携帯へろへろ板   函館タウン情報 : 殿堂板  ■ Headline ■ HOME    

殿堂板トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数100でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]

  【各種ご提案】 井上市長スレPart2 【申し上げます】

01: 名前:代理人投稿日:2005/01/05(水) 13:48
井上市長スレパートUです。

前スレ1のコメント

どーも市民の代表とかではなく、市職員の代表(代弁者)のような気がする。
彼は、市職員の生活向上のために市長に奉り上げられた人形なのか。
箱物を沢山作って、一応パフォーマンスは見せているのだが、
肝心な政策は、一体どうなっているのだろう。
これからの函館がとても心配です。

前スレはこちら
http://ronso.biz/hakodate/bbs_ronso/mibbs.cgi?mo=p&fo=gai&tn=0127 [source] [check]

401: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/12(火) 07:19
>>398>>399
臨職制度を正当化するべきじゃあないね。

>就職できなかった人の一時救済的措置
>仕事が楽になってしまうのは、1年程度でやめることが分ってるから
なんて眠たい妄言吐いてるけど、不必要なポストを設置することを「無駄遣い」っていうんだよ。

やる気ゼロのバイトと、それを承知で採用する側双方に問題ありあり。

402: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/12(火) 07:50
だから予算使うためなんだってば。
無駄な経費なんかくさるほど。
いろいろな物品納入だってそうでしょう。

403: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/12(火) 16:28
今の函館は、1円たりとも無駄にできない財政事情のはず。
もし>>402の言っている通りであれば、情けないね。
財布の紐管理できない人たちに税金預けたくないね。
もっとしっかり、予算削減して、厳正に管理して欲しい。

404: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/12(火) 18:35
財布の紐マジメに締めたら市内で自殺者続発しますがw

405: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/12(火) 21:38
臨職について、皆さんいつの時代の話をしているのかしりませんが、
市役所においてはかなり改善されているよ。
中には職員以上にがんばっている臨時職員もいる。
確かに、使えないバカ臨時職員もいるけどさ。
そんなやつはたいていバカ議員の縁故採用。

406: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/12(火) 21:53
公務員乙

407: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/12(火) 22:21
今時「乙」なんて使うやつがいたとはビックリこいたよ。

408: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/12(火) 22:39
>>407
なんだ、その叩き方は^^;
乙は(掲示板では)普通に使うよ。
もうすこし頭のよい書き込みしろや。

409: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/13(水) 00:06
縁故であろうが使えねーヤツだろうが働く場所を提供するのも市の勤め。

410: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/13(水) 00:29
役所のあら探しする暇あるなら、自分の仕事してなよ。
できない奴ほど公務員を何とかして叩きたがる。
仕事ができて稼ぐ奴は公務員なんかアホらしくて相手にしないしね。

411: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/13(水) 07:05
>>407
アホな公務員認定が頭の良い書き込みなのか???

412: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/13(水) 08:29
>>410の言うとおり
何かって言うと公務員を目の敵にしたがるけど、
公務員だろうが民間企業だろうが、出来る人、出来ない人、
やる気のある人、無い人いるわけで、
とりたてて公務員だけ叩くのはおかしい。

まあ、確かに市役所でこの人何してんのかな〜?って感じの人は目立つけど、
ちょっと視点を変えれば一所懸命に、親切丁寧に公僕としての自覚を
持ってやってる人も目に付くし、そういう公務員を見てないようで見てるもんだよ市民は。
だから、市役所の人たちにはめげずに頑張って欲しい!

413: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/13(水) 18:12
パチパチパチ

414: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/13(水) 21:47
>>410>>412
別に「役所のあら捜し」してる訳ではなく、
不必要な臨時採用や期末予算消化などにみられる、経費の無駄遣いについて話してたんだけど。
まあ途中から話しが横道に逸れてきた感はあるが、納税者としては当然の感想なんだが?
それを「ひまつぶし」一言で断じるのもいかがかとは思うが。
民間企業が株主の意見を尊重せざるを得ないのと同じ事。

415: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/13(水) 23:54
途中の横道逸れ話が下劣だという話だよ。

416: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 10:06
友達親子と函館公園に行ったらそこの子供は色の違う乗り物の券を
もってた。「なんで色が違うの?」って聞いたら「社員割引みたいもんだよ。安く買えるの」だって。
旦那さんの仕事は?って聞いたら「市役所」だって。
市の職員は市の施設利用するときは割引になるんだって。
おかしくない????なんで安くなるの?????

417: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 10:26
それは何か悔しい気もするけど、いろんな企業だって福利厚生あるし
その一環って感じ?

418: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 11:07
>>417
ねたみやひがみが酷くなると福利厚生にまで文句つけるようになるのですよ。
そういう人種もいるのだと思って読むべし。

419: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 12:20
勉強不足な私の素朴な疑問なのですが。
誰か教えて、福利厚生とやらについて。

福利厚生とは会社側が株主に対して
「社員が居心地良く健康的に生活できるよう、
そしてリフレッシュした社員達は必ずや良い仕事をしてくれるでしょう。
結果、会社はより生産性をUPする事でしょう。
だから株をもっと買ってください、協力してください。」ってのを
見せるためかと思っていた。
と、すると公務員は誰にそれを見せるためにやってんの?
福利厚生とはそんなもんだと思っていたから、
税金がお給料の団体がそういう所だけ真似するのはおかしいと思うなあ。

420: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 14:16
ううーん、難しいな。
税金じゃなかったら文句ないってこと?
どんな会社でも「おとくなもの」ってあるよね。
いいじゃん、函館公園の割引くらい。。と思うんだけど私は。

421: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 14:32
>>419
基本的な福利厚生の意味間違ってるよ。

422: 名前:419投稿日:2005/07/14(木) 14:40
>>420-421
ああ、非難してる訳じゃないんですよ。
ただ福利厚生ってなんだべ?ってところからちょっと。
ごめんね自分で調べないで。

423: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 14:45
函館公園の「こどもの国」は市の直営ではなく、単なる民間への運営委託だろ。
当然その分の賃料その他いわゆる“ショバ代”は、きちんとした契約に則って収められてるはず。
その上で市職員にだけ優遇措置がなされているとしたら本末転倒だし、
市民への利益還元にも反している。

424: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 14:59
>>423
じゃあお前が市役所に文句言って来い。んでここで報告せぇよ。

425: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 15:01
>>420
函館公園の割引だけじゃないしw

426: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 15:02
他にどんな割引があるの?

427: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 16:04
うん、それ知りたいわ。市職員の奥様щ(゚Д゚щ)カモォォォン

428: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 18:17
地方公務員法第42条
地方公共団体は、職員の保健、元気回復その他
厚生に関する事項について計画を樹立し、
これを実施しなければならない。

つまり、法律で定められているのだから、
税金使おうが福利厚生やらなきゃだめなのよ。
函館市なんて、大阪市や札幌市に比べたらかわいいものだよ。

429: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 18:29
福利厚生やらなきゃだめなのはわかった
それで他にどんな割引があるの?

430: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 18:51
税金が使われていると言うところで見れば、
映画鑑賞の助成が年間で一人1500円まで。
旅行に行ったときの宿泊の助成が年間で一人4000円まで。
そんなもんだよ。
政令指定都市の金額の半分以下だ。

431: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 21:22
オラの会社は、社員と家族を香港に連れてってくれたど。お小遣いは1家族2マソくれた。
かみさん曰く、「旅行に連れて行かなくていいから、そのぶんボーナスとしてもらってケロ!」だと。

432: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 22:00
うちの会社はベンディング会社と提携してて、社内のマシンはすべて100円。
差額は会社が負担してくれてる。実際には儲けを無しで設置してくれてるわけだが。
あと、給食弁当を頼むと450円のが200円で食える。これも差額は会社負担。
これも福利厚生のひとつのカタチ。多分日本が貧しかった頃の名残なんだなぁ。
ちなみに大田区では伊豆の保養所と提携してて区民なら誰でも割引価格で利用できた。
差額は区役所もちなんだと思う。これも行政から区民(市民)への福利厚生。
地域や時代によって形はかわるだろうけどね。

433: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/14(木) 22:57
うちはあちこちの施設が半額〜8割引

434: 名前:403投稿日:2005/07/16(土) 15:24
民間企業で、気にいらない会社があれば、
投資しなければ良いし、そこの商品を買わなければ良い。
選択権は、投資家や消費者にあります。
でも、役所仕事が気にいらないから税金払わない。って事
できないじゃない。義務だからさあ。
払いたくも無い税金を納めているんだから、
変な使い方されたら、そりゃ、文句の一つも言いたくなるでしょ。
俺だって、いちいち文句なんかつけかないよ。
公務員がしっかりしていればね。

臨職は不景気の時の救済措置って書いてあったけど、
仕事もろくにしないで給料を貰うのってどうなんだろ。
給料とは、仕事の対価であるべきだと思う。
仕事する気が無いなら、いっそのこと生活保護に頼れば良いんじゃないの?
少なくとも俺は、そんな人を食わせる為に税金を払っているワケじゃないから。
>>404
公共サービスを削れとは一言も言っていないよ。
この財政状況に、公務員や議員自ら危機感を感じる事は無いのかね?
サービスを削る前に、まず自分の襟元を正すのが先でしょ。給料なり報酬なりをさ。

435: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/16(土) 16:52
その手の苦情は是非議員へどうぞ。

436: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/16(土) 18:34
そうやってなんだかんだと文句ばかり言ってる人って、
本当にちゃんと税金払っているのかが疑問。

437: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/16(土) 18:37
生活保護は、税金でまかなわれているんだよ〜
当たり前だけど。
わかってるんだろうか?
仕事してる方がまだましだと思うが。

438: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/16(土) 19:48
>434
おれは民間出身の公務員だけど、ほとんどの人は危機感持って仕事してるよ。
やっぱりさ、その組織の中に入ってみなければ分からない事ってたくさんあるじゃない。
特に役所なんていいことして当たり前の中で仕事してるから、悪いことばかりがクローズアップされてると思う。
不良債権団体一歩手前の函館市では、少なくとも落札率99%みたいなことはないよ。
でもさ、入札で1番安いところに仕事発注すると、安かろう悪かろうのところが多いのも事実なんだよなぁ。
依頼した側としておかしいときにはクレームを言うわけだけど、「こんな値段でそんなことできるか」ってゴネるんだよ。
こっちとすれば、それじゃ入札するなよ〜って感じだけど、やったもん勝ちの世の中、理不尽がまかり通るんだよ。
官が民間を評価すると、その会社の生命を絶つ可能性もあるので、
明らかな手抜きじゃない限り、問題をいちいち公に公開するわけにいかないし、いつもフラストレーションが溜まるよ。
逆に高いところに仕事発注すれば、即談合と言われるでしょ。ホント難しいね。
公務員なんてちょっと騒ぎを起こせば、即マスコミに叩かれ、社会的に制裁受ける。ひどいときはクビにもなる。
だから普段の生活でも緊張感があるし、民間にはない肩身の狭さがあるよ。
民間の時に思ったことがあるけど、自分が辛いと役所が天国にみえるし、
おまえ達だけずるい、自分もあやかりたいって思ったけど、結局ねたみが多かった気がするな。
今だって儲かってる民間に勤めてる人は、バブルの時のように公務員を虫けらのように相手にもしないしね。

439: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/16(土) 20:21
>>437
俺もそう思った。
生活保護受けてるヤツに、たとえゴミ拾いの1つでもやらせた方が
いいと思うんだが!

440: 名前:403投稿日:2005/07/16(土) 22:59
>>436
払ってますよ。所得税,住民税,自動車税2台,固定資産税(土地,建物),消費税,ガソリン税,酒税、入湯税。
脱税はしていません。
>>437
俺の書いた内容を理解していただけなくて残念です。
きつい言い方をすれば...
用事で役所に行くたび、暇そうにしている職員を見ると、目障りなんです。
出所が同じ事は知ってます。でも、
仕事する気が無いなら、納税者の目につくところにいないで、
家でひっそり保護受けていて欲しい。って事。
>>438
クビになる?ならんでしょ。公務員は公務員に甘いからね。
それと、俺が言う公務員にもって欲しい危機感ってのは、
「俺の生活どうなっちゃうの?」って個人的な事じゃなくて、
「このままじゃ、函館,北海道,そして日本ってどうなっちゃうんだろう?
このままじゃ駄目だよね。じゃ、どうしよう?」って危機感。
(今の国や自治体の状況を考えれば国民全員が危機感を持つべきかもね。)
財政再建団体になったら、市民にどう向き合っていこうか?とか思わないの?
ちなみに俺は、妬みはあるが、あやかりたいってのは無い。
幸か不幸か、公共事業とは無縁の職種。
あなたも民間から公務員になったのだったら、内部から変えてってよ。
落札比率の話も、納税者から言わせりゃ、詭弁です。高率には変わりません。
もっと下げる努力が必要かと。

441: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/16(土) 23:58
>>440
何故公務員だけが危機感を?
社会的・政治的な危機感なら国民が等しく持つべきでは?
政治と行政の話を混同してませんか?
公務の効率の良い執行は当然の義務ですけど。

442: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/17(日) 04:57
438です。
民間とは違い、仕事ができなくてクビになることはないかもしれないけど、
普段の生活で問題起こせば、すぐ報道されてクビになりますよ。
絶対してはいけない行為だけど、いい例が飲酒運転かな。
事故起こしてなくても捕まればアウトですね。100%懲戒免職です。
酒に酔って羽目はずしたり、ケンカなんかしてしまえば、マスコミのいいネタです。
どれも決して良いことではないけれども、こういうことは民間にはないでしょ?
前にも言ったけど、危機感はかなりあるよ。現状を少しでも良くしようと必死だよ。
逆にこちらから言わせてもらうと、役所の窓口覗いた印象だけでは分からないと思うけどな。
どうしても納得いかないなら、あなたも公務員になって中から変える努力をすればいいし、
年齢的に無理なら、自分の理想を掲げる人を選挙応援したり、気合い入れて市会議員に立候補すればいいと思うよ。
3000票集めればなんとか当選できますよ。これって無謀な数字ではないよね。
民間は客商売で利益を得るわけど、お金を払わない理不尽な人は相手にしなくてもいいでしょ。
でも役所は全住民が対象だから、どんな理不尽な人でも対応しなくちゃならないんだよね。
これはかなり大変なんですよ。みなさんが403さんみたく、理想的な考えを持ってるわけじゃないですから。
民間の人は自分を納税者とよく言いますが、公務員だって同様に納税してますので同じなんですよ。
だから無駄遣いはしてほしくないし、したくもありませんよ。

443: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/17(日) 05:39
まあ、なんだよ。

やっぱ87億円の市役所庁舎が、金かけすぎなんでしょ。
人口30万に満たない地方都市で、87億円の庁舎はイランだろ。
税金の無駄使いがひどすぎだと思ふ。

444: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/17(日) 07:24
>443
多くの一般職員だって、同じ考えですよ。
市役所を始め、函病、保健所、総合福祉センター、未来大学、水道局、図書館、水族館等・・、
重要なのは中身で建物自体にお金かける必要はないのに、勝手に青写真が出来上がっていて、
一般職員に話がおりてきたときにはどうすることもできないんだよ。
選挙で選ばれている市長や議員の決定には従わなくちゃならないしね。

445: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/17(日) 08:05
市役所庁舎って87億円もかかってるんですか?
あんなちっぽけな物で87億?ソレを水族館を30億で作るって
言ってるの?そりゃ〜ダメだはな!考え直して300億くらいかけた方が
いいな!

446: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/17(日) 09:32
87億ってホントなんですか?
水族館は建築費より、維持費が問題かと・・。試算の時点で赤字ですからねぇ。

447: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/17(日) 09:34
>442
酒酔いで事故起こした職員しってるけど、いまも働いてます。
どうして?
役場は関係ないの?

448: 名前:403投稿日:2005/07/17(日) 11:26
まず、自分のレスを訂正。
公務員は公務員に甘いのではなく、役所が公務員の不正を公にしたがらない。
って事を言いたかった。
>>438
公務員の責任の取り方で訓告ってのはよく目にするけど、懲戒免職ってのは
よっぽどじゃないと、見かけないよ。気のせいでしょうか?
民間企業が一度社会問題を起こすと、関わった社員はもちろん、経営総退陣
に追い込まれるなんてのは、最近良くあるけどさ。
贔屓目で見ているのかもしれないけど、やっぱり公務員に対する役所の
処分って甘く見えるよ。社会保険庁然り、道警然り。
あと、俺の書いた「暇そうにしている職員」は市役所の1階だけを見た感想では
ないんです。他のフロアにも行きますよ。自分としては、バランスよく見渡したつもりです。
>どうしても納得いかないなら
というくだりで、色々アドバイスありがとうございます。
俺のできる範囲では色々やっているつもりです。
(議会事務局にも足を運んだ事があります。)
>役所は全住民が対象だから、どんな理不尽な人でも対応しなくちゃならない
納税して頂いている方であれば、誠心誠意対応するのは当たり前かと思います。
ただ、何処の役所だったか、納税しない人には公共サービスを停止する。
ってのがありましたね。こういった施策は大賛成です。
真面目に税金払ってるのがバカみたいだもん。
ちなみに、民間も理不尽な人を相手にしますよ。お金の為ですから。
新規顧客を如何に獲得して、自分の会社のシンパにするかでしょ。
ただし、契約を見込めない人はさっさと諦める。っていう事はよくあるけど。
見込めない人を相手にしている時間があったら、他の人にアプローチする
ほうがよっぽど効率的だもんね。
>民間の人は自分を納税者とよく言いますが、公務員だって同様に納税してます
そうです。その通りです。公務員も会社員同様、所得税,住民税,共済年金等
が天引きなのは知っています。けど、俺が言いたいのはそういうのじゃなくてなくて...
下にも書いたけど、「否公務員の納税者から言わせれば、」って事。
>無駄遣いはしてほしくないし、したくもありませんよ。
素晴らしい意識です。是非、全公務員にそういった意識を持ってもらいたい
ところです。が、公務員が「無駄使いして欲しくない,したくない」という意識を
持っているかどうかよりも、公務員が「無駄使いしているかどうか。」この事実
が重要なんです。否公務員の納税者から言わせれば。

449: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/17(日) 14:00
確かに、暇そうにしているように見える職員がいるようにも見える。
特に1階だと、住民票もらいに来てる人が誰もいないと窓口は暇だよね。
でもだからといって窓口不在するわけにいかないでしょ。
それに、民間企業の人たちっだって、一分一秒も休憩せずに働き続けてる
わけじゃないよねぇ?
営業マンなんて勤務時間中にパチンコしているやつだっているし。
接客業だって客がいなければTV見てたりするでしょ。
大きな組織になるほど、各人の担当業務は決まるわけだし、
忙しいときとそうでないときがあるのは、どんな仕事でも同じ。
市役所の友達は、毎日残業続きでかわいそうだよ。
業務量が減ってないのに人員はどんどん削減されて、
一人あたりの負担がひどいらしい。
しかも残業代は全額は出ないんだと。

450: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/17(日) 15:22
>449
1分1秒休憩してませんけど・・・昼休みすらゆっくり食べられませんけど・・・
残業代??
そんなのありませんけど・・・

451: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/17(日) 16:10
それは同情するよ。
でも市役所にあたってもどーにもならないから、
労働基準監督署に訴えたほうがいいよ。

452: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/17(日) 19:19
何だか、だんだん惨めになって行くようで。

はたから読んでると、俺だけが忙しく偉いんだと。
>>450
職替わった方がいいかも。
お互いの言い分理解出来なければ、何処までも平行線でしょう。

一生懸命仕事している人もいます。
その逆の人もいます。
それが、世の中では。

453: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/18(月) 14:01
進学と違って、就職は能力+運だからな〜
仕事してるとこんなはずでは・・、ってことあるよね。ふぅ。

454: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/18(月) 14:40
役所ってだいたいそうだと思うんだけど
2〜3年もいれば配置換えでしょ。
もっと長ければプロも育つと思うんだけど
結局その2〜3年の間何事もなく平穏無事に勤め上げれば
自分の成績になる。
それじゃあ事なかれ主義になるのも無理がない。
民間は辞める辞めないは別として
普通10年位はいるでしょ。
その間にプロになっていく。
役所で出来ない人間が多く見られるのは
プロが育たないためだと思う。
例えば観光課なんかはもっとデザインやマーケット、イベントなどの勉強が必要。
できれば民間の会社に出向して
プロを目指す必要があると思う。

455: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/18(月) 16:29
454さんに1票!!
なんか目からウロコが落ちたのだ!
そう考えると、「前例が無い」の決まり文句に納得ですね。

456: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/18(月) 18:19
異動は早くても3年、通常は5年だよ。
中には10年異動しない人もいるよ。
人事異動は、「適材適所」のための制度。
向き不向きがあるからね。
それに同じ人がずっと同じ業務を担当していると、
不正の元凶になることがあるし。
水って流れていないと淀むんだよね。

457: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/18(月) 19:09
民間でも事業所がたくさんある会社は同じ理由で転勤があるのよ。
いろいろ淀むからな。

458: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/19(火) 10:33
456は市役所の人ですか?
質問あるんだけど、
職場で建設的な意見を自由に言える雰囲気?
事なかれ主義にはなっていない?
その10年いる人って「プロ」になってた?

それに同じ人がずっと同じ業務を担当していると、
不正の元凶になることがあるし。>
真の「プロ」ならば不正はしないよ。

市のやることで「よくやった」というのは
過去あまりない気がする。
というのは言い過ぎかもしれないけど、
どうでしょうか?

459: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/19(火) 23:05
456です。
職場で建設的な意見を自由に言える雰囲気かどうかというと、
以前と比べて格段に改善されていると思うよ。
今は行政改革課というのが出来て、全ての職員を対象にアンケート調査して、
問題提起させ、さらにそれを当局側に回答させている。
「悪しき慣習を変えていこう」って意識はかなり向上してきているよ。
確かに以前までは、事なかれ主義の職員も多かったけれど。

10年いる人は、プロになってたよ。
困ったときはその人に相談すればだいたい解決したし、
みんな頼ってたなぁ。
各課に一人はそういう人が必要なんだよね。

不正に手を染めるかどうかは、プロかどうか以前の
人間としての問題ですが、
現実問題として、談合や横領や収賄で逮捕というニュースを
よく目にするよね。官庁でも、民間でも。
しかも、勤務態度がすごく真面目な人が不正に手を染めたっていう
ケースをよく聞く。
つまり、周囲に真のプロだと思われていた人が不正に手を染める
ことがあるという現実。
人事の側からすれば、
それはなんとしても食い止めなければならないということ。

市のやることで「よくやった」というのはあまりない気がするのは、
私も同感ですが・・。
いろんなところに影の努力があるのですよ。
市役所の仕事って、あまり市民の目に付かないところでの
地道な仕事がほとんどなのだと思う。
ただ、確かにこれは今後の課題ですね。

460: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/20(水) 07:46
454です。レスありがとうございます。
読んでみて思ったのは、
まだ役所の体質改善が発展途上であるんだなということ。
10年いる人がどのくらいの割合でいるかは分かりませんが
やっぱり少ないんじゃない?
もっと民間会社と市。一般市民と市の話し合いが
あっても良いと思う。
お互いの仕事を認め合わないと発展はないでしょう。

ちょっと気になったのは
「つまり、周囲に真のプロだと思われていた人が不正に手を染める
ことがあるという現実。
人事の側からすれば、
それはなんとしても食い止めなければならないということ。」
>で、3〜5年で配置換えというのは本末転倒。
それを不正をなくすというためというのであれば、考えが短絡的過ぎる。
自分の仕事にプライドを持てば不正はしなくなる。
(これは民間も同じ。自分の仕事に自信がないから金で何とかしようとするんだな)
こういう考え方こそ「臭い物には蓋」的発想=「事なかれ主義」につながるといえるんじゃないかな?
そして
「しかも、勤務態度がすごく真面目な人が不正に手を染めたっていう
ケースをよく聞く。」は逆。真面目な人が不正するんじゃなく、
ばれないように真面目な振りをするだけ。

461: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/20(水) 08:04
「自分の仕事にプライドを持てば不正をしなくなる」って言うのは、
性善説の立場だね。
理想論だけで不正がなくなれば、世の中平和だ。

462: 名前:454投稿日:2005/07/20(水) 08:41
>461
性善説は認めるけどさ。確かにそうかもしれないけど
でもさ、その方が結果的には有効だ。
そこでふんばって不正を受け付けない気構えを養ってくれ。と思うよ。
461は不正OK?

463: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/21(木) 21:32
454さん
10年以上という長い経験を持つ人がプロだという考え方は間違っていないと思うけど、
5年程度で配属が変わるのは不正を防ぐだけが目的ではないと思うよ。
話が大きくなるけど、アメリカ大統領なんて最長2期8年でしょ。日本の議員だって4年や6年で改選だし。
政治・行政のトップが、そのポストの経験少ないからといって、プロじゃないとは言わないじゃない?
いろいろな部門の経験は、広い視点で物事を考える力を養うのに重要だよね。
また不正とまではいかなくても、好き嫌いや向き不向きで、不利益を被る場合もあるし。
1つの道を究めていく人もプロだけど、逆に専門バカになってしまう人も少なくない。
自分の考えとしては60歳が定年だとしたら、45〜50歳位までは多くの経験を積み、
最後の十数年を1つのことに集中して費やせばいいと思うけどな。

464: 名前:454投稿日:2005/07/22(金) 09:09
大統領の議員は選挙で選ばれます。
任期は法律で決まっています。
一緒にする方がまちがってます。
それに彼らは政治家です。政治のプロです。(腐ってても)
その経験があって、大臣になれるんです。(腐ってても)

1つの道を究めていく人もプロだけど、逆に専門バカになってしまう人も少なくない。
>そういう人を「プロ」とは呼びません。
ひとつのことにうちこんでいくと、実感なんだけど
いろいろな職業に応用が利くようになる。
これは頭で考えても分からないんだけど、
実体験の中で分かるようになるんだよ。
視野が広がるというのかな。俯瞰で物が見えるようになるんだ。

いろいろな部門の経験は、広い視点で物事を考える力を養うのに重要だよね。
>でも中途半端な知識や経験は周りの人間を混乱させるだけでとっても迷惑。
これは俺の体験上で言うと、役所の無責任な一言が、
どれだけ業者を泣かせてきたことか。

463は真狩村の「マッカリーナ」というレストランの話を
聞いたことがありますか?
あれはオーナーシェフが一切行政に口を出させないで
お金だけ引っ張って作ったレストランだ。
シェフは店の設計から内装、メニューなど
仲間のプロの建築屋や空間デザイナーとやった。
結果、全国から有名シェフや、一般までが訪れる
街の名所になった。

これがもし、行政の言うことをいちいち真に受けてやったら
とんでもないものになっただろう。
(実際シェフは一言でも行政が注文をつけたら手を引くまで言った)

これがプロとアマチュアの差なんだよ。

行政は相手にする業者を見る目
業者はプロとしての仕事をきっちりこなす
この関係が確立していなければだめだ。

失敗例=イカモニュメント(あんなもんにデザイン料2000万払った市はバカだ)
↑(金額は当時のうわさ、でも莫大な金がかかったと聞いてるが)

465: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/22(金) 09:36
454っさ、色々言うけど、自分で何かしてんのかなぁ。
みてると理屈だけの文句野郎って感じ。
気に入らないことあるなら、ご自分でどうぞ。

466: 名前:454投稿日:2005/07/22(金) 10:35
微力ながらやってます。
自分の仕事に関わる時には
こっちの悪いところは納得すれば直すし
向こうの考えが違う時には説得しています。
長い時間がかかるけどね。

それに文句ばかり言ってるつもりはないよ。
こういう風にした方がいいと思ってることを言ってるだけです。

みてると理屈だけの文句野郎って感じ。>
このスレで言ってる人はみんなそうじゃないの?

みてると理屈だけの文句野郎って感じ。
気に入らないことあるなら、ご自分でどうぞ。
>こういう言い方は人を不快にするね。

467: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/22(金) 10:46
>>454
まぁ、もちつけ

468: 名前:454投稿日:2005/07/22(金) 11:01
467>は〜い

469: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/22(金) 23:03
454は、プロという言葉の使い方を自分で間違っているのでは?
不正をしたり専門バカになったりはプロとは言わなくて、
腐った政治家はプロと言うのか?矛盾だらけ。
言ってることが無茶苦茶だから、
ただのレベルの低いクレーマーだと思われるんだよ。

470: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/22(金) 23:31
え!?違うの?

471: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/22(金) 23:48
454は函館人かい?
努力家、知識も豊富で仕事もできるなら、
函館みたいな地方都市の公務員批判してないで全国区でがんばってくださいな。
自分に不満のある人ほど他人に厳しいんだよな。

472: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/22(金) 23:52
ここでは誰でも公務員
ここでは誰でも函館人
そして誰でも評論家( ´∀`)

473: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/23(土) 06:47
ぶっちゃけいっちゃえば
職員の能力が向上したからといって
財政状況が好転するわけじゃないんだけどね。

474: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/07/23(土) 06:56
10年後に新幹線が開通するがやっぱり3セクでやんのか?
誰か知ってる人いない?

475: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/10(水) 22:14
函館の某観光業界団体の天下りをどうにかしろ
あんなのが、のさばるから函館観光は
駄目になる。業界では有名な話だ。

476: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/10(水) 23:46
>>475
どうにかしろって・・・誰に言ってんのよ。わけわからんわ。

477: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/11(木) 16:46
俺がなんとかするよ!消せばいいんだろう

478: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/08/11(木) 23:55
奴の今までの悪態と金銭感官を解決だ。

479: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/13(火) 11:08
市役所食堂で。
「あんた、昨日投票所だけでなく、開票の立会いもやったんだって?
 それだら10万ガネだべさ?」
「したけどさ、○○小学校だったから、朝早すぎてバスもないから大変だ」
「だけどそれだら申請すればタクシー代で出るべさ」
「まあな、ホントはウチのヤツに運転させて行ったんだけどさ」
「だけどさ、今回の弁当よくなかったわ」
「昔は五島軒とかからイイやつ取ってだっけなぁ」
「んだ、なんも弁当くらいいいの食わねばやってらんねえよなぁ」

俺ら市職員の臨時小遣いのために選挙行くわけじゃないんだけど!

480: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/13(火) 14:24
市職の時間外手当は法に則って正当に支払われています。
それは函館市に限らず、年齢・役職などから総合的に判断されます。
そういう面から言えば、特段高額だとも思えませんが?

481: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/13(火) 16:49
市職員の意識の低さを問題視しているのでは?
この財政危機に、なんて暢気な会話。

482: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/13(火) 17:16
本給の額に準じて算出されてるから、全国平均と比較しても何ら問題なし!
それとも無給でやれと?
その方が労働法や公務員法に鑑みて大問題だろう。

483: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/13(火) 17:24
だから誰も無給でやれなんて言っていない。
危機感の無さに腹が立つのさ。
と釣られてみる。

484: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/13(火) 18:14
立会人は市の職員じゃないのでは?
町内会のおじさんがやってたよ。

485: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/13(火) 19:08
くれるんだから、もらって当然。
それに休日出勤なんだから、規定の額もらうの当たり前でしょ?

486: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/13(火) 19:50
選挙で一番喜ぶのは役所の職員です!
休日出勤の夜間手当。
普段の倍以上!

487: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/13(火) 19:57
函館では無いけど、また選挙か?

488: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/13(火) 21:59
ウチの母親がホテルで一日ベッドメイクとか便所掃除やってもらう給料の一か月分を、
鼻歌歌いながらでもやれるようなハンコ押し、一日やるだけでもらえるのかよ。
世の中間違ってるよなぁ・・・

489: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/13(火) 22:20
>>479
10万ガネとはすごい時給ですね
そうだとしたらホント間違ってる

490: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 00:11
>>489
時給じゃなくて、
早朝〜夜までの投票立会い+夜八時からの開票立会いの合計日給だろ。

491: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 07:34
同じアパートに住んでる市職員(20代)は選挙1日2万何千円(3食つき)とかいってた。
行きつけのスナックに来る50代くらいの職員は4〜5万くらいもらってるそうだ。
一概に悪いとは言わないが、だからってハイそうですかとも思えんよなぁ・・・

492: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 09:29
なれるんだったら、やっぱ公務員ですな。
何年も前に市職員の採用試験に藁にもすがる思いで望んだけど…。はあ〜。
今の会社に12年居るけどさ、基本給13万、3年前に1回昇級しただけ。(3千円)
もちろん、深夜手当・休日手当などは一切ありません。
このような状況から比べたらどれだけうらやましいことか。その辺りを職員さんにはしっかりと
自覚して欲しいです。鼻歌まじりで日当2万?4〜5万?ホエ〜!あり得ねえー!

493: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 09:42
>>492
能力に応じた給料ということで、羨ましがるのは筋違いではないかと

494: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 09:50
低賃金事業所に就労するのも公務員になるのも大企業に就職するのも起業してホリエモンになるのも、
全てその人個人の決断と行動の結果です。

傍からみれば“鼻歌まじり”のお気楽バイトに感じるかもしれませんが、
あれだって手違いや不法投票を排するため、緊張感とプレッシャーの元に行っているのです。
また「日本の針路を決定する一端を担っているんだ」という自負ももっています。
もちろん法規に則って正当に算出された超過手当てですから、当然高いともやましいとも思えません。
そっれをいうなら、大企業とかの“三十歳で年収一千数百万円”の方があり得ないのでは?

495: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 10:24
キャノンに勤めてて、北欧勤務してる30才、年収一千万だよ

496: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 14:36
公務員以外の納税者がどんな思いで納税しているか、考える事があるだろうか?
公務員以外の納税者の税負担を1円でも安くしてあげたい!なんて事を考える事があるだろうか?
>>494 の言うとおり重責を課せられる仕事なのはわかりますが、
>>479 で書き込まれた会話を見る限り
>>494 の言う「自負」は感じられない。

>>485 貰えるものは全部貰おうってかい?
人が死ぬ思いして働いて納めた税金をしゃぶりつくす気かい?
いい身分だね。

497: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 14:39
ここって市長と取り巻きの醜態とか書いても殺されないのかな。
大丈夫かな。 ねーねー自治調整費って何>某市市長

498: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 14:52
海の生態科学館。
市は、最近目立った動きしていないみたいだけど、
反対派の「喉元過ぎれば熱さを忘れる」を狙っているのか?

昨日から市議会が開催されました。
市議会議員は市の経営者として、決議事項に責任を持って欲しい。
決して、市の提出書類を鵜呑みにしないで欲しい。
議員は、市民の代表。市役所の代表であってはならない。

近隣自治体への人口流出が止まらない状況について、市の企画部は
「思い当たる事は無い。」なんて事を言いいやがった。
なんて能天気なんだ!
隣の町に水族館があるからか?違うだろ。
市民のニーズが何なのか真剣に考えた事有るのか?
どうせ、独善的だったんだろう。市の事業なんて。
市が本気で市民のニーズに応えない限り、
函館市の人口流出は止まらないと思う。

499: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 15:19
公務員給与への風当たりが強いようだが、条例を可決してるのは議員であり、自分たちが選挙によって選んだってことをお忘れなく

500: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2005/09/14(水) 18:51
誰も好きで選挙事務なんかやらないよ。
各課に割り当てが来て誰かがやらなくちゃいけないから仕方なくやってるだけ。
休日をちゃんと休ませてくれっつーの!

レス数500をオーバーしました。
新しいスレッドを立ててください


殿堂板トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数100でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]


キャブレターオーバーホール|キャブレターセッティング


管理者 へろへろ管理人 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --