

101: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/07(月) 21:21
>>99
特例債が認められなくても(国は同債適用には慎重姿勢のよう)、
PFI(民間企業による公共施設整備)方式で着手する意向みたいだよ。
ここまで異常なほど水族館にご執心なのは、裏に何かあんだろうな・・・

102: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/07(月) 22:00
市長は前世でイカだったとか?>裏w

103: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/07(月) 22:24
3選狙ってるなら票欲しさに土建屋向けか
今期で辞めるつもりなら名前を残したいのか
どちらにせよ、水族館作るなら次回は反現職だな。

104: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/07(月) 22:29
>>101さん、ありがとうございます。
なるほど、PFI方式のその「民間企業」が、キーポイントですね。

105: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 00:14
土建屋は団結力強いからな〜(笑)

106: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 07:56
土建屋のために・・・ではないんじゃないかと思う。
井上先生本人の市長勤務記念館をなにか建てたいからだけなのでは?
「あれはおれが建てたんだ」それがほしいだけだと思います。
じゃないと、おれの在職中は何も新規の発想がなかったことになるから。
後々自慢するものがどうしてもほしい!ただそれだけじゃないかな。
儲かってる一流企業の役員はそういうことをよく考えます。
前任は、中国に進出した。その前は香港にビル建てた。
おれも在職中になんか残したい。ただそれだけのために
何の利点がなくても、どこかに何かを建てる。
これと同じ図式と思ってる私が単純すぎか・・。

107: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 08:14
元々建設業界は井上支持が多いから、今さら尻尾振る必要性もあまりないんじゃね?
それより106が言う通り“勲章”が欲しいんだと思うな。
どこぞのお国の将軍様と同じで、銅像いっぱい建てて(創業社長なんかにも多いよね)、
「オレがやったんだよ」ってモニュメント残したいだけ。

108: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 10:13
>>107
>元々建設業界は井上支持が多い

だからこそ強引に必要のない箱モノ建設するのかもな。
ただでさえ公共事業が削減されてるから、業界にとっては恵の雨だしね。
ただし大手ゼネコンを入れずに出来るかどうかだけどさw

109: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 11:28
公共工事、すべて悪いのだろうか?
公共工事がある=資材等でトラックが動く=燃料使う。
公共工事がある=労働者が増える=一服でコーヒー飲む=ジュースが
売れる!
公共工事がある=どこかから業者が来る=民宿に泊まったりする。
って感じでみんな儲かるのに。

110: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 11:37
>>109
ううん、全然悪くないよ〜。
景気回復にはおおいに役立つと思ってる派だよ〜。
だけど特定の業者だけが儲かるようになってるじゃん?
だから文句言われんの。

111: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 14:24
公共工事自体が悪いわけではないのは事実。
しかし今までが業界として恵まれ過ぎており(っていうか馴れ合い=談合主義で)、
公正な競争原理が働いていなかったのもまた事実。

本来あるべき「技術力のある企業が生き残る」って姿に回復するための過渡期ですから。
まあそうは言っても、内部の人たちにとってはツライとこだろうけどね。

112: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 16:27
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050208-00000307-yom-soci [source] [check]

函館もこういうのあるのかな?
市職員の方の情報お待ちしております。

113: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 16:30
大阪、この間もスーツ支給の記事出てたよね。
無駄金ばっかつかいやがって。
函館も無駄な人材多いんだからもっとカットしろ!
今朝の朝刊にもMとかEの職員2人削るとか出てたけどね。
あと公務員の給与カットも。

114: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 17:30
公務員は、どんなことがあっても人員カットはしませんよ。
だってお国が法律によって60歳までその権利を守ってくれますから。
よく5年後までに50人カットしますとかありますが、
あれは、その時点で55歳以上が50人いたから言ってるだけ。
5年間新人を雇わなければ自然に50人定年するだけです。
でも業務改善なんてーのは一切考えない(いや考えちゃったら
予算削られるから考えてはいけない)ので、当然仕事量が
増えてくるわけです。(増えるといっても・・以下ry)
そこで・・外部委託や臨時職員が大活躍するという図式。。

115: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 17:44
お役所のパート
 

座ってるだけ。

予算使い切らないとならないからね。
適当におっさんたちの相手してるだけ。
だから年齢制限23歳まで。

116: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 17:49
函館ではないが、世の中電子メールでのやりとりが主流になり始めた頃、
行政としても導入しなくてはいけないという事になったまではよかったが、
PCを自分で使おうという気持ちがまったくない為、ある役職以上全員に
1人ずつ女の子を配備し、メールがきたら常にそれを印刷。
そしてその役職員がそれに対して返信を手書きで書き、それを女の子は、
メールで指定された相手に返信・転送する。ただそれだけのために
数十人の「PC経験者」を雇い入れたところがある。(臨時だけどね)
その女の子の1日の処理件数は数件(せいぜい10件)。
役所には職員のお茶やコーヒー、またコピー等の御用聞きは、それ専用の
臨職がいるから、PC経験者の女の子にとっては、朝から晩までやることが
なくてとても辛かったようです。

今は全国どこ行ってもそんなことないだろうけど・・・・だって・・・
職場のメールに、各種おねーさまからお誘いメールがくるので・・・

117: 名前:床屋さん投稿日:2005/02/08(火) 18:32
各種おねーさまからのお誘いメールは、スナックのねーちゃんの事か?

118: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/08(火) 20:09
あ!私も送ったことあるかも〜
*******@会社名.co.jp
あと
******@minamikayabe.hokkaido.jpとかw

会社のアドもろ使うおっさん多すぎ。
しかもヘッダにフルネーム

119: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/10(木) 22:27
水族館やるんなら、ホオジロザメの大水槽を作って、
その中に強化ガラス製のカプセルを設置し、その近辺から血の匂いを噴出させ、
旭山方式で至近距離からのジョーズ観察なんてどうでしょうや?
若しくは、「ジョーズとオルカの決闘ショー」とかさ(かなり本気で考えてます)w

120: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/10(木) 22:40
ハブ対マングースもたじたじの大迫力だな。

121: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/10(木) 23:04
沖縄旅行に行った時にハブとマングースの戦いは今、動物愛護とか
なんとかで禁止されてるからってハブとマングースの競争でした。
ちょとがっかりでした。

122: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/10(木) 23:05
↑上書いた物です。
ごめんなさい、ここは市長・・・・ですね。
脱線してすいませんでした。

123: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/11(金) 08:27
函館市2005年度予算に、「海の生態科学館」基本計画策定費98万円計上だと。
やっぱ既成事実作りに、外堀からジワジワ埋められていってるね〜。

それと“市民の声を聞く”ってのは、具体的にどういった方策で集計するんだろう?
まさか得意の“御用有識者”集めた検討委員会召集して、そこに“市民代表”二人くらい公募して、
「ハイ意見を伺いました。ではシャンシャン」じゃあないよなw

124: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/11(金) 09:28
↑そうなる可能性87%(水族館の建設率・・・)

125: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/11(金) 11:11
98万円ってところがミソなのよ〜。
多分これまた100万以上だとナニに使ったかちゃんとしないと
ダメだとかなんかあるんだろうね〜。
役所と取引してるけどたまにあるよ「49万で出して」とかって。

126: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/11(金) 21:41
市民の意見を聞く前に、
基本計画→基本設計→実施設計って風に、着々と既成事実積み重ねておいて、
「あとは着工するだけ。ここまでカネ突っ込んでるんだから、やらなきゃ勿体ないですよ」
って作戦でいるんだろう。

127: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/11(金) 23:37
市役所は「まず着工ありき」のスタンスみたいだし、先の企画部長の妄言の件もあるし、
この際市へ直接抗議してやりました。
皆さんもどうぞ(水族館に関しては企画部です)。
http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/organization.html [source] [check]

128: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/15(火) 15:03
ちょっと眺めてみたけれど、いろんな事業に補助金出してるのね。
でも「んっ・・・?」ってのも結構(ってか、かなり)あるなw

http://www.city.hakodate.hokkaido.jp/kikaku/hitomachi/jisseki.html [source] [check]

129: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/15(火) 21:53
>>128
「陶器デザイン研修派遣」(はこだて工芸舎)・・・220万円
「イカす王国スタンプラリー」(北海道夢れいる倶楽部)・・・100万円
「“日本の守護神の祭の行列”の再現」(道南建設二世会)・・・140万円
「ジュニア夢つくり隊」(函館青年会議所)・・・140万円
「ニューイヤーカウントダウン」(活力ユニット)・・・180万円
「ART HARBOUR-SummerWorkshop」(ART HARBOUR実行委員会)
                                      ・・・200万円


上記のみならず、確かにイカガワシそうなイベント・団体に高額補助金支出してるなぁ・・・
フッカケた見積もり出して、私腹肥やしてるのもかなりいそう。

市役所のHPにはよく出入りしてるんだが、こんなのがあるのは知らなかった。
で、こんないかにも疑惑がプンプンする記録が、
ほとんど一般には目の届かないような所に埋もれて(おそらくは故意に)いるとはね。

130: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/15(火) 23:35
前にも出ていたけどここ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1105034686/l50 [source] [check]
にも出してるって言う話だし。
どうせ無駄使いするんだったら水族館作った方がましじゃ〜?

131: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/16(水) 10:29
「活ユニ」のイベントって、そんなにカネかかんのか?
連中の飲み会とかに消えてね?w

132: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/16(水) 10:58
渋谷109のビルに函館観光の巨大広告をする費用が945万。
その一方で財政が厳しいからと小学校のプールは全校整備出来ないので
共用するってさ。プールがなかったり老衰化してる学校はバスで他に移動。
そのためのバス代が684万。財政厳しいなら今すぐ議員減らせ!
次の選挙まで報酬費やらなんだかんだで億単位で金かかってるだろ!
81人もイラネ

133: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/16(水) 11:09
>>129
「日本の守護神の祭りの再現」ったって、
“ワッショイ函館”の山車だよ。
それも2〜3年で飽きて、山車自体をどっかに寄付したんだと。
寄付っちゃあ聞こえはいいが、引っ張って歩くのに疲れたのとメンド臭くなったから
体のいい厄介払いってか放っぽり投げただけ。
血税の無駄遣いも甚だしい。

134: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/16(水) 11:23
このスレそのまま市役所にメールしたらいいんじゃない?
もしくはプリントして郵送

135: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/16(水) 14:06
財政難と言う、バス会社が儲かる仕組みですね!

136: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/17(木) 23:02
オレもテキトーなイベントでっち上げて申請書類出せば、
補助金ゲット出来るべか?

137: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/20(日) 09:19
【他都市にない水族館を検討中】
函館市の移動市長室が18日夜開かれ、
対象となった西部・亀田両地区の住民約百人が参加し、井上市長と意見を交わした。
中略
会場からは「水族館建設構想について、もっと市民の意見を聞いてほしい」などといった意見が出た。
これに対し井上市長は
「水族館は、子供たちのために他都市にない施設を検討中だ。
 (質問者の)求めるものと方向性は同じではないか」
と答えた。
後略
                            (北海道新聞・2/20朝刊)

ヲイヲイ、「市民の意見を聞く」ってのはこういう事かい?
建設は既成事実みたいなもの言いじゃないの。
質問者の真意は、「計画見直しした方がいいんじゃないですか?」なんだと思うぞ。
それにお偉方と面と向かっては、反論もしにくいってのも折り込み済みなんだろうな。

138: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/21(月) 10:01
>他都市にない施設

30億の総事業費じゃあ、ありきたりの施設も作れるかどうかだってのになw
今造ってる図書館だって、何だかんだで40億くらいかかってるんだけどさ。
そんなチャチな水族館、いや失礼、海の生態科学館ってどうなのよ?

139: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/21(月) 10:12
緑の島に敷地として固執しなければ。。。と思うのは、わっちだけか?

140: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/21(月) 12:00
緑の島は港内なので周辺の海水を水族館で使うのには不向きだそうです。
港外の海水を引き入れるのに設備投資がずいぶんかかるらしい…。
場所的にはドック跡地のほうがよいのだが通路が狭く、
観光バスなどのアクセスに不都合とのこと。

141: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/21(月) 12:51
井上市長、何を言われようと水族館作ってください。期待してます。
税金もいっぱい収めます。

142: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/21(月) 13:45
井上市長、何を言われようと箱物ドンドン作ってください。期待してます。
税金もいっぱい納めます。

143: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/21(月) 14:13
>>141
アンタの払う市民税だけで建てられるんならねw

144: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/21(月) 14:51
市民税は少ないが、タバコたくさん吸ってるんだよ。

145: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/21(月) 14:56
誰に何いわれても、決定権は自分自身にあるんだから、
早いとこスパッと強制的に決定しちゃわないとー。
将来「あの水族館、オレが考えてオレが建てたの」っての残さないと!
かつて青函博というイベントのためだけに超巨額の投資で海に島を作り、
街の財政の大きな痛手となっていたスペースに、このオレ様が
再利用を考えたんだ。どうだ、すごいだろ!と、言いたいでしょう。
過去の遺産を決して無駄にしない。ここポイントですからね〜。
早期決定早期着工早期完成!そして華々しく落成式!
自分が考え、自分が決定した建造物の落成式は格別でしょうねー。
木戸●さんが考えて、お金を湯水のように使われ、その後始末だけで
終わるんじゃ、あまりにもTOPとしての旨みがないでしょう。
出来た後、赤字だとかなんとかそんなの関係ないんです。
函館一の施設を持ってる総合病院ですら赤字経営にしちゃうんですから、
もうそんなのどっちみち経営なんて成り立つわけありません。
摩周丸のシーポートプラザみたいにだめだったら辞めちゃえばいいんです!
その頃はもう井上さんは悠悠自適のご隠居生活で責任はないんですよ。
今が決断ですよ、い・の・う・えさん!

(この作品はフィクションです)

146: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/21(月) 17:17
>>144
ついでに競輪事業にも貢献してるねw

147: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/21(月) 20:10
市役所あがりを市長に選んだ函館市民自分はそんな一人に数えられるのが嫌なので
ほかの自治体へ引っ越しました
だから函館市の人口は減りつずける
合併しても10年後には人口30万を割り込むとみんなが予想
井上さん役所的ガンバリでは長いこと・・・・・・・・

148: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/21(月) 21:42
>市役所あがりを市長に選んだ函館市民自分はそんな一人に数えられるのが嫌なので
>ほかの自治体へ引っ越しました

うそつくなうそを。

149: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/22(火) 12:30
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2005/02/22/05.html [source] [check]

井上さん、函館市ももしかしていまだに予算は使い切るのが美学!
なんて思ってる精神障害者管理職を野放しにしてないでしょうね。

150: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/22(火) 12:41
>>149
使い切る・・・でちょっと脱線だが
知り合いの公務員で産休3年めいっぱい使ってる人がいる
おいおい、確かに3年は範囲内だけどよ3年職場離れたら
浦島太郎だぞ!公務員だからできるのであって、フツーの会社なら
辞めてくれとは言われなくても復帰したら机ないぞ!!

給料だって何割かもらってるんだろうからよ・・・

151: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/22(火) 12:49
ふかひれの仕入れ先は、きっと、関係者が経営してる店なんだよ。

152: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/22(火) 12:51
うちの近所にも居ます。
メいっぱい産休公務員(学校事務)

153: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/22(火) 13:04
>>152
田舎だから通用するんだよ、
札幌みたいな都会じゃ1年でも言われる・・・

教育関係なら尚の事!!人の子供の世話する前に
自分の子供の世話をちゃんとしてろ!!

154: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/22(火) 14:02
田舎より札幌のほうが産休はとりやすいって聞いたけどね。
>教育関係なら尚の事!!人の子供の世話する前に
>自分の子供の世話をちゃんとしてろ!!
これはどうかと思う。仕事してる人が自分の子供の世話をおろそかに
してるってことにはならないと思いますよ。いまだにこんな考えの人
いるんですね。こういうこと言うと、反論されるかもしれないけど正直
びっくりしました。(産休3年はすごいとおもうが)

155: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/22(火) 14:13
本来、産休を始め、有給休暇制度はピシッと整備されるべき事案ですからね。
三年は異論が出るところだろうが、母親が付きっ切りにならなくともよい時期までは、
公休扱いになって当然だと思う。
僕も民間人だが、この件に関しては民間も官庁並みを目指すべきだし、
政治家も民間企業の福利厚生(特に中小零細)向上を目指すべき。
やっぱ旧社会党のバックアップの唯一の評価点かなw

156: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/22(火) 14:14
↑どうなんだろうね・・・
>>153もきっと小さい子をよそに預けてまで仕事しなくても・・・って
思っているだけで、悪い方には思ってないんじゃないかな?
産休3年って長いと思うけど、3歳にもならないこどもがいるってことでしょ
生活に余裕がない私でも小学校低学年くらいまでは家で待っていてあげたい
と思うもの。

157: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/22(火) 14:41
姉も>>156のようなこと言ってました。
でも、小学校の娘に「仕事してるお母さんのほうが美人が多い。今の時代
はみんな仕事してるんだよ」と小生意気なことを言われたらしくてショック
をうけてました。

158: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/22(火) 15:31
気持ちは痛いほどわかります。
でも、いまのこのご時世、少ない従業員でなんとかやりくりしてる中、
子供生まれたから3年ほど休みますが、その後働くので、社員のまま
席を残しておいて下さいと言われても、正直それはムリです。

1日休まれるだけでも周囲でヒーヒー言ってるのに3年間、穴があいたまま
やっていけるのなら、その後もいらない人材なのでは・・
またその間パートでしのげっていうならその人の業務はパートタイマーで
十分出来るはずで、戻ってきたから、はいまた社員で頑張ります。
でも子供迎えに行くので残業は一切出来ません。今日は午前で帰ります。
とか言われても・・。
その権利を堂々と主張出来るのは、やっぱ公務員ってことになるのでしょう。

ところで公務員の方は、今もなお、有休をちゃんととらないと、
組合から文句言われたりして無理やり1週間とか休むんでしょうか?
1週間ビッチリ休んでも実質5日しか消化できず、大変ですねw

159: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/22(火) 15:54
うちは公務員じゃないけど、きちんと有休取ってるよ。
年間130日は完璧に休んでる。

公務員に限ったことじゃないよ。
うちは忙しくて有休なんか取れない、未消化の分は最大40日で消えるとか企業が悪い。

160: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/22(火) 16:06
ほら、こういうことを言うとさ〜
なにかと公務員は優遇されてるわけだから市民のためにもっとがんばってよぉ〜
っていいたくなるのよね。市長さんにも同じことが言えるわ・・・

私達の税金からお給料でてるんだからさ、
自覚してやってもらわないと不平、不満だらけなことになるのよ・・・
ここで言ってる人たちでもかなりの賛否があるのがわかったんだもの

161: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/22(火) 17:32
すいません。
頑張ってますけど。

文句言うやつはいまから公務員になったらいいと思う。

162: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/22(火) 20:07
法的に問題ないのに、劣悪な労働環境に合わせろと言うほうがおかしい。
現実と理想のギャップは認めるが、制度的に拡大すべきものを否定する
べきではない。同じ労働者ならなおさら。
意見・批判は理解できるけど、妬みや中傷は理解できない。

163: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/22(火) 22:26
またでた、「文句言うなら公務員になったらいいじゃない」

頑張ってる人は「文句言うなら〜」って言わないんじゃない?
さらっと流せると思うけど。

164: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/22(火) 22:33
学校の先生でも産休をめいっぱい取ってる人いるけどどうなのかな?
その先生が復帰するから新しい若い先生が入れないんです。
私の知人も北海道では入れずに千葉に行くことになりました。
とても素晴らしい先生になれる人材なのに・・・

165: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/22(火) 22:59
>>164
官民問わず育児休暇の拡大に反対なのですか?
週休二日制も官公庁が先んじて導入した事によって民間企業に広がっていきました。
少子化対策・男女格差是正において育児休暇の拡充は有効な施策の一つだと思います。
公務員だからといって、その制度を批判する事に疑問を感じます。

166: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/22(火) 23:18
だいたいさ、この掲示板に公務員が居るとは思えない。

167: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/22(火) 23:29
>>164
コネが無いだけじゃ〜?
世の中コネ!これにかないません。

168: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/23(水) 09:09
すばらしい先生になれそうな人はその人だけとも限らないしね。

169: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/23(水) 10:41
学校ではベテランの先生っていてほしいと思う
でも、体育の授業で息を切らせてるのを見ると若い先生が子供達に混じって
楽しんでいる姿も捨てがたい
若い先生をフォローできるような体制であって欲しいよね

育休をダメだなんて思っていないけど
その代わりに来た先生がはい、サヨナラって言うのはどうかと・・・
こうなると人件費がとか言われるんだろうけど
今のご時世、少年犯罪がこれ以上起きないように色々な年齢の大人たちが
子供達を守って指導していってほしい

170: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 09:53
昨日のニュースで特集組んでたが、生活保護受給者が激増傾向にあるそうだ。
特に北海道ではそれが顕著で、全国平均で人口千人あたり1.5人なのに対し、
札幌で2.5人、函館ではなんと3.79人に上っているそうだ。

市の新年度予算案を見ても、生活保護扶助費は177億4195万6千円が形状されている。
これは一般会計ベースで年間予算の13.3%に相当するものだ。
つまり年収500万円の家計で仮定すると、年間66万5千円、月にすると5万5千円にあたる。

確かに大都市圏より産業・雇用ともに脆弱だから、地方になるほど受給率が増加するのは分る。
しかしここまで来ると、もはや被保護者によって負担者が圧迫されていると言っても過言ではないわ。
早急に何らかの対策が必要なんだけど、この人の(役所的)発想的では期待薄かな・・・

171: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 10:06
>>170
釧路が函館よりもっと多かったような。

172: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 10:15
>>171
確かに釧路の方が若干高率だったが、五十歩百歩だし、自慢できるわけでもないしさw

173: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 10:29
アメリカなんかじゃ、公務員は一年ごとにできない公務員下位1割を入れ替えるんだって。
できなきゃクビ切られるからまじめに仕事するそう。
日本の公務員は相当な犯罪犯さなきゃ保障されるから
仕事しない、使えない無駄な人員が多いんだよね。
そんな日本は、よその国から言わせると『世界一の共産国』なんだって。

174: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 12:03
>>170
過去、北海道の公共事業依存率が高かったがその公共事業がなくなってしまったのが理由、とテレビで言ってたろ。
書くならちゃんと書いてください。

175: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 13:11
>>170
ほんとすごい数字だね。
昨年は、函館市民28人に1人は生活保護受給者だったが、さらに増え、
加速するとなると・・もしかして北海道一じゃなく、既に日本一??
イカの街、夜景の街、無職の街・・

公共事業か、直近はわからないけど、数年前までは全国で公共事業が減っても
北海道だけはその金額が増え続けてたからね。(増えなくても横ばい)
でもそれは北海道全体のことであって、札幌圏と道東ばかりに金が流れた。
そのしわよせで道南地区が、ものすごい勢いでガタガタに激減された。。
道東といや以前はムネヲ、今はというと、中川昭一や武部勤だもんなぁ。
一方、道南は、鉢呂(今は金田)、鳩山・・そりゃ全部道東に流れますよ。
道南は日本の政党「自民党」を敵に回して、民主党を応援する地区だからね。
そこまで民主党に肩入れしておいて、不景気だから公共事業をって
言ってる事態がおかしい。お国の金回してほしかったら自民党でしょうに。。
ねぇ土建屋さん。

民間が5階建ビル作るとしたら、複数の土建屋に競争させ、最安値の
会社と取引するのは、個人も企業も同じ。それが4億円の建設だとすると、
一方じゃまったく同じ建物を作るのに公共事業だったら、20億以上でしょ。
20億もらって、丸投げ丸投げで利益だけとる仕組は、もうだめぽ。

176: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 13:12
>>170
ほんとすごい数字だね。
昨年は、函館市民28人に1人は生活保護受給者だったが、さらに増え、
加速するとなると・・もしかして北海道一じゃなく、既に日本一??
イカの街、夜景の街、無職の街・・パチンコの街・・

公共事業か、直近はわからないけど、数年前までは全国で公共事業が減っても
北海道だけはその金額が増え続けてたからね。(増えなくても横ばい)
でもそれは北海道全体のことであって、札幌圏と道東ばかりに金が流れた。
そのしわよせで道南地区が、ものすごい勢いでガタガタに激減された。。
道東といや以前はムネヲ、今はというと、中川昭一や武部勤だもんなぁ。
一方、道南は、鉢呂(今は金田)、鳩山・・そりゃ全部道東に流れますよ。
道南は日本の政党「自民党」を敵に回して、民主党を応援する地区だからね。
そこまで民主党に肩入れしておいて、不景気だから公共事業をって
言ってる事態がおかしい。お国の金回してほしかったら自民党でしょうに。。
ねぇ土建屋さん。

民間が5階建ビル作るとしたら、複数の土建屋に競争させ、最安値の
会社と取引するのは、個人も企業も同じ。それが4億円の建設だとすると、
一方じゃまったく同じ建物を作るのに公共事業だったら、20億以上でしょ。
20億もらって、丸投げ丸投げで利益だけとる仕組は、もうだめぽ。

177: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 13:52
>>174
公共事業削減も理由の一環ではありますが、それだけが原因じゃあないよ。
「なあに、いざとなったら生保もらえばいいんだし」って感覚があるのも事実です。
じゃなかったらこれほどの数には上らない。

番組でも「公共事業依存のしわ寄せもありますが・・・」とは言ってたけど、
全てがそれによるとは断言していないし、ちょっと考えれば分りそうだが・・・

178: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 14:14
>>174
本当に困って生保受給するのならまだしも、
最初っから働く気も無く、“タダでもらえる金”くらいに考えてるやつが多いのさ。

179: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 16:51
元建設会社社員、通称土方の監督です。
一年半以上無職です。もちろん就職活動してます、が、経歴が建設会社
なので履歴書送っただけで落とされます。居酒屋、営業、加工場、葬儀屋。
すべて落とされてます。かれこれ45社落ちました。ただいま4社に履歴書
出して結果待ち。次は履歴書持って市役所に行って生活保護もらうしか無
いと思ってます。民主党で仕事世話してくれないかな〜?履歴書送って
みようかな〜!

180: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 17:00
え・・・すごいね。1年半なんて。どうしてそんなに決まらないの?

181: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 17:11
>>179
1年半の生活費はどうしてるの?

182: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 17:50
奥さんカワイソー

183: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 19:55
>>179
50代とかなの?
若くしてその状態なら、履歴以外に問題があるような気も。
居酒屋の面接落ちるって初めて聞いた。
最悪D建託やYヒサなら大丈夫じゃない。

184: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 20:01
いくら建設屋出身だからって45社落ちるなんておかしい。
もう定年近いの?
私も居酒屋落ちるなんてはじめて聞いた。高校中退の金髪だって受かるのに。
D建託、現場監督の求人出てたよ。
O工務店も。
一級施工管理持ってるよね?

185: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 22:46
30代です。
だいたいの面接で言われるのは「そんな免許持ってるなら他に仕事
あるでしょ〜」の一言です。居酒屋も「すぐ辞めるんでしょ?」でした。
確かに履歴以外で決まらないのは問題あるのかもですが、90%は
面接まで行きません。履歴書返って来ます。字が下手だからかなー?

186: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 22:57
受ける会社の業務内容をみて、職務経歴書はエクセルかワードでちょちょっと作ればいいよ。
履歴書は自筆でていねいに。

187: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 23:28
土木の現場監督の職務経歴書って???
ちなみに職務経歴書出したら「そんなもんいらね〜よ〜。そんなもん
作れるんだったらもっとまともな会社あるでしょ〜、家はアンタみたい
人にそんな高い給料払えないから」と言って落とされたところも
ありました。

188: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/24(木) 23:36
>>185
面接するんだから、事業主も条件が合えば雇用の意思はあるはず。
なぜ「ここで頑張りたいので雇って下さい!」と言わないのですか?

189: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/25(金) 07:49
>>185は資格厨ではないと思うが、中途採用する際の資格厨の多いこと
といったらあきれるよ。私はこれとこれもってますとか・・
そういう人は何でもやりますのでよろしくと言っときながら
(例えば建築)「この会社は一級〇〇資格を持ってる人間まで
そんな現業を毎日やらせる会社なんですか」とか
(例えばITのSE)「あの、私この先もずっとキーパンチャーなのは
納得できません。私はシステムエンジニアの資格があります」とか、
自分の資格を使わせろっていう厨房の多いこと。
そこまで自分の資格と実務に自信があるなら会社を起こせばいいのに。。
185はその資格を全面に出すのがアダになってるかも。。。

税理士の資格持ってて商社の経理でバリバリやってた人が、
突然退職して、ホテルフロント係の面接行ったら落とされるかもしれない。
この人、どうせ腰掛だろうし、今までいたところがいい会社だから
きっと文句ばかりいったり、挙句の果てに労基法まで語りそうだから。。
それに待遇面は1/3だし、今はそれでいいといってもすぐに何か
言ってきそうだしな。。ってな感じかな。実際そういうのはいろいろある。

190: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/25(金) 08:21
>>188
会社の面接受けた事ありますか?
そんな事言えますか?
だいたいの会社は自分の会社の事一方的に話してハイ終わり!
ですよ。ひどい葬儀や(ベル○)なんか面接でいかにも明日からでも
働けるような説明で会社、仕事内容、給料、駐車場、着る物。そこまで
説明しておきながら、履歴書一枚返ってきました。普通は「この度は
残念ながら・・・・」とか一言書いてある紙も入ってるだろう?
どこもそんな感じですよ。こちらから物言える状態じゃ〜無いんです今は。

191: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/25(金) 08:33
>>190
あんた面接を受ける会社を選定する時点ですでにダメダメだよ。

192: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/25(金) 09:11
職務経歴書にいままで自分が担当した現場一覧とか全部書かないの?
見積もりこれだけの現場で何年、とか。
っていうか、職務経歴書出すのって普通だよね?
履歴書だけの会社なんかあるの?

それに面接だって前職で年収いくらでしたかとか、業務内容についての質問されるよね。
受ける側が何も言えないなんておかしい、というか言わないあんたもおかしい。
それと1級施工管理は飽和してる。偉い資格じゃない。

193: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/25(金) 09:16
話が脱線しとるがな。

194: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/25(金) 10:01
>>192
今の不景気はあんたらの思ってる想像以上だぞ。
経歴書出せって言うような会社は募集難かしてないぞ。
ほとんどがパートか契約社員、派遣会社。
よって190もあきらめてパート、バイトで働け!
ここは井上どうのこうのって言うところだが、井上さんとやら、
どうにかして欲しいよ。

195: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/25(金) 10:12
仕事で市役所行くんだが、行く度に階段脇の喫煙コーナーで一服している常連たちがいる。
行く時間帯はマチマチなのに、何故か同じような面子がいる。
それもこっちが用事終えて帰り際に通っても、まだ“会議”が続いている。
ただでさえ喫煙所までへの往復に時間がかかってるのに、
更にそこから数十分も業務離脱してたら、一体いつ仕事してるんだ?
まさかそうやって業務遅らせて、残業狙いしてるんじゃ・・・

196: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/25(金) 11:15
週40時間労働!

197: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/25(金) 11:57
週40時間労働じゃなくて週40時間職場に居る。が正解。

函館市が数千万援助して誘致した正社員120名地元採用の新会社、
先行部隊の研修も終わり、いよいよオープンのようですね。
雇用拡大に大きく貢献した今年度の雇用促進担当は
さぞかしご満悦ってとこでしょうか・・。栄転の価値ありか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1107088054/l50 [source] [check]

198: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/26(土) 14:19
>197

ソフトバンク・楽天・ライブドアなど、今一番輝いてるIT産業だ!
みんな急いで履歴書出したほうがいいぞ。
今ならまだ間に合うかもよ。

199: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/26(土) 14:54
        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三       ( ´Д`;) < ショクネーヨ
   .┌─┐ > /   \_____
 三.│求│./ /┌───┐
   .│人⊂  つ| 履歴書│
 |\└/へ / └───┘
 \. ̄  ∪ /
    ̄ ̄彡∪

200: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/02/26(土) 22:14
>>195
官公庁庁舎内は全てパブリックスペースなのだから、全面禁煙でもかまわない。
もしタバコを吸わなければ業務ができないのなら、そんな職員はいなくてもいいだろう。
ま、せいぜい昼休みくらいは一定の喫煙所でのみ容認してもいいけどね。
全国の自治体に先駆けて取り入れてみれば話題になるでしょう。


殿堂板トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数100でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]


キャブレターオーバーホール|キャブレターセッティング


管理者 へろへろ管理人 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --