携帯へろへろ板   函館タウン情報 : データ板  ■ Headline ■ HOME    

データ板トップへ ▼カッ飛び最後   全レスを表示
 レス数100でのページ 1 2 3 [最新レス]

  【活性化か】新幹線平和的論争スレ【衰退か】

101: 名前:たまの飼主投稿日:2003/12/09(火) 09:11
そっかぁ・・・ごっちゃって方言だったんだぁ・・・^^;

衰退を心配してブルーになりるより、衰退しない方法を考えないと駄目だよね!
うん、ここの板を私も楽しむことにします
だってどうしたって出来るものは出来るし、出来ないものは出来ないんだから

函館から牛タン食べに仙台に行く!美味しそう
札幌の人たちも函館にちょっと朝イカ食べに行ってきた とか言うのかも
本州からなら何が名物かなぁ?夜景から朝市までひっぱって宿泊させるには、どうしたらいいのかな?

ちょっと話題ずれるけれど「朝市」のかにを本州の親戚に送ったらどぶ臭くて捨てたそうです
評判がいいお店だったのに残念・・・ってお話聞きました。困るね--;
いかは、入船漁港でとれとれを航空便で送ったら「まだ生きてますぅ!」すごく喜ばれたそうです^^いいねぇ

102: 名前:新橋サラリーマン風Seibo投稿日:2003/12/09(火) 11:54
プラス思考とマイナス思考の発言の両方があっていいと思うんですが・・・

終着駅が函館の場合と札幌の場合では新幹線の意味合いがずいぶん変わってくると思います。
東京から4時間弱で函館に到着し半日観光して、前者だったら湯の川に宿泊、後者だったら登別まで足を伸ばす可能性も出てきますね。
それを引き止める要因の一つに「食」があると思う。
その「食」の看板のひとつの朝市が信用できないのでは困るネェ

ごっちゃって西日本でも使いますよ

103: 名前:たまの飼主投稿日:2003/12/09(火) 12:20
そうなんですかぁ!意外と広範囲なんですね^^ごっちゃって

テーマパーク「箱館村」名物は、ケレーライス?
NHKの料理番組でも取り上げられましたが「スペイン」風もいいかと^^

朝市は、通に受けが悪いんで自由廉売に行くんだけれどやはり観光ルートぢゃないし
凄い人は、中島廉売まで行くらしい、知り合いは、本州の親戚をFロードに連れてったら喜ばれたそうです
朝市の水槽・・・保健所で定期的に検査すればいいのに--;

新幹線着たら登別(南)より北や東に行きたくなるんぢゃないかな・・・自分の話かなぁ゚。゚ トオイメ
でもやっぱり長万部と八雲は通るんだ--;あそこが一番困るのに雨が降ったらすぐ通行止めでしょう?

104: 名前:Seibo投稿日:2003/12/09(火) 19:05
ふっふっふ、たまの飼い主さん
登別は行きたい温泉第2位だったんですぅ(1位は湯布院)
侮れません、登別。

105: 名前:函館大本営投稿日:2003/12/09(火) 20:01
まあ、わたくしが新幹線嫌いなのは・・・東京一極集中の始まりだったから。
それはおいといて。

Seibo閣下、本当に食ってのは大事ですよね・・・昔は朝市もあんなんじゃなかったのに・・・。
うーん、函館っていえばイカですか?やっぱり。でもほかのものも美味しいですよねえ・・・。
やっぱ宣伝が足りないと思ふ。
ばんばん宣伝しましょう!

106: 名前:へろへぽ名無しさん投稿日:2003/12/09(火) 20:44
>>105
イカなんだけどさ、こないだ八戸まで新幹線使ったら
八戸がいつのまにか「イカ日本一!」とか言ってるんだよね。
函館は「イカすホール」や「ふれあいイカ広場」とか作ってまでイカに熱心なのに
じつは「日本一」ではなかったのですよ(漁獲高なのかな?)。

そんなわけでイカの街返上して「ゴッコ日本一!」にしましょう。

107: 名前:帰省組投稿日:2003/12/09(火) 20:45
新幹線が函館まで伸びたら・・・
飛行機が嫌いな私がとても嬉しい
トンネルも嫌いな私がとても嬉しい(早く通過するから)
超・少数派の感想だけどね^^

108: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/09(火) 21:10
閉所恐怖症ですか・・・

109: 名前:函館大本営投稿日:2003/12/09(火) 22:40
>107
そんなあなたにフェリーがお勧め。
のんびりしてていいモンぜよ

110: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/09(火) 22:41
ゴッコは椴法華だべさ〜

111: 名前:たまの飼主投稿日:2003/12/10(水) 09:20
ごっこ美味しいよね^^椴法華と合併するんだからいいぢゃない(決まってないけれど)
新幹線で気になるのは、耳がキーンってならないかなぁ--;あれがいや

>seiboさま
おぉ、そんなにすばらしい温泉地でしたぁ!(^○^)言ってきまつぅ!
一昨年に行った時偏頭痛に見舞われて帰って来たのでいい思い出ないんですが
体調を整えていってきますね るんるん

112: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/10(水) 13:57
>>111
トンネルに突入したときでしょ?アレは気持ちいい(笑

113: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/10(水) 14:30
コンサートスレに、「新幹線が出来たら函館でコンサートは開かれなくなるかも」
というご意見がありました。私もそれは危惧しておりますです。

114: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/10(水) 20:10
もし函館まで来たとしても開通は早くても青函同時開業の2012年ころ、
そうじゃない場合はさらに5年位プラスし、万が一札幌まで開通したとし
ても、開通は2040〜2050年くらいと思う。
北海道の約半分以上は開通を見ないままこの世を去ると思われる。
まっ現実問題として札幌までは無理だろうな

115: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/10(水) 20:47
にせんよんじゅうね〜ん!

車からタイヤが消えて無くなってるな、きっと(笑

116: 名前:へろへぽ名無しさん投稿日:2003/12/10(水) 21:06
>>115
そのころはチューブの中をカプセル型の乗り物が走ってるよ。
んで、会社も買物も全部テレビ電話で済ませることができる!
コンサートは立体テレビで見ることができるし・・・新幹線いるのか?

117: 名前:函館大本営投稿日:2003/12/10(水) 22:20
はっはっは
そうなったら何かいやだなあ

118: 名前:たまの飼主投稿日:2003/12/11(木) 09:57
そおかぁ^o^なんだぁ悩むことないぢゃん
そのころは、新幹線なんてそんな旧式な乗り物・・・・とか言ってるかも

>>112スーパー北斗でもトンネル入らなくても耳キーンとしゅるの--;

119: 名前:たまの飼主投稿日:2003/12/12(金) 14:15
なんか新聞にとりあえず新函館までってことで話が載ってたね^^ (決まってないけれど)
札幌まで45分は、美味しいけれど、まぁ生きてるうちになんとかなるかぁ?

函館どまりならばやはり大野でなく函館まで来るよね?
そしたらお買い物やLiveは、青森に行こうかな?県庁所在地だから結構栄えてますよね
あ・TDLに行って来ようかな

120: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/12(金) 14:16
今夜のニュースで詳しくやるみたいだよ。>青函同時開業
6時半だったかな?

121: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/12(金) 16:55
マターリ行ってるところ申し訳ないけど、やっぱり今の国の財政状況で
新幹線だの高速道路なんて要らない。もちろんあったほうが便利だけど
今すぐに無くたっていい。議員報酬や定数、官僚の給与カットでもして
余裕ができたら、その時作ればいい。

122: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/12(金) 21:09
そういえばさぁ、鹿児島と熊本の間に新幹線が開業するよね!山陽新幹線にはまだまだつながらないだろうに、ちゃんと経営がなりたつのだろうか??
そんな例があるのに、函館〜札幌には。。。。。。無理だろうなぁ

123: 名前:函館大本営投稿日:2003/12/12(金) 21:36
そのうち好景気がきますよ!
好景気あっての不景気なんだから

124: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/13(土) 09:34
夕べのニュースを見る限りではどうも怪しそうですね。
結局政治力で決まるのではないか?というニュアンスでしたが。

125: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/13(土) 13:00
どう考えても現実には函館止まりだろうな!札幌へは無理じゃないのかな?
ニセコを通って札幌へ至るルートは山ばかりでトンネル中心になるだろうし
それに自然保護団体がうるさいだろう!函館へまでも青函トンネルの
補強、改修等に最低でも7年掛かるみたいだしね、急がねば青函同時開業は
無理だポ

126: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/13(土) 22:23
青函トンネル部分だけで青森−函館間の3割から4割を
占めているわけだから、トンネルの補修と同時に
未建設部分の建設を並行すれば同時開業も夢じゃない

127: 名前:たまの飼主投稿日:2003/12/15(月) 09:17
NHK見ました!正直いってよく「わがんねがったぁ」です

結果がどうなるか楽しみですね^^
札幌までは、無理ッポそうですね、新函館と言わずに函館に引っ張って来ましょうよ!
函館まで来たら在来線に乗り換えるか車借りて高速道路でお出掛けしてもらおう

128: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/16(火) 09:54
函館まで乗り入れても函館駅周辺にスペースがないでしょう。
それに騒音問題や市内のルート上の住民の立ち退き?の問題もあるし
札幌へ行く行かないは別にして大野が妥当だと思う。

129: 名前:たまの飼主投稿日:2003/12/16(火) 10:25
(;_;)しょぼん
あぁしょっかぁうるしゃいんだった・・・

ぢゃぁいらなーい!大野でいいです^。^

130: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/16(火) 17:38
例えば、自分家の側を新幹線が通るかもしれないのだ!その時にあの
騒音を我慢出来るのかな?それを考えたら大野のほうが良い気がする

131: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/16(火) 17:48
函館駅がこれ以上さびれるのは忍びないな・・・。25年前は活気があっ
たよなー。

132: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/16(火) 18:03
函館駅が寂れるのは時流だから仕方がない!
人口が西部から東部に移動しているからしょうがない。
だから新幹線の駅を函館より(心情的にはわかるが)大野のほうが
利用しやすいと思う。

133: 名前:たまの飼主投稿日:2003/12/17(水) 17:26
SLが通過すると会社にいても汽笛が聞こえるもんなぁ
新幹線なら ブルブル ごめんなさい 私って無知ね ってか乗った事無いし見た事も無いから

大野までどうやっていきますか?
バス増便するのかなぁ?在来線で行くか?親にちょっと乗っけてって言うには、遠いな
飛行場みたいに大型の駐車場作るんだろうか?

134: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/17(水) 18:13
>>132
時流だから仕方が無いって切り捨てるのもいかがなものか。
そんなの街の作り方でどうにかなるもんでしょ。

135: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/17(水) 18:26
五稜郭駅は貨物のところとか空いてないの?

136: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/17(水) 18:29
>>130
つーか、住民エゴじゃないのか、それは?
沿線なら誰だって同じ気分になるとおもうが。

137: 名前:130投稿日:2003/12/17(水) 20:16
>>136
まっ確かに住民エゴと言われればそうかもしれんが、恐らく駅を大野周辺に
すると線路の大半が山中で騒音公害は、函館乗り入れより少ないと思うが?
新幹線乗り入れを要望すると切っても切れない問題だと思う。

138: 名前:たまの飼主投稿日:2003/12/18(木) 08:56
新幹線の騒音の原因てなんなんですか?
やっぱりスピード?で起きる振動からくるのかなぁ
五稜郭までならこれそうだけれど?市内に入ったら減速したら?駄目^^;ごっごめんなさい

139: 名前:Seibo投稿日:2003/12/18(木) 09:22
新函館駅を出て函館駅までの距離だとトップスピードにはいたらないようなきがします
桔梗あたりではすでに特急並みのスピードに落としてるのではないでしょうか
だとしたら新幹線の方が貨物列車より静かだと思います

新幹線は10〜16両編成なんですが、函館駅のつくりから考えると最後尾に乗ってたら、駅構内を永遠と歩くはめになるw

140: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/18(木) 09:55
函館乗り入れとなると高架にしないと乗り入れは厳しいのでは?

141: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/18(木) 10:08
首都圏の新幹線しか気にしてみたことなかったけど、
高架じゃない新幹線ってあるのかなぁ。

142: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/18(木) 10:54
北陸の新幹線は森前首相が頑張ってるらしい  北陸優先を強く希望だって

143: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/18(木) 14:32
>>141
ミニ新幹線だったら高架じゃないのがあるけどね。
あれ、でも八戸駅は高架じゃなかった気がする・・・。

144: 名前:Seibo投稿日:2003/12/18(木) 14:52
新函館ー函館はミニ新幹線らしいでっせ
まさか、新函館で乗り換えって事はないですよね

145: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/18(木) 14:54
函館乗り入れなら、やはり五稜郭駅周辺が良いと思う。
函館駅だと函館港の1部を埋め立てなければスペースを充分に確保
出来ないのでは?
利便性も函館駅よりもあると思うのは自分だけかな?

146: 名前:たまの飼主投稿日:2003/12/18(木) 16:46
ごめんねぇ;自分が西部方面に住んでるものだから五稜郭なんて中途半端に感じてしまいます
折角建てた新・函館駅舎なんですもの
海の方埋め立てて列車が長すぎるなら歩道を動く歩道にして^^;駄目ぇ?

高架にしたら風強い日新幹線落ちてきそう^o^;;(笑

147: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/18(木) 17:12
五稜郭駅を新函館駅にして、函館駅まではミニ新幹線!(意味ねぇ)
ミニ新幹線は市電の線路使いましょ。
東京から新函館まで新幹線の後ろに市電の車両つけてw

148: 名前:Seibo投稿日:2003/12/18(木) 18:52
今日のニュースによると、とりあえず函館までが濃厚ですね
東京ー函館 3時間50分ぐらい
函館ー札幌 3時間ぐらい
運賃を無視したら東京に行くな

新函館までの2004年度調査費がついた
↓これをどう読む?ちなみに2003年度もついていた

149: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/18(木) 19:06
さっき長野出身のかみさんに聞いたところ
東京-長野間って2時間を少し切る位だそうだ。
距離は函館-札幌に近いものがあります。
45分ってのは理論値でしょ?
だって、発車していきなり270キロとか出るわけないもんね。

150: 名前:Seibo投稿日:2003/12/18(木) 20:11
ほんとだぁ
JRの路線距離を調べたら
東京−函館=東京ー徳山ぐらいですね
ということは5時間弱かなぁ

なんと、東京ー八戸で3時間39分でしたw

151: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/18(木) 20:47
とすると、東京行くなら飛行機の方が費用対効果は高いです。
函館空港へ行く時間、羽田から都心に行く時間入れても3時間ちょいあれば十分ですもんね。

152: 名前:ブラック魔王◆USUUheF1◆投稿日:2003/12/18(木) 22:06
問題は「雪」に強いかどうかですよね。
飛行機だと2月には欠航が結構ありますから・・・(笑ってくだされ)
多少、運賃高くても時間かかっても確実に行き着けるなら新幹線を選ぶ人は増えるでしょうね。

153: 名前:MBジャングル投稿日:2003/12/18(木) 23:58
東京駅近辺に出社するなら、函館発5時に乗れば通勤圏か・・
な わけないな・・交通費誰が払う・・
でも、遅くまで(午前3時)まで函館で飲んだくれても、
9時まで寝ていけるのなら健康的かも・・

154: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/19(金) 11:37
新幹線絶対利用します!飛行機が気流の悪いところを通るときの
ガクガクが怖いんです

155: 名前:たまの飼主投稿日:2003/12/19(金) 14:16
私も雪で飛行機が遅れたこと2回ある
たいして飛行機乗るような生活してないけれど・・・5中の2回って多いよね40%だもん^^
1回は、雪で渋滞して乗り遅れたって思ったら飛行機も遅れて助かったの^o^; 数年前の11月
もう一回は、晴れてたのに飛行場の除雪間に合わなくって乗る飛行機が上空で旋回してた・・・今年の3月

夏場は、霧でフェリー止まってるけれど、飛行機も・・・だよね?強風もあるし
でも新幹線も強風でとまるよね

函館-札幌は、2時間かぁ・・・それでもLive終わって22:00くらいに乗ればその日の内に帰れる^v^
あれ?Seiboさんは3時間、ん?スーパー北斗って何時間?

札幌まで1・2時間で行けるんならとにかく3・4時間かかるんなら在来線や車(5h)と大して変わらないなら意味ないね
だいたいそんな7・8時間もかけて札幌から東京まで新幹線のるかなぁ、飛行機にするよねぇ?

156: 名前:Seibo投稿日:2003/12/19(金) 16:46
すんません
僕のいうところの「3時間」は従来線(スーパー北斗)の時間でした。
函館まで新幹線が来たとしたらということでご理解くださいませませ

7時間かけても新幹線に乗るかって・・・乗るんです。
東京博多が6時間強でも新幹線で移動する人は多いです
博多も函館と同じで空港が都市のすぐそばにあるにもかかわらずです

157: 名前:帰省組投稿日:2003/12/19(金) 17:29
そう 乗るんです。
6時間以上かけても地面の上を移動したい人もいるんです〜(;o;_;)o
フェリーもね…泳げないし、海にえさを撒き散らしてしまう恐れが…。

158: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/19(金) 17:39
なるほど。

私は札幌へ行くのもできれば飛行機で行きたい派。(便が少ないですけど。)
それとは別に船の旅は好きという優柔不断具合です。
人それぞれですね^^;

159: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/19(金) 20:07
>>156
どなんでしょ? 福岡は新幹線の普及が早かったってのがあるけど
函館は今まで使いつづけてたってことで飛行機の方がポピュラーなんじゃないのかな?
そこらへん、知名度とかの違いもあるんじゃ?

160: 名前:函館大本営投稿日:2003/12/19(金) 20:29
飛行機怖いもの・・・

161: 名前:へろへぽ名無しさん投稿日:2003/12/19(金) 20:47
東京−函館間の新幹線って景色もそんなによくないんじゃないかと思う。

162: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/19(金) 21:07
函館〜盛岡間の半分以上いや3分の2はトンネルと思われる。
景色もあったもんじゃない

163: 名前:Seibo投稿日:2003/12/19(金) 21:40
んーとですね、どっかの試算(あてにはなんないけど)では新幹線が函館まで来たら、函館空港発着便の6割が削減されるだろうとのことでした。
すると1日10便が4便になるのかぁ
今ほどの利便性がなくなりますね。
それと運賃も函館ー東京だと一人5000円ぐらいちがうので、ファミリー層などは新幹線を選ぶ人が増えると思います

ただ、札幌ー東京は金額的にも変わらなかったのでどうかなぁ
そういえば、新幹線利用者の目的地は様々でしたね(肝心なところを見落としておったわい

僕は東京に行くのなら新幹線より飛行機を使います。
飛行機怖くないのでw

164: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/19(金) 22:45
俺は絶対的に飛行機が好きなんで、便が減ると困るぞ。

165: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/19(金) 22:53
>>163
函館に来る新幹線の本数はどんなもんなんでしょね?
新函館駅終点と札幌終点じゃ全然違ってくるように思えます。

166: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/20(土) 01:00
>>149
>>150

修正ネタを少々。

まず、東京〜八戸間ははやて2号で最短2時間56分が正しいよん。

それと、新幹線の函館〜札幌は約212kmで東京〜長野間新幹線の距離と相似なんだけど、
東京〜長野が時間かかるのは、東京〜大宮区間がフルスピード出せないからだし。
京都〜岡山も同じ約220kmだけど、新大阪と新神戸に止まるのぞみ1号でも60分丁度しかかかってない。

あと、東京〜函館の新幹線予定距離は約860kmで、東京〜徳山じゃなくて東京〜広島が相似。
んでもって東京〜広島はのぞみで約4時間。
東京〜広島の間は、国土交通省の調査では新幹線と航空機のシェアが5分5分なんだよん。

てことで、JRも学者も東京〜函館3時間50分、函館〜札幌48分って言ってるのは現行のぞみ・はやての実績から
算出してるわけで、理論値じゃなくて確実な数字なのです〜。

167: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/20(土) 01:10
>>163
>>164

飛行機は6割も減らないと思いますよん。
東京〜函館の新幹線vs飛行機が5分5分と想定すれば、飛行機も半減すると思われがちだけど、
新幹線による旅客誘発効果ってのが必ずあって、全体的な函館への入り込み人数が増えるんで、
おそらく飛行機は現行8往復→新幹線開通後6往復くらいでおさまると思われまっす。

168: 名前:Seibo投稿日:2003/12/20(土) 13:14
>168さん、修正ありがとうございます
駅ネットかなんかで調べたのを鵜呑みにして書いてしまいました(反省

するってーとやっぱり東京函館は4時間弱ですか。
距離も短くなってるから(私の数値はJRの在来線の距離らしい)より運賃も安くなる。
関東方面を朝8時に出たら昼飯を函館で食べられるんだ!
新幹線利用の観光客は増えるでしょうネェ
航空会社も函館便の運賃を下げてくるでしょう(喜

逆にこれだけ東京が身近に感じられるようになると函館からの若者層の人口流失も増えそうですが(とまた余計なことを書いて送信してしまう

169: 名前:たまの飼主投稿日:2003/12/20(土) 15:27
なぁあるぅほどぉ^^とってもお勉強致しました

それならば確かに便利な乗り物なんですね
選択肢が増えてより豊かな生活が送れると^^

そう話題がそれるけれど・・・若者の流失を止めなければ!
そのためには、産業を 企業を 働く場所がなくては!

170: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/24(水) 00:04
今日の新聞だと、北海道新幹線も着工認可をするって決まったみたいだね。
あとは実際の着工がいつになるか・・・。2005年着工目標みたいだけど、
北陸優先でごり押ししてる人もいるようだから、こっちもアピールしなくっちゃ!

171: 名前:121投稿日:2003/12/24(水) 00:12
この先、税の個人負担がよりいっそう増えるってのに、皆本当に良いのかよ!
もちろん、増税分=新幹線や高速道路の財源って事ではないけど、
増税する位なら、そんな物建設するの大反対だ!
国の予算の半分近くを借金してるこの国。少子高齢化が進み
国民一人当たりの国の借金は増える一方だ。何の罪も無い子供達に
これ以上借金を押し付けないでくれ!!!
有権者も代議士に地元にカネ持ってくる事ばっかり期待すんなよ!
将来の日本像、本気で考えてくれよ!!!

172: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/24(水) 07:05
北海道に新幹線が乗り入れるメリットに疑問はあるが(航空・高速道路などと共存できるのか?)、
もし乗り入れるのならば、大野駅だなんてケチなことは言わんで、現函館駅もしくは五駅あたりに持って来るべき。
大枚はたいて大野に駅作ったところで、そっから大野に降りる人などまず皆無に近いでしょう。
結局シャトル便の運行がなされるんだろうけど、そんなことするくらいなら函館駅まで直結した方がいいんじゃないか?
時間にしたって片道数分の違いでしょうに。
例えばだけど、函館駅では海上にループ高架を設置して、そこを回って方向転換を図るとかすれば、
十分な観光的効果をも期待できると思うんだが。

173: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/24(水) 07:33
>>172
確かにね。
わざわざ大野まで出向く、もしくは函館駅からシャトル便に乗るっていう手間考えたら、
現駅から直行できた方がダンゼン便利だよね。
出向時間や待ち時間のダブりなんかも考慮すれば、札幌まで一時間弱っていっても、
実質二時間近くかかる事になるんじゃないのかな?
それなら特急との差別化は大差ないですからね。

174: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/24(水) 08:28
>>172>>173
そうですね、都市機能から考えても「新○○駅」を作って、そこが隆盛していくのは、
大都市圏なればこそという部分は否めないですね。
地方の弱小都市で、周辺人口も限定されるような所では、ただでさえ駅前地域の地盤沈下が
顕在化しており、繁華街の分散化が問題になっていますよね。
そこへ持ってきて更に郊外に新駅ができたなら、圏内でのパイの食い合いとなり、
共倒れの可能性も出てきますしね。
何より誰にも(誘致町村にさえ)メリットの伴わない新駅建設ではなく、
現駅活用による経済効果の方が有効と考えます。

175: 名前:たまの飼主投稿日:2003/12/24(水) 08:39
う〜ん
大野に新駅ってのもったいないよね、やっぱりとりあえず函館まで引っ張ってきて
もしも、将来札幌まで伸ばすって話になったら・・・八雲の方がいいのかも?
函館まで来るのと札幌まで行くのと分ければ良いし、そのとき考える・と

函館駅で足りなければ旧桟橋を新幹線用の乗り口にしゅる!
シーポートプラザが新幹線乗り場^^

176: 名前:たまの飼主投稿日:2003/12/24(水) 10:27
>>171=121さんて・・・・高速道路の板に書いてるひとと同じ??

177: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/24(水) 11:19
俗に言うマルチポストですね。

178: 名前:がっつ名無し投稿日:2003/12/24(水) 11:40
五稜郭駅まで持ってきたってあの辺何もないよ
そもそも五稜郭から遠いのに五稜郭駅って辺だよな〜

179: 名前:たまの飼主投稿日:2003/12/24(水) 11:54
母に聞いたら昔は、駅舎と五稜郭公園の間には、なんもなかったんですって^^;
いっ田舎だったのね、いまぢゃ立派な住宅街

180: 名前:Seibo投稿日:2003/12/24(水) 12:08
いっそのこと函館湾に橋をかけて函館駅の西(南?)から進入できるようにしたらどうだぁ(妄想
でも、うだうだしてると「東北方面の新幹線は青森まででいい」といってる元首相の思う壺にはまりそうじゃが

181: 名前:たまの飼主投稿日:2003/12/24(水) 12:13
地図みてるとしみじみと・・・戸井の方が下北半島にちかいぢゃん!とかおもふ
青森までくるなら函館まで来なきゃ青函トンネルがもったいないよ^o^ねぇ
あ!函館湾でなくて津軽海峡に橋!掛けませんか?(誇大妄想

182: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/24(水) 14:42
そも大野への新駅建設は、どういう経緯で決められたんだろ?

183: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/24(水) 22:14
北海道新幹線はあくまでも札幌までが前提ってことで、渡島大野に
新幹線駅が出来るのはもう絶対に変わらないんですぅ〜。
計画から20年以上も駅誘致で綱引きをやって、平成10年に
決着したばかりだからね。環境影響評価ってのも終わってるし、
巷がどう騒いだって変わらんのよねん。
かといって、新函館駅周辺が賑やかになるかって〜と、絶対ならない
とは思うけど。空港と一緒って割り切ればいいんじゃないのん。

ただ〜し、函館〜大野のアクセスをどうするかってのはJRや
自治体もいろいろ考えてるでしょね。
車両基地は七飯だっていうから、そっからちょろ〜っと線路を
函館までひっぱってくるとか。
実際に山陽新幹線の博多〜博多南みたく、車両基地まで
営業運転してる事例もあるわけだし。
在来線のルートを若干拡幅して、3線レールにしたりとかね。
ん〜そこまでカネないかJR。

184: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/24(水) 22:33
騒音、振動とかの問題もあるから、大野と七飯でいいべさ。並行在来線が廃止されるという原則からすれば、函館に来られても困った問題にもなりかねないし。

185: 名前:ブラック魔王◆USUUheF1◆投稿日:2003/12/25(木) 10:06
地元住民にすれば「駅」以外の施設って誘致する気があるもんなのかな?
車両基地を作って、そこの町村が潤うものなんだろうか?
もし、我が家のそばに車両基地ができたなら騒音とか振動とか考えると喜べないもんな。
利便性の向上ってのは誰がのガマンの上に成り立ってるってことなんでしょうか。

186: 名前:小町投稿日:2003/12/25(木) 10:16
ブラック魔王って もしかして私と 同級生の?
(きゃー なつかしー 元気だったぁ? まだ●●やってるのぉ?)

違ったら ごめんなさいww
そのあだな私がつけたのよね・・・・ (笑

187: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/25(木) 21:01
七飯の車両基地なんて、いいぞ〜。固定資産税がガッポリはいるから。
騒音、振動、悪臭の問題があるので、民家のない広大な敷地が必要ですが。。。。


だから、新幹線誘致は田舎に限るぜ。。。。。利用する人は、年に数回なんだから、別に近くに駅がなくてもいいっしょ。
それよりも、自分の家の近くにあると迷惑のほうが大だと思うけど。
みんな冷静に考えよう。迷惑施設は、近隣町村にまかせよう!

188: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/25(木) 21:05
つか、函館そのものが近隣にとって迷(ry

189: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/25(木) 22:19
>>187‐8はスルーでお願いします。

190: 名前:ブラック魔王◆USUUheF1◆投稿日:2003/12/25(木) 22:31
>小町はん
このHNは私が自分でつけたものなんで、同級生ではないと・・・思われ・・・

以前に線路の脇に友達の家があったんだけど、普通列車が通過しただけでも振動や音はすごいもんだよ。
ましてや新幹線となると結構大きいんだろうな〜って思ったんだけどね。
新幹線だと早朝や深夜も関係ないんだろうな・・・

191: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/25(木) 23:08
>>187
本州方面の歴史の古い都市の地図をみてごらん〜。
みんな駅は繁華街から離れたところだよ。

明治時代、煙を吐き散らす鉄道は迷惑施設だったのよね。
だから本州の古い町は、町の中心部から遠く離れたところに駅を作った。

んで、そのあと後悔した。こんな便利な乗り物の乗り場はもっと中心部
に作っておくべきだったってね。
気づいてからでは遅いってことねん。

192: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/25(木) 23:19
騒音だ振動だいう人はだいたい線路のそばには住んでないもんでしょ。
公害ひっぱりだして新幹線いらんっつーのはやめるべ。
産業道路や上磯国道をいらないって言ってるのと同じだぞ。

193: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/25(木) 23:23
そんだよね。
東京だって中心部を新幹線が貫いてるんだしさ。
やっぱ利便性考えたら、函館駅まで持ってきて欲しかったな。

194: 名前:たまの飼主投稿日:2003/12/26(金) 09:32
>>139でSeiboさんが大野過ぎたら速度が落ちるだろうから静かになるっておっしゃってたけど?
飛行機の代わりに新幹線でもいいのだけれど旅行に行って帰って来て大野で乗り換えるのたいぎだわ〜

あくまで大野に新函館駅を作るのは、札幌に持っていこうとしてるからでしょう?
今現在は、函館まで来るかどうかも危ういのに札幌までなんてとっても無理でしょう?
状況が変わったんだから柔軟に考えてもいいのでは?

>>13にあったスイッチバック方式っていうのは、どんなんなんでしょうか?

騒音云々を言うならば・・・札幌だって今の札幌駅に新幹線乗り付ける計画だったんだよね?
まさか琴似や桑園を新々札幌駅とかにしないよねぇ??
あの辺だって結構住宅街だし・・・まぁ高架だったけれど・・・・悶々

195: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/26(金) 09:54
今の函館駅への進入も大きいスイッチバックじゃない?
頭から入って、ケツから出るの。

196: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/26(金) 09:57
本来は急勾配のところを上る方法のひとつらしいけど。

http://web.ffn.ne.jp/~egamifam/index.htm [source] [check]

197: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/26(金) 10:05
191さんの話に関連して余談ですが…
なぜ渡島大野駅が現在位置にあるかご存じですか?
鉄道を敷く際に、村人がまさに「煙を吐き散らす鉄道はいらない」と
中心部への敷設を断念した経緯があるんです

現渡島大野駅付近に新幹線新函館駅(仮称)を作るのは
北海道新幹線が札幌駅まで延伸する上で決まったことです
スイッチバック式で現函館駅に入るよりも運転効率がいいからでしょう
※この場合必ず函館駅に通過しなくてはなりません
でも札幌まで新幹線が開通するとして、それはいったいいつの話になるでしょう
20年後?30年後?まぁそんな感じでしょう
札幌・東京間を乗り換えなしに4時間程度で移動出来るならそりゃ魅力があります
でも、本当に出来るんだろうかと私は思ってしまいます

そんな何十年先の曖昧な話しに期待するよりは
確実に八戸・函館間を着工し、函館・札幌間は一時凍結とするというのはどうでしょう?
もちろんこの場合、新幹線函館駅は現函館駅です
利便性から考えたら現函館駅で在来線に乗り換えた方がはるかに便利です
函館がハブとなって鉄道利用も増加するでしょう(多分…)

もし大野に新函館駅(仮称)を作ったら、札幌方面の乗り継ぎはどうなるのですか?
その新駅に特急を停めて接続させるのでしょうか?
それよりも問題とされている函館市街地へのアクセスが心配です
恐らく今以上に航空機利用が増えるでしょうね(勝手な予想ですが)
※函館の場合、空港があまりにも市街地に近いので仕方ありませんが…

その結果「新幹線来たって何もかわらない…」とぼやくのでしょうか?(藁

あくまで今の計画どおり札幌まで延伸するならやむを得ないですが
非現実的なプランに拘束されるよりは現実的に新幹線は函館までとして
駅舎も現函館駅まで持ってくるというのが私の持論です

198: 名前:ブラック魔王◆USUUheF1◆投稿日:2003/12/26(金) 10:27
騒音や振動の話はさておいて、確か記憶では青函トンネルには高規格での線路を敷いてるはずですよね。
線路って使わないとサビサビになりますが、青函トンネルが開通してから、すでに結構な年数が経過しています。
メンテナンスってきちっと行われているのでしょうかね〜。

あと、北海道新幹線の場合は高架ではないのでしょうか?
記憶では山形新幹線も高架ではなく下を走行していた記憶があるのですが・・・

199: 名前:へろへろ名無しさん投稿日:2003/12/26(金) 10:57
一日数便ある発着の内、「大野→札幌」と「大野停まらず函館→札幌」に分けたらどうだろ?
そうすりゃ函館から出発・目的地にしてる人は函館で乗り降りすりゃいいんだし。
それより木古内の方がいらないと思うんだが。

200: 名前:たまの飼主投稿日:2003/12/26(金) 11:17
>>199さん、まったくそのとうりだと思うよ^^
>>197さん、私もそう思います

>>198ブラックさん
先日のニュースでみたら線路を引けるように準備してあって(土台?かな)
線路そのものは、ありませんでしたよん・・・たぶん--;(鉄道詳しくないからごめんちゃい)

う〜ん、ガス会社の陸橋のしたって新幹線くぐれるのかな?


データ板トップへ ▲カッ飛び先頭   全レスを表示

 レス数100でのページ 1 2 3 [最新レス]


キャブレターオーバーホール|キャブレターセッティング


管理者 へろへろ管理人 2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --