携帯へろへろ板   函館タウン情報 : 函館へろへろ掲示板  ■ Headline ■ HOME    

函館へろへろ掲示板トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数100でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]

  デフレスパイラルケチで乗り切る「私の節約術」

101: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/11/12(火) 11:09
100ゲトおめでとん♪
いやぁ、スレマスさん、全開ですね!なんか嬉しいわァ。

スレ違いなので、ネタを1個。
ジャガイモの箱にりんご1個入れておくと、芽が出にくいそうです。

102: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/11/12(火) 14:16
>98
おぉ〜そういう手があったか。
うちは寒い部屋がなく、物置に入れとくとしばれちゃうし今年ももらった白菜キャベツ大根どうしようかと思っていました。
いっそのこと、キムチや漬け物を作ろうかなと思ったけどまたそれを保管して置くところがない。
床下収納庫じゃない床下の気温ってどれくらいあるんだろ?
やってみま〜す!(^^)!

103: 名前:がっつ名無しSeibo投稿日:2002/11/12(火) 20:19
今日のラジオから

ジャガイモを煮物に使う場合は低温貯蔵、揚げ物に使う場合は常温貯蔵にするとお味がよいそうです。

長芋を扱ったり食べたりすると痒くなる人は来年まで土がついたままおいておくと痒くなりにくくなるそうです。

104: 名前:102投稿日:2002/11/13(水) 08:11
早速やってみました。
床下は結構ひんやりしているもんですね。
白菜4個・キャベツ3個・大根4本。
ジャガイモもやってみようかな。
98さん、ありがとうございました。

105: 名前:ちゃあ投稿日:2002/11/13(水) 11:03
102さん、試してみたのですね。
で、換気口って言うのかな?あの基礎の部分についてる穴。
あそこはちゃんと閉じておかないと、モロに冷気が入って来てシバレちゃいますよ。
換気口は夏開いて冬閉める。これ常識!(でも最近の家は付いてないのもあるらしいけど・・・)

106: 名前:102投稿日:2002/11/13(水) 15:09
うち、年中閉めているような気が・・・。
夏はありんこ対策で閉めてた・・・・。
常識だったんだ、またまた教えてくれてありがとう〜〜(T_T)

107: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/11/13(水) 15:32
>ボニーMさん
トマトの皮むき。
フォークをぐさっと葉っぱのとこに刺して、コンロの火にささっとあぶると(ホントにさらっと)きれいに皮がぺろんとなります。
・・・・・って前に誰かが言っていた。

108: 名前:ボニーM投稿日:2002/11/13(水) 16:32
>>107
こんにちは。レスありがとうございます。

ええ、ぢつはワタクシそれやったことがあるのですが、
なんだかね、トマトがですね、ツルッとはずれやすくなってですね、
作業途中にゴロン!とコンロの上に落ちて、しかもコンロ掃除してなかったから(恥
せっかくのトマトを捨ててしまったという暗い過去がございます・・・。

ああっ!でもその時はオール電化住宅に住んでてコイル式の電気調理器で
試したのね、ガスだと上手くいくかもしれなひ!!!
よ、よぅし!もう一回トライだっ!

ああ、それにしても、なんでこんなスットコドッコイな女がこんなスレ
立てちまったんだらふ(涙

109: 名前:ミスターボージャングル投稿日:2002/11/23(土) 23:22
けっこう高価だったワイシャツの袖口が、ぼろぼろになりました。
襟は平気です。たぶんちょっと袖丈が長いのと、
時計のベルトが擦れるのでしょう。気に入ってる事もあり、
リフォーム屋さんで直しました。(両袖1000円)
袖丈は7mmくらい短くなりましたが、復活しました。

110: 名前:がっつ名無し投稿日:2002/12/01(日) 09:18
節水のために安いリンスインシャンプーを使いやす。

111: 名前:ボニーM投稿日:2002/12/01(日) 09:26
子供に買い物に行ってもらふ。
「あ〜、マヨネーズないから、マヨネーズだけ買いに行こう!」と思っても
ついあれこれ買ってしまうんで。

あ、ウチは子供にお駄賃あげません。タマに母ちゃん手伝うのは
あたりまえよっ!w

112: 名前:ちゃあ投稿日:2003/01/22(水) 18:23
ホント最近野菜が高いのです。
でも栄養が偏るのも嫌なので、やっぱり野菜は買っちゃいますよね。
で、葉野菜やねぎの上っ皮ってドロが付いていたり傷んでて
捨てたくなる気持ちになりますが、わたしはザザっと洗ってジップロックします。
そしてカレーや煮込みの時に使います。
我が家では「ブンベツタスカルニ(ブーケガルニに掛けてみた)」と呼んでいます。
最近は「きのこ♪」の歌につられて、きのこ類を買っています。
他の野菜に比べると安いですし、鍋とか手間のかからない料理にピッタリです。
(えのきは何処まで切って良いか・・・いつも悩む主夫魂・・・)

113: 名前:ボニーM投稿日:2003/01/22(水) 20:05
マイタケがブームになったことあったけど、何故マイタケをガン治療に使用
することを思いついたか?といえば、
ガン細胞とマイタケの形状が似てたから・・・と去年TVで観て、
ショックでした。こんなんでいいのか?ガン治療!w

スレ違い甚だしく  ゴメンネsage

114: 名前:ボニーM投稿日:2003/01/22(水) 20:08
あ、スレ主ワシだった。
主がこんなんでいいのか?(自分つっこみ)

115: 名前:ボニーM投稿日:2003/02/27(木) 19:45
あらら、お風呂の残り湯も洗濯に使わない方がよいそうですよ。
クリーニング業界サイトに書いてありました。とくにナイロン系は
かえって汚れを吸収するんですって。

とかいいながら、自分は残り湯つかってまーす。
ワシは全然平気だ。んなの w

116: 名前:ちゃあ師匠投稿日:2003/02/27(木) 23:53
>>115
残り湯・・・もちろん使ってます。
残り湯捨てるのと、服が傷むのと、どっちがコスト高いかな・・・。
でも、残り湯使っちゃおー。全然平気だよね。

117: 名前:ボニーM投稿日:2003/04/30(水) 12:27
最近、なぜか身体が昆布を欲してまして、
もちろんおみそ汁用の出汁とったあとの昆布を使いますわな?
なんか、こゆのってケチ精神を刺激されて気持ちいいよね。
前回はあっさり煮て頂いたけど、次回は甘辛く煮てみよう。昆布モエ〜

118: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/05/22(木) 08:24
給料日まで後3日・・・と思っていたら、その日は日曜日。
ということは明日支給か!26日だったりして
一家4人が残り2049円で乗り切るには明日支給であってくれ

119: 名前:ボニーM投稿日:2003/05/22(木) 09:13
ウチの今夜の食事は二色ご飯(っていうのかな?)にしようと
思ってるわよ〜。ホレ、挽肉そぼろと、炒り卵のアレよ。
まずは数百円で主食オゲだな。

ウウッ、がんばりましょ〜(涙

120: 名前:ボニーM投稿日:2003/05/22(木) 09:24
挽肉に油揚げのみじん混ぜ込むと”無理を感じさせずに”
量増えるわよw
お肉だけより食べやすい感じするし。くどくないのさ。

※某教育機関の給食のワザだす〜。

121: 名前:ミスターボージャングル投稿日:2003/05/25(日) 23:52
>ボニーMさん
それを、さらに、しょっぱくすれば、
ご飯がすすんでいい感じ・・良い案だ!

122: 名前:ボニーM投稿日:2003/05/26(月) 10:35
>>121 ボーさん
ありがとうございます。
節約メニューの一つなんすけど、我が家ではかえって好評の一品ですの♪

さて、入学前から噂には聞いていたんですけど、
男子小学生をお持ちのお母様、奴らのジーパン・ジャージどうですか?
あっというまに痛むんでノーブランドのダサジャージ買っても、
一日で穴を開けて帰ってくる(涙
「お金がいくらあっても足りん!つぎあてだ!」と思ってアップリケようの
素材探してみると、ものによっては1000円近くするのがあるのねー!
( ↑ ダサジャージと同じ値段)
んも、最近では”ホントのつぎあて”です。裏からはぎれあてて、
ジクジクザクザクと縫っていかにも「つぎ〜(ボロボロ)」って感じの。
注意して見てみると、お友達は結構”つぎあて君”が多く・・・w
奴らどこでも平気でスライディングとかするからな〜。
娘が小学生の時はこんな事一回もなかったのに。
気のせいか、男子の方が服にお金かかるような・・・(鬱

123: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/06/03(火) 22:39
庭にアスパラが生えてきた。
毎日少しずつ食べてます。
サボるとスグに伸びてどうしようもありません。

124: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/06/04(水) 12:35
トマトがなかなか育ちません。このままでは飢え死にしてしまいます。
(ちょっと大げさでしたw)

125: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/06/04(水) 13:20
100円スーパーのヒジキを塩水につけて育ててます。

126: 名前:ボニーM投稿日:2003/07/20(日) 18:45
アイス費削減のためにシャービック買いますた。
ひさしぶりに食べて「わぁ、美味しいねぃ♪安くあがるしねぃ♪」なんて
喜んで食べてるうちに、
「む?これはかき氷シロップを牛乳に混ぜれば同じような味に
ならないか?」と思いついたのです。

今日やってみて成功〜♪さらにアイス費削減。ウヒヒ。
つか、寒すぎてかき氷なんか食べる気になれないよね・・・

寒いよぅ、ゥェーン
゚・*:.。. .。.:*・゜゚*・゜゚・*:.。..。・゜・(ノД`)・゜・。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.

127: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/07/21(月) 16:26
この寒さでミニトマトが全く色つきません…。(_ _;。
しょーがないので大野のダンナ実家のビニールハウスから
もらってきます…。

128: 名前:ボニーM投稿日:2003/07/22(火) 17:52
「ビーフシチューの素」で作った「鶏肉」のシチュー。
ご飯だと他にもオカズを作らなくちゃならないので、面倒である。
そこでスパゲチーゆでる。

♪チキンのデミグラスソース煮込みパスタ添え♪

と見栄を張ってみるテスツ

129: 名前:ミスターボージャングル投稿日:2003/07/25(金) 23:18
↑まあまあ旨そうだな。
いや、まあまあ とは失礼。
なんか食べて、まあまあ旨いな、が口癖ジャングル。

週末まねしてみるかな・・・。

130: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/07/26(土) 16:26
>ボーさん
シメジとかマッシュルームとか入れるともっと気取った感じに♪

131: 名前:がっつうさジャンプ投稿日:2003/07/26(土) 22:43
更に クリームチーズを温めた牛乳でのばし、サワークリームもどきを作って
それの上にとろとろ〜っとかけるともっともっと気取った感じに♪

132: 名前:キチ・ピン投稿日:2003/07/27(日) 11:32

全然「ケチ」じゃなくなるじゃん(泣)

133: 名前:がっつうさジャンプパープル投稿日:2003/07/27(日) 14:28
あ、そか。
いやいや、サワークリームや生クリームを買うよりお安いわよん
クリームチーズちょべっこの、牛乳ちょべっこでいいんです。

134: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/07/30(水) 08:02
学生で一人暮らしをしていたときの話。
近所のパン屋さんでパンの耳とケーキの耳を良く買ってました。
パンの耳はフライパンでたっぷりバターを使って炒めて食べました。
カリカリに揚げたりもしたなぁ。(遠い目)
ケーキの耳は牛乳といっしょに頂くとウマーでした。

函館にはそういうものは売っているのだろうか・・・。

135: 名前:ボニーM投稿日:2003/07/30(水) 18:06
>>134
それ一度やってみたいんですよw
「パンの耳ありますか?」って。

なぁんか第一歩が踏み出せなくてねぇ・・・
最近のパンってほんと美味しくて、当然耳も美味しいから
カットする必要がなくなってきたのかもしれませんねぇ。

さて、美味しいといえば、夏休みにはいったあたりから
突如あらわれた(ように感じる)
ヤマザキのスィートブレッド!八枚いり100円で売られてるので
「どうかな〜?」って思って購入してみたけど、おいしー!

あの味と量で100円!?(それ以下の時もある)
デフレまだ収まらずなのかしら・・・

136: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/08/01(金) 10:16
パンの耳はまずいからカットしてるわけではありません。
あれはパン屋さんが調理パンとかサンドイッチを作った残り。
けして貧乏くさいなどと思ってはいけませんです。
ケーキの耳もそうです。スポンジを整形カットした後の残りです。
きつね色になった部分はおいしいんですよ〜。
おっきい袋に入って店先に並んでましたけど、
こちらではあまり見かけませんねぇ。
ええかっこしぃが多いからなんでしょうか?
それとも、耳「しか」売れなくなるからなのでしょうか?

ん〜(笑

137: 名前:ボニーM投稿日:2003/08/01(金) 10:26
>>136さん

おはようございます。
あ〜またやっちゃったw

いえ、最近耳付きのままのサンドイッチ増えましたよね〜って事でし。

昔はホレ、耳がパサパサで固くってサンドイッチなら
耳を落としたかったんですけど、その必要がないんだもん。
つか、耳が一番美味しいとすら感じるw

と、いうことは、だ。      (売ってないかもな。耳。)←あ、独り言ですからw

138: 名前:うさジャンプ投稿日:2003/08/01(金) 10:42
気のせいかもしれないが、この前某焼き鳥ストア内のパンコーナーで
袋詰めのパンの耳を見たような・・・(ヨボヨボ

139: 名前:ボニーM投稿日:2003/08/01(金) 11:01
>>138

お!センキュッ!
あれだね〜、さっき書き込みしてて思ったんだけど
「パンの耳カットのサンドイッチ」売ってるお店が狙い目だねっ♪
そうやって袋詰めで売ってくださればなぁ・・・

ワザワザ問い合わせるのってハズカスィよね、なんとなく。
なんとなく・・・ね・・・(ショボショボ

140: 名前:ビンボのダンボ投稿日:2003/08/01(金) 14:14
七飯のテーオーストアの近くにあるパン屋でパン耳売ってますた。
30円だったかな。
ここの食パンむちゃむちゃおいしーのだけど、ビンボのときは耳で耐える・・・
でも、耳もうまい・・・ありがとう!!!ってかんじだす。
あ、パン耳のホットサンドがオススメって店の人に言われて作ってみたら
まじ、うまかったす!!いいひとだ〜

141: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/08/01(金) 17:04
食パンを1斤、中身だけをほじって食べたい衝動にかられます。
でも、できない・・・。

142: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/08/01(金) 17:12
あーやりましたやりました、それ。
一斤の端っこの所、厚めに切って(3センチくらい)バター載せて3分程
トースターへ。
バターがトロトロになったすんごくんまいトーストが…。
それを中部分先割れスプーンで掘って食べます。

でも、後から耳部分も全部食べちゃいますけどね。

143: 名前:141投稿日:2003/08/01(金) 17:53
>先割れスプーン
くそ、その手があったかぁ。
指でほじくるところばっかり想像してました。オサルか、わたしゃ(汗
そういう風にほじったパンのなかにシチュー入れる料理とかありますよね〜。

144: 名前:ボニーM投稿日:2003/08/01(金) 17:58
>>141
な、何を隠そう、私の父がそれを見事にやってのけますた。
彼はチャレンジャーだったと思いますw

数日間、家族中から冷たい視線うけること、
想像できなかったもんかな。父よ。 ←頭が薄い

145: 名前:ちゃあ投稿日:2003/08/02(土) 11:20
まだうら若き20代前半、東京での一人暮らし。
近所のスーパーで、角食3斤の大きな袋にパンの耳がぎっしり詰まって30円。
三日に一度必ず買っていたら、スーパーのおばちゃんが
「持って行きなさい。貧乏なんでしょ?」と言ってタダでくれた。
それから、賞味期限の切れた菓子パンなんかもタダで貰うようになり、
いつのまにか、そのスーパーでウワサになって、野菜の傷んだものや惣菜まで
貰うようになっていました。
ありがとう。みなさん。
今日のわたしが居るのは、あなた達のお陰です。
(ケチ自慢からビンボー自慢に変わってしまった・・・・)

146: 名前:ボニーM投稿日:2003/08/02(土) 15:11
>>144の付け足し。その「中身をほじくられた三斤食パン」は
子供達が食べなければならなかった訳ですが、
四角いドーナツ状になったトーストを毎日食べなければいけない
悲しみと言ったら、アンタw
(同じくビンボー自慢w)

この父は、他にもイチゴショートケーキのイチゴだけヒョイヒョイつまんで
食べた過去もございます・・・(涙)

147: 名前:ボニーM投稿日:2003/08/02(土) 15:17
また父の話w
私は兄弟が多く、大家族にはとても量が足りないフルーチェ。
ボウルにつくっておいた「夢のフルーチェ2パック分♪」に
「とろろ芋」だと思い、醤油をかけた父。

食事の支度なんざ手伝ったことねぃくせに、どしてそゆときだけ
余計な事するかな、父よ。

ここは節約スレではございますが、そのフルーチェは幼い弟妹達が
泣き叫ぶ中、捨てられますたw

148: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/09/07(日) 13:40
「どぇ〜、夕食考えるの面倒だよぅ!誰か考えてくれよぅ!もうイヤだよぅ!」と
ごねたところ、

長男リクエスト・・・キュウリの浅漬け「ショウガたくさんいれてね♪」の指図あり。
次男リクエスト・・・「コンピラギョボー!」←キンピラゴボウの事と思われ。
姉・・・母ちゃんの低気圧を感じて逃げる

安いやつらだぜ。ウェヘヘヘヘ。ん?気を使ってるのか?(涙

149: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/09/20(土) 11:27
「キャベツやネギは表面がカラカラになるまで乾燥させ、
新聞紙で包んでおけば中はみずみずしいまま、数ヶ月は保存できる。」

by 北海道新聞

ふむふむ。常温保存でいいのかな・・・(?

150: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/09/20(土) 11:31
自家製ピーマンがとれすぎたら”ピーマンのつくだ煮”に。

「二a角に切って黒砂糖としょうゆ、みりんを加えて煮つめる。
かき混ぜすぎると苦みが出るので適度に。」

※記者は二時間かけてカサを1/10にした。

by 北海道新聞

これは実家でやってた〜♪甘辛くて美味しかった〜♪
(ただ、実家はふつうの上白糖使っていたな。)
どれ、来年はピーマン植えてみるか・・・。

151: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/10/15(水) 08:46
バスポンプつきの洗濯機に変えたら水道代が1000円ほど安くなりました。
変なこと思いついたのですが、お風呂の残り湯をトイレの排水に利用できないのかしらん。

朝っぱらからスマソ。

152: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/10/15(水) 10:43
できないかしらん。ってやれば?
私は嫌だけどね。

153: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/10/15(水) 11:18
>>151
トイレとバスが一緒のワンルームだったら簡単にできそう。

というか、以前、ウォシュレットにするとトレペ要らずで倹約できそうと思って
設置したんだけど、なんとなく落ち着かなくて
結局、ウォシュレット&トレペ併用になってしまった私のお尻。。。

飛びレスなのに下ネタ復活ですまん

154: 名前:がっつ名無しt投稿日:2003/10/15(水) 11:51
ユニットバスは身体洗うのも浴槽内なので、湯船張るのが面倒で、結局
シャワーオンリーになる事が多いですよ〜。
その頃の癖が抜けず、風呂トイレ別になった現在もシャワーオンリー。
どーしても寒くて我慢できない時だけ温泉に行ってます。
シャワーオンリーだと水道代は浮くかも…。三千円代です。

155: 名前:153投稿日:2003/10/15(水) 12:02
>>152
私が言ってるのは手動じゃなくてポンプ。しかも遠隔ポンプ。
感じ悪いですよ、アナタ。

156: 名前:151投稿日:2003/10/15(水) 12:03
間違い。自分は151

157: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/10/15(水) 14:10
え?ケンカ売られてるの?
下ネタってカテ分けに反応したのかな?
でも、激しくスレ違いなんだけど?

かく言う私は、へろへろサーバー節約のため、乗らないのでありました(笑。

158: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/10/23(木) 20:43
今テレビで「芸能人節約バトル」見てます〜。
半分冗談みたいだけど勉強になります。
でも、サンショウウオだけは食いたくねぇ〜。

159: 名前:MBジャングル投稿日:2003/12/07(日) 00:28
よーく考えよ〜
お酒は大事だよ〜
※でもここを圧縮するしかないかな〜トホ・・

160: 名前:Seibo投稿日:2003/12/07(日) 10:09
家計簿をつけ始めました
てきぱき家計簿マム2です
支出がぐんと減りましたよ

161: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/07(日) 18:09
>>160 セボさん
ずーっと家計簿つけてたんだけどなぁ〜。
なぜか去年あたりからやめちゃた〜。
どうしてやめたんだろう?

きっといっつも赤字で、
鬱になるだけの帳簿みたくなかったんだな、ワハハ ←笑い事ぢゃないだろ、オマイ

162: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/08(月) 10:27
さっき洗濯してて、思い出したの。

私は靴下をですね、
「まったく同じ柄・色のもの」を5足以上まとめて買います。
靴下って右左同時にアナがあけばあきらめられるけど、
大体片方からでしょ、アナあき。

まず、アナのあいてない方をとっておきます。
別の、同じ柄の靴下も同じような目にあったら、
アナのあいてない靴下同士組み合わせれば
立派な一足分がっ(ビンボくさっ!)

これは、よく片方だけ行方不明になる、子供用靴下にも応用できます。ィェァ

163: 名前:Nathan投稿日:2003/12/09(火) 12:13
便乗させていただきま〜す。

その穴あき靴下ですが、靴磨きに役立ちますよ。
くるくるっと丸めればちょうどいい大きさだし、
手袋のようにはめれば、靴墨で手を汚さなくてすむし。

164: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/09(火) 12:25
>>163
うわーっ!とられた!
いえ、ほとぼり冷めた頃それいただこうかとw
ありがとうございますぅ^^

アレですね、左右両手に靴下装着しますよね ←穴アキ
そして更に別の”丸めた靴下”で磨くんですよね ←穴アキ

靴磨きが終わったら、
靴墨がついて汚れた靴下を装着したまま、子供らを
「ウラー!付けちゃうぞー!」と追っかけ回しますね ←穴アキ

あ、しませんか、どもw

165: 名前:主夫Seibo投稿日:2003/12/09(火) 13:20
ちょうどよかったぁ
靴下を買いに行くところだったですよ

同じ色を沢山ですね。穴あきは靴磨きび使うのか、ふんふん

家計簿順調です

166: 名前:MBジャングル投稿日:2003/12/27(土) 21:45
ほほ・・靴下か・・
着古したTシャツは靴磨きや車磨きに使ってたけど・・。
そういえば、あまった毛糸(化学繊維系)で編んだ茶碗洗いは
へたなスポンジよりコップなんか洗いやすくいい感じ・・。
(いつも手伝ってるわけでないのに偉そうにって?背後から気配)

167: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/03/03(水) 18:05
ビデオレンタルが安い所教えて。 ツタヤ会員だったけど駐車場がいつも満車なので停める所がなく、違う所開拓する。
GEOが産ホームどっちがいい? 住所は花園です。

168: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/03/03(水) 19:02
>>167
とにかく一度行って来い。話はそれからだ。

169: 名前:ボニーM投稿日:2004/03/04(木) 09:54
>>167
ゲオはね、7泊8日ソフトなら89円ですよ。
ありがたいねぃ(ウヒヒ)

もちろん新着ソフトはその限りではありませんが。
ケチなので新しいのは滅多に借りないから忘れちゃった(ウヒヒ)

170: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/03/07(日) 09:54
みなさんは毎月の食費代どのくらいかかります。

171: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/03/08(月) 10:29
>>170
先月はちょっと意識してがんばってみたんだけど、
ギリギリ99000円くらい(涙)
家族五人。

週一回程度市販オヤツをまとめ買いするけど、
ジュース類は買わない。外食もしない。
過去一回八万円台まで落とした事あるけど、
その時は野菜が不足する感じがした。
暖かくなって、野菜の値が下がればもうちょっと食費下げられるかも。

172: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/03/08(月) 10:41
食費が9万…た、大変だ…。
うちは二人で3万弱ですね。
100均とそれ以下の金額の他店を見回って食材を買ってます。
肉のパックは3〜4回に分けて使います。

甘い物は二人とも嫌いなので全く食べません。
菓子類って結構お金かかるんだなぁ…。

173: 名前:171投稿日:2004/03/08(月) 11:23
>>172
前は平気で15万円くらいかかってましたよ(告白)
外食無しでです・・・。
いえ、オヤツはそんなにかかりません。
肉類もそんなに食べないです。
ましてやできあい総菜など高くて買いません買えません(泣き始めてる)

果物とか野菜、あと水みたいに牛乳ガブガブ飲むんで、
それにかかってるのかも。
果物って高いですよねぇ(鬱)

まぁ、おかげさまで医療費は年間ゼロみたいなものなんで
しょうがないのかな・・・なんて思ったり・・・(ショボショボ

174: 名前:へろへろ名無し投稿日:2004/03/08(月) 14:41
>>173 ひゃ〜。スレタイとかけ離れた金額だわ〜(笑)。
果物高いって、まさか千疋屋から取りよ・・(ry

うちも >>172さんくらいでいけるなぁ。(ただし外食・酒代を除くw)
ものすごく切り詰めてる気はしてないですけどね〜。食べたいモン食べてるし。
野菜は丸ごと買って、腐らせたりしなびたりしないように保存。
魚はなるべく自分でさばく。肉もメニュー決めてから買う。余ったら即冷凍。
この程度のことしかしてないけど。ちなみに家族2人。

175: 名前:171投稿日:2004/03/08(月) 14:56
>>174
ど〜せ節約下手ですよ〜〜だ(スネスネ
だってリンゴばっかり買う訳いかんべさ〜〜(笑)

おっかしいなぁ、ウチも捨てるものないぞぅ・・・(´・д・`)

176: 名前:Seibo投稿日:2004/03/08(月) 15:25
うちは>>171さんに近い(汗
家族4人、通常の買い物で週2万×4+外食で10万ぐらいかなぁ
せや、家計簿つけてたんや
1月・・・122941円(正月3が日で目いっぱい使ったからなぁ
2月・・・・93563円(外食せず
3月・・・・31055円(今日までで外食1回含む
エンゲル係数めちゃ高です(泪

177: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/03/08(月) 16:31
食費が高い家の人は食材にこだわってるんじゃないのかな?
玉子は安売りのは買わない──栄養価の高くて安全な光など購入
野菜はもちろん国産、できれば無農薬。
肉も国産オンリー、産地にこだわる。
調味料もいいもの。
果物は最高の贅沢だと私は思うな。
そういう我が家は中国産しいたけもへっちゃら。
家族4人で外食無し、酒タバコやらなくて月に4万位。

178: 名前:ブラック魔王◆USUUheF1◆投稿日:2004/03/08(月) 16:49
我が家は小5の男の子と小1の女の子、私と妻とじいさん、ばあさんの6人。
さぞや食べ盛りでキツイと思うでしょ?
ところが焼肉やっても6人で1キロの肉を余すのよ。
野菜もブロッコリーだけは国産にこだわりあるけど、あとは輸入でも関係ないもんね。
ましてや無農薬!?そんなの気にしないもんね。(それより人口甘味料とか合成着色料や防腐剤の方が心配)
酒はほとんど飲まないから食費のウエイトの大きいのはお菓子かな・・・
そうそう野菜は家庭菜園がすこ〜しあるんで夏場は自給自足だす。

179: 名前:171投稿日:2004/03/08(月) 17:00
>>176
グワシ!

>>177
ギクギク、その通りでございます。
ウチのコッコらアトピー経験あって、これでも心配なのん^^;
(今は平気なんだけどね)

>>178
やっぱ今年はイモ植えることにしたっ!イモっ(;´Д`)

180: 名前:Seibo投稿日:2004/03/08(月) 18:00
ふだんはそんなに贅沢はしてないですよ。
肉は鶏肉しか食べないし、野菜は桔梗の100円街道に買出しに行ったり(畑で盗んだりウソ)、米は道産米だし・・・
酒はほんまよう飲みます。4gペットボトルをラッパ飲みする0.1dジャイアントロボほどではないがw
それから、時々馬鹿高な食材を買いますな。100c3000円もする松阪牛ステーキとかエスカルゴとか・・・最近ではタラバガニ5キロ買った。ネットでつい衝動買いしてしまうんです。病気かもしれません。うまそーって思うと勝手に指がぷちっと「かごへ入れる」のボタンを押しているんです。

ぐわし!w そういえば連載が途中だった(汗

181: 名前:たま(^w^・・・の飼主投稿日:2004/03/08(月) 18:18
ぐわし!^^

銀だこかってきました (^w^ うまぁ〜
節約するなら買わないほうが良いけれど・・・8日は、スタンプ倍だしぃって
自分に言い訳しながら買いに行くσ(^^

182: 名前:172投稿日:2004/03/08(月) 19:17
うちも確かに食材に国産外国産のこだわりはないです。
ステーキというと100均のオージービーフに胡椒、ガーリックたっぷりでが
ささやかな贅沢だったのに。
BSEで被害甚大。プンスカ。

果物は実家を出てから自分で買った事がない…(10ン年)。
野菜果物欄は150円を超える値札を見ると目が拒否するので、多分高いんでしょう。
ダンナが昔どーしても果物食べたいといった時は、フィリピン産バナナをあてがってました。

…ああ! この世に絶えて酒こそなかりせば!(涙。

183: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/03/08(月) 20:06
焼肉屋とかうまい食い物やの娘と結婚すれば良かったな。
いつも食い放題。

184: 名前:Hishiki(実家が食い物屋)投稿日:2004/03/08(月) 20:25
>>183
甘過ぎだw何か勘違いしていないか?
>家族や身内は客じゃないんですよ?誰が商品をただで喰わすんだよw

さて。子供が果物大好きなので無理してでも買っちゃいます(鬱
さすがに今時期は果物の種類は少ないわ、甘みがないわ、高いわの
デメリットオンパレードなので缶詰のみかんやパイナップルでお弁当と一緒の
デザートはしのいでます。
缶詰のシロップは甘すぎて好きじゃないけど捨てるのもシャクなんで
牛乳ゼリーの甘味として利用。なんだか仕出しのすみにあるボンヤリした
デザートとよく似た味わいですw

185: 名前:けいけい投稿日:2004/03/08(月) 21:23
>183
んだw
ウチ肉屋だけど働いて自分で稼いで外食するまで、牛ステーキとか食った事無かったし。
牛肉ってほとんど食卓にあがったことないぞ!

186: 名前:ブラック魔王◆USUUheF1◆投稿日:2004/03/08(月) 22:26
しかし以前友達がすし屋でバイトしてたときの話しでは、バイトのまかない食のほとんどが寿司だったそうな。
ただしネタに関してはわがままが言えず、鮮度の落ちたものや巻物がほとんどだったんだって。
それでもうらやましく思ってたな〜。

187: 名前:のんべ@0.1dジャイアントロボ投稿日:2004/03/08(月) 23:55
我が家の今の食費はわからんけど結婚した当初は20代でマイホームを持とう計画で
かみさんが回転寿司とコンビニでバイトして余った寿司や賞味期限のちょっとすぎた
コンビニ弁当を貰ってきて節約して2人で1万円くらいだったなぁ。(遠い目

果物は仏壇のお下がりを貰ってくるのでほとんど買ったことないなぁ。
チョト線香くさいんだけどね。

>>180 誰がジャイアントロボだってよ!w

188: 名前:教育長投稿日:2004/03/09(火) 00:04
>186
本人にしてみれば、1日おきのバイトなら「飽き」もこないかもしれないが
毎日・しかもほぼ決まった時間となれば違ったもの「ほすぅい!」
と思うんではないでしょうか?
オイラは昼の外食3日もすればイヤになるな〜。

189: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/03/09(火) 08:58
魚屋の友人(女)は、魚臭いのが何より嫌いと言っていた。
寿司屋の友人(女)も魚嫌い。
うまくはいかないもんですな。

190: 名前:Hishiki投稿日:2004/03/09(火) 10:14
おはよ〜ございます。

ブラック魔王さん
でもアルバイトは結局「短期間」ですから(汗 その家に生まれついた
者は「家を出るまで」ですw
麺類系ならノビて団子のようになりパサパサしたもの
喫茶系ならバナナは必ずぶつけて茶色くなった部分
肉系は端っこの「油と繊維?」ってぇ部分

風邪引いて「おかゆじゃなくて雑炊にして〜」とお願いすると
ラーメンスープで煮込んだ雑炊が出てくる環境、うらやましいですか?(吐
私は普通の家庭の方がいいです(涙

でも、現在の我が家の財政事情を見ると贅沢してねぇなぅ・・・・(遠い目

191: 名前:けいけい投稿日:2004/03/09(火) 12:38
>189
うんうん・・・わかる。
私ラム肉・豚肉あんまり好きじゃ無いです。
特にラム肉は・・・(ジンギスカンとか肉くわんぞ)
やっぱ食って無かった牛肉がいい。
ちなみに食卓に上がる肉は古くなって色が変わった肉です〜。

192: 名前:MBジャングル投稿日:2004/04/10(土) 23:42
私は、これから積極的に、いや精力的に自転車に乗ります。
公共の交通費及びマイカーのガソリン、自分の健康、いろいろ
考慮した結果、自分の脚力原点に戻ります!
べつにアスリートっていうかトライアスロンに挑戦する分けではありません。
学生のママチャリを一気に抜かす、おじさんパワー!本気だぜ!

193: 名前:マンドクサーズ投稿日:2004/04/11(日) 13:32
>>192
太ももと下腹が鍛えられます。
=お通じも良くなります。

財布にも、身体にも、自転車は大変グゥです。

194: 名前:MBジャングル投稿日:2004/04/11(日) 21:40
マンドクサーズさん助言ありがとう!
足腰には自身がある私ですが、最近お酒の飲みすぎで
下腹部が不安です。
かっこいいクロスバイク見かけたらジャングルおじさんです!

195: 名前:我が家の家計簿投稿日:2004/05/18(火) 20:47
6人家族(夫婦、子供4人)
平成15年度 月平均額
水道 7,206円(洗濯毎日、風呂2日に1回)
電気 7,137円
ガス 8,457円
灯油 8,163円(半年分月割り)
ごく普通に暮らしているつもりですが
まだまだ節約の余地有りと思っている。
皆さんは?

196: 名前:バルト海のぞなもし投稿日:2004/05/18(火) 21:48
我が家はそろそろ2.5人から3人になりつつある状態。
(夫婦 子供1人)

水道料金2ヶ月分 1,714円(洗濯2日に1回 風呂毎日)
ガス(プロパン)  2,217円(炊事のみ使用)

電気・灯油は>>195さんと似たようなもんかしら。

風呂は家族全員で入り(その前に私が子供と先に入り湯に張った
お湯で髪や体を洗っておく。)残り湯は洗濯と掃除に使用。
(あと、便所のタンクに。)

お風呂はとりあえず子供が嫌がるまで全員で入る!ですw
(多分強制的に小学校4年くらいまでw嫌がらなければ
中学までw)皆バラバラで行動するより一緒の方が楽しいし
倹約になりますw

197: 名前:Seibo投稿日:2004/05/19(水) 00:34
我が家は7人家族だからな(自暴自棄
電気 18000円 洗濯機を乾燥機つきに変えたのがすべての敗因
水道 14000円 1日2回洗濯して7人が別々に風呂に入ってるよぉ(笑うしかない
ガス プロパンなんで4000円ぐらい
食費 知らん。調べる気にもならん。牛と豚は禁止になった。ひたすら鶏と羊じゃ。でもラムはうまいにゃぁ

198: 名前:   投稿日:2004/05/19(水) 09:11
うちはガス湯沸かし器なのでガス代が恐ろしいです。
灯油ボイラーが懐かしい・・・。

199: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/19(水) 20:51
>196
函館市内っすか?
水道、どうやったらそんな安いの?
2ヶ月で2千円かからないなんて、ありえるの?

200: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2004/05/19(水) 22:59
上下水道で2千円はありえないよ。
下水の分を足してないか、簡易水洗とか、、、


函館へろへろ掲示板トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数100でのページ 1 2 3 4 5 [最新レス]


キャブレターオーバーホール|キャブレターセッティング


管理者 へろへろ管理人 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --